• 締切済み

プライベートでの電話応対の仕方

プライベートでお世話になってない人から電話が掛かってきた時、どう言えばいいですか? 相手「OOです。OOの件でお電話させていただきました。今お時間大丈夫ですか?」 ↑の後、なんて言ったらいいですか? 「はい。」としか思い浮かびません。 会った事もなく相手と話すのはこの電話が初めてであり終わりでもある場合です。 「お世話になっております」も違和感があるのですが、言った方がいいですか?

noname#186210
noname#186210

みんなの回答

  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.4

時間を言うのも有りですよ。 「出かける用事があるので、五分ぐらいなら大丈夫です」 みたいな感じで言っておけば、必ず五分以内で終わりますので。 万が一、相手が長々と話そうとするなら、そろそろ時間ですのですみません、と切る口実にもなるのでお勧めです。

noname#186210
質問者

お礼

皆さんありがとうございました。

noname#185238
noname#185238
回答No.3

かかって来た相手の話を聞くつもりならはい又は大丈夫です 聞くつもりがないなら今は都合が悪いですじゃないですかね?

回答No.2

相手は、業者さんでしょうか? 「はい」で良いと思います。 無理して、注文変更などお願いして、その確認の電話では、 「お世話になっております」ということあります。 ただ、お世話になってない相手でも、 「お世話になっております」と言われて、 嫌がる方は少ないと思います。

noname#186794
noname#186794
回答No.1

その場合は「はい、大丈夫です」で構わないと思います。 そうでもないのに「お世話になっております」と言っても、相手もきっと不思議に思うでしょう。

関連するQ&A

  • プライベートでの電話のかけ方

    プライベートで電話をかける時「OOをしたいのですが。」と言います。 その時点で相手が対応の言葉をしゃべってくれる場合はいいのですが、 「ですが」の続きがあるのかとこちらがその先をしゃべるのを待つ人の場合 なんと言ったらいいのか分からなく困ります。 私「OOをしたいのですが。」 相手「・・・・・」 私「・・・・・お、お願いできますか?」 相手「(不快な様子で)はい」 上記のようになってしまいます。 最初の出だしなんと言ったらいいのでしょうか? 私には「OOをしたいのですが。」としか思い浮かびません。 「OOをお願いできますか?」と言った事もありますが、こちらの方が相手が違和感を持っている様子でした。

  • 電話の応対

    従業員200人の工場で事務仕事をしています。 電話がかかってくると、工場内放送し、近くの電話機で出てもらうシステムなんですが、たまたま放送が聞こえない場所にいたりすると、出てもらえない時があります。しばらく待たせた後に「工場内には居るはずなんだけど、放送しても出なかった」と言うことを伝えたいのですが、どのように言ったら相手に失礼がなく伝えられるでしょうか? 以前「工場内にはいるんですけど、今ちょっと電話にでられないみたいで」と言ってしまい、相手が親会社の偉い人だったらしく、「忙しいのか?オレの電話にもでれないのか?」みたいな感じで不快感を与えてしまったことがあり。。。

  • 会社の電話応対について

    「○○会社の○○です。いつもお世話になっております」と一息で言うのと(この場合相手会社がその後に「いつもお世話になっております」と言います) 「○○会社の○○です。」と言った後に相手が「いつもお世話になっております」と言うと思うのでその後に「お世話になっております」というの どちらが一般的によく使われていますか? 私は電話応対の経験はあまりないのですが、その少ない経験の中では後者を使っていたと思うのですが、今の職場の先輩が前者のように電話していて、どちらがいいのかと思いました。

  • 電話での応対「○○と申します」

    電話での応対「○○と申します」 会社に掛かって来た電話に出た際、社名と共に自分の名前も述べる場合、 「はい、○○(社名)、○○(名前)でございます」という言い方が主流だと思いますが、 「はい、○○(社名)、○○(名前)と申します」はどうなんでしょうか。 社内に後者の言い方をする人がいて、少し違和感があるのですが、 言い方としては間違ってはいないでしょうか。 ご教授ください。

