• 締切済み

いま会社に勤めててまだ試用期間なんで

いま会社に勤めててまだ試用期間なんで 時給740円でやってます 定時は8:30~17:30で 休憩が12:00~13:00です それで今月20日働いて221時間30分でした 早退もしてないので計算す ると 定時の 8時間×20日で160時間なので 61時間30分残業してることになります でも今日の給与明細みたら 基本給163910円しか書いてませんでした てことは 163910(円)÷221.5(勤務時間)で740円ですよね? でも普通って残業した61時間30分の分って740×1.25されますよね 先月もこんな感じで割増されてなかったんですけど 試用期間だからとか 時給扱いだからとかで 割増されないとかあるんですか?

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.3

計算が間違っています。 休憩時間は支払われないので、180時間はカウントされません。 なお請求は41時間30分が対象です。

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.2

試用期間だろうが、正規雇用だろうがパートだろうがアルバイトだろうが給与計算に差はあり得ません。 法定時間以上働いたら超過分は全て残業扱いで25%増し、塹壕が夜10時以上になったら深夜手当もついて50%増しとするのが労働基準法で定められています。 ですから、あなたの場合、740x1.25x61.5=56887.5円の残業手当をもらえる権利があります。 それを払わずに知らん顔をしているのは労働基準法違反です。 よく、零細企業やブラック企業は会社側が勝手に「試用期間中は残業手当を払わない」だ「試用期間中は時給x定時間x稼働日数分だと都合のいいことを言いますが、これもすべて労働基準法違反です。 まぁ零細企業の場合、経営者自身が労働基準法を理解していない経営者が殆どでなのですが。 もしあなたがその給料体系に不満があるなら、タイムカードなどの実際の勤務時間を証明できるものなどと実際に支払われた給料を証明する給与明細を持って、労働基準監督局へ訴えれば、監督局からその会社へ指導が入ります。 ただそこまでやるともらっていない残業手当は手にすることはできるでしょうが、本採用はまずされないでしょうね。 もっとも、経営側が自分たちの都合で支払うべき給料の誤魔化しなどやる会社など、正規再採用されて働いても良いことなど無いでしょうが。

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

> 試用期間だからとか > 時給扱いだからとかで > 割増されないとかあるんですか? この2つの理由では、割増賃金支払いしない理由にはなりません。 みなし労働時間制が適用されているとかなら、月に2時間の残業でも65時間の残業でも、一定の例えば4時間残業したとみなすって事にして、4時間分の残業代払うって方法はあります。 -- 今すぐ残業代支払いしてもらわないと困るとかって状況でなければ、未払い賃金の時効は2年間、少額訴訟で扱える金額は60万円までですので、勤務時間の記録や賃金明細なんかガッツリ残しておいてた上で、相談や労働契約等の確認なんかを行なっとくってのも手です。

関連するQ&A

  • いま会社に勤めててまだ試用期間なんで

    いま会社に勤めててまだ試用期間なんで 時給740円でやってます 一応まだパート扱いです 定時は8:30~17:30で 休憩が12:00~13:00です それで今月20日働いて221時間30分でした 早退もしてないので計算す ると 定時の 8時間×20日で160時間なので 61時間30分残業してることになります でも今日の給与明細みたら 基本給163910円しか書いてませんでした てことは 163910(円)÷221.5(勤務時間)で740円ですよね? でも普通って残業した61時間30分の分って740×1.25されますよね 先月もこんな感じで割増されてなかったんですけど 試用期間だからとか 時給の期間だからとか 関係あるんですか?

  • アルバイトの試用期間、深夜割増

    全く気になっていなかったのですが私の友人が、私のアルバイト先の給与明細を見て、1年以上も働いているのに時給上がらないの?と言う言葉で疑問になり、文章で以下会社に問い合わせました。 (1)ずっと時給900円ですが募集広告では「1000円以上」と書かれていて試用期間900円と但書きがあり、面接では通常3ヶ月が試用期間といわれました。その試用期間の終了方法については説明を受けませんでしたが、3ヶ月過ぎたころ時給が上がらないのか上司に尋ねたら社長に聞くから少しまって欲しい、と言われそれっきり、私も忘れていて1年が過ぎた。 (2)夜10時~翌朝5時は25%増しの賃金になると思いますが労働時間全てが900円と言う均一単価で払われていた。 以上試用期間終了(3ヵ月後)以降時給1000円を適用し、ならびに深夜勤務については雇用開始時点から適用して頂き、差額分をさかのぼって支給お願い致します。 会社からの回答 (1)について募集広告はあくまでも広告であり、裁判事例にもあるが、それが雇用契約になりえない。 試用期間3ヶ月と言うのは、一つの目安でありその限りではない。試用期間の終了は上司および会社側が判断することで労働者が決めるものではない。仮に終了したとしても昇給の約束は無い。 深夜割増については、時間給に25%割増を加算して支払っている。 720円 25%割増=900円 以上の回答が来ました。 2箇所の労働基準局に行きましたが、一方は、不当な言い分なので差額はキッチリ払ってもらえると言い、一方は、だいぶ不利ですね。裁判しても負ける可能性がある、と言われ、なんだかわからなくなってしまいました。 どうすればよいのでしょう。どうなるのでしょう。 因みに差額は私の計算では13万くらいです。

  • 試用期間中のサービス残業について

    はじめまして、正社員として働きはじめて一ヶ月めになるものです。 私の勤めている会社では 勤務時間9:00~18:00 (正確には8:50から朝礼を行います。内、電話番をしながらの休憩1時間) となっているのですが、 常に1~2時間の残業が課せられ、週に一回は就業時間である18時から2~3時間の会議があります。 今まで、一度も定時に帰ったことも無く、残業手当ては研修後も全く出ないとの事です。 現在、気がかりなのは (1)未だに書面での雇用契約を行っていないため、退職時の給与が改ざんされないかどうか? (2)試用期間中であっても月約40時間の不払い残業をタイムカード等で証明できるかどうか?又、不払い分の請求は可能なのでしょうか? (3)休日出勤時の給料の割り増しが全く無いのは正しいのでしょうか?(休日出勤が絶対必要な職種ではありません) 質問が多くややこしい書き方ですみません。 どなたかお教え頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 試用期間中でも最低賃金は守られますか?

