• ベストアンサー

椎茸茶漬の食べ方

「昔風釜炊き作り 椎茸茶漬」という、京都のお土産のようなものをもらいました。 ビンのラベルには、「惣菜・佃煮(しいたけ茶漬け・釜炊きしいたけ)」と書いてあります。 これは、どのように食べるものですか? 佃煮なら、普通にご飯のお供にいただくのですが、茶漬けと書いてあるということは、お茶漬けの具にするものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

熱々のご飯の上にのっけて、熱いお茶をかけて、さらさらーっと食べます。

関連するQ&A

  • 【京都・錦市場】オススメ店教えてください

    久しぶりに京都に遊びに行きます♪ 今回は初めて錦市場でお買い物したいと思っています。 そこでオススメのお店を教えてください! お漬け物屋さん 伊勢丹とかに入っていなくて、おいしいお店。あっさりした浅漬けが好みです。 佃煮?屋さん 昆布やうなぎなど、ご飯にのせたりお茶漬けにして食べるようなものもお土産に買いたいと思います。 ランチ 1,000円~2,000円程度で、いわゆる「おばんざい」を食べたいと思います。京野菜もできれば。 その他、おいしいもの、これは要チェック! などなど、錦市場のことを教えてください。m(__)m

  • 佃煮のアレンジ料理を教えてください。

    こんにちは。 いただいた佃煮(あさり、かつお、まぐろ、椎茸昆布)が しょっぱくてそのままご飯にかけて食べるのは難しいです。 そこでアレンジ法を考えました。 ・炊き込みご飯、混ぜご飯、チャーハンの具 ・煮物のだし代わり ・野菜炒め、和え物の具 ・サラダのトッピング ・麺類のトッピング ・スープのだし代わり ・卵焼きの具 ほかにおススメのアレンジ法があれば是非教えていただけませんか? よろしくお願いします!

  • おにぎり昆布の賞味期限

    一昨日近くのスーパーで昆布の佃煮(ご飯のお供やおにぎりの具)が1kgで\200だったので即買いしました。 家に帰って賞味期限を見たら2007.01.25でした!今日です! おにぎりにもご飯にもたっぷり入れてせっせと食べていますが1kgは結構な量です。 良い調理法はありませんか?一週間くらい過ぎても大丈夫な物なのでしょうか?

  • 最近茎わかめの瓶詰めを見かけますか?

    海外在住の姉に茎わかめの瓶詰めが食べたいから探してほしいと頼まれましたが、スーパーで探しても見つかりません。(前は普通に瓶詰コーナーにあったのですが) ネットで探してみると「茎わかめの佃煮」は見つかったのですが、それはフキの佃煮のように長方形に切ってあって、どうも昔食べていたものとイメージが違います。 昔食べていたものはうまく説明できないのですが、1ミリ位の楕円形の輪切り状で、なめたけの瓶詰のような形の瓶に入っていました。 歯ごたえはコリコリしていて、ご飯のお供にぴったりでした。 あまりにも見つからないのですが、あれは我が家の通称で、実際は茎わかめではなかったのでしょうか? なにか思い当たる別のもの、またはメーカー等何らかの情報がありましたらお願いします。