  • 職場での電話応対について

    サービス業の職場で働いている友人から聞かれて、少し返答に迷ったので教えて下さい。その部署で代表電話を受けます(受付・交換の部署ではありません)ます電話を受けるとき(1)「ありがとうございます。OO社OOでございます。」、(2)「ありがとうございます、OO社OOです。」、(1)、(2)どちらが適切なでしょうか?そして受けた電話をつなぐ時(3)「少々お待ち下さいませ。」(4)「少々お待ち願います。」(3)、(4)どちらが適切でしょうか? 電話を掛ける立場になって考えた場合、どちらが望ましいと感じますか?お客様窓口などに電話を掛けると(2)が多く、(3)に関しては、一見丁寧に対応しているようで実は命令的であると感じ、(4)は少し堅い対応かなと感じました。他に適切な表現も教えて下さい。皆様の意見をお聞かせ願います。

  • 電話応対をしているのですが…

    私は電話応対の業務についていますが、 耳が遠いせいか、相手の言ってることが聞き取れない場合があります。幸い、今はまだそんなに電話がないからいいのですがこれから先のことを思うと憂鬱です。普通、電話が聞き取れない場合はもう一度聞くと思いますが、二度も三度も同じことを繰り返し聞くのは相手に失礼だし不快感を与えてしまうので躊躇してしまいます。相手に失礼がないように、確実に、自分が電話先の内容を聞き取れるようにするにはどうしたらいいでしょうか。

  • 電話の応対について

    あまり大したことではないのですが、 先程支払いが遅れるかもしれない事を消費者金融に電話し、話が終わった後 失礼いたしますと言った後に なんとなく会社の方が切られるのを待っていると 「お切りください」と声が聞こえてきて、 私はそのままほとんど何も言えず切ってしまいました。 もしかしたら焦った声が何かしら聞こえていたかもしれないですが… 本当は最後に失礼しますなど言えたらよかったのかなと思いますが、お相手に何かしら嫌な思いをさせたのではないかと… こういうのは失礼にあたりますかね…? 私は恐らく強迫観念的なものがあって こういう時すごく気になってしまいます。 この件について話すわけではないのですが ほかの何かしらの理由をもって もう一度かけ直してみたほうがいいのではないかとおもうくらい… 気にしなくてもよいと思われますか? くだらない質問かもしれませんが、これが強迫概念だとしたら電話をかけてしまうことは あまり良くないとおもったので ご意見いただけたら嬉しいです…

  • 電話応対について

    短時間に何度も同じ人から電話がかかって来た時、ずっと「お世話になっております」では変ですか? 今年就職して電話応対と言うのは初めてします(バイト時代はずっと電話とは無縁でした…) 先輩からは「とりあえず『お世話になります』と言えば悪いようにはならない」と教わってます。 もし変だとすれば、2度目以降は何と言えばスムーズになるんでしょうか?

  • 電話応対のことで、教えてください

    今日会社で内線電話を取ったところ、電話交換手からで、私の所属部署の上司宛に○○の件で外線が入っていると言われました。 上司は席を外しており、○○の件は私では内容がわからないため(他の人も不在)、交換手の人に「只今上司は席を外しており、答えられる者がいないので、そうお伝えください」と告げると、「相手の連絡先を聞くとか(できることあるでしょう?のニュアンス)…」とこちらで対応せよ、という感じで言ってきたので、とりあえず電話を回してもらいました。 思うのですが、その交換手の人が電話をかけてきた外部の人に「お目当ての人は不在」と伝えてくれたら済む話ではないのですか?それとも上司の所属部署の人間が対応するのが筋なのでしょうか。外部の人としても、交換手からさらに部署に回された揚句何も話が進まないとなれば、時間が無駄に思われるように思うのですが。要は、交換手が直接相手に不在を伝えてくれたほうが合理的だと思うのですが、いかがでしょうか。NGですか?

  • 電話応対について

    客先との電話対応時、大抵「お世話になっております」って言うと思うのですが、 「お世話になります」と「お世話になっております」というのは使い分けるんだと言う人がいるのです・・・。   電話を受ける時「お世話になっております」   電話をかける時「お世話になります」 と言われました。 営業マナー的にはどうなのでしょうか?

専門家に質問してみよう