親が自分の目標を理解してくれない!

このQ&Aのポイント
  • 将来絵を仕事にする目標を持つ高校生の私は、親から全く支援されず理解されていない。
  • 親は野球に熱中する妹には尽くし、私の絵に対しては冷たい態度を取る。
  • 私は絵を描き続けるが、親の影響で精神的にしんどい状況になってしまっている。どうすべきか助言を求める。
回答を見る
  • ベストアンサー

親が自分の目標を理解してくれない!!

タイトルの通りです。 つい先程口論になり、本気で親に失望したので勢いだけの文になっているかもしれません。すみません。 私は将来絵を仕事にするのを目標として今高校生をしているのですが、親がそれを全く理解してくれません。 それどころか、「絵を描いてる暇があったら勉強しろ。成績が落ちたら就職させる」とまで言われています。 ひっそり部屋で絵を描いていても、見つかる度に「そんな余裕なら次のテストは完璧だね」などと嫌味ばかり言われて正直うんざりです。 毎回毎回、よく怒れるねと思ってしまうぐらいです。 父も母も勝ち負けをすごく気にする性格で、野球チームに入っている妹には「一緒に素振りしよう」「お前は上手いんだから、お前がチームを引っ張っていくんだ」「もっといいグローブ欲しくないか?」などといつもその事ばかり話しています。 試合のたびに応援に行きますし、必要なものならなんでも買ってやるぞ、みたいな感じです。 食事の時もずっと父と母が妹の野球チームの話で盛り上がり、家族で私だけが話に入れません。毎回毎回野球の話です。 お前はこの場にいらないと言われているように感じます。 ふと悲しくなって食事中(もちろん声は堪えましたけども)泣いてしまった時も、最後まで野球チームの話でした。ああ、ほんとに親の視界に入ってないんだ、なんて思ってまた悲しくなってしまったんですけど。 正直なところ、野球チームのことでそのまで言われる妹も可哀想というか、大丈夫なのか?とも思っているのですが妹は愚痴など全く言わない性格で、元から無口なのであまり話してくれません。 私はもちろん筆やペン、絵の具等は少ないお小遣いで買っていますし、買ったということがバレると「またそんなのにお金使って!」と母に言われてしまうので肩身が狭くてしょうがないです。 それほど私がやってることは親にとって嫌なものなのかと!!! 先日ペンタブレット(パソコンに繋ぐペン型のマウスのようなもの)のペンを親に捨てられ、さすがに怒ったら「将来自分で稼いで買えば?」とサラッと言われてびっくりしました。 5、6年前に私がねだって誕生日プレゼントに買ってもらったペンタブレットでさえも、ケロっと捨てることが出来るぐらい私の夢はどうでもいいと思われているのだなぁと。 おかげさまでパソコンを使っての作業はできなくなりました。 一番許せなかったのは私がコンテストに出す絵に、勝手に母が手を加えていたことです。問いただすと「だってここ目立たないから、こうすれば目立つでしょ?目立たないと審査員の目にも止まらないじゃない」と言って濃い色で輪郭線なぞってたりなんかしてもう……意味が分かりません……そこまで評価を気にする母に気持ち悪さも感じました。 私は絶対諦めません。必ず絵を上達させてそれで仕事をしていきたいと思いますし、いちゃもんつけられて就職させられるのもごめんです。 ただ今、これ以上絵を描く環境を奪われていくことに耐えられません。 親の声や足音を聞くだけで涙が出てくるようになってしまいましたし、私も精神的にしんどいです。 私は今どうするべきなんでしょうか? 絵は描き続けます。私が今までの人生の中で一番熱中しているものだからです。描くのをやめることはできません。 ただ、次何をするか分からない親が怖いので、対策案を助言して頂きたいです。 乱文でまとまっておらずすみません。 よろしくお願いします。