  • 仕事前の朝食のレパートリー

    21歳女性です。 コンビニで早朝勤務をしています。 そのため朝食は5時に食べます。 勤務時間は6時から3~4時間です。 来月末には辞める事が決まっているのですが バイトを初めてから2ヶ月強、朝食に悩んでいます。 仕事前という事と、食べ終わってから10~20分の休憩をしたら すぐ出かけなくてはいけないというので、自分の中で重たすぎないものしか食べることができません。 (以前は朝からステーキとか普通に食べてましたし、今でも食べれるのですが、仕事前はさすがに無理です。時間的にも) 朝食の支度にかけられる時間は10分で ・ホットサンド(8枚切食パン2枚・マーガリン・ハム) ・卵掛けご飯(たまに、プラス揚げ物) ・グラタンコロッケバーガー等の総菜パン の3種類です。 勤務は、週4回で、内2回が3時間勤務、その他2回が4時間勤務です。 これまでの経験上、3時間勤務の時はパン食、4時間勤務の時はご飯と決めています。 (パンだと4時間持ちません(ホットサンド)。総菜パンであれば、ギリギリ耐えられるといった感じです) 卵掛けご飯にプラスする揚げ物は、唐揚げ1~2個とか、小さめの鰺フライ半分とか 味に飽きて、アクセントにといった感じです。 最近はホットサンドは手間がかかるため、 時間的にも卵掛けご飯か、総菜パンといった感じです。 なので2種類を週2回ずつ食べている感じですが ホットサンドに変わる手間のかからない朝ご飯は無いでしょうか? 総菜パンはコンビニで買うか、コンビニ近くのパン屋さんで買うかですが コンビニではグラタンコロッケバーガー以外はちょっと…という感じで パン屋さんはシフトによって必ずしも買えるわけではないので、メニューが偏る感じになっています。 朝から食べたくないものとして ・甘い物(チャージ系のゼリーや、甘いパン) ・シリアル(3時間もたない) ・ご飯(卵掛けご飯やお茶漬けであればいいのですが、普通にご飯とおかずだと、我が家のお米の品種的にもきついです) お茶漬けに関しては、腹持ち悪いので食べていません。 麺類も腹持ちの都合上、食べていません。 何か良い朝ご飯あったら教えて下さい。 (朝は疲れてるし、眠いしなので栄養面よりも手軽さ、楽さ重視です)

  • 宗教と食事・・・。

    私は惣菜店でアルバイトをしています。 他の店舗で出たクレームなのですが、お客様が購入された昆布のおにぎりにお赤飯の原材料シールが貼られていたそうです。ラップしたおにぎりの表に中の具がわかるように「昆布」とシールを貼り、裏には「ごはん、塩、昆布・・・」と原材料の書かれたラベルを貼っているのですが、それが間違っていたとの内容なんです。 普通のお客様は「間違っていたから気をつけてね。」というお電話を下さるだけなのですが・・・。 今回気になったのが、その後のお話で~ 「中身は昆布だったからいいのですが、私たちは宗教上の理由でお赤飯が食べられないのです。裏のシールが間違っていただけですが、私たちには大切なことなんです。」というような内容だったそうです。 どういうことなんでしょう? 殺生がいけないからお肉やお魚は食べてはいけません。とか、豚肉だけダメ、牛肉だけダメというようなことは聞いたことがあるのですが、どうして「お赤飯」がダメなのでしょう? わかる方いらっしゃったら簡単な説明でいいので、教えてください。

  • ご飯を炊くときの水加減

    昔、友達に教えてもらった「洋風炊き込みご飯」というのを 久しぶりに作ろうと思ったのですが レシピを書いた紙が見当たらない…。 だいたいのことは覚えているのですが 水加減だけがわかりません。 その「洋風炊き込みご飯」がどんなものかと言うと 1,まず先にミックスベジタブル、ウインナー、マッシュルーム等を軽く炒めておき 2,炊飯ジャーに米と炒めた具を一緒に入れて 3,水の代わりに野菜ジュースを入れて炊く。 というもの。 普通、炊き込みご飯を作るときって 普段お米だけを炊くときより水を多めに入れますか? 具を入れた分多くすべき?? 考えなくても大丈夫?? 少しでも心当たりある方 回答お願いします!

  • ギョーザの具について

    ご近所の方から、京都の祇園で有名だというミニギョーザをお土産にいただきました。 食べてみたら、自宅で作るのやや一般のお店などのギョーザより、にんにくの香りが独特でした。 焼いているときに、ニンニクのにおいが非常に濃く広がる割には、ニンニクくさくないというか香ばしいにおい。 材料を見ると普通の餃子の具(キャベツ、ニラ、豚肉)のようですが、「生のニンニクを使っていない」と書いてありました。 どのような作り方をしているのかなと思いました。 自宅で再現できる分だけでも、作ってみたいです。

  • 好きなお茶漬け何茶漬け?

    お茶漬けなんですけど~ なに茶漬けが好きでしょうか? ひとつに絞ってくださいね。 私は鮭と梅干しです。 (あれ?絞れなかった(^^ゞ) お気楽にご回答ください。

  • 生椎茸を干し椎茸にするにはどうしたらいいですか?

    我が家では椎茸を栽培しています。(15本程度) 椎茸がたくさん採れたので、干し椎茸を作りたいと思います。 干し方を御存知の方は教えてください。

専門家に質問してみよう