赤ちゃんの凸型手形、取り方と保存方法

このQ&Aのポイント
  • 赤ちゃんの手形を凸型に取る方法と保存方法について教えてください。
  • 赤ちゃんの手形を凸型に取るキットが見つからないので、どうしたら良いか教えてください。
  • 名古屋近辺で赤ちゃんの手形を凸型に取ることができるお店を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

赤ちゃんの凸型手形、どうしたら取れますか?

8か月の子がいる者です。 誕生当時から、手形を取りたいと思っていたのですが、 凸型に取って、石膏のまま保存できる形で仕上げるキットが見つかりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃったら、ぜひ教えて頂きたいです。 ネットでは、赤ちゃん用の粘土に手を当てがい、 窪んだ状態、凹型で仕上げるものしか見つかりませんでした。 また、立体で仕上げるものは、金色にしたり、額に入ったりしているもので、 好みのものが見つかりませんでした。 うまく説明ができないのですが、赤ちゃんの手が膨らんだようになって、石膏の 素材そのままに仕上げて、できればそのまま立てかけられるようなものがいいです。 名古屋辺りであれば、店舗に出かけていくこともできます。 また、広島の「ガラスの里」では、ガラス製でイメージのものが作れそうなのですが、 遠いです。ガラス製でも良いので、名古屋辺りにありましたらぜひ教えて下さい。 8か月間ずっと探しています。1歳までには何とか取りたい思っています。 よろしくお願い致します。

  • 240rs
  • お礼率87% (28/32)
  • 育児
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.1

キットとして売られている物ならこちらはどうでしょう? http://store.shopping.yahoo.co.jp/hohoemi/4517307003802.html その他の方法としては、 まずはじめに、石粉粘土という物と、樹脂粘土という2種類の粘土を購入してください。 購入したら、まず、石粉粘土に子供の手足を押し付け型を取ります。 型を取った石粉粘土をしっかり乾かします。 ※石粉粘土は電子レンジやドライヤーを使って乾かすとひび割れを起こすので自然乾燥がベストです。 石粉粘土がしっかり乾いたら、その手形の凹みに、今度は樹脂粘土を詰め込み、 樹脂粘土が乾くのを待ちます。 ※樹脂粘土はひび割れしにくいのでドライヤーなどを使って乾かしてもOKです。 表面的に乾いたように見えても中はまだ水分が残り完全に硬化していないので、しっかり乾かしましょう。 ※1週間単位の時間をかけるつもりで!すぐ作りたいのも解りますが焦りは禁物です。 樹脂粘土側がしっかり固まったと思ったら、トンカチ等を使って 石粉粘土側を叩き割って中の樹脂粘土を取り出せば、子供の立体手形が出てきます。 細かい部分が剥がれない場合は、水やお湯などに入れてブラシなどで磨けばキレイに落とせます。 ※石粉粘土は水に溶けますが、樹脂粘土は水に溶けません。(一度固まった物は) キットタイプは粘土の量が少なかったり、値段が割高だったりするので、 各粘土を単品で自己購入した方がお得ですし、何個も作る事が可能になり、失敗してもやり直しが利きます。

240rs
質問者

お礼

とてもリアルな手形が作れますね。 夏休みに挑戦しようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

>また、立体で仕上げるものは、金色にしたり、額に入ったりしているもので、好みのものが見つかりませんでした。 そのキットはこれですよね? http://www.b-cause.info/16birthday/01konnichiha_mini/index.html このキットに粘土まわりを割り箸で型枠を作っておおって、流しこむ石膏量を増やして、金色に着色しないなのですが。 ぶっちゃけ額縁すらいらないなら、画材屋で小麦ねんどと石膏を買って来るだけ。作り方の説明書は上記キットのHPで十分。 もっと簡単に、粘土で型をとって、その型にオーブン粘土を押し付けて、周囲を整えてオーブンで焼けば完成。 http://www.rakuten.co.jp/grass-road/507141/507413/ 100円ショップのダイソーやセリアでも全部揃います。型抜きクッキーのレシピで小麦粉を粘土に変えるだけなので。健康面は保障しませんが。 http://haytatu.blog48.fc2.com/blog-category-4.html 紙粘土で型をとって乾かして、そこに紙粘土を押し付けたってできます。 簡単すぎてお金にならないから、キットが存在しなくて、ガラス製だったり額縁つけたり金色に塗ってるのです。

