• ベストアンサー

結婚後も働ける職場へ転職したい

こんにちは、私は20代半ばの女性です。 彼との結婚を考え先日正社員の仕事を退職しました。結婚後も長く働けるパートへの転職を希望しています。 前職は拘束時間が長く概ね12時間は職場に拘束、土日祝日も年末年始の休みも取れない仕事でしたので結婚後も続けるのは難しい為退職しました。 第一志望は業種問わず事務員なのですが、上記の退職理由はおかしいでしょうか? 面接時に正直に伝えても差し支えないでしょうか? また志望同期、自己PRは 近場で結婚後も長く働ける職場へ転職したい事 求人票の条件が希望にあっている事 前職での経験、活かせる内容 自分の人柄を書いていますが内容の構成はこれでいいでしょうか?

noname#208492
noname#208492

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.4

退職した理由は、特に聞かれることがなければ、「一身上の都合により」なので、問題ないと思います。 もし、理由について突っ込んだ質問があれば、「家庭を大切にしたいと考えたから」で良いと思います。 前のお仕事では、家庭を大切にすることができないということですか? と再度きかれれば、残業が多かったことや、休日が極端に少ないことを挙げます。 最初から全部正直に並べる必要はないですよ。 私は正社員を結婚退職して以降、3か所のパート(すべて事務職)に就いてきましたが、 辞めた理由を、面接で聞かれたことはありませんでした。 職歴が多すぎる(どれも短期間でやめている)等でなければ、それほど突っ込まれることはないと思います。 辞めた理由よりも、「具体的にどんな仕事をされていたのですか?」という質問の方が多かったです。 この人は会社に貢献してくれるか?ということを知るための質問だと思います。 ご自分に合った仕事に就けるといいですね^^

noname#208492
質問者

お礼

同じような立場から回答頂き非常に参考になりました、ありがとうございます! 退職理由ではなく、長期的にいかに会社に貢献できるかをアピールできるよう頑張ります! 早速、週明けに面接してもらえる事になったので頑張ってきます!

その他の回答 (4)

  • tcsk2002
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.5

結婚後の事を考えた転職を考えられる事は珍しい事でもないし、長く勤めたい気持ち良くわかります。 私も最近まで就職活動していました。 何社も面接を受けてきましたので、退職理由を深く聞く所もあればそうですかと言った感じで退職理由より、なぜこの会社を選んだのか志望動機を詳しく聞かれたりしました。 ただ私は既に子供もいて年齢もいっていますので聞かれる事はありませんが、一人目を出産した後で面接を受けた職場では、しばらく妊娠の予定はありませんか?と聞かれました。 他の方の回答にもありましたが、求人を出し採用に至るまで会社側もそれなにり労力を使います。 まして採用してからすぐに妊娠退社となればまた求人をしなければならなくなります。 私の経験話ですが、結婚されたとなればすぐには考えないという方もいればいつ出来ても問題ないなど考えは様々でしょう。 こればかりは授かり物ですから何ともいえませんがもかしたら聞く会社もあるかもしれませんので、参考になればと思います。

noname#208492
質問者

お礼

回答ありがとうございます、同じような立場からの回答とても参考になりました! 確かに企業側からしたらすぐに辞められては困るので、結婚や妊娠出産の可能性があれば採用に躊躇するのも仕方ないですよね…

  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.3

会社で採用に携わる立場の方です。 あなたをもし私が面接した場合、そのような退職理由でしたら、採用を考えるかもしれませんね。 前職の就職時と雇用条件が変わっていないのであれば、あなたはカレンダー通りの休みでないことを理解されて就職されたのですよね。 自分の環境が変わったから、自分の環境にあった職場で働きたい。 悪いこととは言いませんが、企業側からすれば、また環境が変われば辞めるかもしれない人って思います。 正規、非正規にかかわらず、雇用してすぐに辞められたら困ります。 人を一人雇用するのって、結構労力のいることです。 辞められると、またその労力を使わなくてはいけません。 採用試験をして、雇用してもいいなぁっと思う人が何人かいたら、最後決めるのは、辞める可能性の低い方を選びます。

noname#208492
質問者

お礼

回答ありがとうございました、無事に採用決まりました!

noname#208492
質問者

補足

回答ありがとうございます、採用担当の立場からみて環境に合わせて転職したいという理由があまり良くとられないという事なんですね… 私としては、結婚が決まりバタバタ転職するよりは先を見越して今後も末長く働ける職場を探したいと思っています。 前職に勤め始めたのは二十歳の頃(結婚は暫く(五年以上)しない予定だったのでカレンダー通りの休暇も必要ありませんでした。)でしたから、女性の立場で20代半ば以降結婚も視野に入れた転職活動は妥当だと思っていましたがそうでは無いんですね… 新たな環境に変わっても長く続けられる職場を探しているという事を上手く伝える事はできないでしょうか? どうあってもマイナスイメージでしょうか?

