• 締切済み

駐在員給料に関して

日本の親会社の社員は海外子会社に赴任し、海外で発生したお給料はなぜ子会社直接銀行口座に振込みしせず、親会社から日本口座に送金し、その後海外に請求するのか?

みんなの回答

  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.1

その駐在員の雇用契約が親会社からの派遣だからではないでしょうか 駐在員によって、雇用契約によって、会社によって変わりますが日本の雇用契約を海外で完全に再現することはできません。 海外で日本の厚生年金や健康保険を払うような雇用契約を新たに作ることは非常に面倒なのです。 そのため、派遣のような形での子会社出向は多いです。 逆に子会社が給与を払う現地採用とした場合、親会社での在籍年数は切れてしまいますし日本の年金も払うことが出来ません。単身赴任の方の家族の健康保険なども払うことが出来ません。また、途上国によっては日本人の給与がとても高い場合があり、累進課税を取っている国であれば日本に居る時よりも手取り額が減る場合もあります。 これらのデメリットを考えて質問者様の場合は派遣契約のような形になっているのではないでしょうか 以上参考になれば幸いです。

David-joe
質問者

お礼

ご回答頂きましてありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 日本在住の親が海外在住の子供へ送金する場合、税金はかかる?

    海外オーストラリアに在住しています。 ここ最近の円高もあり、日本の親がこちらでの家購入資金として1000万円を援助してくれる事になりました。 今考えてる方法としては、 1.親の日本の銀行口座から自分の日本の銀行口座へ1000万円を移し、自分の口座から送金。日本の銀行口座は残してあり、親に管理をお願いしてあります。 2.親の銀行口座から直接海外へ送金 この場合、どちらの場合でも贈与税は発生するのでしょうか?

  • 駐在員事務所代表として設立した口座に振込みは可能?

    アメリカで、ECサイトを運営している株式会社に勤めている者です。日本への注文も承っております。 弊社では、日本から品物を購入する際にはクレジットカードでの支払い方法しか提供しておらず、 銀行振り込みでのお支払いを可能にするために、日本国内での口座を作る予定です。 つきましては、日本に駐在員事務所、もしくは支店を設立するべきかどうか検討中です。 前者の場合、コストを抑えるために以下のプランを考えています: 日本人の代表が日本に出向き、事務所の代理人として銀行口座を開設し、 お客様が銀行振り込み・送金でお支払いの場合は、購入金額をそこに振り込んでいただきます。 売り上げは、直接本社の銀行口座に、国際送金で送金され、お客様には品物が配達された後に、関税や消費税などの請求書が届きます。 基本的な活動は、振込まれたお金の受け取りと、アメリカにある本社への送金だけです。 この場合、活動が営業行為とみなされたり、何かが(労働・労災保険以外で)課税対象となったりする可能性や、 口座の取扱額に制限がかかる心配などはあるのでしょうか? 国際送金としてのお支払いは現在でも可能なのですが、お客様と銀行間での問題が多すぎる、ということで現時点では提供しておりません。 ご助言いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 今までの給料をもらえますか?

    私は2年前から会社と共同出資の形で海外で工場を作りました、私は海外工場の責任者として赴任しました。この間、海外工場の仕事をやりながら本社の業務もやっています。 しかし、株主のトラブルで海外工場を閉鎖するようきめました。 今工場閉鎖手続きなどをやっているため、私はずーと海外にいてます。 海外工場を閉鎖するまで、日本から毎月給料をもらえましたが、その後、会社から給料の振込みをとめられて、また、経費の請求もとめられました。 最近、本社から連絡は一切ない、それは私を止めさせるのためと思います。 しかし、会社から「首」の連絡はないので、私は会社の社員として在職していると思います。 生活は困っています、 今までの給料をもらえますか?どうしたらもらえるでしょうか? もし、私のほうから会社に辞表を提出したら、今までの給料をもらえますか?

  • カナダドルの給料をどう扱ったらいいですか?

    今月下旬よりカナダの会社と半年契約し、向こうで働く事になりました。給料もカナダドルですが、契約の間、最後に日本で働く期間が1ヶ月あります。それを踏まえて、カナダドルの給料をどうするか思案中です。 カナダにいる間は当然カナダドルで生活しますが、日本へ(わずかしか残らないかもしれないですが)持ち帰る分をどうするか、と日本にいる間にもらうカナダドルの給料をどのようにしたら手数料などで損をしないか、知恵を貸してください。 カナダにいる間は給料は小切手で、日本では日本の銀行口座にカナダドルで送金するか、現金でも可だそうです。 そもそも日本の銀行口座にカナダドルで送金すると、外貨のままなのか、そのときのレートで円に換金されるのかどうかも良くわかりません。 無知ですみませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 給料振り込み口座について

    給料振り込み口座について 今まで給料振り込みは、郵便局口座にされてきました。 しかし、今月入社の会社はそれまでの会社とは違い、ゆうちょ銀行、農協の通帳は除くと通知書にありました。 私が自分で管理しているのはゆうちょ銀行の通帳だけです。 アルバイトをしていたA社、正社員として働いたB社ともにゆうちょ銀行通帳に給料が振り込まれ、そこから私が生活費として親に渡す分と自分が使う分を引き出す。残りは引き出さずにそのまま通帳に残す。 そういうやりかたをしています。 親は、 お前から受け取ったお金は生活費には回さない、親亡き後のためのお金。生活費を出すならこれとは別。 と言い、 自分名義の通帳を別に管理しているみたいです。 いくら入ってるかは知りません。 問題は今月入社の会社からの給料振り込み先。 1 親が別に管理しているらしい通帳の口座番号を教えてもらい、それを会社に申告する。 そうなると、給料引き出しは親の仕事?になり、私は一万かそこそこを親から受けとるだけに変わり、金銭管理権は親に全面移行する。 2 親が別に管理しているらしい通帳と同じ銀行にはなるが、私が別に口座を開設し、通帳を取得。 そうなると、通帳は空からのスタートになる。私が管理しているゆうちょ銀行通帳を解約し、それをその通帳に移したほうが良い?

