• 締切済み

女性の名前がタイトルでお好きな曲は?

女性の名前がタイトルの曲で クラプトンの「Layla」等は有名ですが 他にお好きな曲があれば教えてください。 (洋邦、ジャンル、一切問いません) 私は下記です。 Randy Crawford-Almaz http://www.youtube.com/watch?v=wSE8ay5wDs4 europe - Carrie http://www.youtube.com/watch?v=aUMv66C3oZo Little Feat - Juliette http://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU

みんなの回答

noname#192912
noname#192912
回答No.144

またまたアイドル系で。 Pat McGlynn - Masami http://m.youtube.com/watch?v=DwSoGD3gfdo&hl=ja&gl=JP&guid=&client=mv-google この人も女性人気が高かった。 ERIC CARMEN- HEY DEANIE http://m.youtube.com/watch?v=rxCxpsnTGc0&client=mv-google&hl=ja&gl=JP&guid= 回答数もすごいですが、一体何曲入ってるんでしょう。 考えたら目眩がしますね。

alterd1953
質問者

お礼

>またまたアイドル系で。 アイドル系は分かり易いので疲れませんね(笑) >Pat McGlynn - Masami 顔が正にアイドルですね。 声がちょい低めですが(笑) >ERIC CARMEN- HEY DEANIE アイドルの割りに結構ハードな曲歌ってますね。 >回答数もすごいですが、一体何曲入ってるんでしょう。 >考えたら目眩がしますね。 ほとんどが1曲じゃないですからね。 えらい金鉱を掘り当てたもんです(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192912
noname#192912
回答No.143

ARB に シェリーは昼間は死んでるという曲があるんですが、見つかりませんでした。 変わりに有名曲ですが、尾崎豊のシェリー http://m.youtube.com/watch?v=lCeTvDr85CA&client=mv-google&gl=JP&guid=&hl=ja それから、The Mods -ロメオとジュリエット http://m.youtube.com/watch?v=I_gist6eGNA&hl=ja&gl=JP&guid=&client=mv-google

alterd1953
質問者

お礼

>ARB に シェリーは昼間は死んでるという曲があるんですが、見つかりませんでした。 石橋凌さんのとこですね。 >尾崎豊のシェリー この人は純愛が似合いますね。 >The Mods -ロメオとジュリエット あの、いかついバンドがラヴ・ソング? と思いましたが結構ハマってますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.142

お盆休みの最終日(?)ラストスパートかかってきましたかねw ではまた2曲。 AL STEWART / Carol http://www.youtube.com/watch?v=E95kIH2FwlU これも既出だったらゴメンなさい。 CARAVAN / Sally Don't Change It http://www.youtube.com/watch?v=nExTVSqm0ww 多分こちらは初出だと思います。 SOFT MACHINEの流れを汲むプログレバンドですが、 この頃はどポップ路線にいってましたw

alterd1953
質問者

お礼

>お盆休みの最終日(?)ラストスパートかかってきましたかねw あっそうかぁ~。 世間ではまだお盆なんですね。 >AL STEWART / Carol AL STEWARTもまだだったと思います。 ちょっと胸キュンコードですね。 >CARAVAN / Sally Don't Change It 間違いなく初めてです。 >この頃はどポップ路線にいってましたw その割に違和感無いですね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue_mask
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.141

またまた失礼します(笑) 今回はタイプの違う曲を3曲ほど。 まずは英国ネオ・サイケのThe House Of Love 88年の2ndシングルになったマイルドな名曲。 HOUSE OF LOVE - Christine http://www.youtube.com/watch?v=OXOgRvj76zI 続いてアメリカはジョージア州出身のシンガーソングライターMatthew Sweet Lou Reed バンドにも参加していたRobert Quineのギターが光る91年の3rdより。 Matthew Sweet - Winona http://www.youtube.com/watch?v=qFJFPD8UtK0 最後は笑ってください。 イギリスのポップ・パンクの代表的バンドのToy Dolls 84年のイギリスでの大ヒット曲。 Toy Dolls - Nellie the Elephant http://www.youtube.com/watch?v=9m7tPikH0UA ではまた(笑)