noname#185413
noname#185413

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190551
noname#190551
回答No.7

うちは夫婦揃って美術系出身のアンチスポーツ派。 上の娘も美大生です。 ところが下の息子(高2)がアンチ芸術指向。 もんのすごく天の邪鬼な息子で自分以外の家族が美術に造詣が深いのを毛嫌いしてるようです。 あなたと逆ですね。 だからって絵や美術の話ばっかりしたり息子がスポーツやるのを反対したことはないです。 野球少年団に入った時も親としての努めは果たしました。試合も見に行きました。 でもスポーツが得意な親のようには関わってあげられなかったかも。 それでも一緒にプロ野球観戦に行ったりできる事はしたんですが。 息子だけ「俺はお前らとは違う」目線です。 いろいろですね。 まず一つには今の逆境を悪いばかりと捉えないでください。 絵をやりたいだの食べて行くだのって話はまず親や世間は反対するものです。 あなたはそういう道を選んだのだと自覚してください。 どこまで行ってもアンチです。 で、それに対する反抗反逆精神、それこそが絵への情熱を支える力にもなっているのです。 まあハングリー精神てやつですね。 虐げられるほど燃える、それくらいじゃないとやって行けない道です。 あなたの家庭は社会の縮図ですよ。歓迎されないのは当たり前なのです。 それに負けるようじゃそれまでのこと。 好きな絵をやりたきゃ意地でも良い成績とってください。 そして、高校生という事なのでもう一歩、進んで考えてみましょう。 絵を仕事にすると言いますが具体的にどんな仕事を思い描いていますか? 実力の世界とよく言いますが、それでもそれなりの知識経験技術が必要な世界。 具体的な進路を考えてみましょう。 まあ美大か専門学校へ進むのが一般的です。独学で…は難しいです。 学校の美術の先生とかに相談したことは? 親はお金を出してくれそうでしょうか。 なんで絵が反対されるかわかりますか? お金がかかるからです。なのに稼げないからです。 何の資格もとれないし就職の足しにならないからです。 親にすれば博打に投資するようなものだからです。 どうしても親の協力を得られない場合は自分で学費を稼ぐしかない。 だから遠回りをする人も多いです。 あなたの場合、とりあえずきちんと勉強して普通の大学に入ったらどうかな。 もちろん親が許してくれれば美大に行くのが良いけれど、どうもそれは難しそうだから。 今は絵はほどほどに、親に見つからない程度にしておいて。 その後の事はそれから考えては。就職してから再度美大や専門に入りなおしても良い。 あるいはいっそ高卒で就職してお金貯めるって道もあるけれど。 娘の行ってる美大にはそうして遠回りしてきた人も結構います。 どんなに阻止されても諦めないあなたを見て親も観念するかも知れない。 そこのところはどうなるかわからないけど、とりあえずやるべき事はやっておかなきゃ親は納得させられない。 苦しいしつらいだろうけど頑張って。あなたの夢は誰にも奪えないのだから。 絵のほうは今は焦らないで。絵をできる環境を手に入れる方法を考えてください。

noname#185413
質問者

お礼

やはり、反対されるのが普通なのだと思っておくのが一番なのですね。 負けたくないので、ハングリー精神で頑張っていこうと思います!! 進路は専門学校を考えています。 美大は以前お金がかかると蹴られました(笑) 専門もまだ数校ぐらいにしか絞れていないので、行きたい学校を具体的に決めて、話し合って、それでも親が納得してくれないようなら大学……とも思っています。 就職してお金を貯めてから美大や専門へ行くという方もやはりおられるのですね。 ありがとうございます。 あまりそういう言葉をかけて頂いたことがなかったので、ちょっと泣きました。 将来を心配してくれている親の気持ちも分からなくないのですが、やはりやりたい仕事をやりたい気持ちが大きいです。 親を納得させて信頼を得るためにも、今はもう少しだけ勉強を頑張ってみようと思います。 私も絵を早く上達させたい一心で、色々と焦っていたかもですね(笑) とても参考になる回答ありがとうございました!

その他の回答 (11)

回答No.12

>ただ、次何をするか分からない親が怖いので、対策案を助言して頂きたいです。 とりあえず、今は勉強する姿をみせることだと思います。 いくつになっても絵はかけますが、これからの進路の決め手となる勉強は…今しかできないですから('_'; その親御さんだと、行きたい専門学校へのいかせてもらう為に、説得するのはかなり難しいような気もしますが… 大丈夫ですかね?(^_^; kyzk327さんは絵の仕事とって、どういう仕事をされるつもりなんでしょう? それが明確ならそこから親を説得する材料になりそうですが。。考えはありますか? その目指す職種がだいたいどれぐらい稼げて、 1人で生活ができるものなのか、親に頼らないと生活ができないものなのか… 頼らなきゃ…だと反対するのも当然だといえます('_'; 私も絵が好きで、今の仕事…広告関係の仕事につきました('_') たまにイラストを書く事もあります。(最近だと"ゆるきゃら"とか ^_^;) ただ、好きな絵はかけません、kyzk327さんのお母さんのように、 勝手に書き換えられるor修正を指示されることがほとんどです(^_^; 正直、 本当に自分の書きたいものを書きたいのであれば、仕事にするより、 趣味で書いた方がいいと思いますよ?(^_^; 絵やガラス製品、ファッションにいろいろなアート作品~を売る クリエイター達のお祭りとかありますやん?、仲間とそこにむけて出店するとか。 で、それだと休みがしっかりとれる仕事がよいと思います(^_^; 私がやっているような仕事だと、好きな絵を描く暇もなくなりますから(^_^;;; 夢を壊すような話だったら申し訳ない、 けれど、絵を描く事ができず、精神的にまいると言われているので…、 あまり思い詰めないでください。 「仕事にしなくても、好きな絵は一生描いていけます」から(^_^;; うちの親も絵が好きですが、60になってから個展とか開いてたりしますしね(笑)

