• ベストアンサー

朝食について教えてください。

朝食なら、ごはんかパンか麺のどれがいいと思いますか。 理由もあわせてお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#186285
noname#186285
回答No.1

家がお米党だったのでお米です。 お米、味噌汁、お漬物、たまにお弁当ののこりを朝食にしてました。 やはり、お漬物&お米そしてお味噌汁は心が落ち着きます。 腹持ちもいいし。 パンはしっかりとしたパンならまだいいけど 日本の食パンはふわふわで歯ごたえがなくて好かないです。 バターとか使うと胃が持ったりするし。 菓子パンはそもそもご飯の代わりにはするけど、ご飯ではないと思ってます。

kokusannrisya
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 お漬物にご飯とお味噌汁、私も落ち着きますね。 おかずを工夫すれば、バリエーションも豊富になりますし、ご飯はやっぱりいいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • jamcafe
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.7

はじめまして。 うちの場合は、高校生の息子は自由食。 その日の気分で、毎日違うものを食べています・・・(^^; 主人は、もう何年も「ごはん」と「納豆」と「味噌汁」と決まっています。 以前、健康診断でひっかかってから、 朝食のおかずを「納豆」と「味噌汁」に変えたところ、 半年ほど経った頃から体系と体質が変わりました。 健康診断での数値の変化にもびっくりでした。 それだけが原因かはわからないのですが、 主人はそれ以来、この単純な朝食を周りに勧めてます。 その後もずっと全く同じこの朝食を食べてますね(笑)

kokusannrisya
質問者

お礼

ごはん・納豆・味噌汁で健康が維持できるとは!? 納豆のような発酵食品は体にいいと聞きますね。 気分と健康、大事なことを教えていただきました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.6

若いころはトーストに牛乳で済ませてたけど。 今は朝カレーでたっぷり食べるようになっています。 健康のためなら朝できるだけたくさん食べたほうがいいようです。

kokusannrisya
質問者

お礼

朝カレーとはすごい、元気ですね! 健康のために朝をしっかりとるのは納得です。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.5

 我が家はそれぞれなんです。  私はシリアル派   息子は和食  娘はどうでもいい  ツレはパンとバナナとコーヒー  和食も、ところにより魚は食べないっていう家があるのに最近気が付いて驚きました。  朝の鮭とか鯵の開きは普通だと思っていたのに、ダメなんですって。  じゃ、卵焼きもダメなのかと聞いたらそれはOKなんだって。へえ~。秋田の一部の家ですが・・・・。そうなんだ~。  肉もダメだとか。何食べるんだろう。  朝に麺類。にゅうめんとか・・・・はありかも。  やっぱり一日の活力になるので、本人の好きなものをがっつり食べるのが良いかと。  よって、昼まで持つご飯だろうなあ・・・・。日本人なら米だ!  納豆ごはんで充分だな。

kokusannrisya
質問者

お礼

ご家族がそれぞれというのも、自由でいいですね! 地域によって習慣もいろいろなんですね。初めて知りました。 納豆ごはん、最高ですね。昼までもつのは大事ですね、確かにお米は腹持ちいいですね。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185238
noname#185238
回答No.4

どれも朝食としても良いのではないでしょうか? こだわりが無いのであれば その日の気分 次第で  偏るより色々な食物を採取した方が 健康にも良いのでは?と思います。

kokusannrisya
質問者

お礼

偏りなくというのは大事な視点ですね! ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#230414
noname#230414
回答No.3

日本人の朝食の原点 ご飯 味噌汁 焼き魚 (鮭・鯵の干物・めざし)玉子焼き・焼き海苔・漬物 1日に元気に過ごすなら朝食をしっかり摂る。

kokusannrisya
質問者

お礼

充実した朝食ですね!ありがとうございます。 朝食は1日の活力になりますね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pottoni
  • ベストアンサー率24% (56/225)
回答No.2

我が家はパンか時々ごはんですが、知人の家で夏の朝食はそうめんという家がありました。 なんだか涼しげでいいなーと憧れました。

kokusannrisya
質問者

お礼

ありがとうございます。 季節にあわせて、というのは素敵ですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一人暮らしの朝食

