• 締切済み

調理師かバリスタを考えています。

自分は現在高校二年生です。将来の進路で、調理師かバリスタになりたいなと考えています。出来れば、独立して自分の店を持ちたいと思っています。今のご時世、資格を取っても就職や開業は厳しいのでしょうか?また、働き口は多い職種なのでしょうか?専門に行くか大学に行くか、非常に悩んでいます。どうか詳しい回答をお願いします。

みんなの回答

回答No.3

調理師養成校を出た、元調理師です 調理師に関しては 国家試験を受けるか、専門校を出て取得する方法が有ります 国家試験を受けるには2年以上の調理業務に就く必要が有り、いずれにせよ調理関係に就職しなければなりません お金的に許されるなら、専門校を卒業した方が、就職口も有り、有利です 何れにせよ、開業資金をためなければなりませんので、私としては専門校を卒業する事をお勧めします 場合によっては高校に学科が有り、そこで卒業すると貰えた方法もあったのですが 高校2年生でしたら、先生と相談して、調理業務に就職する場所が有ったら、そちらも受けた方が良いと思います 専門校を卒業すると、就職は有利で私の時には、就職率100%で残りは栄養士か普通の大学に進学しました 現在はどうか判りませんが、恐らく就職率も80%とは、越して居ると思います 就職率は専門校を選ぶときの、大事な部分です バリスタはすみません私には判りません ただ、何れにせよ最初は給料安いから大変ですよ(^-^)

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.2

専門学校ってのは、その道で頑張ろうって人が集まる場所ですから ある程度有名な専門学校ならば その種類の業者さんは、その学校へ求人を回してくれます 開業するには、まずは資本金が必要です  開業資金さえあれば、 自分がオーナーになって人を雇ってもよいし 下手な腕でよければ自分で作っても良いです ただ 食品を扱うお店には、 衛生管理だか、何だかの資格を持った人を置く必要があったはずですね まぁ それは 専門学校に行かなくても取得は出来ます

noname#196134
noname#196134
回答No.1

調理師免許は労働・安全・衛生面・栄養での資格であり、技術資格ではありません。 調理師免許を持っていても、調理師として優れている訳ではないので、就職に役に立つとは思いません。 バリスタはレベル1,レベル2,レベル3、の上のインストラクター資格を持って初めて役に立つ資格と言えると思います。 就職に有利な資格とは、大学か専門学校に行かなければ取れない資格だけです。 実社会では、楽して稼げるものはありません。

関連するQ&A

  • 札幌でバリスタになるには?

    札幌在住です。 土日・夜間で習えるバリスタ講習を探しているのですが中々見つかりません。 将来はカフェを開業したいので、是非身に付けたいスキルなのですが・・・。 カフェ開業・カフェドリンクに詳しい方、どなたか札幌で習えるバリスタ講習を知っていらしたら教えて頂けませんでしょうか? 某専門学校のカフェコースはヒットするのですが、現在、違う製菓学校に通っているため、内容が被ってしまいます。 ご存知でしたら是非、教えて下さい。

  • 調理師になりたいです

    高校一年の女子です 私は調理師になりたいのですが、調理師の資格だけでは就職が難しいと聞きました。なので栄養士などの資格もとる必要があるかと考えています。 大学で栄養士の資格をとりその後専門学校に通うのと、大学で両方の資格をとれる所に進学するのと、高校卒業後専門学校に通うのではどれがいいのでしょうか 私は間違った考え方をしているかもしれません。アドバイスなどいただければありがたいですm(__)m

  • 調理師になりたい

    現在高3です。 センターに向けて勉強しています。 僕がかよっている高校は、ほぼ全員進学で、半分以上が 国公立志望です。 なので僕自身も国公立を目指していますが、 将来は調理師になって自分の店を出したいと考えています。 どのような進路がベストでしょうか?

  • 調理の専門学校について

    こんばんわ、18歳の高3男子です。実は今、進路のことで悩んでいます。自分は将来調理師になりたいので、本当はどこかのお店に見習い(?)として就職出来ればいいのだと思いますが、自分にはそういった店の心当たりもコネもないので専門学校に行こうと思っています。でも、学校はたくさんあるし良い面、悪い面もその学校によってたくさんあるはずだと思います。でもどうやってそれを調べたらよいのかわからないので、よい学校があれば教えてください。実際に専門学校を出た人の意見があればうれしいです。ちなみに自分は、フランス・イタリア料理をやりたいと思っています。

  • 調理師と薬剤師どちらにしようか迷っています

    高校三年生です。 調理の専門学校へ行って調理系の就職にするか、医療福祉の専門学校へ行って薬剤師の資格をとって就職するか悩み始めています。 この時期になるともう決めなければいけないのですが、年収や給料のことを調べてみるとやはり薬剤師の方が給料がいいと聞きます。実際に求人を調べ比較してみたところ月給にさほど差はないように感じました。ですが私の調べ方にも問題があると思います。 将来はなるべく給料のいいところについて生活を安定させたいです。将来的な夢もあります。 労働時間や給料や年収を全てふまえたうえでどちらがいいのでしょうか?