  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.11

回答に対するお礼を拝見すると、学力は中の中レベルとのこと・・・ そりゃ反対もされるでしょ。 将来の目標に向けて頑張るのもいいけど、それができるのは学生の本業である勉強をきちんとこなしているから。 それさえまともにできない人が夢だなんだと語る資格があるのかどうか。 高校生ならもうそれくらいのことは分かるでしょ? 絵を描き続けるのは勝手だけど、その前にまずはすべきことをきちんとこなしなさいよ。 それでも親が猛反対するようなら対策案を練るなり考えれば良い話。 今は親をいかに説得するかに力を注ぐべきではない。 学力のレベルがその程度なら、絵を描くことが邪魔になっていると言われ排除させられても仕方ないこと。 自分の好きなことには集中して取り組み、嫌なことからは目を背けるなんて子どもの考え。 将来の夢をきちんと親に理解してもらいたいなら、いくら高校生でももう少し大人の考えを持つべきだと思いますよ。 ちなみに、芸術の道に進むことってどれほど難しいことか、きちんと頭で理解できているのでしょうか? 専門の道に進んだところで全員が食べていけるわけではないという最低限のことくらいは理解できているようですが、 芸術の道はそんなに甘くないと思いますよ。 まさか本当に実力さえあれば食っていけるとでも思っているのでしょうか? そんなわけないでしょう。 業界人のコネ、ある程度の財力、誰に何を言われても諦めない根性・・・いろいろ必要ですよ。 質問者さんの場合、親から絵を描くことを認めてもらえない、家族の会話に入れない、 その程度のことで泣いたりするような精神力の弱さが目立ちますね。 そんなことで本当に将来やっていけますか? 芸術の世界なんてそんな甘いものではないですよ。 絵なんて特にそこそこ上手い程度なら世の中にゴマンといますから、 突出した何かがない限り門前払いをくらい、絵すら見てもらえない日々も続くかもしれません。 絵を見てもらって初めて評価の対象になりますから、絵すら見てもらえないということはもはや致命的ですね。 でも世の中の売れない絵描きなんて誰でもそんなものです。 見てすらもらえない、見てもらえても酷評ばかり。 そんな日々の中で、一生に一度高評価がもらえるかもらえないかという世界なんですよ。 今の質問者さんはそれに耐えうる忍耐力が果たしてあるのでしょうか。 親にグチグチ言われた程度で泣いてるくらいなら、諦めた方がいいように思いますが。 まだ高校生だからそこまでの考えは・・・と思っているなら、まだまだ絵を描くことに対して本気ではないということ。 将来の目標として設定しているなら、その程度のことまで想定しておくべきですよ。 それも踏まえて、それでもやっていきたい!という強い決意があるなら、 勉強を一番に考えた上で再度親に取り合ってみましょう。 多分質問者さんの親は、質問者さん自身が芸術の世界に対してまだまだ考えが甘いから反対しているのでしょう。 考えが甘いというのは高校生だからといって許されるものではありません。 高校生ともなればもう一生の方向性を決断する時期ですからね。 まずは学業を第一とし、芸術の世界についてもっと大人で現実的な考えを身につけるべきでしょうね。

noname#185413
質問者

お礼

厳しいご意見ありがとうございます。 そうですね、学力はどちらにせよ上げなければならないと思います。 テストは平均取れれば、残りの時間は一分一秒でも絵の上達に力を注ぎたい……とどこか思ってしまっているので、一度描くことをやめた方がいいかもしれませんね。ごもっともだと思います。 ですが、画材を捨てられたり絵を描くことに関しては、私も親に何か言う権利があると思うのです。 その対策案についてお聞きしたかったつもりなのですが、上手く伝わらなかったようですね、すみません。 もちろん、そこは心得ているつもりです。 初めから絵を気に入ってもらえて就職~なんて綺麗な未来がやってくるなんて思っていませんし、特に絵の業界なんかはコネが必要だということも理解しています。 ですが今コネがどうとか、持ち込んだ絵を見てもらえなかったら、酷評されたら、なんて考えたってどうにもならないですし、いま自分にできることは少しでも上達する努力をするしかないと思っているのですが、これも甘っちょろい考えなのでしょうか。 実際に現場を見たことがないので想像することしかできませんが、それほど厳しい世界ならその世界で何がなんでも頑張らなくてはいけないので、実際にぶち当たる経験をして強くなっていきたいというのが私の考えです。 忍耐力がないから向いてないと言われても、絵を描くこと、それを将来の目標にすることをやめる気は全くありませんので、質問の回答としてはズレているのではないでしょうか。 「現場はああだこうだから」と言われても、実際にどうなるかなんて今から想像してもやもやしたって仕方ないかと。それでやめるわけではないので。 これは現実逃避でなく、これからそういう場面に必ずぶち当たるので、それまで出来るだけ強い武器と鎧を用意しておこうという事です。 その前に戦に出る許可をもらわなければならないのですが(笑) ただ、《親に認められない程度》で泣いていてはいけないのでしょうか。私には《その程度》とは到底思えなないのですが……。 他人からどんなに貶されるより、辛いと思うのです。それは私がまだ精神的に子供だからなのかもしれませんね。精進します。 文面でも考えが甘いと思われてしまっているなら、親と直接話した時に伝わらないのは当然ですね。反省いたしました。 やはり学力がなければお話にならないようなので、まずは学力をつけたほうがいいのですね。 長文すみません。とても参考になりました。 回答ありがとうございます。

回答No.10

美術系の就職先をかかげて、不良債権でない事を説得しないと、親も出費を渋って、あなたはフランダースの犬に出てくるネロみたいになって終わっちゃうよ。 それは損だよ。一応、親は唯一のスポンサーなんだから。 うちの姉は美大で油絵科なんて、将来食べていけないようなのを専攻したもんだから、院まで行ったのに、30歳までニートだったし。 その後、学校の先生になったけどね。 美術系の就職先探しておけ。

noname#185413
質問者

お礼

ネロですか…… やはり親を味方につけることは大切なのですね。 進路も、それで決まってしまうかもしれませんもんね。 しばらくは味方につけることを第一優先としてやっていこうと思います。 油絵や水彩画系は将来特に難しいと聞いていましたが、やはり美大を出た方でも難しいのですね……。 参考になりました。 回答ありがとうございました。

