• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:坂)

坂-懐かしく大好きな場所への坂道-

noname#216458の回答

noname#216458
noname#216458
回答No.20

こんばんは。今回も深夜に失礼します。(笑) lin(_ _)imo 「行人坂」についてご解答、それについての補足もあるようなので、ヒネクレ者の当方と致しましては「権之助坂」を挙げさせて頂きたく想います。(苦笑+汗;) まぁ、坂の名のいわれや詳細につきましては割愛させて頂くとして・・・(ぉぃ!) もう二十五年以上前になりましょうか、ごく一時期、都内に身を置きましたが、そのときに訪れたことが有る場所です。 きっかけは・・・ http://www.youtube.com/watch?v=_jrCdpOce2Y ・・・で、ございます。(爆!) コメントにもありますが、せっかくの素晴らしい情緒溢れる名曲なのに、なんでプロの歌手が唄わなかったのかなぁ~・・・と想うことしきりです。(苦笑+汗;) まぁ、この曲が発表された頃は「オレたちひょうきん族」に代表される漫才ブーム全盛の頃でもありましたし、勤務先の応援で花の都に着任した際には、ぜひ行って見よう、と思っていたところでした。しかし、目黒駅から出たときには、とりたててコレって感じもしなかったデス。(爆!) 歴史や、それにより伴う風情等がわかるようになるまでには時間がかかりました。 もう一度、自分の過去を見つめなおす意味でも、訪れてみたい場所です。 いつも楽しいご質問をありがとうございます。 お邪魔しました。(笑) lin(_ _)imo

Nannette
質問者

お礼

こんにちは~、ご回答有難うございます。  「権之助坂」…、わたしにとっても懐かしい坂です。でも、『雨の権之助坂』って曲は知りませんでした。ビートきよしさんが歌っているというのも意外と言えば意外、とても雰囲気のいい曲ですものね。  わたしにとっての「権之助坂」は学生時代、生意気に東京の住まいから横浜の学校まで時々ポンコツGTで走ったりしていた頃にお馴染みになった坂でした。首都高羽田線の渋滞を避けて都心を縦断、三田通りから清正公前、白金から目黒駅、そして権之助坂、でも、このあたりだけはやはり渋滞から免れるのは無理な話でした。  それでも、権之助坂を下り切り、山手通りを過ぎて油面あたりまで我慢していれば、あとはそこそこ普通に走ることができましたし、第3京浜も下りはガラガラ、気持ちよく走れたものでした。そして帰り道、また権之助坂あたりで渋滞。その後も仕事の関係の編集スタジオやプロダクションなどもあったりして、権之助坂は懐かしいところです。  権之助坂といえば落語でお馴染みの「目黒のサンマ」で知られたところ。よく馴染むといろいろ良いお店もあったりするのですが、なんと言ってもざわざわした目黒通りに面しているだけに、ちょっと見にはあまり魅力的にも見えない街。でも、歩いてみるととても楽しいものがある街です。そうですね。わたしもまた、自分の懐かしい過去を見つめなおす意味でも、訪れてみたいです。  あら、どういたしまして、こちらこそ、いつも楽しいご回答を賜りましてとても喜んでおりますのよ、これからもよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • あの坂は?

    俳優の舘ひろしさんが車で急な坂を登るCMで、時々同じ様な坂が夢に出るので実際にある坂なら一度行って見たくなりました。あの坂の詳細ご存じの方宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • あぶな坂を越えたことがありますか?

    あぶな坂を越えたことがありますか?

  • 48やら坂46やら、、、

    ~~~48とか~~~坂46とかもう本当にウザい!!あんなに似たような女の子を無駄に集めて。そろそろ痛々しく見えてきました。まぁーだやってんのかって。飽き飽きしているわ。 いつ頃消滅するのでしょうか? (´ω`)b

  • 坂にて

    少しきつい坂にかかるとももが攣りそうになります。(100km位の走行の後半に) ポジションが悪いのでしょうか? いままでももだけ3回攣ったことあります。 水分補給などはまめにとっています。 アドバイスお願いします。

  • 坂になるとふけないです

    CBX400Fにのっています。 平地ですと120Kはでて良い感じでふけているのですが、峠くらいの 坂だと60Kからでないしふけません。キャブだとおもうのですが、具 体的にこれだけの症状でわかれば教えてください。 質問2 リアブレーキの入れ物あたりからスイングアーム・マフラーあたりまで 緑の液体〔ブレーキオイル・バッテリー液・誰かのいたずらでかけてい った液体〕?かかっていました。ふき取ったのですが、めっき部分はし みこんでしまっているみたいで、落ちません>< いったい何の液体が わかる人がいれば教えてください。 言葉足らずで解りにくいと思いますが、すぐ補足いたしますのでよろしくお願いします。

  • 坂について教えてください!

    道路にも色々日本一とかありますが、自動車で通行可能な日本一急勾配の道路はどこにあるでしょうか?一度お目にかかってみたいです。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 坂で

    坂道をダッシュして駆け上がると、足が速くなるって本当ですか??教えてください!!よろしくお願いします!!

  • 坂を上った高さ

    sin15°の値が求められず、問題が解けません。数1の図形の計量、三角比の範囲の問題で、 水平面との傾斜の角が15°の坂がある。この坂の最も急な登り道から、右に30°の方向に100m歩くと、高さで何m登ったことになるか。少数第一位を四捨五入して答えよ。 というものです。 自分は15°を含む直角三角形の斜辺を、30°,60°,90°の直角三角形の1辺の50√3から求めて、高さyとしてsin15°=y/(50√3)からyを求めようとして、sin15°が求まらず、解けませんでした。 この問題の解説を、sin15°を求める以外の方法でもよいので、数1の三角比の範囲だけの知識で、教えてください。数2三角関数の加法定理などは使わないでいただけると嬉しいです。

  • 無縁坂について

    こんばんわ。素朴な疑問をします。 グレープの曲で「無縁坂」ってありますが、 あれって実在するのですか? それとも架空の設定?

  • 坂を上るとき・・・

    私は現在留学でスイスの山奥にホームステイしているんですが道が急な坂道なので毎日十分以上かけて登らなくてはなりません。なので坂を上るとき疲れない、足が痛くならない方法ってありますか?あればぜひ教えてください。