• 締切済み

どう思いますか?

初めての投稿です。 以前、付き合っていた人から嘘の噂を流されました。 内容は、私の兄の仕事場で同僚のKさんと付き合っているとの事。 兄の奥さんに○○(私)はKさんと付き合っていると話したそうです。 元彼とは、別れて会ってないし連絡もしてません。 携帯の履歴から削除しました。 Kさんとは、兄が居る時にしか会った事ないし、恋愛感情も全然ありません。 ただの知り合いです。 私の親はKさんの事を、あまり好きじゃなくて、その話を聞かされた時、私を引いたそうです。 兄も話を信じていたそうです。 そう言う嘘の噂を流した元彼に怒っています。 小さな街なので噂が広まるのは早いです。 こんな事で怒る私はおかしいですか?

みんなの回答

  • fuukakou
  • ベストアンサー率22% (200/870)
回答No.1

噂が流れるのが嫌なら、逆に噂が流れるように周りの人や友人に言って回ったら? 「元彼の○○って最低!!本気で別れてよかったとつくづく思ったよ! 自分が振られたからって、私が顔見知り程度の相手と付き合ってるって噂流してんだよ? あったまおかしいんじゃないの? 自分は浮気されたから別れたんだとでも言いたいのかな? 自分は悪くない? はっ!そんな根性腐ったやつだったなんてね。自分の男の見る目の無さに腹が立つよ!」 を基本に、女友達には 彼がいる人には、あなたが羨ましい~!! いない人には、人は見かけによらないからお互い注意しよう。とか。 男の友達には・・・○○って、あれなんなの? 気付いてたならおしえておいてよ みたく。 上の世代の方には、ため息交じりに相談。(おばちゃんの井戸端会議に混じるとか、既婚者に誰々さんはいいですね、何か悪い人に騙されない秘訣は無いでしょうか?とか) 噂は・・・怖いものですよ。

hitomi5098
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 逆に噂を流してみようと思います。 元彼と別れて正解でした。 そうとうな嘘つきみたいでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 嘘の噂・・・。

    最近僕ゎKちゃん告白したんです。 まぁ、無理でした^^; でも僕ゎ付き合っていなくとも もっとKちゃんと仲良くしたくて、 「これからももっと仲良くしてね」的な事を伝えました。 Kちゃんとあうと元気が貰えるからです^^ Kちゃんは、「いいよ」と答えてくれました。 ・・・が。 なんとその次の日に最悪な噂が流れてしまいました・・・。 流されてしまいました。のほうがあってるかな? 内容が 「Kちゃんと俺がキスした。」です・・・。 もちろんそれを知ったKちゃんは怒りました。(と聞きました。態度にゎでてません。) 僕ゎKちゃんと仲良い女子に理由きかれました。 もちろん僕ゎ一切しりません。 誰が流したのか・・・。 まるで僕とKちゃんを遠ざけているような誰かの悪戯のように・・・。 今でゎ同学年ほぼ全員がその嘘の噂を知ってるぐらいでしょうかね・・・? Kちゃんは今怒っていて話にくいし・・・。 誰が流してるのかもまだわかっていません。 こんな時みなさんならどうします? 今の僕ゎ何をしたらいいのでしょうか・・・? これ以上Kちゃんをただの嘘の噂で傷つけたくないし・・・。 暇な時でいいです。答えてくれたらうれしいです。

  • 2次会に参加するべきですか?

    会社の同僚のカップルと、たまに2組で遊んでいたのですが、 去年の夏、いきなり別れたと聞かされて、びっくりしました。 そして、同僚の元彼(私の彼の友達にあたります)は、別れて3ヶ月で新しい 彼女をつくり、(10月頃からかな?)来月結婚するそうです。 それも、新居をなぜか彼女との実家の近くにするそうです...。 同僚は、彼氏?がその後出来たのですが、他人から聞くと、付き合うという 程度ではないような感じで、フリーっぽく聞こえます。 同僚の元彼も、同じ職場で働いているのですが、新しい彼女(奥さんになる人) も、同じ会社の人なんです。同僚は、まだ私のところに戻ってくるって 信じてるところがあるので、この真実を彼女に誰も言ってあげることも 出来ません。(そして、同僚の元彼は、同僚に彼女出来たって言う際に 「地元の友達の紹介」と嘘ついてしまったそうです) 私も、おめでたいことのはずなのに、結婚するんだって 聞かされたとき、その子のことを思い、泣いてしまいました・・・。 (本人の前じゃないけど) 結婚する同僚の元彼に「2次会、是非来て欲しい」って言われてます。 奥さんになる人も、知らない人ではないのでお祝いしたい気持ち は十分あるので出席したいのもやまやまなのですが・・・。 彼女のことを考えると躊躇してしまうところもあります。 2次会参加するべきでしょうか?悩んでるので教えてください。 お願いします。

