• ベストアンサー

転職してすぐの結婚式・・・

こんにちは。11月に結婚が決まっております。 ・・・が、色々頭を悩ませる問題がありますので 皆さんの意見を聞かせて下さい。 彼氏が結婚前に転職する事になりました。 転職してすぐの結婚は彼氏に負担がかかると思い 何度も話し合いをしましたが、彼は頑張るから大丈夫と言ってくれていますので 11月の結婚に向けて頑張って準備をしております。 お陰様で、転職先も決まり今月(6月)から新しい職場にお世話になっております。 面接の時に会社側から転勤についての延長上で 結婚についても聞かれ年内に結婚する事は伝えてあります。 そこで私たちに降りかかった悩みは・・・彼氏の招待客の事です。 1)こういう場合、前職場の上司を招待するのか今の職場の上司を招待するのか? 2)今の職場の上司を招待するのであれば   転職してすぐに会社の上司を招待するのは失礼にあたらないか?   (転職して5ヶ月後に結婚式) あと、最後にこれは私の悩みなのですが やはり転職してすぐの結婚が彼氏の負担にならないかが心配です。 転職してすぐに結婚をされた方の意見お聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63020
noname#63020
回答No.6

うちは、夫も私もほぼ同時に転職し(1ヶ月違いかな?)、 1年以内に結婚しました。 私の転職は転居を伴わなくても大丈夫そうだったのですが、 夫の方が引越しが必要だったので、それを機に一緒に住む=結婚 という流れです。 幸い二人ともが通えるよい場所があったので(^^; そして、約半年後に入籍、9ヵ月後に結婚式をしました。 このような状況で、質問に答えます。 1)こういう場合、前職場の上司を招待するのか今の職場の上司を招待するのか? 上司というか先輩という位置づけですが、前職の職場の方を 数人招待しました。前職は夫と同じ会社なので、共通の友人でも ありますし。 あと、同じく会社を辞めた方の結婚式に出たことがあるのですが、 その方は転職先の上司と、私たち(つまり前職の同僚・上司)を 招待してくれていました。 でもその人は転職して1年くらいは経っていたような?? 2)今の職場の上司を招待するのであれば   転職してすぐに会社の上司を招待するのは失礼にあたらないか?   (転職して5ヶ月後に結婚式) 私たちは二人とも現職の上司等を招待しませんでした。 これからずっとお世話になるだろうということを考えれば、 お呼びしても失礼ではないとは思うのですが (どちらかというと私の上司は来たそうだったww)、 20人くらいの簡素な式にしたかったので… という理由と、やはりまだ半年そこそこなのにね、というのと 半々くらいの気持ちです。 でも上司や周りの方から結局お祝いを戴いてしまいました。 夫も私も。 >あと、最後にこれは私の悩みなのですが >やはり転職してすぐの結婚が彼氏の負担にならないかが心配です。 これは旦那様の方は大丈夫ではないかな~と思いますよ。 私のほうは、名前が変わることで結構手続き面倒でしたけど。 不安もあるでしょうが、あなたと一緒にいられて、 かえって落ち着くと思いますよ(^^v もうひとつ、気になる問題が。それは新婚旅行。 入社したばかりで長期の休みを取るのがちょっと気が引けるんですよね。 私たちは、結婚式から更に2ヵ月後、私が入社約1年、 彼が、約1ヶ月の時にとりました。 1年くらい経ったしそろそろいいか~って(笑) まあ、入社半年や1年じゃ肩身もやや狭いとは思いますが、 これから長くお世話になる(はず)ところだし、おめでたいことです。 結婚したら男性はより責任感も出てくると思われますから、 上司にも悪い印象はないと思いますよ。 よい結婚式になるとよいですね。そしてお幸せに。

marushin25
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません 事細かにアドバイスを頂きありがとうございます。 不安もあるでしょうが・・・の言葉が すごく力になりました。 二人で力を合わせて頑張ります!ありがとうございました

その他の回答 (5)