240rs
質問者

お礼

キットだと気に入った額が見つかりません。 画材屋で材料を揃えてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 赤ちゃんの手形を取るコツ

    お世話になります。 生後一ヵ月半の第二子がおります。 赤ちゃんの手形をとりたいのですが、たいてい手をまるめていたり力が入っているので上手くとれません。 手を開いた状態で手形を取るコツがあれば教えてください。 石膏やアクリルガラスに手形足型を残しておこうかとも思うのですが、 何かお薦め商品があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 赤ちゃんの手形や足型をとる粘土など

    来月出産を控えています。 赤ちゃんの手形や足型を記念に残す粘土のキットなど売っていますが結構高価なため、粘土のみ購入したいのですが、どんな粘土が良いか教えてほしいのです。 わたしが知る限りは粘土といえば、油粘土と紙粘土くらいです(^.^; 乾いたら固まる粘土で柔らかいものが良いのですが 紙粘土以外でそんな粘土ありますか?(名前、種類、値段など分かれば教えてほしいです) 小学生の頃粘土で自画像を作った記憶があり、 乾いたらカチコチに固まりました。あれって何粘土っていうんでしょうか? また足型や手形をとるには石膏もよいとききますが 石膏っておいくらくらいするんでしょうか? 知ってる方いらしたら教えてください!

  • 赤ちゃんの手型・足型をシンプルに残したい

    赤ちゃんの手型・足型をとろうと思っています。 ただ、アルバムの中に貼り付けたいだけなので、 よくある、粘土やガラスなどではなく、シンプルに紙に手型・足型を残せるものを探しています。 基本的にボイスレコーダー等の余分な機能は不要です。 シンプルな手型・足型作成キットはないでしょうか? 朱肉や絵の具などを使って、という方法もありますが、もし専用のキットがあればそれを使いたいです。 宜しくお願いします。

  • 石膏からFRP凸型を気持ちよく剥がすには?

    タイトルのとおり ねんど凸型>石膏凹型>FRP凸型なんですが・・・・ 石膏にFRP樹脂を塗って剥がすときの離型剤選びとテクニックに苦戦しております>< これまでに試したことを書いておきます。 ♯石膏に床用WAXを塗りこむ⇒WAXとFRP樹脂の接触面の硬化だけが他より遅く表面がかさぶたのようになってしまう・仕上がりが汚くなるのね^^; ♯石膏表面にニスをスプレーして乾かし、そこに青色のFRP樹脂用離型剤を塗る・・・が離型剤が表面ではじかれて玉のようになる それで表面をアセトンでふいてみたがマダラに玉が出てしまう>< ってのを試してみました 同じ経験がある方や専門の方からの御指南をお待ちしています。

  • 赤ちゃんの立体手形をつくりたーい!

    赤ちゃんの誕生記念に立体手形を作って見たいんですが、簡単で失敗しないような便利なキットをご存知ないですか? できれば販売店やHPなどありましたら教えてください。

  • 名古屋近郊で赤ちゃんの石膏足形、手形作ってくれる会社

    4年前 名古屋中川区にある中日ベビーショップ?っていうお店で、イベント的に記念として赤ちゃんの足形、手形を石膏で型をとりプレートにしてくれる事をやってました。5000円位だったかな~ 先日3人目が生まれ、同じ様に記念に足形、手形プレートを作りたいのですが、そのお店は現在はなくなっている様です。 どなたかこんなイベントをやっていた会社をしりませんか?  上の子2人とおそろいがいいので同じものを作りたいです。 石膏で足型、手形とって、約20センチ位の円形の石膏プレートにその足型、手型が浮き出ており(レリーフの様に) 上には「寿」ってかいある薄青色のプレートです。 どなたか、記念でやられて方、現在でも同じ様なものやっているところを知っている方教えてください。

  • 今、4か月になる甥っ子がいます。まだ早いとは思いますが、思い出として残

    今、4か月になる甥っ子がいます。まだ早いとは思いますが、思い出として残すためにも手形をとりたいと思ってます。まだ4~5か月の赤ちゃんではまだ早いですかね。いつくらいからだとイイのでしょうか? また手形をとるときに、手に塗るのは何がいいのでしょうか? 