回答No.2

会社から見れば、結婚と同時に辞められる所謂寿退社である場合と、一方あなたのように結婚後のことを考えての退職の場合では印象的にも異なると思います。 まずその時点で、会社より私生活優先であると見なされます。 また現在みたいな就職難である場合、出産による休暇を取る可能性の高い人間を取ることに躊躇すると想像します。 正直にありのままを伝えることが、基本であり、大切なことではありますが、果たしてそれが現実的に良い答えとして返ってくるかは甚だ疑問であると思います。 ですので、自己PR、志望動機の内容には問題は無いかと思いますが、前職での退社理由は変えた方が賢明ではないかと私は思います。

noname#208492
質問者

お礼

回答ありがとうございました、無事に採用決まりました!

noname#208492
質問者

補足

回答ありがとうございます、志望動機として結婚後も続けられる職場へ転職したかったという理由はOKという事でしょうか? ただ、退職理由としては相応しくないという事ですか…? 前職は五年以上勤務し、それなりに役職や優遇もあり給料もまぁ同世代の女性の中では悪くない方だったのですが 質問に書いた通り、拘束時間や休日が結婚後の生活(子供は直ぐには考えていません、少なくとも3年は作らないつもりです。しかし、前職のように拘束時間が長いと家事等家の仕事が疎かになってしまい婚約者はカレンダー通りの休みのため殆ど生活時間が合わないです。)には合わなかった為退職しました。 どう説明すれば相手側に悪い印象を与えないでしょうか?

  • uitinka
  • ベストアンサー率20% (205/995)
回答No.1

結婚後はいろいろあるからいいと思います。

noname#208492
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 結婚後は環境変わりますもんね…

関連するQ&A

  • 同業他社への転職について

    同業他社への転職についての相談です。宜しくお願いします。 新卒して入社した会社、仕事内容も拘束時間もたいへん満足 できる環境ではありましたが、1年半で退職してしまいまし た。退職の理由については、他に志望していた全く異なる業 種で採用をいただいたこと、給料が安すぎること、人間関係 でたいへんひどい扱いを受けていたことなどがあります。 で、来月よりいよいよ新しい職場なのですが…実はこちらは たいへん特殊な労働環境で、正直、不安も大きいです。前の 職場は、仕事自体はたいへん楽しくてやりがいを感じること のできるものであったため、なおさらその不安は大きいです。 そこで、気持ちを落ち着かせるために、別の選択肢も用意し ておきたい…というのが本心です。前職と全く同じ同業の他 社に機会があれば申し込んでみたい、と思っています。前職 よりもHPがきれいで、なおさら惹かれました。 経験者優遇、となっていますが、私の一年半という職歴は、 経験者として認められるのでしょうか。また、優遇とは、 どの程度のことなのでしょうか。面接などで予想されうる 質問などあれば、教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • 転職理由を何と書いたら良いでしょうか

    30代半ばの女性です 1年前に、遠方の彼との結婚が決まり寿退職しました。 入籍直前、彼の家には、それまで秘密にしていた家庭の事情があった事がいくつも明らかになり、時間をかけて両家で話し合いを重ねましたが、最終的に破談となりました 人生の一大事だけに、ショックが大きく、立ち直るのに時間がかかってしまいました 前職を退職してから1年になります 仕事は、結婚してからも長く続けたいと思っています(遠方の方とのご縁でやむなく退職しましたが、前職も、結婚してからも続けられる仕事ということで、選びました) 面接時など転職理由を聞かれると思いますが、前職からのブランクが1年というのは、期間が長いと思います キャリアアップの転職 などの理由がつけづらいので、ここは正直に話したほうがいいのかとも思いますが、自分が面接官の立場であれば、あまりふさわしい内容ではないと考えます 自分でも色々書き出してみましたが、納得できる転職理由が見つけられずにおります 他に、どのような転職理由が考えられますでしょうか また、似たような状況を経て、転職に成功された方いらっしゃいますか ? みなさんのお知恵を貸してください! どうぞよろしくお願いいたします なお、結婚に関する誹謗中傷的な内容はご遠慮ください

