• 締切済み

店長が気持ち悪い

凄く変態でその上に人の心の中にズカズカ入ってきて気持ち悪いし恐いです こんな店長どう思いますか?

みんなの回答

回答No.4

悪口書いて、最後にどう思いますか?って、この手の質問ちょこちょこ見かけます。一緒になって悪口言ってもらえるとでも思ってるんでしょうか? 正直何か生み出すとは思えませんね。いや、むしろ負の感情を生むから、マイナスじゃないかな? そんなに嫌ならやめればいいだけだと思うけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • berntakii
  • ベストアンサー率12% (117/957)
回答No.3

具体的なエピソードがないので、店長がどういう人物なのかがよくわかりません。 あなたがまだ働いて日が浅く、店長の一面しか見れていないという可能性もあります。 あなたの同僚の人達が店長をどう思っているかというのもわかりませんので、何とも判断できません。

noname#188692
質問者

補足

噂や評判が良くないです それを聞き耳を疑いましたが本当に最悪でした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#187573
noname#187573
回答No.2

気持ち悪いと思われている店長さんが可哀想です。あなたの感情は店長さんにも伝わっていると思います。

noname#188692
質問者

補足

なんでかわいそうなんですか?内容を書いてないのに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

 働くってことは嫌いな人とも付き合うってことです。貴方が店長になるか、やめて別の店を探すかしてください。そうやって一生フリーターなのでしょうね。貴方の人生です。好きにしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 店長の私に対する気持ち。

    居酒屋のバイトを始めて2週間の大学1年生です。 元々注文を取る機械(ハンディー)の操作が苦手で時々お酒の○○割りなどの注文ミスをしていました。 でも昨日は特にミスを多発してしまい、 店長に「ほんっとにもう!許さないぞ~」と注意されてしまいました。 真剣に何度も謝罪しました。 店長は私より10歳年上で、とてもノリが良く、 面白くて、私が女性だからかもしれませんがとても優しい人柄です。 毎日お互いからかいながら、笑いながら、楽しく仕事をしています。 頭を撫でられたり、腰をツンツンされたり、毎日ボディタッチが多いので、内心ドキッとさせられますが(苦笑 正直、私はそんな店長が少し好きです。 いつもは先輩方にさらりと注意をされていたのですが、 雇い主である店長、そして少し気になっている人に注意されると、 流石に内心とても落ち込んでしまいました。 仕事中、後輩に 「chelu先輩の失敗なんて、まだまだっすよ!俺なんかジョッキ割りましたからね~!」 「マジか~・・・。傷心するね(苦笑)」 と苦笑いしながら慰められていました。 私は落ち着きがなく、すぐにテンパっていまう性格なのですが、 結構ポーカーフェイスで、笑うのと困る表情以外の怒るのと悲しむ表情はあまり顔に出ない性格です。 "やってしまった・・・。"と心から思う気持ちと、 "だからといって自分の態度で仕事に支障をきたしてはいけない"という気持ちがごちゃまぜになって、 仕事をしながらも頭がパニックになっていました。 内心相当凹んでいましたが、仕事には悪影響を与えないように、 失敗をしないように、必死に淡々と仕事を続けていました。 店長は「忘れろ~(ピース)」「気にすんな~」と言ってくれ、 私は申し訳なさそうに苦笑いしていただけです。 でも店長が来る度にさりげなく目線を避けている自分がいました。。。 今考えると、もしかしたら自然と笑顔がいつもよりほんの少しだけ少なくなっていたのかもしれません。。。 そんな時に店長に「俺、もうcheluをからかうの止めるわ」と言われ、 その言葉でさらに落ち込んでしまいました。。。 私は店長や仲間とからかいながら笑いあって仕事ができるからバイトが好きなんです。 ふと我に返って『そんなの嫌だ!』と思う気持ちが強くなり、 ちょうど私の隣に来た店長に 「店長。あたし明日にはケロッとしていますよ!」と主張し、 「じゃ~、バイト終わるまでイジメ倒すから」と いつものやりとりに戻りましたが、私は内心ちょっぴりぎこちないです。。。 もう私は店長にとって「気をつかう人間」「扱いづらい人間」として置かれてしまったでしょうか? 私は店長に好かれたいと思っているのではなく(勿論好かれれば本当に嬉しいのですが)、「しっかりした子」として気に入られたいんです。 私はもう嫌われてしまったのでしょうか? 確かに私は落ち込みやすい性格です、ですが当たり前のように、 自分の態度、表情で周りに迷惑は絶対に掛けないように精一杯努力をしています。 どうかアドバイスをください。 厳しいアドバイスは軽く避けて頂けると幸いです。

