手軽に摂取できるたんぱく質はないでしょうか

このQ&Aのポイント
  • 私の食卓では、野菜と炭水化物が多く、たんぱく質の含まれている料理が少ないです。
  • 体系がガリガリで、たんぱく質をもっと多く摂取したいと考えています。
  • 料理をする時間がないため、手軽にたんぱく質を摂取できる方法についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

手軽に摂取できるたんぱく質はないでしょうか

 今晩は。  私の食卓では、おふくろに食事を作っていただいています。  作ってもらえるのはありがたいのですが、傾向が偏っていて、野菜と炭水化物が多く、肉などのたんぱく質の含まれている料理が少ないです。  私は、体系がガリガリで、「太りたい」という気持ちもあり、たんぱく質をもっと多く摂取したいと考え得ています。  「たんぱく質の多い料理が食べたいなら、自分で料理しろよ!」と言われても仕方ないのですが、なかなか時間がとれず、料理をする時間がありません。  しかたなく、スポーツ用のプロティンを服用していたのですが、腹が嫌な感じに膨れるばかりで、腕と脚は細いままです。  何か、手軽にたんぱく質を採れる方法はないか、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.2

生卵。白身がたんぱく質です。 牛乳と卵、ココア、蜂蜜、バナナなどでバーミックスで混ぜてシェイクを作って飲みます。 プロテインでお腹か膨れてガスが出るようなら乳製品はダメかもしれません。原料のフェイパウダーは乳製品ですから。だったら牛乳なしでも。

2016year
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 乳製品ももっと多く摂取したいと思っておりまして、こちらのシェイク、全くイメージしたことありませんでしたが、おやつとして美味しく頂けそうですね。 ありがとうございます。実践します。

その他の回答 (4)

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.5

コンビニなどで売っているプロテインドリンクが手軽だしバランスもいいのですが、 そのままでは文面のように腹が出るだけで筋肉がつくわけではないです。 ウエイトトレーニングが必要あんですが、 手軽にということであれば、スクワットとペットボトルをバーベル代わりに 持ち上げるなどでも筋肉はしだいに発達していきます。

2016year
質問者

お礼

スクワットは自分はとてもつらいのですが・・・ そうですね。最近辞めてましたが、ウェイトトレーニング再開させます。 ありがとうございます。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.4

豆腐ですね 大豆は畑の肉と言われるくらい、 良質のタンパク質が摂取できます 豆腐の原料は大豆です そして 大豆を若い内に収穫した物が「枝豆」です 枝豆は大豆には劣りますがタンパク質が摂取出来ます 冷奴 枝豆 は ビールに合いますね

2016year
質問者

お礼

朝食は米だけの時が多かったので、豆腐も増やそうと思います。豆腐を冷蔵庫に入れておきたいと思います。 豆腐がたんぱく質があるのは知っていましたが、「畑の肉」とまでは知りませんでした。ありがとうございます。

  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.3

今日は午前中テニスで午後から仕事だったがお昼を食べる時間がなかったので ゆで卵1個と牛乳200ml。 ツナ缶、豆腐、納豆も手軽に摂れるたんぱく質です。

2016year
質問者

お礼

おにぎりツナ入りのものを選ぶことが多かったのですが、自分は無意識にたんぱく質の多いツナを選んでいたようです。ツナ缶は安くないですが、ツナ缶も台所に置いておきます。ありがとうございます。

  • 33521474
  • ベストアンサー率26% (156/584)
回答No.1

こんばんは。 鶏の胸肉がオススメです。ボイル(レンジでチンでも可)して食べやすい大きさに裂いたものにお好みのドレッシングをかけるだけで立派な一品に。 もっと簡単なのは魚肉ソーセージですね。 こちらは日持ちもしますし、おやつにもどうぞ( ̄▽ ̄)

2016year
質問者

お礼

ボイルとは、ゆでることですか。 鶏胸肉をゆでて、ドレッシングでしたら、めんどくさがりの私でも出来ます。 魚肉ソーセージ買いだめします。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 高齢者への良質タンパク質摂取

    最近、高齢者への良質タンパク質摂取 、赤身の肉など勧める意見が多いですが、 これは粉末プロテインでも代用可能でしょうか。 可能であれば、野菜ジュースとかに少し だけでも加えてみようと思います。

  • タンパク質しか摂取しない減量方法について

    以前TVの番組で、チュートリアル徳井さんが2ヶ月で10キロ減量するコーナーがありました。腹筋を割り、下着モデルとして出演する為の減量です。 その減量方法なのですが、食事は炭水化物・野菜一切無し、タンパク質は鳥ササミ・イカ・シーチキン・プロテイン等の高タンパク・低脂肪のみ。タンパク質はかなりの量摂取している感じでした。 運動は毎日1時間のジョギング、筋トレも結構な高負荷で毎日していました。 結果は78キロから68キロまで減量でき、わずかですが腹筋に筋入っていました。筋肥大はできていませんでしたが、筋肉は殆ど落ちず、脂肪のみ上手く絞れた感じです。 結果としてはとてもいいと思うのですが、この減量方法って正しいのでしょうか?炭水化物は必要最低限摂取しないとカタボリック状態となり、脂肪より筋肉が優先して落ちると思います。ボディビルダーやボクサーの方達もこのような食事法で減量したりするのでしょうか? それとも番組自体ヤラセで、隠れて炭水化物摂取し、本当は2ヶ月間でなくもっと時間を掛けて上手く絞っただけでしょうか?