alterd1953
質問者

お礼

いらっしゃいませ(笑) >HOUSE OF LOVE - Christine なかなか渋めのロックですね。 >Matthew Sweet - Winona 多分、ボトル・ネックだと思いますが左のギターと 右の単音のギターの両方とも効いてますね。 >Toy Dolls - Nellie the Elephant 壁に「We're MAD」って書いてましたね。 とりあえず、女の子にはモテないでしょうね(笑) ではまた(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192912
noname#192912
回答No.140

では、140。 天敵のcoconuts66さんに笑われそうな選曲ですが(笑) BAY CITY ROLLERS - MARLENA http://m.youtube.com/watch?v=OhOMszNMgWs&client=mv-google&hl=ja&gl=JP&guid= Ian Mitchell- Judy Judy Judy http://m.youtube.com/watch?v=0zwWH6Ymn3s&guid=&hl=ja&client=mv-google&gl=JP

alterd1953
質問者

お礼

140もプリンス師匠でしたね(笑) >BAY CITY ROLLERS - MARLENA あ~。懐かしい。 えらい人気ありましたね。 >天敵のcoconuts66さんに笑われそうな選曲ですが(笑) あっそうか。ミーハーですもんね(笑) >Ian Mitchell- Judy Judy Judy こっちもアイドルですね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.139

そろそろ150も視野に入ってきましたね^^ ではまた2曲追加です。 WINGER / Madalaine http://www.youtube.com/watch?v=DJeEFTY3fh0 もしかすると既出かもしれません^^; CAMEL / Fritha Alone http://www.youtube.com/watch?v=cz0E9EPGDtg こっちは多分大丈夫・・・かな。

alterd1953
質問者

お礼

>そろそろ150も視野に入ってきましたね^^ またもや加速してますから行くでしょうね(笑) >WINGER / Madalaine 多分、WINGERは初めてだと思います。 >CAMEL / Fritha Alone CAMELも初めてですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blue_mask
  • ベストアンサー率19% (12/61)
回答No.138

こんにちは。 なんだか凄い勢いで回答数が伸びてますね。 みなさん新記録を狙っているのでしょうか?(笑) ほんとうに150を超えそうです。 私も女性の名前がタイトルの曲を探すのが楽しくなってきました(笑) それでは今回は軽めにパワー・ポップ系を2曲ほど。(前回の回答が少しへヴィーだったので) まずはアメリカはシカゴ出身のMaterial Issue 91年のデビューアルバムにも収められた2ndシングル曲。 Material Issue / Diane http://www.youtube.com/watch?v=XjnNERIy0HI そして今回も2つめは日本から。 今年で結成24年になるベテランパワー・ポップバンドThe Pillows 98年の6thアルバムに収められているこの曲。 こちらは、よりパワフルなライヴ・ヴァージョンです。 the pillows/ パトリシア http://www.youtube.com/watch?v=JKatXFh_ccM

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) >ほんとうに150を超えそうです。 とりあえず、140は見えましたね(笑) >私も女性の名前がタイトルの曲を探すのが楽しくなってきました(笑) 何よりです(笑) >Material Issue / Diane パワー・ポップって良く知りませんので嬉しいです。 ロックンロールよりは随分新しい感じですね。 >the pillows/ パトリシア ああ。 日本人にパワー・ポップは似合いますね。 しかし「永遠のアイドル、パトリシア」って誰なんでしょう(笑) ではまた(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.137

