• ベストアンサー

主夫をやってる方いますか?

家庭の事情で主人が家事や育児を主となって行い、私が働きに行こうかと思っています。 旦那様と役割を交代されてる方いますか? うちはまだ子どもが小さいので心配なことは多々あるのですが、、。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190551
noname#190551
回答No.3

男女に関わらず得意な方が得意なことをやるというのが理想だと思います。 子育てが向いてるご主人なら良いと思いますが。 何例か知っていますが、妻が高いキャリアや収入をお持ちというケースが多いです。 妻が作家(ライター)で仕事が不規則、地方講演などもあるという方。 妻がアメリカに本社がある某有名IT企業勤め。アメリカへの長期出張もあり、という方。 妻が医師や看護師で夜勤や休日出勤のある方。 つまりは妻が仕事と育児の両立が難しい職業の方。 それでも専業主夫という人は少なくて夫も名目上だけでも何かしら仕事を持って保育園に預けるパターンが多いです。 家事はともかく男性が一日中子供の世話をするのはよほど適性が必要のようです。 お母さん達のなかで浮かない人ならやって行けますが、いわゆるママ友づきあいみたいなものもしないといけないわけで。 まあ高収入の妻というわけじゃないなら夫婦共働きが当たり前ですよね。 どちらかが保育園の送り迎えをできる時短仕事につくというのが現実的です。 共働きだったが夫が資格取得のために離職して学校に通ったという方も知ってます。 その何年間かは夫が朝食や弁当作り、保育園と学童保育の送り迎えを必ずやるという条件だったそうです。

hyuharumama
質問者

お礼

回答ありがとうございますm(__)m 夫婦色々なかたちがあるんですね。 うちも安定したいので逆になるしかないのかなと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sh10
  • ベストアンサー率22% (71/310)
回答No.2

そういった方はいると思いますよ。今の時代、色々な生活スタイルがあるのですからいいと思います。お子さんが小さいのなら、夫にも若干アルバイトをしてもらい、保育園に行くという方法がいいと思います。安心です。

hyuharumama
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 主人にはバイトぐらいはしてもらおうと思ってます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • enylle
  • ベストアンサー率15% (61/391)
回答No.1

母乳が出ない以外違わない。

hyuharumama
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 主夫になりたいと思ったことはありますか?

    男女平等っていっても男性と同じ仕事をしても同じ給金は貰えないので旦那様を主夫にできる女性は日本ではほんの少数だと思います。 仕事が好きな女性も家事・育児が好きな男性もいますよね? 実現するのはまだまだ難しそうですけど・・・ 男性は主夫になりたいと思ったことはありますか? 女性は旦那様に主夫をしてもらいたいと思ったことはありますか?

  • 男性の方中心にお聞きしたいのですが

    子供がいてる家庭の旦那さんは 実際どのくらい どのようなことをして育児してるのでしょうか? また このくらいすれば 十分していると 思ってるのはどのくらい?人によってさまざま だと思うのですが 教えてください!  思っているけどしてない などでもいいし どのように 考えてるのか 聞きたいんです!! 育児はしないけど 家事をしてるってひともいるでしょうし まったく する必要はないと思ってるひとも いるでしょうし・・・ ちなみにうちの旦那は嫁からみると ほとんどしてないと 思う(子供の入浴のみなので)んですが 本人はしてるとかんじているようです

  • 女性の方に質問:専業主夫について

    女性の方に質問です。 「専業主夫」と言う言葉がありますよね。 あなたに新しく彼氏が出来たとします。 彼は、真面目で誠実な方ですが、 仕事面には恵まれず、職を転々としているとします。 まぁ、理由はともかくとして、人柄は良く、愛のある関係だとします。 ある日、「俺は君と結婚したいのだけど、経済力が無い。」等々、 話をしました。 実際問題として、女性の立場からすると、 彼氏・旦那が「専業主夫 + 多少のバイト」として育児や家事をメインとし、 あなたがメインで生活費を稼ぐ生活は、考慮しても(受け入れても)良いですか? それとも、生活費を稼ぐのは男性の役割だ考え、「専業主夫」なんて論外ですか? 差し支えなければ、20代/30代/40代等、お書き添えください。

  • 奥様と役割を入れ替わるとしたらできますか?