  • 店長が好き

    高校三年生18歳の女です。 アルバイトの面接に行ったときに店長さんに一目惚れしてしまいました。 そのお店で採用してもらえて実際アルバイトを始めて店長さんと一緒にお仕事をさせて頂くようになってから1ヶ月程しか経ってないのですが店長さんは第一印象と変わらずとても優しくて素敵な人だなと思っています。 この前他のスタッフさんとお話ししてたら君が入ってきたときに店長とすごい可愛い子が入ったねって話ししてたんだよと言われてすごく嬉しかったです。 でも、きっとその可愛いもただ単に年下の女の子だからとかそのような理由なのかなとも思ってしまうとなんだか切なくなります。 この前バイト先でちょっと怪我しちゃったときもすりむいたくらいでたいした怪我じゃないのに痛くない?って言って心配してくれて手当てまでしてくれてほんと優しさにドキドキします。 ほんとに店長さんは素敵な人でバイト中も頑張れとか大丈夫?とか気をかけてくれてほんとに素敵な店長さんだなと思い心から慕っています。 店長さんにほめられたくて仕事もたくさん頑張れます。 でも、やはり店長とバイトですし店長さんが私のことを恋愛対象としては見てくれないのはわかってるのですが、でも店長のことを好きなんです。 友達で店長とお付き合いしてる子がいてとても羨ましく思ったり私も店長さんの彼女になりたいとも思ってしまいます。 とても切ないです。 店長さんの年齢は二十代後半か三十代前半かなと思います。 どんなに頑張っても 自分の店のアルバイトをしかも18歳なんて恋愛対象としてはみてはもらえないのでしょうか。 私の気持ちは今後も伝えない方がいいのでしょうか。 皆さんのアドバイスを頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • バイト先の店長が好きです。

    最近始めたばかりのバイト先の店長のことです。 気持ち悪いって思う人は無視してください。 ノリも良くてなんでも相談してねって言ってくれます。つい最近、休憩中に話してたら 目が合わないと思ったら胸の方見てて でも自分の勘違いかなぁって思ったけど 少し興奮しちゃいました。 自分は中三(今高二です)のとき、彼氏とゴムなしでやってしまい問題を起こして親に迷惑をかけてます。 店長が変態なのは他の人も知ってて軽いノリ見たいな感じでみんなでよく話してます。 自分でも体の関係になる事は良くないってわかってるけど、どうしても触って貰いたいって思ってしまうんです。 どうしたらいいですか。 本当に分かりません。自分でやっても気持ちくないし前の彼氏の時もほぼ無理やりみたいな感じで 経験無いはずなのに人の体温がすきで欲がすごくて苦しいです おかしいのはわかってますアドバイスください。