  • 赤ちゃんを抱っこしたまま

    先程(1時間程前)、お風呂からあがり部屋に行こうとしているときに、生後3ヵ月の赤ちゃんを抱っこしたまま思いっきり滑ってしまいました。 パニックになり何があったか覚えていないのですが、 私は仰向け(腹筋するときの途中)の体勢で、手は赤ちゃんの首と腰辺りを持っていました‥赤ちゃんは私のお腹と太もも辺りで支えていました。 少し体をねじらせたかもしれません。 赤ちゃんは大泣きし‥赤ちゃんの足は私の脇からはみでており、赤ちゃんも足を打ったかもしれません‥ 抱っこすると泣き止みました。 部屋に戻りすぐ足、手を見るとちゃんと動きました。 仰向けにし、首もちゃんと持ち上げてます。 私の母に電話で聞くと、動くし泣き止んでるなら大丈夫だろう1時間様子を見てと言われ、今は母乳を飲ませ寝ているところです。 明日、身体を診てもらった方がいいでしょうか? 滑った瞬間私の脳が揺れたのですが、揺さぶられ症候群など、赤ちゃんは大丈夫でしょうか。 他に何か思い当たることはありますか? それより、今すぐ診てもらった方がいいでしょうか?回答お願いします‥

  • オーブン粘土でとった手形を保護、保存する方法

    オーブン粘土でとった手形を保護、保存するよい方法はありますか? 写真添付をした、キットを使い犬の足型を1か月ほど前に取りました。このキットは粘土をこねたあと、板に張り付け、そこに型押しをした後、板の部分を銀紙で覆い、オーブンで焼いて作ります。 型とりをしたのは、その子が亡くなった日でしたので、動揺していたせいもあり粘土のコネも、型押しも完璧とはいえないと思います。 よく見ると、型の押し方が強くて粘土部分が薄くなり下の板の色が見えそうになっている部分もありますし、表面がざらざらでパラパラ落ちてきそうな部分もあります。 なので、これを保護できる塗料や、固めて安定させる方法、できれば粘土の安定だけでなく、板と粘土の定着も強化できる方法があればと思います。 東急ハンズに行ったところ、購入したバラエティーコーナー、ホビーツールコーナー、ホームメンテナンスコーナーと回され、その度に担当の方が販売メーカーに問い合わせてくださいました。メーカーさんからの答えは、どのフロアの担当者に対しても「木工用ボンドを上から塗れば大丈夫です」と返答があったようです。 ハンズでは、どのコーナーへ行っても、かくかくしかじかの流れで前のコーナーの方にこちらへ来るように言われました。 と伝えると、 「え?ボンドって言われたんですか?メーカーに言われたんですか?うーん、そうですか。うーん、もう一度、私がメーカーに電話をして聞いて見ましょう」とおっしゃり、メーカーに問い合わせをしなおしてくださいました。みなさんとても親身に考えてくださり、頭が下がりました が、結局、回答がハンズの方の返答としては、販売元さんが木工用ボンドと言うのだから、それ以上のことは言えません。 多分それが一番なのでしょうねえとのことでした。 ハンズの皆さんにはよくしていただきましたが、回答は正直すっきりするものではありませんでした。 とてもとても大切なものなので、どうしても木工用ボンド?それで平気なの?何かもっと、なるほどと思えるものはないのだろうかと 思います。もう二度と取り直さないものなので、なんとか最善最良の策がほしいです どうか、この形見の品を永く残す為の手段に知恵を貸していただけませんでしょうか? お願いいたします ちなみに見えにくいかの知れませんが、材料は【砂・油】と書いてあります

  • 石膏のモデル作成 簡易に出来るキット

    こんにちは。 少し前にハンズ系で簡単に作れる石膏のキットがあったような気がします。 えー、子供とかの手をかたどって作ったりするやつです。 (足跡や手形だけのものではありません)。 昔「ハンマープライス」の番組でよく使われていたようなものの小さいのが欲しいです。 大きさは腕のモデルが出来そうなくらいのんで十分かと思います。 売っている店(大阪圏希望)や、販売サイト、価格やその他情報をお待ちしております。 お願いいたします。