回答No.9

親を納得させるのは、簡単ですよ。 貴女が成績で学年トップを親に宣言し、それを叶えたらいいのです。 今は、学生さんなんですから、先ずは 勉強です。 貴女に、本当に絵描きの才能があるのなら、ここで、勉強の方に力を入れたからといって 遅くはありません。 学業の成績は、中の中、、、とか。 それくらいの成績では、「自分のしたい事をする」と見栄を張っても、 ご両親は納得されないでしょう。 自分がしたい事をする、、、というのは、困難が付きまとうものです。 その困難の第一歩、まずは、学業の成績を上げることです。 学業の成績を上げられない、、、ということでは、貴女の「絵を描く」という 夢もそれだけの夢でしかない、、、ということです。 本当に絵の道に進みたいのなら、学年トップの成績を取るくらい どうという事はないでしょう。 自分の夢を叶えるには、困難がつきものです。 頑張ってね。 中の中の成績で、親に失望する、、、なんて、甘えたことは言わないことです。 学年トップの成績をとって親を見返そう、、、というくらいの根性を持って下さい。

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.8

日本という国と社会はね、あなたのような人を殺してしまうのですよ。 例えば他の教科が平均点よりだいぶ低く、美術がぶっちぎりの5で大会などで入賞した! こういう子の才能を伸ばすことができないんです。 仕組みもない、想定もしてない、その力もない。 突出した才能を抑え、苦手な教科の無理に押し上げようとする平坦なパラメーターが大好きなんです。 私に言わせればクソみたいな教育と大人の価値観ですけどね。 ですから闘うことです。 親だろうと社会だろうと闘うことです。 本当に自分の尊厳を守るには闘うしかありません。 本当に大事なものは闘わなければ守れない。 闘うと言っても殴れというわけではありません。 それは戦いです。 今あなたが思うような、決してくじけないことです。 将来を親が無理やり決めることは禁止されてます。 18歳未満は子どもの権利条約で、それ以降は基本的人権の尊重があります。 すでにあなたへの郵便物を勝手に開けたら親といえど裁判で勝てます。 そんなことをする親はたいてい子どもの将来より自分の世間体が大事、自分が一番なのです。 ですから無理やり人生を決めるなら世間から何と言われようと公開して闘うと宣言すればいい。

noname#185413
質問者

お礼

好きなところを伸ばしてくれる…… これは私の完全な現実逃避ですが、そういう制度があったら絵も描きたい放題ですね!素敵です!(笑) ただ現実、美術(イラストレーション?)関係は当たること自体が相当厳しいと思っているので、私が将来もう十分にやって、それでも何も成果が出なかったら、普通の会社へ就職することも全く考えてないわけではありません。 そうなったら、やはり美術でどれだけ成績がよくても一般企業では働けないなと……ある程度頭はなきゃ駄目だな、という思いはあります。きっと皆さんそうなんでしょうけど。 ありがとうございます。とても勇気づけられました。 出来るだけ平和に解決したいとはおもいますが、いざという時はドーンと思い切って闘ってみようと思います! 回答ありがとうございました!

回答No.6

熱中できることがあるのはとても良いことです。絵を描くことが好きなら是非それを一生懸命勉強して自分のものにして下さい。 ただ、絵を描く仕事を将来しようとしているのを親が止めようとしているのも理解できなくはないです。それは絵を描くことを仕事として稼ぐことは相当大変なことだからです。将来十分な収入が あるか保証がないからです。しかし、親も親だと思いますね。親なら子供の夢を叶えてあげるべきですね。でも、親は最終的には子供の味方です。成人するまでは、親の気持ちが変わるまで待つのが良いと思います。

noname#185413
質問者

お礼

回答者様の仰っしゃる通り、将来の収入のことなどは特に言われてしまいます。 元から家もあまり裕福でない上、私が長女ということもあり、親は「なんでそんな不安定な道に!」という感じのようで……。 今は大人しく勉強をして耐える時期かもしれないですね! 回答ありがとうございました!

  • kaories
  • ベストアンサー率27% (238/858)
回答No.5

成績さえキープしていれば、絵を描いても構わない…とも受け取れますけど。 それはそれで、また文句言われそうですね。 家を出る手段として、就職しても良いのでは、という気もします。家を出て自活すれば、親に干渉される事もなくなります。 今のままでは、絵の勉強の為に美大なり専門学校に行くのは難しいでしょうしね。 生活に追われて絵を描く気力が湧かなくなる可能性も、無きにしもあらずですが…。 それか、絵はそこそこにして普通に大学に行って、サークルなどで絵を描くというのではダメですか? 親のお金で生きているうちは、上辺だけでも従うしかない事もあります。 しかるべき時に羽ばたける様に、今は親の言う事を聞くフリをして、家では絵を描くのを控えては。 そうすれば、とりあえずは大人しくしてくれるかも。 その分、学校や外でこっそり描いたりとか…。

noname#185413
質問者

お礼

私自身、成績は本当に中の中ぐらいなので…… 親からはもう少し上を狙えと言われているので、やはりそれなりに点数とってから言えって感じですね(笑) 一人暮らしも考えたのですが、かなりのお金がかかってしまうので迷っています。 元々、都心からさほど遠くないところに住んでいるので「家から通えるだろ!」と言われてしまえばそれまでなのですが。 なるほど!大学でサークル活動をするという手もありますね! やはりお小遣い……もっと言うと学費などでお金を出してもらっている以上、多少は大人しくするべきなのでしょうか。 回答ありがとうございました!