  • バイト先の店長が嫌になってきました。

    高1の女です。 私は、最近できた近くの飲食店でもう五か月ほどアルバイトをしているものです。 私自身がバイトに慣れてきたからなのか、今までは気にならなかった(気になったとしても、心の底から嫌になることはありませんでした。)店長の言動一つ一つに嫌な気持ちになることが増えてきてしまいました。 私の嫌な店長の言動は ・忙しいとき、イライラしてしまうのかバイトに対しての言葉遣いが少し悪くなること ・暇なとき、私と数人のバイトの方は黙々と仕事をこなしているのに店長はほかのバイトさんたちとのんびり話しながら仕事をする。正直、話している間は店長たちの手は全く動いていません。 ・そのくせ、私と女の子のバイトが少し話している(作業をしながらです)と怒る。 ・店長、と声をかけてもあまり話を聞いてくれない。忙しいのはわかりますが、質問した時くらいは手を止めてきいてほしいです……。 ・仲がいいバイトとの扱いの差がある。例えば、店長と仲良しの男の子が遅刻をしてきても笑って怒るくらいなのに、違う人が遅刻(バイトの女の人)をしたら真剣に怒る、など。 ・私を見て、いつも元気がないと怒ってくる。私にも非があるのはわかりますが、どう見ても私より愛想のない人もいるのにその人には一度も注意しません。 あげだしたらきりがないのですが、私は主に上の理由から店長のことが嫌いになってきました。特に、最後の元気がないと怒る。これは、私は単にその日のシフトの中で仲のいい子が居ないので、店長やバイトの人に笑顔を見せる機会がないだけです(仲のいい子が居ない=話し相手も居ないので)。 店長が嫌いになると同時に、バイトを辞めたくなります。もともと私は二年後の大学の資金稼ぎでバイトをしているのに、最近はバイトの人数が多すぎてあまりシフトに入れてもらえず、給料も以前の半分です。こうして安い給料で嫌な思いをしながらバイトをするより、多少ハードでもいっぱいシフトを入れてもらえる所へ変えようかとも思っています。 私の中に、社会へ対する甘えがあるのも自覚しています。ですが、今の私には店長が嫌な上司にしか思えません。 一度、店長にこの気持ちを伝えてみようかとも思っています。もう私には、今のバイトを続けたいという思いも薄れてしまっているので、今凄く悩んでいます。 仕事がらみ以外では、本当にいい人なのです。普段の店長の人柄はとてもいいので、それが更に言い辛いです。ずっと続けると約束したバイトを、こんなにも早くに辞めたいと思う私が悪いのは知っていますし、店長にも罪悪感でいっぱいです。 私はこれから、どうするべきでしょうか?もう少し、続けるべきですか?また、最終的に辞めるにしてもこんな理由で辞めてもいいと思いますか? 滅茶苦茶な文章で伝わり辛いかもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • 店長 副店長 店長代理とは

    質問させて頂きます。  サービス業でその店舗を任されている人を店長と言いますが、  その次なる人物を副店長もしくは店長代理と言いますよね。  店長の次は果たしてどちらになると皆様は思いますか? 店長代理とは店長のなすべき役割を全てこなせる人物なのでしょうか? 副店長とは店長の仕事全ては出来ないがある程度こなせる人物なのか? 分かりにくい言い回しになりましたが、結果的に副店長と店長代理は ポジション的にどちらが上になるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 店長との関係について

    店長との関係について。 私は大学生(19)女、店長は37歳彼女なし(最近別れた)男です。 今の所では1年近くバイトをしています。 最初から周りの従業員に私と店長の距離が近い、仲が良いなどと言われてきました。 でも、世間話をする程度で特に何もありませんでした。 しかし、私の家がバイト先から遠いと知った店長が3ヶ月前くらいから帰り家まで送ってくれています。 最近になって可愛い可愛い言われたり顔を触られたりすることが増えました。 私自身、店長のことを恋愛感情で好きではないけれど人としては普通に好きなので特に拒否しませんでした。 それがダメだったのか、この間エスカレートして、車の中で抱き寄せられおでこくっつけられたまま、左手で頭を撫でられ、右手を握られました。その後、 店長「一緒にいると触れたくならない?」 私「なりません」 店長「そっか。じゃあ僕が変態なだけだね」 と言われ、「もうなにもしないから」と。 バイト以外でも2人でご飯に行ったり遊びに行ったりしているので、私が悪かったのかなと思いますが、今後どうすればいいですか? 店長と険悪な雰囲気にはならず、バイト先をやめないまま元の店長とただのバイトの関係に戻ることはできると思いますか?