  • pandi13
  • ベストアンサー率25% (6/24)
回答No.5

私の場合は転職してすぐ…では無かったのですが。 旦那と私は以前同じ職場で旦那の上司も面識(どころか部署の飲み会で一緒に盛り上がったり^^;)があったので、式には招待しました。 でもその職場をやめたのは旦那の方が先で、つまり呼んだ元上司と言えど、会うのは何年かぶりの状況。 それでも喜んでくださりました。 また私の方の主賓は現在の職場の上司でしたが、私の転職した先がある意味コンペチターになってしまうのですが上司同士、楽しそうに話していました。 転職したばかりの先でも、前の上司が呼ばれているのに自分は招待されていない、なんて現在の上司に分かるほうが問題になると思いますので、どちらかしか呼ばないつもりでしたら、まずは今の会社の方を招待することがベストではないかと思います。 まずは招待したいとお話されてみて、先方の様子を見ればいいと思います。 招待され慣れしているでしょうし、まだ数ヶ月しか働いていない部下のなんて…って考える方でしたら上手く断ってこられると思いますよ。 あまり考えすぎず、ぶつかってみれば意外と簡単に進んでいくかもしれませんよ。 また前の職場の方とも交流が続いていたりかわいがってもらっていたのでしたら、同じ場に招待しても大丈夫だと思いますよ。 彼が前の職場でどれくらい上司から信頼されていたのか、仲間とうまくやっていたのかも今の上司には分かるいい機会にもなると思いますし。 結婚式準備は直前に追い込みが色々あって大変でしょうが、当日体調万端で楽しめるよう今のうちに出来ることは頑張って、あとはゆったりと。 前夜に徹夜して失敗した(目の下にくまが)先輩より。 お幸せに~。

marushin25
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 そうですよね・・・上司の方は招待慣れしてみえますよね あまり考えすぎず頑張ってみます。 ありがとうございました。

  • leif
  • ベストアンサー率33% (105/311)
回答No.4

私も転職してすぐの結婚でしたよ。4月に転職して、結婚は12月頭。 面接をしていた頃は、何も決まっていなかったのに(結婚したいという2人の意志はありましたが)、就職した途端、あっという間に状況が変わり、婚約し、結婚の日取りも決まってしまいました。 就職したばかりで結婚式なんてやって大丈夫なのか、とさすがに心配になり、7月に入って、同じ部署の先輩に感触をさぐってみると、大いに歓迎ムードだったので、8月には社長や上司に話し、披露宴にはぜひ出席をお願いしたいと話しました。 社長には主賓挨拶をお願いし、社員の人たちは余興までやってくれました。 結婚休暇も頂き、新婚旅行にも行って来ました。 入社して7ヵ月と少ししか経っていない社員の結婚を、ここまで祝ってくれるようないい職場に転職できてよかったね、と周りから言われたものです。 私は、今後も末長いおつき合いをしたい人をゲストとして招待しました。 必然的に、現在、籍を置いている会社の社長や上司、社員の人たちが上の席に座り、過去に勤務した会社の同僚や先輩たちは、その次の席に座って頂きました。 今でも親しく友人として付き合っている元上司には、友人代表スピーチをしてもらいましたが、年賀状ぐらいのお付き合いしかない社長などはもう呼びませんでした。 転職して、この会社に力を注ぐ、ということをアピールするためにも、過去の会社の上司をあまり大勢呼んで、親しそうにしているところを見せるのは、あまりよくないと思います。 あくまでも、主賓は今勤務している会社の上司の方々とし、過去の会社の上司は友人+αぐらいの扱いにした方がよいですよ。 慣れない職場での仕事は、実務も慣れないし、周りへの配慮などの気苦労も多いでしょう。そんな中、結婚式の準備という手間のかかることをする訳ですから、かなり疲れることも多いと思いますが、お互いにフォローしあって、体を壊さないように、注意しながら頑張って下さい。 私も、夫は仕事が忙しく、私が結婚準備のほとんどを手配しました。慣れない職場での仕事との両立で本当に疲れました。当日は目の下がクマで真っ黒でした…。 お幸せに!