     いつもお世話になっております。  3人家族(私、夫、娘(0歳))です。  娘の世話に追われて、つい夫の前でグチってしまう時があるのですが、その時に夫はよく「じゃあ、僕が仕事を辞めて家のことをするから、君が外で働きなよ。」と言います。(たぶん普段から育児が一段落したら働きに出たいとも言っているし、ずっと家の中にいて、家事や育児で1日が終わってしまう私を慰める意味で言っているのだと思います。)  でも、本当に夫婦の役割を交代した時に、夫が今、私がしていること(家事、育児など)ができるのだろうか・・・と疑問に思います。(逆に夫が稼いでくれているぐらいの仕事に私が就けるのか、って言うのも疑問ですが・・・(^^;)  そこで、男性の方で奥様との役割をそっくり入れ替われるとしたらできますか?  もしくは、女性の方でご主人と役割をそっくり入れ替われるとしたら、ご主人はできそうですか?  奥様が仕事に就けるかどうかはこの際考えないでお答えください。

  • 仕事と家庭の両立

    今育児休暇中です。約2年間とろうと思っています。 私は家事があまり得意でなく、段取りの悪さもあるのか、育児と家事におわれ毎日フラフラです。 ただ、主人に言わせると自分ならもっと上手にできる、という感じのことを言われ、むっときています。 私だって毎日育児と家事で大変なんだよ、と言うと、じゃあ育児休暇変わろうか?と言います。(多分主人はやると言ったらやる人なので、私よりきっと上手にこなすと思います。) 私は家事も下手、仕事もあまりできる方ではなく、家事だけでこんなに苦労しているなら、きっと育児休暇後復帰も難しいだろうな、、、と弱気になっています。 ですが、住宅ローンもあり、4人の子どもを育てていかなくてはならなく、仕事をやめることはできそうもありません。 2年後、仕事と家庭が果たして両立できるだろうか、体がまいってしまわないだろうか、と今から不安です。 たくさんの子どもをかかえて仕事と家庭を両立させてがんばっておられる方、または苦労されている方、ぜひ教えてください。

  • 主婦の方 どちらがいいですか?

    こんにちは 初めて質問します 私はまだ結婚して1年程の主婦です 現在子どもはいません どちらの方が幸せになるかなんて分からないですが、 主婦の方は旦那様にどちらの道を選んで欲しいですか?? 職場は大手で倒産等の心配はないとします ・出世して、そこそこ高給取り、退職金も高額(定年退職後もしばらくは年俸制で働ける(情勢により変化はあるかもしれないですが)) しかし、めちゃくちゃ忙しくなり平日は帰宅ほぼ11時過ぎ 土日等休日出勤もあり 家事 育児はあまり手伝えそうになさそう 海外出張も多い ・ずっと平 給料はそんなに劇的に上がらない 退職金も普通(定年退職後は働けても1年くらい)  しかし帰宅時間は毎日7時くらい 土日祝休み  家事 育児と家庭のことは余裕で出来そう 上記どちらの道も選べるとしたらどちらの旦那様がいいですか??

  • 主夫の方いらっしゃいます?

    今とっても頭グルグルしている悩みです。まとまりまいので、ごめんなさい。 子供は今三ヶ月です。 そして夫は、仕事を辞めてしまいました。 理由は、彼が鬱病なのと、その他風邪など病気にかかりやすく、休んでしまう事が多かったため。 私としては、ゆっくり養生してほしい。 でもお金がないと生活できませんよね。 初めは、安月給ですが夫の稼ぎ(無理に長時間働いて、鬱が酷くなって欲しくない)+私の短時間パートのつもりでした。 何といっても、子供が小さいので、保育所に長時間預けたくないですから。 しかし、夫が仕事をやめた以上、短時間のパートでは今月の家賃だってままならない。 ということで、フルタイムで働こうと思うのですが、問題は残された子供と夫です。 何かとストレスの多い子育て仕事。鬱の彼に任せて、悪化しないのか? それに、男性は「俺が大黒柱だ」みたいな意識ありませんか? 男が稼いで家族を養うのって、まだ日本では圧倒的ですよね。 私が稼ぐから子育てして、なんて言って、矜持を傷つけたりしないかと不安です。 今でも、私の短期アルバイトで生活してるので、彼は自由に買い物できません。 おこづかいあげたいけど、そんな余裕すらなくて。 入り用なお金がある時に「くれ」という彼の、辛そうな顔が私には辛い。 家事も、おむつや授乳も、夫は問題なくこなします。 でも家事に子育てなんて頼んだら、養生にならない気がします。しかし私が家事と仕事とやりすぎると、夫は却って、俺はなんて情けないんだ、生きてる価値がないんじゃないかとか言い出します。 でも、子供をどうしよう、夫の体調や気持ちはどうだろう、と考えると仕事もなかなか決められなくて…。 愚痴ですみません。 結局、夫に心配させないように、辛くてもグッとこらえて、笑顔で大丈夫と言わざるを得ない私がいるんです。