ホントに何が出ていて、何が出ていないのか分からないです(確認しろよって思われそうですが^^;) MichelleのVo.のバンドです。 ☆ROSSO - シャロン http://youtu.be/YPNPUBz9i0s ↓ジャッキーファンのトレパン父ちゃん(今日はアロハですが)からの情報です(笑)こんなのあったんですね^^;出てるかな?? ☆ジャッキー・チェン - マリアンヌ http://youtu.be/-k3tt1_d5JU これは150は超えそうですね(^^) 疲れてしいますので、休憩入れてください・・・その間に伸びてるかもしれませんけど^^;

alterd1953
質問者

お礼

>ホントに何が出ていて、何が出ていないのか分からないです(確認しろよって思われそうですが^^;) 私もすでに過去の記憶と混ざってます(笑) >ROSSO - シャロン これは確実に初めてですね(笑) >↓ジャッキーファンのトレパン父ちゃん(今日はアロハですが)からの情報です(笑) 私はパンイチです(笑) >ジャッキー・チェン - マリアンヌ ジャッキー日本語で歌うなんて、さすがのサーヴィス精神ですね。 >疲れてしまいますので、休憩入れてください・・・その間に伸びてるかもしれませんけど^^; 昼寝の後、ドキドキしそうですね(笑) ではまた(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#193761
noname#193761
回答No.136

こんにちは すごいですねーーー130超えましたか!! 私なら「ごめんなさい」で御礼を放棄して退会してるかもです(笑) 此処に来て こんなのを思い出しました ナオミの夢 - Ani Holem Al Naomi/ヘドバとダビデ http://www.youtube.com/watch?v=tL24lvNPac4 たぶん出てなかったと思う、、、一度は全部に目を通したのですが…… 他には お富さん(春日八郎) とか  内藤国雄の「おゆき」  とか有りますけどネ(笑) h様すいません、、、『シェヘラザード』はVPOやベルリンフィルよりもフィラデルフィアやシカゴ などが似合っていると思います。独断です。偏見です。ユーチューブの制限もあるでしょうけど、、、 でも一番は「ロイヤル コンセルトゲボウ」です。弦と管のバランスが良くてホールの響きもよくて一番好きなオーケストラでした(なぜか過去形) もしもドレスデン国立で『シェヘラザード』を聴きたい人が居たらゆっくり話し合ってみたいものです(笑) VPOの一番はボスコフスキーとのニューイヤーだと想っているガンコおじさんなのです。  失礼しました。

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) >すごいですねーーー130超えましたか!! とりあえず、次の目標は150です(笑) >私なら「ごめんなさい」で御礼を放棄して退会してるかもです(笑) ところがどっこい 私、お喋りが三度のメシより好きなもんですから(笑) >ナオミの夢 - Ani Holem Al Naomi/ヘドバとダビデ ごめんなさい。 出てます(笑) >『シェヘラザード』はVPOやベルリンフィルよりもフィラデルフィアやシカゴ などが似合っていると思います。 色々とこだわりがあるんですね(笑) >もしもドレスデン国立で『シェヘラザード』を聴きたい人が居たらゆっくり話し合ってみたいものです(笑) まぁ、いいとこ、10万人に一人ぐらいでしょうね。 あ。でも、ここなら潜在的に20人はいるんですね(笑) ではまた(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#192912
noname#192912
回答No.135

この名曲を忘れていました。 尾崎亜美 - オリビアを聴きながら http://m.youtube.com/watch?v=zq0ILrDsr5E&client=mv-google&hl=ja&guid=&gl=JP

alterd1953
質問者

お礼

やはり皆さん有名曲はとりあえずハズすようですね(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「花」が入った曲と言えば?

    タイトル通りです。 タイトルもしくは歌詞に花の名前が入った曲で お好きなものがあれば教えてください。 (洋邦、ジャンル一切問いません) 私は「赤いバラ」が歌詞に出て来るこれです。 Little Feat - Juliette http://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU

  • 「地名」や「人名」が入った曲と言えば?Part 2

    タイトルや歌詞に、「地名」や「人名」が入った曲でお好きなものがあれば教えてください。 (新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Camila Cabello - Havana (Official Music VIdeo) ft. Young Thug Little Feat - Juliette https://www.youtube.com/watch?v=7XkjlpVp_LU