回答No.4

 小中学生の母親です  貴方の絵にたいする熱意は文面から伝わってきました  大切なものを捨てられた辛さも十分に  だからとても心情が理解できるつもりです  ただ なんていうかなあ  やっぱり 好きなことばかりでは なんでも上手くはいかない気がする  勉強も両立させての上でなければ たぶん親御さんからは  反対され続けるだけだと思いますよ  だって、高校は義務教育ではないのです  自分で試験をパスして入った学校なんですよ  それに対して 両親から金銭的な援助を受けているわけです    好きなことをしてなにがいけないんだ! ではなく  では、安心させるためにも 勉強している態度は示しましょう  どうするべきか?という質問には このように私は思います  親を安心させるのが対策だと思います  高校生として 勉学にもきちんと励むのです  もう1つ 親御さんはなぜ? 野球は良くて 絵はだめなのでしょう  私にはそれがよく分りません  勝ち負けの世界ではないからでしょうか?  運動ではないから?  ただ単に 興味がないから?  でも絵に手を加えている。。  わかりません^^;  その理由を聞いてみたことはありますか?  なければ聞いてください  蛇足ですが、うちの子、中学生の方ですが  なんにもやる気がなくて 困っています  興味があるのはゲームばかり  だから貴方のように 将来の夢を持って  一生懸命になっているお子さんを  とても羨ましく思いました  私も小中学のことは 美術が好きで  絵画展に出したりしていましたよ  高校の油絵はちょっと苦手でしたが  水彩画は本当に楽しい  この前も、子供の夏休みの宿題を  一緒にやっていました  親が興味がなくとも  わが子が なにかに興味を持てば  それを一緒に楽しみ 応援してあげるのが  親の役目だと思っています  ですから 安心させるのです  好きなことばかりでは  何事にも上手くは行かないのです  色んな学びを得てこそ  素敵な作品が画けるのだと私は思います  頑張ってくださいね

noname#185413
質問者

お礼

勉強でいい点をとらないと、やはり親は納得してくれませんよね。 絵の仕事をやりたいっていう思い(?)もそれで伝えるのが一番みたいですね! ええと、私は高校受験は一般の試験を受けて入っているので、試験をパスして入った……というのがイマイチ分からないのですが、やはり学費などは親に出してもらってるので、勉強を怠ってては認めてもらえないなぁとは思いました。 ピリピリしてる親に安心してもらえるよう、努力したいと思います。 絵に手を加えたことなのですが、母はどうもそれなりに絵をかけるようで、「もっとこうしたら良くなるというポイントを知ってるから」というような事を言っていました。 私はその絵のクオリティーが上がることよりも(実際上がったかは分からないのですが)、母が勝手に手を加えたショックのほうが大きすぎて……。 分かりにくい書き方をしてしまって申し訳ありません。 「子供とキャッチボールをする」という父の夢を私が十分に叶えてあげられなかったので、父は特に妹が野球をしていることが嬉しいんだと思います。母も、その野球チームの話題を通じて父とコミュニケーションをとれるのが嬉しいのだろうと…… 子供の勝手な予測ですが(笑) せめて、親に絵を描くことを認めてもらいたいですね! 楽しんでくれればもうそれは願ったり叶ったりですけど。 親と一緒に美術館とかに行くのが実はひっそりとした夢なので!(笑) まず認めてもらうところから、努力してみようと思います。 今のこの時も、将来絵を描くことに繋がっていると考えると頑張れる気がしますね! 落ち込んでいたのですが、元気がでました。 回答ありがとうございます!

noname#185632
noname#185632
回答No.3

家を出る。

  • RiceBowl
  • ベストアンサー率37% (17/45)
回答No.2

ご両親は、子供は親の所有物のように思っていらっしゃるところがあるのではないでしょうか わが子だから、親が支配して当たり前みたいな ”親の声や足音を聞くだけで涙が出てくるように”なんて、ご両親の態度に、深く傷つかれたんでしょうね 心中お察しします 親子だからって、わかりあえないこともよくあります ハッキリ言って、親にに理解してもらう必要ってないんですよ^^ 親子とはいえ、お互い、違う人間同士 トピ主さんが、ご両親が大好きな野球を面白いと思えないように、価値観の違いがあってもおかしくない (トピ主さんが、どうしても理解させたい!と願われるなら別でしょうけどね) トピ主さんは、おいくつですか? 独立できる年齢になったら、家を出て経済的にも独立して自分の好きな事をしましょう もし、現在 中学生・高校生であるなら、絵はできる範囲で続けながら、学校の勉強もキッチリして、就職にも困らないくらいのちゃんとした大学行きましょう 今は難しいかもしれないけれど、親から独立したら 思いっきり絵を描いたらいい それと、いきなり絵でご飯を食べていける人・生計を立てられる人って、どれだけいるかを考えてください 働きながら絵をやっている人 たくさんいますよ 絵もやりつつ、生活のための保険のつもりで、就職に困らないスキルを身につけましょう 親離れしたら、あとはトピ主さんの自由な人生です 自分のやりたいことがハッキリ見つかる人 そういないと思います やりたいことがちゃんとあるなんて、トピ主さん とってもラッキーな人だと思いますよ! がんばってくださいね!

