• 締切済み

女性の名前がタイトルでお好きな曲は?

女性の名前がタイトルの曲で クラプトンの「Layla」等は有名ですが 他にお好きな曲があれば教えてください。 (洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は下記です。 Randy Crawford-Almaz http://www.youtube.com/watch?v=wSE8ay5wDs4 europe - Carrie http://www.youtube.com/watch?v=aUMv66C3oZo Little Feat - Juliette http://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU

みんなの回答

  • blue_mask
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.214

こんばんは。 しばらく覗かない間にあっさりと200の大台を超えてましたね。 今週はイチローの4000本安打といい、歴史的瞬間を目の当たりにできて光栄です。 遅くなりましたが、新記録おめでとうございます。 まだまだ伸びそうなので、私ももう少し参加させてください。 それでは例によって2曲ほど。 今回は80年代初頭のポスト・パンク期の重要バンドを2つ。 ロンドンパンクの代表格SexPistols脱退後、フロントマンのジョ二-・ロットンがジョン・ライドンと改名して新たに結成したPublic Image Ltd. その実験的アバンギャルド・ミュージックが詰まった刺激的な1stアルバムに収められたこの曲。 Public Image Ltd.- Annalisa http://www.youtube.com/watch?v=rF9KAeFP8cY そしてこちらは78年の結成以来、メンバー・チェンジを繰り返しながらもロバート・スミスを中心に現在も活動を続けているThe Cure 今年のフジロックの最終日のへッドライナーも務めました。 そんな彼ら(ロバート・スミス)の初期(81年)のシングル曲。 The Cure - Charlotte Sometimes http://www.youtube.com/watch?v=4KeII31qyck

alterd1953
質問者

お礼

>しばらく覗かない間にあっさりと200の大台を超えてましたね。 盆明けに一瞬勢いが落ちましたが すぐに戻りました(笑) >今週はイチローの4000本安打といい、歴史的瞬間を目の当たりにできて光栄です。 まさか、イチローと並べられるとは思いませんでした(笑) >まだまだ伸びそうなので、私ももう少し参加させてください。 残念ながら今度の土曜までの予定ですが(笑) >Public Image Ltd.- Annalisa 基本、ロックンロールのようですが どこかに狂気を秘めてますね。 >The Cure - Charlotte Sometimes ちょい重ためですね。 ヴォーカルも良い感じです。 ではまた(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • star-dog
  • ベストアンサー率29% (215/717)
回答No.213

この曲もまだ出ていなかったと思いましたが Bruce Springsteen-Sandy http://youtu.be/ttmWrSGwtkU 最後のあがきです、もう逆さにしても出てきません・・・・・かな?

alterd1953
質問者

お礼

>Bruce Springsteen-Sandy ボス、再登場ですね。 この曲はまだですね。 まだ、駈けだしの頃、エルトン・ジョンが自分のライヴをキャンセルして 聴きに行ったそうですが、その価値ありますね。 >最後のあがきです、もう逆さにしても出てきません・・・・・かな? もうちょい、行けそうですね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • star-dog
  • ベストアンサー率29% (215/717)
回答No.212

こんばんは~今日は9時~17時まで電気工事士の定期講習で疲れました(半分は寝ていたけど) Stevie Wonder-MY Cherie Amour http://youtu.be/1OlG2ek-wzs Pink Floyd-Vera イギリスの女性歌手ヴェラ・リンのことを歌っています http://youtu.be/MummZBgO3Ek Pink Floyd-Julia dream(夢に消えるジュリア) http://youtu.be/YBcTdsMx3x8 お亡くなりになった藤 圭子さんのご冥福をお祈りします 圭子の夢は夜ひらく http://youtu.be/y2z-u-c_8fM

alterd1953
質問者

お礼

>今日は9時~17時まで電気工事士の定期講習で疲れました ええ~!? メシ込みとしても、8時間もやるんですか? 仕事の方がなんぼか楽でしょう(笑) >Stevie Wonder-MY Cherie Amour 若い頃ですね。 MJもそうですけど、若い頃から完璧ですね。 >Pink Floyd-Vera、Julia dream ピンク・フロイドにも、結構、女性名の曲あるんですね。 >圭子の夢は夜ひらく 暗い歌が多かったように思いますが 本当に哀しい最後になってしまいましたね。 ヒッキーが心配ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.211