  • 転職 志望動機

    転職活動中の者です 回答者の皆様いつもありがとうございます。 転職の際の面接での志望動機の回答について自身で考えてみました アドバイスやおかしな点があれば是非教えていただきたいです 前提:退職理由は家庭都合での引越しをしたからでネガティブな理由は一切ない。 前職と転職候補先は業界・職種としては非常に似ている 志望動機↓ ※大体の内容で書いています。 ・志望したのは前職での経験やスキルを活かしたいと考えたから ・〈前職でどのような仕事をしていたかのざっくりとした説明〉+前職には自身にあっていた、やりがいを感じていたのでその経験を活かせる仕事がしたいと考えていた時に御社の求人を見つけた ・御社の企業見学をした  実際に見て詳しい話を聞くと前職との共通点/類似点がとても多いと感じた。 (仕事内容のみならず全体的に) ・仕事内容も詳しく聞くとほぼ同じなので御社であれば前職の経験やスキルを最大限活用し短期間で戦力として貢献出来るのではないかと考え志望した。

  • 転職と結婚後の生活について

    転職しキャリアアップをとるか、結婚して今の仕事を続けるか悩んでいます。 現在、結婚前の20代後半のOLです。来年には結婚の予定があるのですが、転職の話があり、採用試験に合格しました。  ただこれからの結婚、育児を考えると転職を悩みます、転職先は高速で片道1時間のため転職するなら職場の近くにすむことが採用条件でした。転職先は緊急の呼び出しが月2回あり(これからもっと呼び出しが増える可能性はあります)、8時から18時勤務(残業こみ)です。そして転職先の社長はずっと職場の近くに住んで欲しいみたなのですが、転職先の直属の上司(女性でもと知り合い)に当たる人は、とりあえず、最初の1年だけ近くで生活し、結婚したら実家から通えばいいとおっしゃてくださいました。 現在の仕事はほぼ17時で業務が終了し、通勤も10分で実家も近く、育児に関してもとても協力的です。今の会社でもそこそこやりがいはあるのですが、キャリア・給与面を考えると転職したいです。しかし、転職すると来年の結婚も延期になるし、彼氏は今後の育児や高速道路での通勤を考えると転職して欲しくないようです。  私としては、転職し、家事も育児も頑張りたいです。転職先の直属の上司に相談すると、「長距離通勤電も大丈夫よ!なんとかなるからやれるだけやってみては後悔しないように」という感じでした。  ちなみに転職先は公務員扱いとなります。したがって、一般企業よりは育児休暇などは取りやすいと思われますが、部署の人員が少ないため、子供も病気などで、急に休んだりしにくいかもと考えてしまいます。また、転職先の仕事は専門性が高く、私が希望している仕事内容に近いです。近場で同じような職場を探しましが全くありませんでした。待遇も申し分ないため、もうこのような良い転職先は出てこない可能性もあり、転職するにはぎりぎりの年齢でもあるためかなり悩んでいます。 同じような経験された方や、皆さんならどうするか教えてください。

  • 職場に必要なもの

    転職を考えています。 皆様は次のうち職場に何を求めますか? 収入 拘束時間 人間関係 仕事の内容 私は人間関係が一番大事かなと。。 あとのが全部自分の思い通りでも人間関係が悪い職場にいたら変に疲れたり心が病んだりつまらなくなりすぐ辞めそうです。。 人間関係 収入 仕事の内容 拘束時間 の順です 皆さんはどうですか?

  • 転職→結婚か、退職→結婚→転職か。

    私は短大を出て3年(今23歳です)、建設業の事務をしています。私は転職を考えています。PCのインストラクターを目指して、MOT(WordとExcel)という資格を取得しました。もちろんこれがあれば転職にまったく問題ないというわけではありませんが。7月くらいまでは今の仕事があまり忙しくない時期なので、転職するなら今!・・・といった状況です。 一方、私の彼(23歳)は現在就職活動中で、就職先が東京その他(今、私や彼が住んでいる広島県以外)になりそうです。彼はその場合、遠距離恋愛になるので1年以内に結婚したいという希望を持っています。 私は一体どうしたらいいでしょうか。  1.転職→結婚(退職)→転職  2.現状維持→結婚(退職)→転職  3.その他 ちなみに1の場合「転職→結婚(退職)」の矢印の期間は最低どのくらいないと迷惑でしょうか?