  • 外貨で給料受取り、おすすめ銀行を教えて下さい

    最近新しい仕事を始めたのですが、外資系企業で給料の支払いがドル建ての海外送金になります。口座情報を教えて欲しいと言われたのですが、どこの銀行が良いやらさっぱり分かりません。ドルのままで置いておけて、海外でも引き出せるとベストなのですが・・皆様のお勧め銀行とその理由を教えて下さい。

  • 海外送金における「経由銀行手数料」を防ぐには?

    メーカーの海外事業部で、商品輸出と代金回収を担当しています。 海外からの代金は商品と同時に請求書を発送し、指定口座に銀行送金してもらっていますが、 最近よく「経由銀行手数料」として2~3000円が引かれてしまうことがあります。 送金情報を見ると、相手の銀行が当社口座にダイレクトで振り込むのではなく、 同じ三井住友銀行の別支店、または全く別の銀行(UFJなど国内のこともあれば、米国など謎の銀行に飛んでいることも)に一旦送金し、 その第3銀行がお金を転送しているために発生する費用のようです。 なぜこんなことが発生するのでしょうか? 1度や2度であれば、担当者の指定ミスということも考えられますが 頻繁にあるので、原因を見つけて防ぎたいと思います。 当社の請求書の指定送金先欄には、会社名(口座ホルダー)と 三井住友銀行 ●●支店 口座番号 ******* と英語で記載してあるのみです。 もしかしてこの情報が不十分なために起こっているのでしょうか。 その場合、SWIFTコードなどしっかり指定すれば防げますか? 銀行間で「海外送金のときはこの経由銀行を使う」などと取り決められているのであれば もうどうしようもないと思いますが、その可能性はあるのでしょうか。 (台湾からアメリカに飛んで日本に来るケースなど、ミスとしては考えられないレベルなので) 小さな会社で経験者がいないので質問させていただきました。 常識的なことをお聞きしてしまっているかもしれませんが、 ご存じの方がいたら教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 主人が、海外赴任中です。日本へ送金したら、税金は?

    海外赴任で、主人は日本に住民票がありません。給料は、単身赴任の為、今まで日本で貰っていた基本給+海外での給料が、赴任先の会社から海外の主人の口座に支払われます。日本の家族の生活費の送金は、主人が決めた額(基本的に日本の基本給分)を会社に申請し、会社から、日本の主人の口座に振り込まれます。給料という名目ではなく、外国為替として入金になります。この金額に関して、税金はどうなるのでしょうか? 主人の住民税はかからないのはしっていますが、外国為替とかの扱いがわかりません。所得税見込みみたいな物は、給料からの天引きになっているみたいですが・・・。確定申告が必要なのかとか、全くわからないので、教えて下さい。

  • 中国の個人口座に送金するためだけの雇用契約

    知人が日本に個人口座を持っています。 日本企業相手の仕事をした報酬が日本の個人口座に入金されるのですが、 知人は中国にある事務所にて仕事をしているため、中国での家賃や生活の為に日本口座から 中国の口座に入金された報酬を毎月1~2回送金をして欲しいと頼まれました。 金額は総額25万円です 私自身海外送金が初めてだったため、国内で行う送金と同じだと 思って引き受けたのですが、第三者からの海外送金は基本的に出来ないと銀行に言われ、 では商品を購入したので、送金したいと言ってみたら先方からの請求書を提出して くださいと銀行に言われてしまいました。 上記の事を知人に話したら私の会社で雇用している事にして、給料を支払うと言う 事で送金をして欲しいと銀行に提出用の雇用契約書をメール添付にて送ってきました。 知人は会社(法人)の経営者です。収益を自社の口座に入れずに直接自分名義の 口座に振り込ませています。 お聞きしたいのは私が知人を海外送金目的のみで雇用契約を結んだ場合 1,雇用保険や社会保険に加入しないといけなくなりますか? 2,こういう契約は違法にはなりませんか? 3,知人が違法な事を例えばやっていた場合、こちらにも何かしら   雇用主として責任が発生しますか? 4,税金関係は会社が雇用を申告しなくても済むものなのでしょうか? 私1人で細々とやってる会社(法人)です。 健全な経営をしたいと思っており違法な行為はしたくないと思っております。 宜しくお願いいたします

  • 海外赴任でドル建て給料。なにかよい防衛策は?

    海外赴任でドル建て給料。なにかよい防衛策は? 海外赴任が決まりましたが、赴任中は給料がアメリカドルでの支払です。 急激な円高故、単純に支給されたドルの給料を日本の家族のもとに毎月送金しても 目減りする一方です。 株式とかFX以外でなにか良い防衛策はないでしょうか? 赴任は来月です。よろしくお願いします。