marushin25
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 leifさんは、ステキな職場の方に囲まれて うらやましです。 彼はようやく職場が変わって1ヶ月くらい経ちました。 職場の方もいい人ばかりみたいで安心していました。 彼の負担を少しでも減らせるように 私の出来る事を頑張ります。 ありがとうございました。

回答No.3

まさにうちの旦那がそうでした。 結婚式場決まってから、関西から関東の職場に勤務してました。 8月から新職場で働き、翌年の3月末に結婚式を 関西でしたので、新職場の上司や同僚はみんな関東から来てもらいました。 スピーチも喜んで受けてくださり、嬉しかったです。 前職場の関西の上司は2人と前職場の同期もたくさん呼びましたよ。 上司は2人はいつも旦那と3人で個人的に飲みにいくほどの 仲良しだったので。 上司は前も新上司も。両方同じテーブルにしましたが お互い電機会社でライバルだけど、披露宴のビデオみたら よく話をしていました。 遠距離になったので結婚式の準備は私が全部しました。 大変だけど二次会のスライド作成も式当日の朝に完成させて、 彼はがんばってくれましたよ♪ 彼も大丈夫といってくれだってるので信じましょう♪

marushin25
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 経験された方からのアドバイスはとても参考になります。 ありがとうございます。 彼を信じて頑張ります!!

  • mizuri
  • ベストアンサー率22% (51/224)
回答No.2

御結婚おめでとうございます。 結婚式に招待する人や座席など、悩むことはたくさんありますよね。 さて、上司を招待するにあたってですが、まず(1)ですが彼と前上司の関係によって変わりますよね。 前の職場の上司の方に良くしてもらっていたとか、転職するにあたってもめたりしていなければ、招待しても良いだろうし、それ以前に招待するかどうかは彼自身の気持ちでもあると思います。 (2)については、失礼にはあたらないと思います。 前もって結婚することを報告されているのですし、きっと今の上司の方は「招待されるかも・・・スピーチをしなければならないかも・・・」と心積もりはされていると思います。 最後に彼への負担ですが。 どう負担なんでしょうか? 仕事を覚えなきゃいけないのに式の準備もあるということでしょうか? 参考になるかわかりませんが、私の夫は式の2ヶ月前に急に仕事を辞め、式当日は無職でした(恥ずかしい話です) それよりはマシかと思うのですが・・・

marushin25
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 皆さんのアドバイスを頂き、二人の悩みだった事が 和らぎました。 彼への負担は、転職したばかりで環境に慣れていないのに 式の準備とかで忙しくなるのは・・・と考えたのですが 彼と話し合って、秋に式をするように頑張ることに決めました。 ありがとうございました。

  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.1

1も2も、彼氏が上司に「ご招待したい」と口頭で伝えて、 そのときの様子で考えればいいのではないでしょうか? だいたいの上司は招待され慣れているので、 あれこれ考えずに「行く、行かない」を決めますよ。 今後の付き合いを考えると招待した方が無難だと思いますが、 会社の雰囲気などを考えて、彼氏が決めればよいでしょう。 転職してすぐの結婚が彼の負担になるかどうかですが、 いつ結婚しても負担は一緒じゃないですか? 「すぐ」と言うほどすぐでもないですし。 彼氏自身が「大丈夫」といってくれているのですから、それを信じることも大事かと思います。 そろそろ準備も本格化する頃ですね。 体調には気をつけて、がんばってください!

marushin25
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 みなさんの意見を参考にさせて頂き 彼と話し合いました。 やはり、今後の付き合いを考えて、今の会社の上司に口頭で伝える事にしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 結婚式直前に、彼が転職しなければならず困っています