  • 管理栄養士・栄養士・調理師?

    高校三年の娘の進路で悩んでいます。料理やお菓子作りが好きなので将来は食物関係の仕事をとのことなのですが・・・ 管理栄養士の資格を取得していれば就職にも有利ですし、そちらの方を進めているのですが、献立をたてるだけの仕事よりも調理をする方が好きだから、調理師の専門学校はどうかなと考えているようなのです。 調理師は資格はすぐに取れるかもしれませんが、仕事は大変だと聞きますし、結婚してからもずっと続けていける仕事としては、どうかなと思うのです。調理師としてレストランやホテルなどで働いている同級生などを見ていると本当に大変そうですし、女性がずっと続けていける仕事のことを考えたら、やはり管理栄養士などが理想だと思われるのです。 娘は単なる憧れというか、目先のことだけしか考えてないので、親が現状などを教えつつ進路を決定してほしいのです。 2年間で栄養士の資格が取得できる短大も地元にありますが、管理栄養士よりは就職は少ないですよね?保育園や学校以外はあまり求人がないのでしょうか?調理師の資格は働きながらでもとれるそうですし、管理栄養士めざして4年間頑張るか、短大で栄養士を取得するかが得策ではないかと思うのです。 皆さんのご意見お聞かせ下さい。お願い致します。

  • 専門調理師について

    今現在、病院の集団調理に従事しているのですが、 ゆくゆくは専門調理師の資格を取得したいのです。 しかし、現在勤めている病院は、専門調理師の資格 を取得したところで、生かすことも、また給料的なことも かわりません。 そこで、質問なのですが、専門調理師資格を取得し、 転職した場合、具体的にどのような進路?があるのでしょうか? 教えてください。

  • 秘書検定と調理師…どちらの取得が将来的に有利か?

    こんにちは。 私は今年高校受験でまだ進路に悩んでいます。 ほぼ学校は絞ったのですが…取れる資格で悩んでいます。 調理科では栄養、食文化などを学び調理師の資格、 ビジネス科ではビジネスマナーや茶道、華道を学び秘書検定をはじめビジネスに関する資格 がいくつか取れます。 このどちらの学科へ進学しようか迷っています。 将来的にどちらの資格をもっていた方がいいでしょうか… また、秘書検定の資格を持っているとどのような職業に有利になったり、就職しやすくなるのでしょうか…?

  • 調理師・製菓衛生師の資格を取ることについて

    私は、調理関係のお店で働きたいと思ってます。 それで、調理師・製菓衛生師の資格をとろうかどうか迷ってます。 専門学校に行って資格を取るか、仕事をしながら資格勉強して取るかを悩んでいるのですが、 そもそも資格を取るほどに私には必要か、ということで質問したいのですが、 私は、調理関係の仕事をしたいですが、自分が自分でお店を開くつもりは今のところないです。 まあ、まだ私も20歳で女なので、先のことはわからないのでこれから先自分の店を持ちたい!と、気が変わるかもしれません。 でも今は本当に、将来自分のお店を持つことは考えてないです。 好きな仕事に携われればそれでいいと思っています。 だから、資格を取ることについてどう思われますか? また私のこの考えどう思いますか? いろいろ意見くれると嬉しいです。 質問も受け付けます

  • 高校生の就職活動の仕方って?

    私は、今年の春に高校3年生になります。進路は、就職にしようと考えているんですけど、高校生の就職活動ってどのようにしたらいいんでしょうか? 私が通っている高校は調理関係の勉強もできるところで、今年の9月に調理師資格の試験を受けられます。将来は調理業務につきたいと思っているので、調理師資格も取るつもりです! 大手の会社とかに就職したいわけではないんです、普通のお店とかで働きたいんですけど、その場合も今から就職活動ってできるんでしょうか?なんか、お店とかで、従業員を募集している場合って、すぐに来て貰える人を優先するんじゃないかなって勝手に思っているんですけど・・・。

専門家に質問してみよう