  • 三交代の旦那と共働き、育児について

    旦那が三交代勤務の工場に就職することが決まりました。 最長12時間勤務の三交代ですが、保険や福利厚生はしっかりしている安定した、まあまあ有名な会社に決まりホッとしていたのですが、月給の手取りが少ないと聞いています。そこで旦那の給料では生活が心配で共働きをしようと思っています。 旦那には80万の借金があり、最低でも月3万の返済しないといけません。 そして私の奨学金で月3万の返済。 家賃は社宅で2万くらいだそうです。 この時点で8万はもうありません… それから光熱費、食費、携帯代となると旦那だけの給料では生活が出来ないと考えていますし、私の奨学金を旦那に背負わすのも嫌です。 ですが私は今、妊娠中で働いていません… 今は辞めているのですが学生だったので就職もしていませんでした。 産後3ヶ月くらいしたら共働きをしたいと考えているのですが、旦那が三交代で育児、家事、仕事では難しいのでしょうか? 実家には頼れません、母はまだ働いており父はいません。 他の三交代の旦那様はどれくらい給料をもらっているのでしょうか? 旦那の本音は、子供が一歳になるまでは働かないで子供を見ててあげてほしい…ただ自分の給料があまりにも悪かったら生活が出来ないから…と言われました。 旦那様が三交代で共働き、育児をしている方のアドバイスがほしいです。 そんな環境で子供を産むなという意見は、辞めて下さい。 もう産むつもりでいますし、22週はとっくに過ぎていますので、これからのことを考えたいです。 甘えててすいません…よろしくお願いします。

  • 旦那に家事&育児を手伝えという妻って何なの?

    よく、「うちの旦那は家事、育児をしない」と嘆いたり、文句をいう奥さんがいますよね。 特に、専業主婦なのにそういった愚痴をこぼす方がいる事に疑問を抱きます。 家事と育児を専業にするから、外では働かない事を決めた訳ですよね。 きつい言い方ですが、旦那から食べさせて貰っている訳ですよね。 世の中、労働しない限り、賃金を得る事はできませんし、食べる事もできません。 その労働を放棄する代わりに、家事や育児をして、家を守る事で、ご主人が養ってくれている わけですよね。 さらに言えば、多くの家庭がお小遣い制度を導入していると思いますので、ご主人は自分の稼ぎを 奥さんに渡して、ほとんど自由が取れない場合が多いと思います。 それなのに、家事や育児をしない旦那に愚痴をいったり、手伝えというのはおかしくないですか? 外で働く大変さは、競争にさらされたり、組織の中での重圧や責任など、家の中の仕事の比では ありません。 それなのに、さらにご主人に家事や育児を手伝えというのは、おかしくないですか? 私は、女ですが、たまにこういう愚痴を友人が言ってるのを聞いて呆れています。 うちは共働きで、完全に家事を分担しているので、正直このメンタリティーが理解できません。 なぜ、奥様方は家事や育児の協力を求めるのでしょうか?

  • 妊娠経過が悪い妻からのお願い事

    現在2人目の妊娠31週です。今朝から定期的に腰痛・お腹の張りがありました。心配だったので産婦人科へ受診にいったところ、「しばらく安静」を言い渡されました(育児・家事はやめるようにと)。 ですが、明日、一人目の子供(2歳)の子の中耳炎の通院があるので、主人に「子供を病院に連れて行ってくれない?12日の私の再診まで家事・育児を休むようにいわれているので、助けてくれない?」と頼んだところ、 「急に言われても仕事の打ち合わせがあるから行けない。別の日できないの?急には無理やって。俺も仕事があるんやから。普通、他の家庭の旦那さんはいったいどうしてるの?みんなそういう時は仕事休んでまで代わりに行ったりしてるもんなの?」 と、かなり不服そうにいいました。子供の薬は明日、切れます。12日の再診で私の状態によっては即日入院か、実家(遠方)へ療養に行くことになるので、明日以外子供の診察をずらすのは難しいのです。私的には、子供が早産か流産になるかどうかという緊急事態が起きたというにこういうことを言う旦那はなんなんだ!?とても憤りを感じました。 普通、他の家庭はどうなんだ?といわれても、妻に対する補助というのは「普通」とかいう問題ないと思うのです。 主人がどこまで妻を助けるかって、主人の妻に対する愛情など、個人的な度合いであったりするのでそれを「普通の家庭」に当てはめるっておかしいと思いませんか?結局主人とは平行線で話しにならないので、明日の病院も私が行くことになり、今日の家事・育児もほとんど通常通りこなしました。 私は、こういうときは妊娠中の妻の状態を優先して、仕事のほうをできるかぎり調整する・・というのが当然のような気がします。 私が間違っているのでしょうか?ちなみに主人は自営業です。