時々、邦楽で・・・ と言っても、実は邦楽は90年代でストップしたままです^^;最近のなんてアーティスト名さえ分かりません・・・ ☆TMN - Jean Was Lonely http://youtu.be/-UH4C-1_wEw これもTMの曲ですが、名探偵コナンの声優さんが歌ってるビデオアニメ版の曲がUPされていたので^^;なつかしい(笑)この声優さんが歌ってたって今知りました^^;Carolというプログレに影響を受けたようなコンセプトアルバムの収録曲でした。 ☆高山みなみ - Carol (Carl's Theme II) http://youtu.be/rIpIT6QfQPQ 最後洋楽で・・・ どなたかに紹介してもらった事があったような・・・お気に入りに入っていました。ただ、Whitesnakeどこかで出ていたような気がするのですが、かぶっていたらすいません! ☆Whitesnake - Bloody Mary http://youtu.be/wl0adIKwk2g 今日は、たぶん・・・最後です(笑) gooは締切があるんですね~。OKはメールは来ますが、放置できます(笑)お礼が遅いもので・・・スイマセン^^;

alterd1953
質問者

お礼

>最近のなんてアーティスト名さえ分かりません・・・ カッコイイ~。 私、結構知ってますよ(笑) >TMN - Jean Was Lonely 小室さん、今は見る影も無いですね。 >高山みなみ - Carol (Carl's Theme II) アニメの曲ってメチャメチャ進化してますよね。 正に、クール・ジャパンですね。 >Whitesnake - Bloody Mary これは初めてでしょうね。 カクテルの名前かも知れないですけどね(笑) >OKはメールは来ますが、放置できます(笑) なにせ、小心者なもんですから(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.210

 流石にお疲れでしょう、聴くのも(笑). あと一寸です、御ゆっくりどうぞ ★Genesis - Lilywhite Lilith . http://www.youtube.com/watch?v=etakpPu_QJo ★Randy Newman - Rosemary 名盤と言われてますが http://www.youtube.com/watch?v=VWT1sQKQj9U ★Miles Davis - Bess, You Is My Woman Now http://www.youtube.com/watch?v=X8nK9PDB_jE Porgyとベス、は未だでしたね、 参考;Porgy and Bess 15 songs 全曲名http://www.youtube.com/watch?v=pWtEeqXwh7I  では、お休みなさい

alterd1953
質問者

お礼

>流石にお疲れでしょう、聴くのも(笑). こんなに、ぶっ続けで音楽聴くのは 学生の時以来です(笑) >Genesis - Lilywhite Lilith . ピーター・ガブリエルとフィル・コリンズって声が似てるので どっちか分かりません(笑) >Randy Newman - Rosemary おお。 ここにもローズマリーが。 >Miles Davis - Bess, You Is My Woman Now 確か、アレンジ、ギル・エバンスでしたね。 丁度、昨日、マイルスのドキュメンタリー観たとこなんですが 多分、ヨイショなんでしょうが マイルス、デューク・エリントンよりギル・エバンスを褒めてました。 でも確かにクールではありますね。 ではまた(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.209