  • 今の職場が嫌で転職したいが彼が許してくれない

    入社して、4年目になる社会人です。  今年に入って転勤になり移動してきたのですが今の職場と前の職場では雰囲気が全然違くて、馴染めず現在ひとり浮いているように感じています。 相談できるような上司もおらず、毎日仕事に行くのが憂鬱です。 仕事の内容も特にやりがいを感じることはなく、ただ続けているような状況です。 そして現在、付き合って5年目の結婚を考えている彼氏がいるのですが、転職をしたいと言ったところ「それは逃げだ。そんな動機で辞めても、次転職してもまた辞めたくなる。 俺は反対だ。」と言われました。 彼は転勤族なので結婚するとなれば仕事を辞めることになります。 あと2~3年後くらいに結婚しようとは話し合っていますが、前の職場のときは人間関係がよかったので、結婚するまで続けようと思えたのですが、今の職場ではもう苦しくて結婚まで続ける自信がないです。 しかし彼が言うように仕事を辞めないほうがいいのでしょうか? もし転職したとしても結局、結婚するとなるとやめなければならないので、転職先にも迷惑掛けてしまいますよね。でも絶対今の彼氏と結婚するという保証はないですし、結婚話も詳しく決まっているわけでもありません。ただ5年も遠距離恋愛で、付き合っているので彼とはもうすぐにでも結婚したいです。 彼との結婚を信じて我慢して続けていくか、本当の自分のやりたい仕事を見つめ直して転職活動するべきかどちらがいいでしょうか?正直、彼の結婚しようという言葉を待つのに疲れてきました。 乱文で申し訳ございません。  

  • 異職種への転職の志望動機・自己PRについて。

    異職種への転職を考えています。 3年半年の間、プログラマ-/テスター(開発・検証)をしていました。 その職場は、22時ごろまで残業になることがほとんどで、 通勤も少し遠く1.5時間ほど、かかっていました。 結婚の予定が決まり、 この仕事を辛いと感じるようになっており、 新居からだと通勤が2時間程度になるだろうし、 こう残業が多くては家事との両立は出来そうにないと思い、 結婚退職しました。 その後、しばらく専業主婦をしながら、様子を見て、 ハローワークから職業訓練の専門学校(パソコン実務科)に3ヶ月通い、 現在、就職活動を始めました。 ただ、前職と同様の仕事は、正直言うと、やりたくないのです。 それで、事務系の仕事を正社員で探しています。 筆記試験は、問題ないのですが、面接でダメになります。 (夫の転勤は特にないですし、子供の予定も数年間はないです。) 志望動機が、あいまいなのが問題なのではないかと思います。 志望動機を正直に言うと、 前職に比べて残業が少なく、 家庭との両立が出来るのではないかという感じです。 「前職とはまったく異なる職種ですが、 どうして志望されましたか?」 と聞かれて、つまり気味になってしまいます。 長く続けられる仕事がしたいだけなんですが、 つっこまれると、ダメなんです。 異職種の転職では、絶対聞かれることだと思うのですが、 志望動機や自己PRで、どのように答えると、 前向きな答えとして受け取ってもらえるでしょうか? 仕事は長く続ける決心をしていますし、 夫や、親も協力してくれると言っています。

  • 転職してすぐの結婚式・・・

    こんにちは。11月に結婚が決まっております。 ・・・が、色々頭を悩ませる問題がありますので 皆さんの意見を聞かせて下さい。 彼氏が結婚前に転職する事になりました。 転職してすぐの結婚は彼氏に負担がかかると思い 何度も話し合いをしましたが、彼は頑張るから大丈夫と言ってくれていますので 11月の結婚に向けて頑張って準備をしております。 お陰様で、転職先も決まり今月(6月)から新しい職場にお世話になっております。 面接の時に会社側から転勤についての延長上で 結婚についても聞かれ年内に結婚する事は伝えてあります。 そこで私たちに降りかかった悩みは・・・彼氏の招待客の事です。 1)こういう場合、前職場の上司を招待するのか今の職場の上司を招待するのか? 2)今の職場の上司を招待するのであれば   転職してすぐに会社の上司を招待するのは失礼にあたらないか?   (転職して5ヶ月後に結婚式) あと、最後にこれは私の悩みなのですが やはり転職してすぐの結婚が彼氏の負担にならないかが心配です。 転職してすぐに結婚をされた方の意見お聞かせ下さい。

  • 転職に際し、前職の職場に問い合わせ

    現在、転職活動中の者です。 転職に際して、前職の職場へ問い合わせって、実際のところ、結構あるのでしょうか? 別に変な事をして前職を退職した訳ではないのですが、ネットで調べていると、「会社によっては前職に問い合わせをする事もある」という記事を見かけたもので・・ 変に心配性なのかもしれません。 人事や事務など、できれば人事関係の方で「問い合わせを受けた」又は「聞いた事がある」みたいな方はいらっしゃらないでしょうか?

専門家に質問してみよう