関連するQ&A

  • 親の理解が無い・・・

    このカテゴリに相応しくないかも しれませんが進路の悩みなので こちらに投稿させて頂きます。 現在高校3年生です。 私の家はごく平凡な5人家族です。 私のほかに妹と弟がいて、別に 経済的にひどく困窮しているという わけではありません。 問題は父です。 私ももう就職や進学を真剣に 考える時期なので親と相談したり するのですが、かならず父親と 言い争いになります。 普通にいつも会話するように話を 持ち出しても、最後には言い争いに なってしまっています。 毎回毎回、話も進まず涙が出てきます。 いつも父と話をしていて思うのが、 「これから夢に向って進んでいく娘に むかって、どうしてそんなに心無い ことばかりいうのか」ということです。 私が希望している就職(とても倍率が 高いのです・・)のことは全然応援 してくれず、今やっているバイト先にでも 就職すればいいと言います。 私のことはどうでもいいのか、興味が無い のか、正直父親の気持ちがわかりません。 それとも大人ってこんなに夢のカケラも ないような冷めたものなのでしょうか? 父をみているとそういう風に見えてしまいます。 長くなってしまいましたが、父に打ち勝つ (対等に話しができる)ようになりたいです。 なにかアドバイスがありましたら宜しく お願い致します。

  • 自分の親が毒親だと気づいた

    結婚してから、親が違って見えるようになった方いらっしゃいますか? よくあることなのでしょうか? 結婚して5年経ちます。 親を客観的に見るようになりました。 そうすると、母親がとても癖のある人だと見えるようになりました。他人の話を聞かず、人を馬鹿にしたようなことをよく言います。 父は成人してから養子縁組した親ですが、こちらも母と似ているところがあって、偉そうにしていて上から目線な発言が目立ちます。 自分の親はこんなだったのかといまさらながら気付き、 がっかりしています。 それと同時に両親のことを気持ち悪いと感じてしまいます。 この間は、私の夫もいる席で、聞かれてもいないお金の自慢話を父は大きな声で笑いながらしたりして、私としては恥ずかしくなります。 何の質問だかわからなくなってしまいましたが、この嫌悪感をどうしたらよいものか困っています。

  • 自分の親の嫌なところを引き継いだ子育てになりそうで怖い。

    こんにちは。 まだまだまだまだ先の話ですが、将来子供ができたとき、自分が親に対して『こんなところが嫌だった』と思う態度を、将来自分の子供にしてしまいそうで怖いです。 話を聞いてもらえない、言いたいことがいえない、まず感情的に怒ってしまう、などなど。。。。 大したことではないかもしれませんが、心の闇となってしまい、なんとか克服したいと思っています。 母の方が変わることは無いのでどうにかしたいとは思っていませんが、将来自分が母になったときは言いたいことを言えず知らないところで泣いているような扱いはしたくないのです。 母になってみてからじゃないと分からないこと、知ることなどたくさんあると思いますが、まだ身軽なうちにやっておけることは無いかな??と思い書き込みさせていただきました。

  • 彼女との喧嘩で毎回、彼女の親が仲裁に入る

    彼女と結婚を約束している30代の男です。喧嘩の件について質問があります。 喧嘩をすると毎回彼女の親(父、母)が出てきて仲裁に入ります。 仲裁といっても、彼女よりになるので、1対3で戦っている感じです。最終的に何時もうまく言い寄られ、根本的な問題の解決にはならず、もやもや感が残ります。 電話口から彼女の親の声が聞こえる度にまたかと思います。 自分としては、これから先の将来を考えると正直嫌になります。彼女にそのことを言っても、改善しません。親離れ、子離れ出来ていない印象はあります。 良きアドバイスをお願いします。 ※追記:別れようと話を切り出しましたが、これも親が出てきて別れることが出来なかったです。

  • ペンタブレットとは?

    最近妹がパソコンで絵を描くことにはまっているのですが、マウスでは上手に描けず、ペンタブレットが欲しいと言っています。 しかし、わたしはあまりそういうものに詳しくないので、どういうものかよく分かりません。 ペンタブレットは絵を描く以外にどんなことができるのですか? それから、買うのだったらお勧めの商品と値段などを教えてください。 ちなみに妹は中学生なので、中学生でも使いやすいものが良いです。