  • 「ハモリ」がお好きな曲を教えてください。

    タイトル通りです。 「ハモリ」がお好きな曲を教えてください。 (洋邦問いません) 私は両方共、ハモリはベビーフェイスですが フィル・コリンズの「True Colors」 http://www.youtube.com/watch?v=NbS8JK4TS8Q クラプトンの「Change The World」です。 http://www.youtube.com/watch?v=x11NA63gLDM

  • 曲のタイトルや歌詞に女性の名前の入っている曲 

    【国内の曲限定】でお願いします。 これも沢山浮ぶと思いますが、その中でも一番聴いているかも、って思う曲 みなさんであればどの曲なのでしょうか ? 下記の曲が一番聴いたかな、と自分では思っています。 甲斐バンド 安奈 https://www.youtube.com/watch?v=urlWxDdN6Y4 ばんば ひろふみ SACHIKO https://www.youtube.com/watch?v=QJ_2XPIpzf4 村下 孝蔵 ゆうこ https://www.youtube.com/watch?v=gBwE7oDi87c

  • この曲の名前を知ってれば教えてもらえませんか?

    http://www.youtube.com/watch?v=mfjL7ligOhI クラプトンのCrossroadsを見ようと思って、たまたま見つけたんですが、 かっこ良くて凄く気に入ってしまいました。 原曲を聴きたいんですが、Cross roadで調べても見つからず、 知ってる方がいらっしゃったら是非教えて欲しいです。

  • 爽やかな曲

    こんな感じの曲を探しています。 ラテン系のアップテンポの曲です。(ギターがあればなお良いです) できればインストか女性Voが好みです。 よろしくお願いします。 "Chase The Sun" by The Animal House http://www.youtube.com/watch?v=6GwEFkosuHU Mondo Grosso feat. Bird - Life http://www.youtube.com/watch?v=zf68jyNi7Dk Jazztronik - "Aoi Asagao" http://www.youtube.com/watch?v=--6_rjHQnvo

  • ディスコ歌謡や女性ボーカルハウスのキラートラック

    トラックに『あの頃感』があって、女性ボーカルのドラマチックでエモーショナルに歌い上げる感じのディスコ歌謡やボーカルハウスはありませんでしょうか? こんな曲があったのか!みたいな新鮮さが欲しいので、どこかで聴いたことのある定番の名曲というよりも、下記のように隠れたキラートラック的な曲があればよろしくお願いします。 洋邦新旧問いません。 SEXY-SYNTHESIZER Feat.Chihiro - SUPERSTAR http://sexy-synthesizer.bandcamp.com/track/superstar Fantastic Explosion - Chocolate http://www.youtube.com/watch?v=o94nl4eYz0A 海女ゾネス http://www.youtube.com/watch?v=Zu9_H4grpdY daniel wang http://www.youtube.com/watch?v=TlWFLDnVggQ

  • お好きな3拍子系の曲を教えてください。

    タイトル通りです。 お好きな3拍子系の曲を教えてください。 4分の3でも8分の6でも何でも結構です。 (洋邦問いません) 私は 「Al Kooper & Mike Bloomfield - Albert's Shuffle」や http://www.youtube.com/watch?v=IZnPrc55Kwk 「John Coltrane - Greensleeves」なんかが好きです。 http://www.youtube.com/watch?v=SdbKRBhlgnM

  • 「明暗」の入った曲といえば?

    「明暗」に関する言葉がタイトルや歌詞に入った曲でお好きなものがあれば教えてください。(新旧、洋邦、ジャンル、一切問いません) 因みに、私はこんな感じの曲が好きです。 Joni Mitchell - Shine https://www.youtube.com/watch?v=DtFVIesWLpc Trio Of Doom - Dark Prince https://www.youtube.com/watch?v=XcMKWGTBGRM

  • エリック・クラプトンの曲のタイトル教えてください。

    YouTubeの http://www.youtube.com/watch?v=QCF_FZ5AA2k クラプトンとピートタウンゼントが アコースティックで演奏している 曲名を教えてください。