• ベストアンサー

老後の話

カテ不明なのでここで質問させて頂きますが、 老後は海外でゆっくり暮らそう、なんていう人がいますが、 外国の永住権なんてそうそうとれるものじゃないとききます。 そういう人は、どういうつもりで、永住権を獲得するつもりなのでしょうか? 仕事もしないでただ住む人を受け入れてくれるってあるのでしょうか?

noname#205789
noname#205789

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

若い人が永住権を取るのは難しいです。 でも老後を海外で暮らすということは、 その国の労働者の仕事を奪わないということで、 貯金や日本の年金を使うばかりなので、 これほど有りがたいことはありません。 リタイアビザを出してくれる国はけっこう あります。

noname#205789
質問者

お礼

なるほど。そういう理由があるんですね。 その手のビザがあるのも初めて知りました。 ご回答ありがとうございました。

noname#205789
質問者

補足

みなさん、同様のご回答でしたので、 順番を優先してBAを選ばせて頂きました。 みなさん、補足的なご解説で勉強になりました。 みなさん、どうもありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#201242
noname#201242
回答No.4

退職者ビザというのがあります。年金などの収入がある人向け。 投資退職者ビザという感じで、一定額を投資することを求める条件もあります。 ちょっと調べてみると、現地口座に預金がいくらあることとか、現地の不動産を買うか借りるかとか条件があったりして、そういう部分で受け入れ国にメリットがあるんじゃないでしょうか? #1さんがおっしゃるように、現地の人の雇用を奪うことなくお金を使ってくれる立場ですし、ギブアンドテイクになってるんでしょう。 滞在したい人は、温暖なところに住みたいとか、外国に住んでみたいとか、日本より安い生活費でいい暮らしをしたいとか、いろいろなんじゃないでしょうか。 でも合わないで帰ってくる人もいらっしゃるみたいです。 いくら「日本より物価が安い」と言っても、やっぱりお金が無いとできないです。

noname#205789
質問者

お礼

要点は、相手国の経済に悪影響を与えない、 逆にお金を使ってくれる、と言うことで 受け入れが容易と言うことなんですね。 勉強になりました。 ご回答ありがとうございました。

noname#248422
noname#248422
回答No.3

現在メキシコ在住4年めです。来年には永住ビザを申請予定です。当地に限らず、年金ビザがある国がいくつかあります。その条件は国により異なりますが、数年の滞在により永住ビザを得られます。ある額以上の年金をもらっていればいつまででも滞在できます。但し、逆に労働は禁止されています。 海外での生活の利点は、コストの高い日本とは異なり、一般的に物価は安いです。ですから、普通の年金を日本で得られれば海外で余裕の生活を送ることができます。日本で土地付き1000万円の家、といえば相当辺鄙な古い住宅でしょうが、国により異なりますが、その金額で充分広い住宅が買えました。 但し、生活する以上、その国の言葉は不自由なく使えることが前提です。 参考URLに国別の滞在条件等が記載されていますので参考にして下さい。

参考URL:
http://www.interq.or.jp/tokyo/ystation/
noname#205789
質問者

お礼

なるほど。 労働は出来ないけれど、住むだけなら自由度が高いんですね。 物価も安そうですね。 ご回答ありがとうございました。

  • dsdna
  • ベストアンサー率24% (308/1281)
回答No.2

 >そういう人は、どういうつもりで、永住権を獲得するつもりなのでしょうか?  ヒトによって理由は違うので、一概には言えない。  >仕事もしないでただ住む人を受け入れてくれるってあるのでしょうか?  ある。

noname#205789
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 老後の生活

    よく、老後の蓄えが心配だと言う人がいらっしゃいますが、どうしてだろうと思います。 物価が20分の1くらいの外国に行けば、ある程度の蓄えと年金だけで十分生きていけると思うんですけど。 自分は、老後は海外に引っ越したいと思ってます。 皆さんそのように考えないのでしょうか。

  • 親の老後

    60歳後半の両親がいます。そろそろ親の老後のことが気になってきました。 1.老後のことは 子供から聞き出していいものでしょうか?どういったきっかけで 切り出すものでしょうか? 2.既婚の兄がひとりいて(親とは別居です)私(長女)は海外永住ですが もしあなたが兄もしくは兄のお嫁さんの立場なら 私にどういうことを期待しますか? 3.みなさんの親御さんに対する老後計画もしくは 現在の状態。 以上よろしくお願いいたします。

