• 締切済み

どろぼうけずりの語源

「どろぼうけずり」の語源、ご存知の方ご教授いただけませんか?

みんなの回答

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

物を大切にしていた時代、鉛筆一本ずつにも名前が書いてあって、泥棒さんは盗ってきたものの持ち主が判明しないように、両側から削って使っていた…とかいう理由じゃありませんでしたっけ?? 自信は…ゼロ…だけど。

macoco1964
質問者

お礼

「持ち主が判明しないように証拠隠滅」説に2票目 です。 Reffyさんももう一方も自信ないとのことですが、 私自信非常に気に入っています。(説得力もありますし...) ありがとうございました。

  • r-suzuki
  • ベストアンサー率50% (287/567)
回答No.2

鉛筆を両側から削るのを「泥棒削り」というようです。 たいていの鉛筆は軸の上のほうに名前を書いておきますから、人の鉛筆を盗んだ(泥棒した)場合、両側を削ってしまえば、名前を書いたところが削れて証拠隠滅になるからじゃないでしょうか。

macoco1964
質問者

お礼

(自信ないとの回答ですが、)説得力があります。 早速質問の主(ピカピカの一年生のわが息子)へ 回答します。 ありがとうございました

  • raiki
  • ベストアンサー率30% (49/159)
回答No.1

由来はちょっとわかりませんけど、どうも「貧乏削り」ってのがメジャーみたいですよ。 参考URL(某クイズ番組のサイト)には、由来不明とありました。(3月8日放送分・Q3参照) …なんの回答にもなってませんね、すみません(^^;

参考URL:
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/akahaji/b_akah02.htm
macoco1964
質問者

お礼

なんと、  鉛筆を両側から削る削り方 に「貧乏削り」という別名があり、こちらの呼び名のほうがメジャーだったとは... 確かに私の質問に対しては、直接回答になっていませんが、  別の意味で、勉強になりました。   ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 泥棒の語源は?

    泥棒の語源を教えて下さい。

  • 泥棒の語源は?

    泥棒の語源は何なのでしょうか? なぜ泥の棒なのでしょうか?

  • 「はぐらかす」の語源は何ですか?

    「はぐらかす」の語源をご存知の方が いらっしゃいましたら ご教授頂けるとありがたいです。 ふと気になりました。

  • VIDEOの語源

    ビデオの語源をご存じの方、ご教授ください。 例えば、テレビはtele-visionで単語を分けると何となく語源は分かるのですが、 ビデオに関しては、全然見当が付きません。

  • おしとやか の語源は?

    おしとやかの語源はなんでしょう。 物静かな女性を表すときに使いますが、 「おし」には口(耳?)のご不自由な方の意が あったと記憶しています。 そこから来るものとしても、続く「とやか」は、 それにどう掛るのか不明です。 須く全ての言葉に語源があるとは考えていませんが、 お詳しい方、ご教授お願いいたします。

  • Daemonの由来、語源とは??

    サーバがクライアントからの要求をまつプロセスを「デーモン」と言いますが、これがなぜ、デーモンと呼ばれているんでしょうか。どなたか語源について御存知な方はいらっしゃいませんでしょうか。そして、その語源からデーモンの役割とのつながりを御教授宜しく御願いします。

  • 「楽」の語源は?

    「楽」の語源お分かりの方、 ご教授願います。 色々調べたのですが・・・ 語源の辞書とかは売ってますか? よろしくおねがいします

  • 「どういたしまして」の語源

    先日外国人の方に「どういたしまして」とはどういう語源から来ているのかと聞かれたのですが、誰も答えられませんでした。 どなたかご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい。 また、ネットで見られる日本語の語源辞典のようなものがあれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 「奇天烈」の語源

    「奇天烈」という言葉は、何か語源があるのでしょうか? 友達と話していて、とても気になってしまったので。 「烈しく奇想天外」ということなのでしょうか?(まさかとは思いますが) それとも全くの当て字で、語源といったものはないのでしょうか。 ご存知の方がいらっしゃったら ぜひお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • すこぶるの語源

    「すこぶる」という言葉の語源をご存知の方、ぜひ教えてください。