• 締切済み

年子のママさんへ質問です

一歳半になる娘と四ヶ月の息子の母親をしています。 皆さん買い物や普段の用事はどうされていますか? うちは主人が出張族で仕事になると毎回一週間程度いなくなってしまうので、その間は一人で子供達の面倒を見ています。親や託児所に頼らないで生活してるママさんがいらっしゃいましたら教えてください。買い物や普段の用事はどうされていますか?うちはアパート住みで、階段しかないため、子供とベビーカーを別々に下ろさなくてはいけません。荷物などもあると基本三往復です。その間上の子供をベビーカーに乗せて一人で待たせてることもあります。泣いている事もたまにあります。車の免許を取る事も考えていますが、ベビーカーで両手が塞がるためどうやって買い物しようか悩んでます。現在はネットスーパーや母にたまに預けていますが、実際に食材を目で見て買いたいし、母にはなかなか面倒見てと言いにくい雰囲気なのです。託児所も考えていますが、託児所連れていく位なら一週間分の食材まとめ買いする方がマシかなと考えてしまいます。とにかく小さい子を二人連れて出かけるのが凄く億劫になります。皆さんどうされていますか?良い方法を教えてください。

みんなの回答

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.1

うちも年子で、ちょうど上が1歳4ヶ月で下が生まれています。 もう子供たちは小学校高学年なので10年も前のことになっちゃいますが、私も車の免許がペーパードライバーで一切運転しなかったので、全て徒歩とバスと自転車で子育てを乗り切りました。 親も、実親は車で一日かかる距離にいましたし、義両親は同じ町内でしたがどちらもバリバリ仕事していたので育児の手伝いはごく稀にしか頼めませんでした。 まず第一に、アパートですが、これは私自身が、1人目を妊娠中に引っ越し先を選んだので、小さい子がいれば騒音の問題や、階段の上り下りなど、二階以上の所に住むのは問題外と判断したので、アパートの一階を選んだのであまり困ることはありませんでした。 うちはほっかいどうなので、積雪を考えて、子供を抱いて古いアパートの階段を上り下りしてもし滑りでもしたらと思ったので、安全に一階にしたんですが、質問者さんは何階に住んでいるんでしょうか? 4階も5階もになると子供を置きっぱなしは心配かもしれませんが、目の届きながら上り下りできる2階程度なら、子供が泣いてもお互い我慢で乗り切るしかないんじゃないかなーと思います。 あとは、これは買い物にも通じるんですが、荷物があって往復回数が増えてしまうなら、買いものだけは自分で店舗でしたとして、配達だけしてもらうってのはいいと思いますよ。 私も、ちょっとベビーカーで遠出して沢山かっちゃったときなんかは、持てる分だけ持ち帰って、重たいものとかは全部後で届けてもらうようにしていました。 スーパーによっては無料のところもありますし、一回数百円とかでやってくれると思いますから活用するといいですよ。 あとはおっしゃるように、一週間のまとめ買いは子供が小さいうちはやっぱり多かったですよ。 うちの夫も忙しい人でしたが、週に一度の休みのときは決まって買い出しにつきあってもらっていました。 あとは普段徒歩だといけないような店舗とかもその時にいってましたね。 あと、ベビーカーで両手がふさがるのは、下のお子さんですか?それとも上のお子さんをのせて下の子を抱っことかでしょうか? うちの場合は、上の子が新生児のときからベビーカー大嫌いで絶対にのってくれない子だったので、1人目はずっと抱っこでしか買い物ができなかったのですが、下が生まれた時はもう少しは歩ける年齢になっていたので、下がべ日^-カーで上の子は歩きでした。 ただ、やっぱり長い距離は歩けないし、かといって抱っこもできないので、ベビーカーに取り付けるステップ台を購入しました。 後ろのタイヤのところにつけて、上の子を立たせて乗せる台です。これがかなり重宝しましたね。 多少重くはなりますが、どちらかを抱っこしたり、2第のベビーカーを操作するなんて到底無理なので、一個のベビーカーを押すことで上の子も一緒に動くってのは楽でした。 位置的にも、ちょうとベビーカーの持ち手と私の手の間に子供が来るので、ふらふらどこかへ行ってしまう心配もないですし。 片手で押しながら片手で手をつないで歩いたりしていても、子供がつかれたらすぐそこに立たせてぶーん、って感じで。 買い物のときは、上の子がステップ台から降りて歩いてくれるときは、そのステップ台をカート変わりにしてカゴをおいて買い物できましたし、上がステップ台に乗ってるときは、さすがに片手でベビーカーを押して片手で後ろ手でカートをひっぱって、横一列に場所をとらないようにベビーカー、私、買いものカートって感じに縦に並べてゆっくり移動しながら買い物してました。慣れればどうってことなかったです。 とにかく、うちでは上の子を乗せるにも買い物かごをのせるにも、ステップ台はかなり活躍してくれましたよ。 上が歩きたい年齢になってきて、でも長くは歩けないので、融通がききやすかったです。 子供が乗らない時は荷物置きに使っちゃえるようなフラットなタイプのものもあれば、二段階になってて上の子も吸われるタイプの形など色々あります。 私は、そのステップ台と、主人の協力と、帰りの荷物の配達の活用で乗り切ってました。 車の免許をとるのであれば、ベビーカーはなくても、スーパーで買い物する間だけ下の子抱っこひも、上の子は手をつないで、片手でカートで乗り切れると思います。はっきりいって足腰はかなり鍛えられますが、おかげで出産後太り知らずでしたし、上の子も私につきあってよく歩くようになったので、同年代の普通の子よりずっと歩く体力がありましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新生児とのスーパー