    こんにちは。 20代前半女性です。 一人暮らしを初めて 3ヶ月が過ぎました。 実家に居る頃は、起きた瞬間お腹がすいたと感じて朝食をモリモリ食べていたのに、実家を出てからはまともに朝食を食べなくなってしまいました。 しかも、絶対というほどご飯派だったのに、パン派になりつつあります。 前日の残り物があるときはいいのですが、無いことがほとんどなので朝はパンかヨーグルトが多いです。 元々あまりパンは好きではないし太りそうなので食べたくないんですが、何かお腹に入れないと、と思ってパンを食べてしまいます。 本当はご飯を食べたいのに、面倒ということと、起きた直後におなかがすかなくなってしまいました。 その反動か、昼は沢山沢山食べてしまい、なんだか最近太りました・・・。 一人暮らしの方々、朝食はどのようなものを食べていますか?

  • 朝食について

    いつも朝食は甘い物が多く、ジャムを塗った食パンや菓子パンを食べています。 ダイエットのためには朝食は和食にしたほうが良いのでしょうか? 昼と夜はご飯、おかず、みそ汁という感じで、甘い物は朝に食べることにしているのですが。。 アドバイスお願いします。

  • 朝食で、ご飯とパンの両方を食べるのって・・・

    朝食で、ご飯とパンの両方を食べるのって・・・ 私はやったことがないですが、朝食でご飯とパンの両方を食べるのはあり得ますか? ご飯ではみそ汁を飲みたいし、パンはコーヒーかミルクを飲みたいです。 両方食べる時はどうするのでしょうか? 一緒に食べるおかずも気になります。 朝食で、ご飯とパンの両方を食べている人はいますか? どんな感じで食べるのでしょうか。

  • 朝食のメニュー

    皆さんは毎日どのような朝食を食べていますか? パンかご飯かでも大きく変わりますよね。 皆さんの朝食の献立、理想の朝食をおしえてください。朝食のおかずのいいレシピがあればよければ教えてください。お願いします。

  • 朝食は和洋どちら?

    皆さん、朝食は和洋どちらですか? すなわち ご飯と味噌汁 パンとコーヒー どちらですか? コテコテの日本人である私は断然 ご飯と味噌汁です。 皆さんはどうですか? パンも決して嫌いではないですが、

  • 朝食はご飯派・パン派

    あなたの朝食はご飯派・パン派ですか?お答えください。

  • あなたの朝食はごはんですか??パンですか??

    朝食はごはんですか??パンですか??

  • 変わった朝食

    僕の朝食は牛乳とバナナ1本です。 周りの人に言うと、「よさげだけどチョット変わってるね。」と言われます。 そこで皆さんの中で「ご飯&味噌汁」「パン&ハムエッグ」などの標準的な朝食以外でお奨めできるものがあれば教えて下さい。 上に書いたような標準的な朝食もいいんですが、一人暮らしなもんで朝はできるだけ時間をかけたくないんです。 よろしくお願いします。

  • 朝食はパンかご飯かどちらが健康にいいですか?

    朝食はパンかご飯かどちらが健康にいいですか?食が細く、仕事などの都合で夜の食事を軽めに死体のですが、その場合朝食はパンかご飯かどちらがいいですか?・・・・パンは好きなのですが・・・夜にパンでもいいのですが、食事などに詳しい方教えてください。

  • 朝食はパン?ごはん?その朝食メニューも教えて下さい。(年代、性別もお願

    朝食はパン?ごはん?その朝食メニューも教えて下さい。(年代、性別もお願いします) 私の朝食は、パンが多いです。パンだけの時だったり、時々ヨーグルト・野菜を食べています(20代女性) みなさんはどうですか?回答待ってます☆

EPSON社製品 印字出力ができない
このQ&Aのポイント
  • 新しいカートリッジを交換した後、EPSON社製品の印字出力ができなくなりました。
  • 印字がされず、プリンターから作動音が出て白紙が3枚出てくるだけです。
  • カートリッジを交換した直後から印字ができない状態になりました。
回答を見る