 今晩は。サーファー医者は休暇で遊び行きやがったよトホホ  ★Jimi Hendrix- Gloria, Lover Man未だでした? http://www.youtube.com/watch?v=LSf5ZdElhy0 Dolly Dagger。ドリーはDoRothyの略、歌詞も確認シタヨ http://www.youtube.com/watch?v=kMZgJEzDS-I この曲とイージーライダは、ワイト島ライブが良いですがUp無しでした。 ★Sara's Touch~Steps MブレッカーSolo http://www.youtube.com/watch?v=TviZl7SvnPg これはピアノ伴奏やりました、簡単だから。忘れたけど、。 ★Angela~ToTo デヴュこれで日本で火点いた http://www.youtube.com/watch?v=xa08TGBmihA  尚、私ワルでは御座いませんですのよ、良い子では無かったけど、。その分ホントに‘いい人’に成りたいです。説得力無い?笑) 

alterd1953
質問者

お礼

>サーファー医者は休暇で遊び行きやがったよトホホ  サーファー医者お盆休みは長いんですね(笑) >Jimi Hendrix- Gloria, Lover Man未だでした? ジミヘンは何度か出てますし、グロリアも出てた気がするんですが なにせ、教えてgooには、このページで検索って機能が無いみたいなんで 分かりません(笑) >Dolly Dagger これは初めてだと思います 多分(笑) >Sara's Touch~Steps MブレッカーSolo この人は、テナー・サックスのテクニックでは 恐らく至上最強でしょうね。 それはそうと、ステップスで渡辺香津美とやってた 割りにミディアム・テンポで、途中、ノリの表と裏が入れ替わる トリッキーな曲のタイトル知りませんか? >Angela~ToTo ToToは、やっぱり安心して聴けますね。 >説得力無い?笑)  まぁ、モノホンのワルじゃないかもしんないですけど 昔、街を肩で風切って歩いてたのは ヤクザかミュージシャンでしたから 説得力無いですね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.208

ちょっと出てくる時間を間違えました^^; メタル系で・・・ ☆Queensryche - Suite Sister Mary http://youtu.be/XxlGGM5G_pc ☆Stone Sour - Anna http://youtu.be/wbiY04Wb-pM ポストグランジ系で・・・ ☆Candlebox - Lucy http://youtu.be/OknO-cBHVME さすがにビーチボーイズのBarbara Annは、出ているような気もするので、オマケのカバーにしました(^^) ☆Blind Guardian- Barbara Ann http://youtu.be/NuXaRBfdcvg 昨夜は師匠を差し置いて200踏んでしまいましたw 300は師匠に譲ります(^^)

alterd1953
質問者

お礼

>ちょっと出てくる時間を間違えました^^; お!? そういえば、まだ明るいですね(笑) >Queensryche - Suite Sister Mary ちょっとドラマ仕立てですね。 テンポはちょいゆっくりめですが重たくて良い感じです。 ヴォーカルが「Rush」みたいに高めで好きです。 >Stone Sour - Anna メタルのアコギも良いですね。 自然と頭が縦ノリになります(笑) >Candlebox - Lucy グランジと言えば「ニルヴァーナ」ぐらいしか知らずに終わってたんですが すでに「ポスト・グランジ」なんですね(笑) >Blind Guardian- Barbara Ann 超有名曲ですが女性を歌ってたんですね。 >300は師匠に譲ります(^^) 期限は今度の土曜ですので、それはさすがに無理だと思います(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.207

 こんにちは。こちら英語圏の堪能な方が多くて 冷汗もんです、間違ったら突っ込んで。 ☆Sweet Virginia、Rストーンズ、歌詞確認済みです http://www.youtube.com/watch?v=sa3uNiUCrp0 ストーンズはカントリ好きですね、私にはアメリカンBandなのよ。 ☆Panini pua kea 前に紹介したけど、 http://www.youtube.com/watch?v=SDNOXEN4mC4こっちがそうです。スカリズムでしょうか、ハワイもアメリカ。色々やってます。 ☆Sheryl Crow - Oh Marie 。 http://www.youtube.com/watch?v=waAtx93PS4E 彼女も田舎女、ど真中、ミズーリ生まれ。何も無いのよ、だから歌うしかなかったの、。と言ってました。  私事ですが一寸これからハワイ出身の外科医に行って来ます。海沿いは多いです、サーファー医者。では。