  • 自分の親や妹に悩んでいます

    現在妊娠7ヶ月の妊婦です。 私の実家は父は気に入らないことがあると怒鳴ったり暴言殴るのが当たり前で母親は何も言えず妹には末っ子だからとゆう理由でお金でもなんでも与えて私はお姉さんでしょとゆう理由でなにもかも我慢の生活でした。そのせいか妹も私に対してお姉ちゃんだからと思っているのか最低限の礼儀もありません。父と母は熟年離婚し私もずっとこんな家庭でしたので父も母も好きではありませんでしたが母にはずっとお姉ちゃんだからとゆう理由で妹ばかりを可愛がってきたことの不満を言いました。今では反省してくれて父や姑のストレスを私にぶつけていたのかと多少理解して付き合っています。つわりがひどい時も母は助けてくれました。ですが妹には息子がいるのですが親の介護やお世話など私がやって当たり前。自分が不機嫌な時はたまにあってみんなで食事をしても私や私の旦那に八つ当たり。みんなで食事をしてもスマホいじりでロクに口も聞かず子供を見ていてもお礼もなしです。引越しするにも自分のほうは手伝ってほしくて私の方はめんどくさいようです。外面はいいので身内がいないとニコニコしています。注意しましたがはいはいごめんなさいねとゆうだけで悪いと思っていません。私はいつまで姉だからとゆう理由でこんな扱いを受けなければならないのでしょうか。正直もう付き合いたくありません。

  • 親が理解してくれない

    付き合って2年の彼氏がいます 付き合って1年経った頃から会社でのストレスがひどく体調も崩すようになり 自律神経失調症といわれました。その頃は付き合ったばっかりで一緒にいたいという気持ち、 ストレスからの不安とかもなくなるため、彼氏といる時間も増えました。 その頃ちょうど父が退職する為親からちゃんと家に戻ってこいといわれたので、 病院で言われたことを母に話しをし、彼と一緒にいたいと伝えましたが理解してくれませんでした。 私の両親はお見合い結婚で、父は昔からすぐ怒り物を投げ、母に手をあげることもありました。 考え方も同棲するなら結婚しろ、自分が家にいないとなるとまわりの目もあると。 そんな事から、親には昔からいろいろ話せない環境があり 自分としては「彼氏ができたんだよー」とか「仕事で悩んでて病院通いたい」とか いろいろ話したい気持ちが昔からありました。 話しをした頃から親は理解してくれないんだと思ってしまい、 あまり家に帰らなくなりましたが母とは連絡は取っています。 それから過呼吸症候群になり、不安から過呼吸になることも多く、会社も休むことも多々ありました。 自分は嘔吐癖もあり、何かあると食べ、吐くということがやめられません。 不安からリストカットしたときもありましたが、彼から怒られビンタされ今はしていません。 年末も近いこともあり、母にお父さんともちゃんと話しするからと伝えていました。 お父さんと話しをする前に聞きたいことがあるといわれたので 先日母と電話で話しをしましたが、「同棲するなら籍だけでもいれろ」「相手は何を考えてるんだ」 「そんな理由でお父さんは納得しない」等反対されるばかりで会話になりませんでした。 母にはもうちょっと考えてメールするからと伝え話は終わりました。 結婚はお互いのタイミングだと思っています、 今は病気のこともあり結婚はまだ考えていません。 親は自立神経失調症になったとしか知らない為、この際全て言おうと決意をし 自分は自律神経失調症から始まり過呼吸症候群にもなり心療内科に通ってると。。 会社にも伝えいろいろ改善されてきているので仕事は頑張っていきたい。 彼はすごく自分を支えてくれたけど、同棲がダメなら一人で頑張ってみたいから一人暮らししたい、それか親友と2人暮らし、(※印一人暮らしをしたい親友がおり その子は私の事情もしっていて、お金も2人のほうが楽だから少しの間だけでも 2人で暮らしてみようといってくれています) 今頑張らないとまたふりだしに戻りそうだから一人で頑張ってみたい。 と母にメールしましたが、母の返信は「あなたが何を考えてるのかわからない、考えさせて」 だけでした。 病気のことを打ち明けるのにはすごく勇気がいりました。 しかし、どこかで母が理解し大丈夫??と心配してくれるかなと思っていました。 それから母からの連絡はありません。 精神的な病気は理解してもらえないことは多いと聞いていますが、 実の親に理解してもらえないのは辛いです。 実家に帰る勇気はありません、考えると苦しくなり不安から過呼吸になりかけてしまいます。 私が言っていることはおかしいのでしょうか?? 精神的な病気を治す為にも今は親に頼らず一人で頑張ってみるいい機会だと思っています。 彼は支えてくれますが、結婚をすぐにしない同棲がダメなら一人で住む覚悟はしています。 誰か助けてください。

  • 親の離婚   どうしたらよいかわかりません

    わたしの家は父・母・私・妹(小6)・弟(小2)の5人家族です。 生活わ十分ではありません。 父は、少ないお金を増やそうとパチンコにしょっちゅう行っています。 母に行くなといわれてるのに、一向にやめようとしません。 多分本人は、家族のためだとでも思ってるのかもしれませんが こちらからしたら、とても迷惑です。ただでさえ収入も少ないのに。 それで、先日、父と母は言い合いになり、父が「もう出ていくから。あとちょっとの辛抱だ」と言いました。それは家族みんなが聞いていました。 わたしはそれが許せませんでした。 母の話によると、正月に祖母がわたしたち宛てにおくってくれたお金もパチンコに使ったそうです。 母は、このままだと本当にやっていけなくなると苦しんでいます。 わたしは、もう我慢できなくなって、 「もう親とも思いたくない」 と言ってしまいました。それから激しい口げんかになりました。 わたしわ、今年から働ける年齢だし、なんとかなるのではないかとおもっています。 妹たちには悲しい思いをさせるかもだけれど 離婚が一番いいのでわないかと母と話しています。 どうすることが一番適切なのでしょうか

