• ベストアンサー

エビの縮まない茹で方。

冷凍のむきエビを買ってきました。 このエビたちを何としても縮ませないで茹でたいです。 コツがあれば是非教えてください。 水の状態から茹でるとか、逆に沸騰してから入れるとか。 お願いします!

  • spizu
  • お礼率78% (679/870)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#237141
noname#237141
回答No.6

茹でエビですね。 私のやり方ですが・・・ 1:冷凍を水で完全に戻す。 2:筋切りというかエビの腰は切らない、折らない。   (切れ目に熱湯が侵入して早く火が通る。硬くなるし縮みやすい) 3:背ワタをとって、塩と片栗粉で揉んで汚れを落とす。 4:水気をふき取り、再度軽く、ごく軽く片栗粉をまぶす。   (面倒ならここはやらなくても良い。    後々の調理によっては片栗粉が邪魔な場合もあります) 5:沸騰したお湯の火を弱め、ボコボコにならないようにする。 6:エビを投入。決して沸かさない。湯で時間は大きさによっていろいろです。   エビが常温に戻っていれば1~2分程度でしょうか。   (新鮮なエビではなく冷凍ものなので火の入れ具合は慎重にしてください)   茹で時間はいろいろ試してみてください。

spizu
質問者

お礼

皆さんありがとうございます。 全部試してみました。 本当にありがとう!

その他の回答 (5)

noname#230414
noname#230414
回答No.5

えびの背筋を取る(黒い筋) えびを両手でもって背中に向けて折る頭のほうから4カ所位背筋が折れる音プチと音がします。 良く天婦羅さんがやっています。

noname#185238
noname#185238
回答No.4

こんにちは、こつもなにもゆで時間次第です 小さいむき海老なら沸騰してから入れた方が 無難かもしれませんね 背わたを取って塩で軽くもみ洗いして水で 流して片栗粉を少々軽くもみこんで軽く流水 で洗い流して沸騰したお湯にダイブさせる 火の通りは思ったより早いと思いますよ。

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.3

料理内容にもよりますが、まずは筋を切る (包丁で切るのではなく、背中側を押すようにして腹側の筋を切ります)※エビが生の場合ですが。 冷凍エビをそのまま料理に使用するという場合は、 茹ですぎない、火を通しすぎない、という部分が課題になります。 水から茹でても、お湯から茹でても、茹ですぎればどちらの方法でも固くなってしまいます。 なので、基本はエビは料理が仕上がる直前に入れて、エビに火が通る手前で火を止め、 後は余熱で完全に火が通るようにする、というのがおいしいプリプリのエビにする秘訣です。 その他にも、片栗粉をまぶす、というのもエビプリ感を引き出す秘訣になります。

回答No.2

あと、茹でたら氷でシメて別にしておいて、食べる直前に放り込むことです。 海老や貝類は筋肉とスジだけの生き物なので組織が高温には耐えられません。

回答No.1

重曹水で洗ってから とにかく30秒以上火を通さない、食べる直前に入れる それくらいです。 3分以上も湯に使ったら何やってもダメ。

関連するQ&A

  • 冷凍エビの解凍・調理方法を教えてください!(プリプリにしたいです。)

    冷凍エビで、野菜炒めやシーフードパスタとかを作りたいのですが、エビはどんなふうに解凍するのが、一番プリプリになるのでしょうか? 調理のコツなどありましたら、教えてください! エビは、「むきみの冷凍エビ(シーフードミックス)」をよく使ってパスタを作るのですが、凍ったままフライパンにいれると、すごい水がでてきます。 これを蒸発させるのに時間がかかってしまいます。これが原因で、ボソボソエビになってしまうのでしょうか? 殻付きエビのほうがよいのでしょうか? また、殻付きエビを使う時の調理法(解凍法)など、教えてください。

