• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:坂)

坂-懐かしく大好きな場所への坂道-

Ae610の回答

  • Ae610
  • ベストアンサー率25% (385/1500)
回答No.14

「打坂峠」と、或る一人のバスの車掌さんの話を思い出さずにはいられない・・!! 自分の子や孫に、語り継ぐに足る話であると思う・・!!

Nannette
質問者

お礼

ご回答有難うございます。  『打坂峠』とは長崎県時津町元村郷にある峠道。昭和22年(1947)、当時は終戦から幾らも経っていない頃とあって、この打坂峠はまだ未舗装の山道であり、そこを走るバスも木炭を釜の中で燃やして、発生したCOガスを欠乏していたガソリンの代用燃料としてやっと走っていた時代。問題のバスは大瀬戸から長崎までの道を一日一便だけ往復していたのだという。  打坂峠をやっと登りきったかと思えたあたりで突然駆動系統に故障が発生、そのために成すすべもなくずるずると後退をはじめたバス。しかし運転手には停止させる手段がない。そこで鬼塚という名前の車掌に「車止めの石をかませ!」…と絶叫。鬼塚車掌はすぐ飛び降りるとバスの後輪に石を噛ませた…のだけれど、石はタイヤに踏まれてあっけなく崩れてしまった。もはや車止めにするものもなく、見れば絶壁の崖っぷちまであとわずかしかない。  それでもバスはなんとか止まった。なぜ…、鬼塚車掌がわが身を投じて自らが車止めとなったからだった。彼は車掌の職責として多くの乗客の生命を守った…。とかく職務上の責任感が希薄になっている今日、誰もに知っておいて欲しい話ですよね。

関連するQ&A

  • 坂で

    坂道をダッシュして駆け上がると、足が速くなるって本当ですか??教えてください!!よろしくお願いします!!

  • あの坂は?

    俳優の舘ひろしさんが車で急な坂を登るCMで、時々同じ様な坂が夢に出るので実際にある坂なら一度行って見たくなりました。あの坂の詳細ご存じの方宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 坂を上った高さ

    sin15°の値が求められず、問題が解けません。数1の図形の計量、三角比の範囲の問題で、 水平面との傾斜の角が15°の坂がある。この坂の最も急な登り道から、右に30°の方向に100m歩くと、高さで何m登ったことになるか。少数第一位を四捨五入して答えよ。 というものです。 自分は15°を含む直角三角形の斜辺を、30°,60°,90°の直角三角形の1辺の50√3から求めて、高さyとしてsin15°=y/(50√3)からyを求めようとして、sin15°が求まらず、解けませんでした。 この問題の解説を、sin15°を求める以外の方法でもよいので、数1の三角比の範囲だけの知識で、教えてください。数2三角関数の加法定理などは使わないでいただけると嬉しいです。

  • あぶな坂を越えたことがありますか?

    あぶな坂を越えたことがありますか?

  • 48やら坂46やら、、、

    ~~~48とか~~~坂46とかもう本当にウザい!!あんなに似たような女の子を無駄に集めて。そろそろ痛々しく見えてきました。まぁーだやってんのかって。飽き飽きしているわ。 いつ頃消滅するのでしょうか? (´ω`)b

  • 坂にて

    少しきつい坂にかかるとももが攣りそうになります。(100km位の走行の後半に) ポジションが悪いのでしょうか? いままでももだけ3回攣ったことあります。 水分補給などはまめにとっています。 アドバイスお願いします。

  • 坂になるとふけないです

    CBX400Fにのっています。 平地ですと120Kはでて良い感じでふけているのですが、峠くらいの 坂だと60Kからでないしふけません。キャブだとおもうのですが、具 体的にこれだけの症状でわかれば教えてください。 質問2 リアブレーキの入れ物あたりからスイングアーム・マフラーあたりまで 緑の液体〔ブレーキオイル・バッテリー液・誰かのいたずらでかけてい った液体〕?かかっていました。ふき取ったのですが、めっき部分はし みこんでしまっているみたいで、落ちません>< いったい何の液体が わかる人がいれば教えてください。 言葉足らずで解りにくいと思いますが、すぐ補足いたしますのでよろしくお願いします。

  • 坂について教えてください!

    道路にも色々日本一とかありますが、自動車で通行可能な日本一急勾配の道路はどこにあるでしょうか?一度お目にかかってみたいです。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 坂を上るとき・・・

    私は現在留学でスイスの山奥にホームステイしているんですが道が急な坂道なので毎日十分以上かけて登らなくてはなりません。なので坂を上るとき疲れない、足が痛くならない方法ってありますか?あればぜひ教えてください。

  • 無縁坂について

    こんばんわ。素朴な疑問をします。 グレープの曲で「無縁坂」ってありますが、 あれって実在するのですか? それとも架空の設定?