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) >こちら英語圏の堪能な方が多くて 冷汗もんです、間違ったら突っ込んで。 いやぁ、marc2bolantiさん、パンチ飛んで来そうだから(笑) >Sweet Virginia、Rストーンズ >私にはアメリカンBandなのよ。 私なんかも「ブリティッシュ・ロック」なんて言葉を知るまでは クラプトンもアメリカって思ってましたよ(笑) >Panini pua kea 速い裏ノリですね。 私の中では「音頭」に分類してます(笑) >Sheryl Crow - Oh Marie  往々にして、そういう所から凄い人が出て来るんですよね。 高橋竹山なんかが、その典型でしょうね。 なんせ、感動させないと門付けを貰えないんですから。 >海沿いは多いです、サーファー医者。 え!? marc2bolantiさん、海の近くに住んでるんですか? 良いなぁ~(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.206

The McCoys - Hang On Sloopy http://www.youtube.com/watch?v=TlTKhPkZSJo The Yardbirds - My Girl Sloopy http://www.youtube.com/watch?v=-M3aDJteGPw 同じ曲です。Sloopy には Dorothy Sloop という実在のモデルがいるらしく、Slooopy は芸名のようです。 http://www.urbandictionary.com/define.php?term=sloopy 俗語で sloopy はいろいろな意味で使われるようですが、上記ページの5はそれにしてもひどい(sleep + poop)。 Deep Purple - Why Didn't Rosemary http://www.youtube.com/watch?v=rK_eISzH-no 第一期の末期の作品で、Why didn' Rosemary ever take the pill? Laying there waiting for the kill, women won't do it but the devil will... という歌詞が興味深い曲です。ちなみにローズマリーは薔薇やマリアとは関係なくラテン語で「海の雫」という意味の ros maris に由来します。 Deep Purple - Mary Long http://www.youtube.com/watch?v=GHIdzl5zyws Mary Long とは Mary Whitehouse と Sir Longford というモラル活動家の名前を「ガッチャンコ」したもので、彼らが行ったTVや歌詞の浄化運動に対する皮肉を歌ったもの。ちなみにサビの部分をアン・ルイスがそのままパクっています(http://www.youtube.com/watch?v=-0QizzppUxQ)。

alterd1953
質問者

お礼

>Hang On Sloopy sloopyなんて初めて聞きましたので調べましたけど 分かりませんでした(泣) >俗語で sloopy はいろいろな意味で使われるようですが、上記ページの5はそれにしてもひどい(sleep + poop)。 あ。そんな意味があったんですね(笑) >Deep Purple - Why Didn't Rosemary >Why didn' Rosemary ever take the pill? Laying there waiting for the kill, >women won't do it but the devil will... どうも、睡眠薬自殺みたいですね。 「海の雫」が気になります。 >Deep Purple - Mary Long 詳細な解説ありがとうございます。 向こうは「サウス・パーク」なんかでも バーブラ・ストライサントを怪獣にしたりと 皮肉が強烈ですよね(笑) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.205
alterd1953
質問者

お礼

書き洩らしの方が多いというのがhazarさんらしいです(笑) >Michael Hedges さっきの人と同じですね。 ちょっと高めの音のベースも素晴らしいです。 >Lisa Gerrard - Mirror Medusa 今や、ネオ・クラシカル、ニュー・エイジ ゴシック・ロック、ポスト・パンク等が混然となってるんですね。 安易なエコロジー、神秘主義等には与しませんが 科学的な論理的思考を突き詰めた先に存在する 敬虔な心には共感を覚えます。 ではまた(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「花」が入った曲と言えば?