  • 「老後」なんてなければいいのに

     と思ったことはありませんか?  もしも40歳位で死ぬことができたら(寿命が縮むなり、安楽死を認めるなりして)、辛い正社員の仕事を続けなくてもいいし、無理に結婚なんかする必要もない。  もう疲れてしまいました。「老後」のためにやりたくもない仕事を探すことに。したくもない結婚のために出会いを求めることに。もっと「今」を楽しもうと思ったこともあるけれど、「悲惨な老後への恐怖」が頭を離れてくれないのです。  人生ってこんな風に「老後」に支配されるものなのかなあ。40で死ねると分かったら、残りの10年はやりたいことを思う存分やって幸せに生きられるのに。  もちろん長生きしたい人はすればいい。でも「老後」をなくすことではじめて楽になれる人間もいる。こんなことを考えてしまう私は病気でしょうか。

  • 老後とは

    世間一般に老後の生活を送っているというと、何歳くらいからの人の事を 言いますか? 先日わたしの母(60歳)が、「楽しく老後を送ってらっしゃる」と 近所の人に言われ、とても傷ついていました。 子供がまだ家にいるかいないか、仕事をしているかいないかにも、 よりますか?  今後の参考の為にも、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 外国人の永住権利について

    質問です。 日本に滞在中の外国人(日本人との血縁や伴侶の無い)が 滞在期間での永住権の条件をクリアーして永住の権利を獲得し その後、帰国して母国の方に生活や仕事を完全に戻し母国の住民としての 手続きも終えて生活した場合。 日本で獲得した永住権の効力は永久に消えないのでしょうか?

  • 老後の楽しみ

    老後の楽しみってどんなことがあるでしょう。私は今のところ、近いところの日帰り温泉めぐりですが、一回行けばあきそうです。 町内会の役員をやるのも、責任を取りたくないし、のんびりしたいしというところです。 私の父は、絵画教室に行っていましたが、私はあまりやりたくありません。展覧会などにも行きましたが、皆上手ですが、先生の批評を聞いていると、なかなか上手な人でも大変です。 家内の父はテレビばかりで、それも困ると思います。読書もフィクションは、どうでも良いと都合のよいことばかり書いていると思います。 外国旅行は良いと思いますが、お金がかかるのが難点です。 皆様、老後の楽しみって何でしょう。教えてください。

  • 貯金のない人の老後の住まい

    現在は給料から支払える賃貸料ですが、貯金のない人は老後どのように暮らしていくつもりなのでしょうか? 漠然とした質問で申し訳ありませんが、疑問に思ったので。

  • 老後の楽しみ♪

    皆様、何を老後の楽しみにしていらっしゃいますか? 今日、ガソリンが最高値を記録したと聞きしました。 後期高齢者何とかで、自殺した人がいるとかとも聞きました。 (ごめんなさい、事実かどうか確認してません。) 連休明け早々、落ち込んでしまいました。 で、「こんなご時勢でも老後の楽しみはそれぞれあるはずなのでは」と思い、ご回答を頂けるか不安なまま質問してみました。 参考にしたいので、どうかよろしくお願いします。

  • 老後資金を積み立てしたいのですが

    夫婦で老後のための資金を毎月6万円ずつ(一人3万円ずつ)こつこつ積み立てたいと思っています。 そのうち3万円は銀行へ預金、残り3万円は投資信託で国内株式・海外株式・外国債券のインデックス型のものに各1万ずつ長期保有するつもりで投信積立し、1~数年に1回程度リバランスしようかと考えています。 リターンの目標としては年率5~7%くらいです。 現在、夫32歳、私(妻)30歳で、30年位の長期運用が可能で、今後必要になるであろう大きめの資金(教育資金・住宅関係・車や遊興費など)は別で積み立てており、病気などの急な出費に備えて500万ほどが銀行に預金してあります。 そこで質問なのですが 1、長期運用が可能なので預金はせず、全額投信を購入するというのもありでしょうか? 2、国内株式・外国株式・外国債券のバランスはどうでしょうか?また、国内債券も組み込んだほうが良いでしょうか? 3、少し主旨からはずれますが、現金の部分は円だけでなく米ドル・ユーロなどの外貨も少しは持っていたほうがよいでしょうか? どうぞ、よろしくお願いします。

  • 老後を見据えた生活とは

    最近定年後に何もやることがなく、 家で何もせずゆっくり過ごす人、それが原因で離婚してしまう人、 定年後も結局働いてしまう人、などが取りざたされています。 もちろんこれは一部であり、その人なりに楽しんでいるということも多いでしょうが、仕事がなくなりぽっかり穴が空いている、そんな印象をうけました。 自分としては朽ちていくのみの人生はやはり耐えられません。 現在社会人一年目の自分ですが、生涯を通した趣味、ひいては仕事(可能であれば)を作りたいと考えています。 老後の事は老後になってから考えればいい、ということもあるでしょうが、すると前述のようにもなりかねません。 若いうちから何か備えられることはありますか? 趣味に関わらず、お金、交友関係等などでもかまいません。