    年明け(2月)に結婚式を予定しているのですが(もう日取りも決まり衣装も決めるなど、話も進んでいます)彼の働いている会社の経営が難しくなり、年内に退職(リストラ?)となる可能性が出て来ました。 彼は今20代なかばで、転職を考えているようですが、なんせ急なことでしたので動揺していて、まだ何の活動もしていません。私もまだ詳しく聞けない状況です。 結婚することについては気持ちに変わりはないし、自分も安月給ですが働いているし、無職の期間があったとしても少しの期間なら支えて行けるとは思うのですが、「結婚式」について延期する、中止するなどの提案をしてあげたほうがよいのでしょうか? 金銭面の不安もありますが少しですが貯金はあるし新婚旅行をしないなど方法をとれるので、それよりも式の彼の招待客のことなど考えると心苦しくなります。(ほぼ決めかけていたので…) ただ、式を挙げる事については招待状は送っていないにしても私の会社の上司や親戚などにも報告済みで、中止の理由を聞かれる事も苦しいです。 結婚や転職の経験のある方にアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 転職したばかりの職場の上司

    今年の8月頭の土曜日に挙式と披露宴を行う事になりました。 私の彼氏は5月に転職し、5月の下旬から新しい職場で 働き始めました。 上司や先輩達はみんなとても優しいそうです。 入社の時から結婚する事は伝えてあります。 販売の仕事で平日でもとてもいそがしく 土日はさらにとんでもなく忙しい職場なようですが、 結婚式については快く婚休をくれました。 式まで時間がないので、すぐに招待客をリストアップして 招待状を発送しなければいけませんが、 この場合、新しい職場の上司は招待するべきでしょうか。 あまりにも入社から間もないのに、呼ぶほうが変でしょうか。 招待しても、忙しい職場なので土曜日の式は断られる 可能性もあります。 私は現在妊娠しており、妊娠を期に退職してますので 職場の人を呼ぶ事はありません。

  • 寿退社か結婚後に転職か?

    お世話になります。 私は26歳女で、今の会社に就職して3年です。今年8月に結婚式を行う予定ですが、前から転職を考えていてタイミングについて悩んでいます。 結婚式には会社の上司、先輩、同僚を招待する予定です。みなさん入社のときからお世話になっている方々で是非来ていただきたいと考えています。(仲は良いですが、ほとんど女性のいない職場なので全員男性で、同僚以外は仕事以外の付き合いはない人がほとんどです) しかし、結婚後1年以内には転職したいと考えています。(理由は他にやりたい仕事があるから)式に来ていただいたのにすぐに退職するのはやはりまずいでしょうか?今後も付き合いがあると思ってみなさんわざわざ来てくれるのだろうと思いますので申し訳ないです。 そして寿退社も考えています。結婚報告のときに仕事を続けると言ってたのにすぐ辞めるよりはいいかなと... でも彼氏とはずっと同棲していて結婚後に引っ越すなどの予定はないので、結婚後も生活は全く変わりません。今までも家事と仕事を両立できていたし、職場の人もそれを知っています。なのに結婚を機に辞めるって変ですかね?そしてこの場合は職場の人はご招待しないほうが良いのでしょうか?ほとんどの方は退職後はお付き合いはなくなると思います。でも今までお世話になったし仲も良いので来ていただきたいです。。 結婚報告のときは転職の意思は伝えず、職場の方に式に出席してもらう。そのあと転職。と、寿退社するが式に招待する のどちらがマナー的に良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 転職&出向&結婚

    転職して3ヶ月目になる27歳女です。 アドバイスをいただけたれば幸いです。 前職は経営不安から2年で転職しました(院卒です)。 今年4月から新しい会社で働いているのですが、 入社後に、親会社への出向を指示されました。(正確には親会社に出向し、そこからさらに親会社に出向) 期間は今年7月から3年間です。 今現在7年付き合っている彼がいます。 (特にまだプロポーズされたわけではありませんが…) 転職も迷いましたが、一生社会に出ていたいという気持ちから 結婚&出産を経ても続けられる会社を選んだつもりです。 そこで今考えているのは ・結婚のタイミング  →転職後1年以内は考えていないのですが、出向が重なるため   どの時期ならば常識的なのか(技術職です) ・結婚式への招待客  →所属している会社では3ヶ月しか働いていないので   所属している会社の上司・同僚、出向先の上司・同僚の比率は   どうしたらよいのでしょうか。   まだ出向前なのでなんとも言えないのですが、、、 専門の方、似たような経験をお持ちの方、 経験はないけど私だったら…という方、 よろしければアドバイスをお願いします。