  • 好きだった店長が移動した・・・

    こんにちは。 今までとても優しくしてくれた店長が他店へ移動してしまいました。 独身ですが、年齢も一回り違います。私はまだ学生なので親子といってもおかしくありません・・・。 移動を聞いた時は(色々と問題があった上に移動が多い会社なので)そうなんだぁ、仕方ないか。くらいにしか思っていなかったんですが、いざ移動して新しい店長がやってくるとすごく悲しくなってしまいました。 新しい方は、とても良い方です。他の従業員の方もきっと今の人に慕っています。 でも私は前の店長が良いです。 恋愛感情で好きなのかは分かりません。 でも、毎日一日中、ご飯に連れて行ってくれたことや、話したこと、楽しかったことを思い出してしまって泣きそうになります。 移動先はそう遠くはないですが、今までほぼ毎日会っていましたし、遠くないからといってそこに行けるわけでもありません。 また一緒に働きたいです。楽しかったアルバイトも、思い出してしまって悲しいです。 元店長が教えてくれたこのバイトは、これからも頑張るつもりです。ですが頑張る力がでません。心に大きな穴が開いたようです。 私のことを気に入ってくれていたようなので、連絡をくれると言っています。まだ早くてできませんが、私からもするつもりです。 会おうと思えば会えますが、とにかく寂しいです。 もっと近ければ、私も一緒に行くのに・・・。 長くなってしまいすみません。 どうすれば、悲しくなくなりますか? 今まで社員さんが移動したり、色々ありましたがこんな気持ちになったのは初めてでどうすればいいかわかりません・・・。

  • 店長が好きでバイトを辞める

    私とは10歳年齢が離れている店長のことを好きになってしまいました.他の女の子と仲良く話しているのを見ているだけで、ムカムカします.店長のことを人として好きなのか,恋愛として好きなのか自分でもよく分かりません.でももうそういう風景をもう見たくないので,店長にバイトを辞めたいといいました。辞める理由として店長には私が店長が好きだから...とは言っていません。店長に言えるはずがありません。人間関係が嫌いとか店長と仲のいい女の子が苦手とか最悪のことばかり言ってしまいました。しかも、店長は私が店長が嫌いで辞めると思っているみたいです。引き止められて心が揺らいでます.でも,やっぱりまだ働かせてくださいっていうのはわがままな気がします。どうやって辞めたらいいのでしょうか。仕事内容も人間関係もすごくいいんです。でも心がついていけないのです。

  • 店長について

    初めて質問させてもらいます。よろしくお願いします。 私は学生でバイトをしています。そして店長が好きです。でも 店長は1年以上つきあってる彼女がいます。バイトの中でも私は 古い方なので店長とのつきあいも長いし仕事のメールもよくします。 少しまえに仕事のことで話したいといわれ 2人きりで ファミレスで仕事の話をしました。なにもなくただの話でしたが、そこまで重要でもないからわざわざファミレスにまで行かなくても‥という感じでした。またファミレスまで 車に二人きりでのりました。私はあまり男経験がないので それだけで 緊張してしまいました。 それから 二回ほど 仕事のことで 二人きりで あいました。特になにもないです。 が この間 また仕事の話でよばれて 集合場所にいったら バイクできていました。 必然的にバイクのうしろにのりました。。男の人は 彼女がいるのに バイクのうしろに 女性をのせますか(・・?) また 仕事の話のあと 少しドライブをしました。寒かったので店長が手をポケットにいれてほしいといわれ 密着しました。。これはただ寒かったからですか? 男の人の気持ちがよくわかりません。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 店長にふさわしい人間になるには

    20代女性です。 現在飲食店の店長のようなことをしています。 店長のような、というのは、上から店長を頼まれたのですが、私はその器ではないという自信のなさから断ってしまったものの、他にいないので結局私がやらざるを得ないという状況だからです。 今の状況になってもう二ヶ月くらい経ちましたが、日々の業務に追われ、アルバイトはなかなかシフトに協力してくれず、人手不足で毎日残業しています。その残業も勝手にカットされているようです。 ハッキリとものを言えるタイプでもないので、叱ったり注意したりもなかなかできません。私だってミスをすることはあるし、完璧ではないのに人に言えない、と思ってしまいます。正直舐められていると思います。 仲のいいパートさんからは、店長になる人って嫌われる勇気を持たなきゃね、と言われました。マネージャーからも人の腹の中ばかり探るな、と言われています。 でもどうしてもどう思われるかを気にしてしまって、思っていることを言えません。 向いてないのは自分でわかっているのですがやらなきゃいけない状況なんです。 アドバイスをください。