  • 自分のことばかりの両親

    以前このような質問をしたものです→http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3212289.html いま現在、妹が精神的に参ってきています。 妹は県外に出て寮に入り専門学校に通っています。 3月で卒業の予定です。 その妹から先週始め、珍しく私の携帯に電話がかかってきました。 どうした?と聞くと「なんとなく」と答えた妹ですが、様子がおかしいのでもう一度聞くと「もう疲れちゃった」とのこと。 聞けば毎日夜に母から電話が来るそうです。 電話の内容はほとんどが「愚痴」で祖父母(母の実の父母)や父、私の愚痴です。 妹は良く言えば個性的な性格なのですが、我が強く友達作りが苦手で県外でも本音を言える友達はいないようです。 悩みや相談事などを母に聞いてもらいたかったらしいのですが、母は妹の話には「ふーん」「あっそう」などの明らかにやる気のないカラ返事ばかりで、話を自分のことにすり替えて家族の愚痴を延々と話すそうです。 「母さんは愚痴ばっかり。たまに家に帰れば家族の雰囲気はおかしいし。父さんからも仕事か愚痴かしか聞いたことがない。もういや。疲れた。頭がおかしくなりそう」と妹が言います。 おそらくその電話は1年は軽く続いているかと思います。 ある程度話を聞いてあげ「そんなにつらいなら電話に出なくていいよ。いい訳なんていくらでも出来るんだから」と伝えたら「でもお姉ちゃんも私も家から出て母さんはきっと寂しいのかも。私まで電話拒否したら可哀相」と。 私は両親には良い思い出がありません。 母に八つ当たりをされひどいことをたくさん言われ、それが原因で家を出て1人暮らしをしています。 自分が両親につらい思いをさせられた分、妹の話にはいてもたってもいられず、父にこのことを話しました。 しかし父は「あいつはもうすぐ卒業なのに進路のことも何も考えていない。弱音を吐くのはただの甘えだ。大体あの母さんを父さんが止められると思っているのか?」と、取り合ってくれません。 あげく「母さんは俺の愚痴も言っているのか?」と自分の心配をする始末。 妹が進路を考えていてもいなくても、私は進路や将来のことを話しているわけでなく、妹の精神的負担のことや家族のことを話していたのに。 妹は私と違って良くも悪くも我が強く、気も強いです。 良いことは良い、悪いことは悪いとはっきり言います。 それは相手が教師でも両親でも友人でもです。 そんな気の強い妹だったのに電話では声に張りがなく、落ち込んでいました。 父に何とか妹を支えてもらうか、母を止めてもらうか・・・とにかく妹の手助けをしてほしかったのですがその日は最後まで「お父さんは家のことで落ち込んでるんじゃないと思うなあ。どうせ進路のことで機嫌悪いだけだろう」と言ってました。 親というものは子供に精神的負担をかけてもいいものなのですか? 子供を助けたりはしないんでしょうか? 字数制限もあるので父との会話は簡単に書きましたが、テープレコーダーがあれば録音したいくらい酷かったです。 私は自分が心療内科に通うくらい両親のことで悩んだ時期がありました。 なので妹はそんなふうにはさせたくありません。 電話で話を聞いてあげたりメールをしたりはしていますが、両親の考え方が変わらない限り、祖父母や妹を巻き込んだ家族問題は終わらないと思います。 妹のことと同時進行で自分自身の両親との問題もあり、混乱していますが、いまは自分よりも妹のことです。 姉である私に出来ることってあとは何かあるのでしょうか? 補足要求があれば応じます。 体験談、アドバイス、なんでも構いません。 分かりづらい文章ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 親を殺してしまいそうです。

    私は中学3年生で春から私立の高校に通います。 家族は父と母と姉と私と妹と弟と妹の7人家族です。 父は私と姉にとっては再婚した義理の父でした。 私の家族は傍から見れば幸せな家族に見えたかもしれません。 しかし、私は違いました。 昔から頭のいい姉はかわいがられてきました。 私は姉と比べられて、毎日のように「おねえちゃんはもっと成績がよかった」などど言われ 私自身のことはちっとも見てくれていませんでした。 門限も7時をきっちり守る私と12時も軽く超える姉。 私は1分でも7時を過ぎるとこってり叱られるのに姉が12時をすぎても叱られているところは見たことがありませんでした。 下の妹、弟たちとけんかをしても必ず私が怒られます。 どんなに妹たちが悪いことをしようと必ず私が怒られました。 「おねえちゃんでしょ」かならず父も母も同じことを言いました。 姉とけんかをしても同じでした。 なぜか必ず私が怒られるのです。 そのときくらいから気づき始めました。 ああ、差別されてるんだって。 そんなことが小学生から続き、中1で円形脱毛症になりました。 しかし、母や父には黙っていました。 差別はやむことなくエスカレートし、中2で軽いウツになったので、精神科に通っていました。 母には学校でいろいろあったといいました。 さいきんになって差別がエスカレート化をしています。 高校生にもなってまだ親に縛られるなんて考えられません。 ならいっそ親を殺したい。 刑務所に入ったってなんだっていいから。 そう思うようになりました。 このままじゃ本当に親を殺してしまうかもしれませんどうしたらいいですか。