  • のばし海老を使いたいの。

    のばし海老ってわかりますでしょうか? よくお寿司屋さんにある「えび」、開きになっててしっぽがついてる・・・あれの、まだゆでてない状態のやつがとてもとても大量にあって、どう食べようか悩んでます。 冷凍庫に入っているので、今日明日で腐ることはありませんが、片付かないと冷凍庫がぎっちぎち。(笑) 妥当な線では天ぷら、後は身を細かく切ってえびピラフとか・・・? 何しろ、普段料理でえびってなかなか使わないのでいいレシピを知りません。 何か、のばし海老でもOKな海老のレシピ、教えてください! 身近にある材料だけでできるとさらに嬉しいです。 240尾(!!)もあるのでこれを機会にいろいろ試したいです。 よろしくお願いします。

  • ちらし寿司のエビ

    ちらし寿司に飾るエビの下ごしらえのコツってありますか? 冷凍無頭エビを使うのですがどうやったらおいしくできるのでしょうか? また料理のレシピを見ると背わたを取って→ゆでて→皮をむくとあるのですが、背わたは皮をむく前に取れるのでしょうか?

  • えび

    今日えびを食べたのですが、せわたを取るのを忘れてしまいました。大丈夫なのでしょうか?ちなみに食べたえびは冷凍の小さいえびです。

  • むきえびの調理時間

    冷凍のむきえび(小)を解凍後、何分くらい調理したらいいのでしょうか。 小さいのですぐゆだるだろうと、沸騰したお鍋に入れて2,3分ゆでたのですが、味見した後しばらくしたらお腹が痛くなってきました(汗 その後もう一度ゆでてみましたが、肉が白っぽくならず透明なぷりっとしたままです。 これで大丈夫ですよね・・・?

  • むきえびの使い方

    冷凍むきえびは加熱済なのでしょうか。 ちなみに私の買ったむきえびは「加熱済」の文字がありません。 また、どのように使うのでしょうか。 解凍→調理でしょうか? 冷凍のままお湯でぐつぐつ煮るのはNGでしょうか。 宜しくお願いします。

  • えびの頭でだしをとりたい

    冷凍になっているえびの頭がいっぱいあります。 それを使って汁物を作りたいのですが、 どうやってだしをとればいいですか? 水から?お湯から?

  • 冷凍エビから生きた青いエビが!

    昨日、父が近所の市場で買ってきた冷凍エビ(たぶんブラックタイガー)を解凍していたら青いエビが出てきました。しかも仮死状態だったらしく解凍後そのエビだけ生きていました。本当に真っ青な色で、体長は5cmほどですが、現在は塩水をいれた容器に入れていますがまだ生きています。これって食べられるエビなのでしょうか?飼える物なのでしょうか?どうしていいか判らなくて台所に置いたままです。検索してみましたがよく判りませんでした。お判りの方、宜しくお願い致します。

  • ぷりぷりしすぎのエビ

    インド産の冷凍エビを買ってきて、塩茹でにして食べました。 でも、ゆでてもゆでても白くならない。 なるにはなるんですが、透明っぽいです。 それで、食べてみると、ぷりぷりしている。 ぷりぷりしているのはいいんですが、気持ち悪いくらいぷりぷりしているんです。 おいしくぷりぷりしているのとは別なぷりぷり感です。 火は確かに通っています。 エビじゃないものを食べているみたいでした。 このエビはこういう種類のエビなのでしょうか?

  • 生エビをゆでると・・・?

    生エビをゆでると・・・? 生の小エビを買ってきて、サラダにしようと思ってゆでました。 エビはゆでると白くなって少しパサパサした感じになると思っていたのですが、かなり長いことゆでましたが白くなりませんでした。 食べみると、結構弾力があってぷりぷりしているのですが、透明感は残っている状態です。 一応その状態でサラダにして食卓に出したのですが、家族から「まだ生なのでは」と言われ、食べてもらえなかったので、結局気持ち悪くなって捨ててしまいました。 デパ地下の魚屋さんで売ってる生エビで、スーパーで売ってるものより質がいいのでよく買うのですが、炒め物に使うことが多くてゆでたことはなかったように思います。 生エビはゆでるとどうなりますか? ちなみに、エビ臭さを取るために、水に同量の日本酒をまぜたものを沸かしてゆでました。 また、お湯から上げてから、水にさらしたりはしていません。自然に冷ましました。 関係ないかもしれませんが、念のため。

専門家に質問してみよう