  • 彼女との過去の恋愛にコンプレックスを感じてしまう

    以前似たような質問をしたのですが改めて、 2つ上の彼女と付き合って一年になるのですが 自分にとっては始めての付き合う人で彼女にとっては自分が2人目です。 付き合う前に見栄を張って数人と付き合った事があるという嘘をついてしまい、今さら弁解ができないのでその嘘はつき通そうと思います。 仲はとても良く、年齢も20代中盤ということでいずれは結婚もと話してます。 たまに恋愛の話になって事故的に元彼の話になってしまった時 すごいコンプレックスを感じてしまいます。 また、彼女の、元彼と付き合ってた頃を考えてしまうとすごい胸の奥が苦しくなります。 しかも付き合った期間が長いらしく 自分がその元彼に負けている気がしていたたまれない気持ちになります。 とても個人的なことだし、彼女にとってはそう思われるのはウザイと思うし、 その歳になって初めての相手という事が恥ずかしくて誰にも相談が出来ません。 どうしたらいいでしょうか・・・

  • 別れた彼からのメールについて

    先日、1年半程付き合っていた彼氏と別れました。別れた原因は色々な事が積み重なったもので、私から元彼に直接別れたいと話しました。 その時は分かってくれて、お互いそれぞれの道を歩もうという話になったのですが、それからしばらくして彼から1週間おき位にメールが来るようになりました。 1回目は「新しい彼氏ができたんだね、よかったね」という内容。別れたばかりで私にとっては寝耳に水…な話でした。元彼が思い込みか噂を信じてかの事だと思います。意味の分からない一方的なメールに腹がたったのでその時はメールを無視。 しかし、その後2回程「やりなおしたい」というメールが来たので、私にはその意思がない事を1度メールで伝えました。 しかしまたメールが届き、「引っ越すことにしたから。近くにいたら○(私)が辛いよね」というメールが来たのです(私と元彼の家は近いです)。確かに近所なので会ったり、別れた事が噂になったりするかも知れませんが、私としては出てっても出て行かなくてもどうでもいいのです。彼氏としても仕事場などの関係から本当に引っ越す気持ちはないと思うのです。 こんなメールが来るのは元彼が別れたことに納得できていないのかなと思います。…それか私に引っ越してほしいのかな。元彼からのこのようなメールにどう対応するか悩んでいます。無視してもいいのかなとも思いますが、別れたことに納得できていないのであればメールを送る方がいいのかなとも思います。メールを送るとすればどのような文章がいいのでしょうか。同じような経験をされた方や元彼の気持ちが分かるという方(!?)、何かいいアドバイスがありましたらお願いします。

  • 元彼のある行動に悩んでます。

    はじめまして。ある田舎に住む女性です。 2年前まである男性と付き合って、結婚直前までいきましたが、ある理由があり別れました。その後私は結婚したのですが、その元彼のある行動に悩んでます。 元彼が偶然かどうかは分かりませんが、私の勤め先の元同僚の男性とfacebookで友達になりました。付き合って時に、その同僚には彼の存在を話してはいましたが、会わせた事はありません。ですが、彼のfacebookのアルバムに私が他の友人と楽しんでいる写真が残ってた事もあり、新しく友人になった人が私の元彼と元同僚に知られることになりました。 この同僚は余り好きな人ではなく、しかも噂好きの人なので、○○さんの元彼ってこんな人だよと他の人にも触れ回っているようです。元彼は結構イケメンなので、こんなカッコよくて良さそうな人と別れるなんてねえ。。。 と一部で噂になっているようです。 今の主人は嫉妬深い性格なので、元彼の事は話しませんでした。その一方で、同僚はfacebookを通じて、興味本位で何故別れたのか元彼に聞いてる気がします。 田舎に住んでいるので、こうした事は噂になりやすく、結婚寸前までいった元彼の存在がいつ主人に知られるか気が気でなりません。主人の性格上、こんな事が知られたらと思うとゾッとします。 元彼は結婚はまだしてませんが、新しく出来た彼女はいるようです。 まとまりの無い文になりましたが、どのように対処したら良いでしょうか?

  • 妄想性人格障害者だからしょうがない?