  • 今年の8月に結婚式をする予定ですが、つい最近転職をしました。

    今年の8月に結婚式をする予定ですが、つい最近転職をしました。 転職して間もない場合、新しい職場の人は結婚式には招待をしない方がいいのでしょうか? 個人的には流石に失礼に当たるのかな?と思っています。 招待をするかどうかもまだ決まっていないので新しい職場の上司にも報告もできていません。 (昨日、歓迎会の席で指輪の話題になりポロっと話しはしましたが(汗) そろそろ招待状も準備にかからないといけない時期なので困っています。 ご教授お願いします。

  • 結婚式招待

    4月に結婚式を挙げる予定の者です。 新しい職場で昨年の12月から勤務しております。 そこで、4月の結婚式に職場の方を招待するか悩んでいます。 同じ部署の先輩2人とは常に一緒におり、先輩と私の友人が知り合いということもあり、とても良くして頂いています。 また、先輩お2人を招待するとなると、1番上の上司も呼ばなければならないでしょうか…(全体で20名ほどの会社です) そもそも勤務2ヶ月ほどで、結婚式に招待するのは失礼でしょうか? 特に3月4月は会社がとても忙しく、話を持ち出しづらい感じも、悩みのひとつです。 アドレスよろしくお願いします。

  • 転職後、間も無いのに結婚退職…

     数ヶ月前に結婚が決まりました。 しかし、会社の上司にその旨をお伝えするのにとても悩んでいます。    というのも、私は今の会社に転職して約6ヶ月しか経っていないからです。入社後3ヶ月間は試用期間だったので、正社員登用から考えるとまだ3ヶ月です。採用面接の時、正社員登用の時、再三訊ねられたのは、「結婚の予定はないか。つき合っている人はいないか。」という質問でした。会社側が数年は結婚の予定が無い人を求めていたのが痛いほどわかっているので余計に言いづらくて未だ言いだせずにいます。  入社後間も無いのに結婚退職する事に加え、退職時期でも悩んでいます。 彼は、私が年内いっぱいで退職する事を希望しています。しかし、私の職種は経理で、2月に決算があり、12月には年末調整や賞与処理があるので、12月~3月頃に忙しさがピークに達します。これから忙しくなるという時期に退職なんてさせてもらえるのでしょうか? どう考えても決算後にしか退職させてもらえないなら、今は上司へ結婚の意志を伝えるべきではないのでしょうか?  もし今結婚の意思を伝え、後任の方への引継ぎが出来るほど育っていない私はいらないと、1ヶ月後に退職してくれと言われないか心配です。金銭面を考えても年内いっぱいまでは働いていたいです。  私の自己都合で会社へは大変ご迷惑をかけてしまうのですが、年内いっぱいで退職したいと伝えても良いのでしょうか?    

  • 転職してすぐ結婚式?

    こんにちは 社内恋愛中の彼がいます 今年のうちに結婚する予定ですが、 実はお互い転職を考えています 私は来月転職します。 彼はまだ活動中です。 ですからバタバタしていて式の日取りも決めていません 大体夏を予定しているのですが、もし彼が転職してすぐ結婚となると、式には会社の上司(転職先の)呼びますか? 転職してすぐ結婚ってどう思われますか? ご意見・ご体験話お聞かせ下さい