    現在生後1ヶ月半の男の子のママをしているものです。 生まれて少しの間は毎週主人の休みの日にまとめて1週間分の食材をスーパーで購入していたのですが、そろそろ1人で子供をつれて外へ出かけようと思っているのですが、皆さん子供をつれてスーパーへ行く時はベビーカーを押していると思うのですが、ベビーカーを押しながら買い物カゴは押せないし、かと行ってカゴを持ちながら、片手でベビーカーを押してると商品が取れないし・・・と、どうしたもんかと思っています。。。抱っこひもは両手があくので一番いいと思うんですが、抱っこ紐をしながら買い物をしてる人を見たことがありません。皆さんご主人と一緒に買い物をしてるんでしょうか? 1)一体歩けない赤ちゃんを連れて、皆さんどうやってお買い物をされてるんでしょうか? 2)買い物カゴの座るやつにはいつ頃から座らせることができますか? 3)生協など、宅配スーパーを利用させてる方、使い勝手はどのような感じですか? そんなこと自分で考えて!という様な内容なのですが、世間の奥様方はどうやってるのか知りたくて投稿しました(>_<)

  • ママ友

    以前から気になっていたことが。。 ママ友と町内のふれあい祭りにいったときのこと。 子供が遊べるプレイルームや大人用のワークショップがありました、いずれも室内です。 係りの人もたくさんいて、よく利用する場所です。 お互い2歳半の子供を連れて行きました。その間まったく子供をベビーカーからおろさず、自分だけワークショップで楽しんでいたママ友がすごく印象に残っています。 私の娘は目の届く範囲でプレイルームやら遊ばせていました。 ママ友はお買いものがお好きでショッピングモールに行っても全く降ろさず自分だけお買いものを楽しんでします。一緒に行っても私の娘もベビーカーに乗せるよう、遠回しに言われます。 自分の子供が降りたがるから。 これってどうなんでしょう、皆さんずっとベビーカーに乗せてますか?

  • 一週間分の食材の買い物の仕方

    節約のために、一週間分をまとめて買い物したいです。買うのはスーパーでの食材です。 うまく買い物出来ず4日ほどしか食材が持ちません。 料理をする方で一週間まとめ買いをする方、アドバイスをください。 困っています。

  • 年子を連れて外出する方法は?

    我が家には1歳ともうすぐ3歳になる子供がいます。 主人の仕事が忙しいため私と子供2人で外出することが多く 今までは1人用のベビーカーとスリングを併用していましたが 子供が二人とも10キロを超えてきてから体力的に辛くなってきた事と 今使っているベビーカーのストッパーが壊れてきたので双子用のベビーカー(バギー)を買うか、再度1人用のベビーカー(バギー)を買うか迷っています。 私が迷っている理由は主に次の2つです。 【理由1】 この4月から下の子も保育園に入園し、私も職場復帰します。 残念ながら2人揃って同じ保育園に入園することが出来ませんでした。 2つの保育園は大人の足で15~20分程かかるため普段は自転車を使って送迎する予定です。(送迎も私一人で行います) しかし、雨や雪の日は自転車での移動が無理なので、双子用のベビーカーがあったらいいなぁと漠然と思っています。 車はあり、一応免許もありますが運転がとても苦手です。 また、天候不良の日や主人の仕事の都合によっては主人が車で 仕事にいくので「車を使う」選択肢は考えていません。 【理由2】 主人が仕事で不在なことが多いため、実家に子供を連れて帰ることが 多いのですが、徒歩+電車(乗り換えなし)で1時間半ほどかかります。 また、徒歩+電車(乗り換えあり)で1時間強かけて子供を定期的に 通院させています。 このように2人を連れて長時間電車に乗ることが多いのですが、 荷物も多いため「ベビーカー+スリング」では辛くて、最近は電車に乗る日になると「あ~今日も頑張らなくちゃ…」と憂鬱になっています。 主人や両親に「双子用のベビーカーが欲しいんだよね」と話しても 「大きいから大変だ」「重い」などと反対されています。 同じような経験をされている方がいらっしゃいましたら どのように年子を連れて外出されているのか教えてください。 また、年子で双子用のベビーカーを使われている方にはメリット デメリットを教えていただくと参考になります。 よろしくお願いいたします。