    母の職場でちょっとおかしな人がいます。 一人で妄想しているのか、ありもしない噂を仕事場中の人に言いふらしているのです。最初は「○○係長は私に気があるみたいで、この間は家の前までこられたけど、どうしよう・・」と本気で心配していたらしいのですが(事実関係は全くなし) 今のターゲットは私の母にされてしまっているらしく、「母が仕事場の○○係長と不倫をしている」とか、「毎日仕事が終わってから外であってるのよ!私見た!」「この間外で2人が歩いているのを見た」とか、会社中に言いふらしているのです!この噂を流し始めたのは、今からもう3~4年前で、今現在もありもしない噂を流しているようです。 母とKさんは昔は仲が良かったらしいのですが、母が「Kさん、昨日○○の交差点で車ですれ違ったね」と言った日から態度が変わり母を避けるようになって変な噂を流し始めたらみたいです。 母が1度「Kさん!なんでこんな事いってるの!?」と言ったら「だって本当の事じゃないの!」と逆切れして話をまともに聞かないみたいです。 今は、「Fさん(私の母)が私の家の前まできて、私の家を狙ってる」と言い出しているそうです・・。 全くの嘘を仕事場中にいいふらして、会社の人も面白おかしく母の噂をしていると思うと、本当に腹がたって仕方がないです!できる事なら裁判だたにしたい位です! その妄想者が病気に違いないと思って、いろいろ調べた所、「妄想性人格障害」と言う病名を知りました。当てはめたらKさんにピッタリです。 法律的には、妄想性人格障害者に対する罰則はないのでしょうか?(ちなみに、Kさんは病院で診察してもらった事はないと思います)

  • 婚約破棄????

    来年、結婚すると二人の中で話ができていました。 私の両親にもあいさつに来ています。 ですが、些細な事でケンカ別れになってしまいました。 彼ときちんと会って話をしたいのですが、私とはもう会うつもりは無いと言われました。 彼から直接別れたいと言われた訳ではなく、私の兄の職場に電話をして来て「妹さんとは別れたいと伝えて下さい」と電話があり、兄から「元彼から電話があり、別れたいと言っていた」と言われました。 婚約指輪ももらっており、結婚式は来年にはしたいね。 と話していました。私の家族は結婚するとばかり思っていました。私の態度があまりにも酷かったのかもしれませんが、私は彼が結婚すると言う言葉を信じて、自分の友達や親、会社の同僚に話をしています。 彼と別れたと会社の同僚に話をしたら、婚約破棄になるのでは無いだろうか?と言われたので質問をしてみました。 誰かこう言う事に詳しい人教えて下さい。

  • 知的障害の兄について知人に話をする時。

    知的障害の兄について知人に話をする時。 私には知的障害の兄がいます。 同僚や彼女などから兄弟の話をされた時、 「自分には障害を抱えた兄がいるよ」って言うと相手も申し訳なさそうな顔をします。 別に「兄がいるよ」って言えばいいだけの話なのかもしれませんが、なぜか障害の事も言ってしまいます。 皆さんならどうしますか? 僕は隠してるみたいに考えてしまい、言ってしまうのかもしれません。 ただ、彼女には未だに言ってません。言ったら別れるんじゃないかと思ってしまい。 なんか、変な事で悩んでるんですが、回答お願いします。

  • 兄がトイレで…

    先日、兄が仕事の休憩後(17:00頃)トイレで用を足す寸前で、ボーっとしてきて倒れたそうです。 その際、洗面台に頭を軽く打ったそうですが、すぐに意識が戻り、同僚に起こされたそうです。その後は、たんこぶが痛いだけで、吐き気もなく、ピンピンしております。 その日は、時間が無かったそうで、朝パンしか食べておらず、とても暖房の効いた仮眠室で休んだあと、トイレに向かって倒れたそうです。その後は、ぶつけた際のたんこぶが痛いだけで、吐き気もなく、ピンピンしております。 ただの空腹でそうなったのでしょうか?でも、体格的にはしっかりしていますが…(162センチ60キロ) 全く病気知らずの兄だったのに…さらにバスの運転手もしており、余計に心配です。 病院に行くとしたら何科でしょうか?病院関係に疎い兄なので伝えたいです。お願い致します。

  • これって脈ありですか?

    兄の話なんですが… 兄は今高3です。 クラスのあるおとなしい子(K)に片想い中なんです。 Kとは一年生の時も同じクラスだったのですが、接点は無く話したことも無かったそうです。 そんな感じの関係だったのですが、兄はKの部活仲間で兄と同中の女友達(B)にある頼み事をされたらしいのです。 その頼み事は、兄の部活仲間の(G)がKにストーカーまがいの行為をしていて困っているから、何とかしてくれとのことだったそうです。 なんと兄はそれを聞いて、Gと話して解決したらしいのです。 (この頃はKのことを意識していたわけではないそうです。) その後は特に何もなく、3年になるとまたKと同じクラスになったそうです。 そして英語の授業でとなりになったそうです。 この頃から気になり始めたらしいのですが、兄も学校では静かでおとなしいタイプなので、話すのは授業のときだけだったそうです。 情報少ないですが、これって脈有りでしょうか。 またこれから急に話しかけるのは不自然でしょうか?

専門家に質問してみよう