  • 結婚前の転職

    年内に結婚をする予定です。 そして、今度彼のご両親と会うのですが、今現在転職を考えています。 すでに彼の了承は得ていて、今よりもお給料もあがります。 ただ、その会社は私の知り合い(元上司)が起業をして立ち上げた会社ですので、大手企業と違い、「安定性」といった面では「良い」といいきれません。彼も今ベンチャー企業にいて、今は名が知れた企業になりましたが、一生そこで働くにはやはり労働条件上若いうちだけしか考えられないような職場ですので、いずれ転職することになると思います。 彼のお父様は、大手の会社に勤め今は定年退職をされています。 お母様は専業主婦だったようです。彼と私は幼馴染ですが、途中数十年間間があるので、ほとんどご両親の事は知らないです。 彼もベンチャー、私もベンチャーにまた転職する(今もベンチャー。ベンチャー好きです)っていうのは、あまり良い印象を与えないでしょうか。私は最初の職場では中堅商社の秘書をしておりました。 その後いくつか転職をして、型にはまった仕事というよりもわりと自由にさせてくれる職場(ベンチャー企業)にはまっていきました。 でも、ご両親というものは、最初の企業のような中堅商社の秘書のような仕事の方が好まれるのでしょうか。

  • 転職、結婚、出産の軸で悩んでいます。女性、27歳の

    転職、結婚、出産の軸で悩んでいます。女性、27歳の営業職です。 一つ目の悩みは転職です。 今の会社では働いて約3年になりますが、転職を考えています。理由は 残業代が一切でないこと、21時~22時くらいという勤務が普通、遅いと日付が変わるか変わらないかくらいまでかかる状態で、体力的に長く続けることが今後厳しいと感じ転職を視野にいれています。 二つ目の悩みは結婚、出産です。 私には1年くらい付き合っている同い年の彼氏がいます。彼とは社内恋愛です。 今の彼氏とは今年の12月頃に結婚をしようと話しています。 私には20代のうちに子どもをひとり産みたいという人生設計があります。 彼もそれに同意しています。 ただし、私たちには経済面で壁があります。 女性側はパートや派遣社員になって旦那さんに養ってもらうパターンもあるかとおもいますが、私たちの場合、彼の収入だけでは厳しいです。 彼氏には今の職場で結婚、出産をして産休をもらい、落ち着いてから再就職をしたらいいのでは、といわれています。 私は30過ぎで子持ちで正社員になるのはまず厳しいとおもっています。 私の周りの友人や知り合いは出産後も正社員は厳しくパートでやりくりしている方々しかいないので、どうしても30過ぎて子どもができてからの正社員は難しいのではないかとおもってしまいます。何かしらのキャリアや資格免許をもっていれば可能かもしれませんが、私は営業職で特質したものはありません。 自分の希望としては、できるだけ早く転職し、転職した先で、正社員で産休、育休をとり、落ち着いたら時短勤務をしつつ、いずれバリバリ働く、というのが理想です。しかし今のタイミングで転職をしたら、結局数ヶ月で結婚をすぐすることになり『入社したと思ったらいきなり結婚するやつ』とおもわれてしまうのではないかとおもいます。それに対し、今の会社で結婚するのはある程度社歴もあるので新しい職場より理解はしてくれるのではないかともおもいます。長くいる分、もしかしたら融通をきかしてくれるかもしれません。出産後の女性には柔軟に対応している実績が数件あるからです。 ただし、今の職場で社内恋愛はあるものの社内結婚の実例はありません。ケースがないだけに暗黙のルールということも考えられ、私たちが結婚した後もそのまま続けられるかはわかりません。私の前の職場がそうでしたが、会社によっては片方を辞めさせたり、支社移動させられ離されるパターンもあります。 彼氏はもっとポジティブに考えたら良いのでは?といい、『30過ぎて子どもができてから正社員になれないとは限らない』や『新しい職場で、すぐ結婚して白い目で見られることばかり気にしていたら人生楽しめないんじゃないか』という意見です。 私のようなパターンで、30前後で子持ちで正社員で転職に成功した方はいらっしゃいますか? また私ようなパターンで何かしらの決断をした方がいらっしゃいましたら意見をいただきたいです。 もちろん全く同じでなく似たような経験や、共通しているような部分があればで構いません。 稚拙な文章で失礼いたしました。 ご意見いただけますと幸いです。

専門家に質問してみよう