  • 首のすわっていない子を連れてのお買い物

    こんにちは。 生後1ヶ月半の息子がいます。 毎日の食事の買い物、みなさんは何ヶ月頃から子供を連れていかれましたか? 首のすわっていない子を連れて行かれたことがある方、 どうやって連れていかれましたか? 基本的には、土日にまとめ買いをしようとは思っていますが、 まとめ買いというのが苦手で、しかも徒歩3分の距離にスーパーがあるので、 連れていける時期が来たら、気分転換兼ねて、お買い物に行きたいなと思うのですが、 ベビーカーだと邪魔だろうし、抱っこ紐は、首がすわってからの物しか持っていません。 生協もお願いしてみたのですが、あれって注文してから1週間も待たないといけないんですね。 そこに不便を感じてしまって、あまり利用しない気がしています。 まだ寒い時期なので、あせって連れていくのもな とも思いつつ、でも近いしなとも思いつつ・・・ みなさんのご意見、聞かせてください。

  • 子供を連れての買い物

    生後三ヶ月の子供がいます。買い物は休日に主人に車でスーパーなどに連れて行ってもらってまとめ買いしています。平日にも買い物に行きたいと思いますが、子供をベビーカーに乗せて買い物に行き途中で泣いてしまったらどうしようかと不安です。泣いてしまったときには、どうしたらよいのでしょうか?

  • スーパーで大暴れする娘

     1歳5ヶ月の娘をもつ現在妊娠9ヶ月の母です。  最近とても困っていることがあります。娘を連れて買い物に行くと、必ず買い物カートにじっと座っていられずすぐに立ち上がって泣き喚くのです。仕方ないので下に降ろすと嬉しいのか走り回って大暴れします。もう買い物どころではありません。  現在は私一人ではどうにもならないので主人と休みの日にまとめ買いをしている状態です。(私が買い物をしている間、主人が娘を追いかけている感じです)  でも結局足りないものができて1週間に1度は大変な思いで買い物に行っています。現在妊娠中ということもあって体力的にもかなりきついです。  いろいろな方法を試してはみました。例えばベビーカーなら大丈夫だろうか、お菓子を食べさせながら買い物しようか、など。結局どれもダメでした。お菓子作戦はおとなしく座って食べてくれますが食べ終わるとまた元通りです(しかも食べるのが早すぎる!)    7月には2人目が誕生する予定です。こんな状態では2人を連れて買い物に行く自信がありません。なんとかおとなしく座ってもらえる方法はないでしょうか?同じような経験をお持ちの方、いいアイデアがありましたらぜひお願いします。

  • ベビーカーが手から離れないためには

    ベビーカーが手から離れないためには 買い物中に両手をベビーカーのハンドルから離す時がありますよね。 例えば両手で物を手にするときとか。 10秒程でしょうが、その一瞬でもベビーカーが離れることがとても不安です。 手首とベビーカーをつなぐものをネットで探していますが、なかなか見つけることができません。 買い物中だけではなく、散歩中の下り坂道でもベビーカーが万が一手から離れることがあると困るので。 皆さんはどうされていますか? 市販品・代用品・手作り等、是非教えて下さい。

  • ママ友からの誘いをうまく断るには

    幼稚園児が一人います。 以前何度かお茶したり、ランチした事があるママ友がいて、 よく誘われるのですが、正直苦手なので、最近は誘われる度に理由をつけて断っています。 嫌いではないのですが、なんというか会うと気疲れしてしまうので、 誘われても気が乗りません。 子供が同じ年なので、よけい誘いやすいみたいで、 「今度お茶どう?」「ランチしない?」とメールがきます。 メアドを変えるという方法も考えたりはしたのですが、 住んでいる所が割と近くで、普段利用するスーパーなども同じなので、メアドを変えたあとにばったり会ってしまったら、と思うと 変えられません。 実際、過去にスーパーでばったり会った事が何度かあります(向こうは気付いていませんでしたが) ちなみに子供は同じ幼稚園には通っていません。 はっきりと「もう誘わないで」とも言えないので、 断っても断っても、また誘ってきます。 その度に、「今度はどうやって断ろう・・・」と神経を使うし、 毎回断るのが面倒で・・・。 以前は、断るのが面倒だったので、2週間に1回くらいは会って、 お茶したりランチしたりしていましたが、 会う度に彼女の買い物(洋服を見るとか)につきあわされたりするのが疲れるし、無理してまで会う必要ないと思えてきて・・・。 皆さんだったら、どうしますか? アドバイスお願いします

  • ママ友がいません…

    はじめまして。 3ヶ月の女の子のママです。 出産してからほぼ毎日家の中でで過ごしています。 家事が終わってしまえば、やることもなくテレビを見たりパソコンをやったりと、毎日毎日同じことの繰り返しが嫌になりました。 天気がいいときは近所のスーパーへ行ったり散歩していますが、2時間ほどで帰ってます。 私の住んでいる地域はデパートやショッピングモールなどたくさんあり、 また子供もたくさんいるので、駅前に行けば何台ものベビーカーにすれ違います。 みんな楽しそうに友達と一緒に買い物したりランチしたりしてます。 一人でいるのは私くらい… そんな光景を見るとものすごく淋しく、虚しくなってしまうのです。 結婚後に引っ越して来た為、友達も知り合いもいません。いつも一人です。 子供にも同じ月年齢の子と遊ばせたりしてあげたいのに、申し訳なくなります。 みなさんはどうやってママ友を作りましたか?

専門家に質問してみよう