    タイトル通りです。 タイトルもしくは歌詞に花の名前が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、ジャンル一切問いません) 私は「赤いバラ」が歌詞に出て来るこれです。 Little Feat - Juliette http://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU

  • 「地名」や「人名」が入った曲と言えば?Part 2

    タイトルや歌詞に、「地名」や「人名」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Camila Cabello - Havana (Official Music VIdeo) ft. Young Thug Little Feat - Juliette https://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU

  • 「ハモリ」がお好きな曲を教えてください。

    タイトル通りです。 「ハモリ」がお好きな曲を教えてください。 (洋邦問いません) 私は両方共、ハモリはベビーフェイスですが フィル・コリンズの「True Colors」 http://www.youtube.com/watch?v=NbS8JK4TS8Q クラプトンの「Change The World」です。 http://www.youtube.com/watch?v=x11NA63gLDM

  • 曲のタイトルや歌詞に女性の名前の入っている曲 

    【国内の曲限定】でお願いします。 これも沢山浮ぶと思いますが、その中でも一番聴いているかも、って思う曲 みなさんであればどの曲なのでしょうか ? 下記の曲が一番聴いたかな、と自分では思っています。 甲斐バンド 安奈 https://www.youtube.com/watch?v=urlWxDdN6Y4 ばんば ひろふみ SACHIKO https://www.youtube.com/watch?v=QJ_2XPIpzf4 村下 孝蔵 ゆうこ https://www.youtube.com/watch?v=gBwE7oDi87c

  • この曲の名前を知ってれば教えてもらえませんか?

    http://www.youtube.com/watch?v=mfjL7ligOhI クラプトンのCrossroadsを見ようと思って、たまたま見つけたんですが、 かっこ良くて凄く気に入ってしまいました。 原曲を聴きたいんですが、Cross roadで調べても見つからず、 知ってる方がいらっしゃったら是非教えて欲しいです。

  • 爽やかな曲

    こんな感じの曲を探しています。 ラテン系のアップテンポの曲です。(ギターがあればなお良いです) できればインストか女性Voが好みです。 よろしくお願いします。 "Chase The Sun" by The Animal House http://www.youtube.com/watch?v=6GwEFkosuHU Mondo Grosso feat. Bird - Life http://www.youtube.com/watch?v=zf68jyNi7Dk Jazztronik - "Aoi Asagao" http://www.youtube.com/watch?v=--6_rjHQnvo

  • ディスコ歌謡や女性ボーカルハウスのキラートラック

    トラックに『あの頃感』があって、女性ボーカルのドラマチックでエモーショナルに歌い上げる感じのディスコ歌謡やボーカルハウスはありませんでしょうか? こんな曲があったのか!みたいな新鮮さが欲しいので、どこかで聴いたことのある定番の名曲というよりも、下記のように隠れたキラートラック的な曲があればよろしくお願いします。 洋邦新旧問いません。 SEXY-SYNTHESIZER Feat.Chihiro - SUPERSTAR http://sexy-synthesizer.bandcamp.com/track/superstar Fantastic Explosion - Chocolate http://www.youtube.com/watch?v=o94nl4eYz0A 海女ゾネス http://www.youtube.com/watch?v=Zu9_H4grpdY daniel wang http://www.youtube.com/watch?v=TlWFLDnVggQ

  • お好きな3拍子系の曲を教えてください。

    タイトル通りです。 お好きな3拍子系の曲を教えてください。 4分の3でも8分の6でも何でも結構です。 (洋邦問いません) 私は 「Al Kooper & Mike Bloomfield - Albert's Shuffle」や http://www.youtube.com/watch?v=IZnPrc55Kwk 「John Coltrane - Greensleeves」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=SdbKRBhlgnM

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • エリック・クラプトンの曲のタイトル教えてください。

    YouTubeの http://www.youtube.com/watch?v=QCF_FZ5AA2k クラプトンとピートタウンゼントが アコースティックで演奏している 曲名を教えてください。