  • 1日に必要なたんぱく質摂取量の目安はどのくらい?

    自分は39歳で体重90kgあります。 90gのたんぱく質を摂取するのはなかなか大変なときもあります。 体重1キロにつき1グラムの計算で摂取しないとダメでしょうか? 大体平均して肉料理などメインにがっつり食べないと 60グラムか70グラムしか摂取していません、たんぱく質の摂取量は 足りているでしょうか? よろしくお願いします。

  • タンパク質の吸収

    飯を食べる順番で吸収されやすい栄養素の順番は変わりますか? 仮に米、野菜、肉が食卓にあるとして 筋トレなどを行いタンパク質を摂ってタンパク質が吸収されるようにしたい場合どの順番で食べるのが適切ですか? 肉はタンパク質がありますが 最初に食べるのか 真ん中で食べるのか 最後に食べるのかで タンパク質の吸収に差があるのかが知りたいです。

  • 蛋白質をほとんど摂取せず、炭水化物が多い食生活の場合、落ち込んだり頭の

    蛋白質をほとんど摂取せず、炭水化物が多い食生活の場合、落ち込んだり頭の回転が悪くなるなどの影響はありますか? 日常のちょっとしたことが分からなくなる、料理や掃除の手順が分からなくなるなどの症状なのですが。

  • たんぱく質食べ放題

    「炭水化物抜きダイエット」では炭水化物を食べなければ他の物(野菜やたんぱく質)はいくら食べてもいい・・・とあったのですが、極端な話、卵10個や肉や豆腐、お腹パンパン食べても良い☆って事ですか?(カロリーが2000いこうが3000いこうがOKって事になっちゃいますよね?)

  • 過剰摂取の影響について

    たんぱく質や炭水化物の穀物類、肉、魚類、卵、大豆類、海草類、乳製品を過剰摂取することで便秘になることはありますか?

  • 炭水化物を抜くダイエットをすると尿蛋白になる?

    炭水化物を抜くダイエットをするために、お肉や魚など、たんぱく質を多く摂取すると尿に蛋白が降りますか? 先日健康診断の尿検査で尿蛋白の結果が出たのですが、その予防として「たんぱく質を多く取らないこと」って書いてありました。 特に多く取っているという意識はないのですが、お肉やお魚は多くとらないほうがいいのでしょうか?

  • タンパク質摂取について

    タンパク質の摂取について 一人暮らしで、最近体のだるさ、疲れ、爪が良く割れる、体の痒み、髪の毛がパサパサ、肌荒れ、等が見られ、自分の食生活を振り返ると、タンパク質が足りないのでは?と考えはじめました。 ネガティブ思考になり、意欲集中力もなぜか低下しています。 実家にいる時はそんなことなかったのですが…。 私は172cmの59キロの女です。 基本デスクワーク、家に帰ってきて腹筋や簡単なヨガ、たまにスクワットをする程度の運動量です。 食事のタンパク質のみ書き出すと… 朝:卵一個、納豆1つ、ヨーグルト40g程度 昼:あまりとっていない 夜:鶏肉(基本胸肉)か豚肉(バラか細切れ)   もしくは魚と時はサケとかまぐろ   上記1品のどれかを食べ、どれもg数は100~150g程度です。 主食は朝と昼は雑穀米かパンを食べています。 副菜は野菜がメインで野菜はキノコ系や葉物がメインです。 やはりこれだと少ないでしょうか…。 プロテインを取ろうかも悩んでいますが、ホエイがいいのかソイがいいのかも悩みます。 幼いころからコレステロール値が高いため、肉や卵の取りすぎは、体に良くないのでは?とも思ってしまっています。 日々、体が弱くなっている気がして…、何か食生活のアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 炭水化物とタンパク質どちらがダイエット向き?

    よく、炭水化物ダイエットやタンパク質ダイエットというのを聞きますが、 例えば、100kcal摂取するとき、タンパク質と炭水化物ならばどちらを摂取していたほうがより早く体重を大幅に減らせますか? カロリーが同じなら関係ないのですか? 学生、女性で太っています。 身長154/体重56です。もともと太りやすいです。 運動はエアロバイクを1時間くらい。 回答お願いします!