    こんばんは。 先月から働いているのですが、現在試用期間中です。 拘束時間は1日9時間、内1時間休憩。 休日は日曜+2日(月6日でしょうか)で、給料は月12万です。 そこでちょっと計算をしてみたのですが、 12万÷24日(月30日-休み6日)=@5000/日 5000÷8=@625/1h になりました。 しかし、以前職安で見たポスターにのっていた最低保証賃金(?)みたいなものは@640/1hぐらいだったような気がするのです。 そこで気になったのですが、これは法律上の見解からはどうなんでしょう? それとも、試用期間もしくは時給制じゃないから関係ない? そこの知識が全くないので、ご存知の方のお力をお借りしたいと思います。 ご存知の方、教えて下さい。 よろしくお願いしますm(_ _)m 補足 先日5月分の給料を頂いたのですが、そこの明細でも1日5000円で計算されてたので、計算は間違ってないと思います。

  • 試用期間があることを就職した会社に知らされませんでした

    10月1日付で就職し、11月23日に2度目の給料をもらい、 11月30日に給料明細をもらったところ、 有給休暇が欠勤扱いになっており、募集広告にあった賃金と金額が違っている上、残業代もついていなかったので担当者に聞いてみたら 「今は試用期間のため、有給も残業代もつきません」と回答され、 詳しいことを聞こうとしたら、「忙しいのでまた後日」と答えてもらえませんでした。 一度目の給料の時は「日割りだからしょうがない」と思い、 入社時に確認しなかったのも悪いとは思いますが、 「試用期間がある」とは一言も知らされていませんでした。 少なくとも有給分の給料はもらいたいのですが… この会社には就業規則もなく、不安です。 どうしたらよいのでしょうか、よろしくお願いします。

  • 皆さんの会社はどうなってますか?(労働時間と残業代について)

    現在、私は規模の小さい有限会社で働いています。 7月に採用されて現在試用期間中です。 その期間はアルバイト扱いで時給制です。 時給の計算方法が15分単位とかではなく1分単位なので大変めんどくさいのですが、タイムカードから労働時間を計算すると、8時間を越えている日が何日かあります。(15分単位と考えて計算すれば8時間を越えないくらいに微妙な時間) しかし7月の給料明細をみると、1日の実働が8時間を 超えてる分についての割増は全然ついていません。 なんか損してるような気がしないでもないのですが、 「いまどき時給を1分単位で計算してくれる会社なんてそうそうないから得なんじゃない?」って言う考え方も出来なくはないので悩んでしまいます。 「残業代は出ない」という話はちらりと聞いていたのですが、そのときは「残業はめったにない」とも聞いていたので、ほぼ毎日定時であがれるなら、別に時間外手当出なくてもいいかぁ、なんて考えていました。実際は、仕事に慣れれば自分で時間をうまく利用して仕事をこなし、毎日定時で上がる事も不可能ではないです。今はまだ仕事のペース配分がうまく出来ないので時々残業して8時間以上働いてる感じです。 会社の勤務時間は10時から18時半、今はまだ時給制なので出勤と退勤のほかに、お昼休憩を取るときにタイムカードを押しています。(だいたい1時間くらい、その時間は時給の計算対象外)お茶飲みながら仕事するくらいのことは許されてるのですけれど。 前の会社はアルバイトだったんですけどかなりきっちりしててお昼と3時の休憩時間以外は水も飲んじゃダメって感じでした(トイレに行く自由はあったのでそのときにこっそり飲んだりしてる人もいましたけど)ので、今はなんか全体的にあいまいな気がしてなんか違和感あるので、参考までにいろいろな方の職場の状況を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

  • 試用期間中の方が給料が多かった。

    転職し、数カ月前から新しい職場で働き始めました。 契約社員です。 試用期間が終わり、先日、本採用されました。 本採用後の初めての給料日に明細を見たところ、 試用期間中の給料よりも低くて、驚きました。 試用期間中は、手取りが16万あり、今は14万です。 恐らく、試用期間は「時給」で働いていたので、 土曜出勤分も支給されていましたが、 本採用後は固定給のため、 土曜出勤分が支給されないのだと思います。 契約社員なので正社員と比べると給与は安くて 当たり前と思いますが、 試用期間中の手取りよりも低くなると思わなかったです。 これは良くあることですか? 気になったので質問してみました。

  • 試用期間の給与について

    試用期間の給与額の情報提示、及びこちらからの確認についての質問です。 前置きが長くなります。申し訳ありません。 転職エージェントを通じて面接、試用期間ありの内定をいただきました。 試用期間が2か月あることについては求人票にもあり、面接時にも説明がありましたが、その間の給与についての説明は特になく、求人票にも試用期間の給与変動についての記載はありませんでした。 前職の退職時期の都合で年明けから正式に勤務開始となりましたが、先方が今月は忙しいので、来れる時だけでも来てくれないかと連絡があり、OKしました。 ただ、試用期間2カ月で先方はエージェントに成約料を支払う必要があるため短時間でも今月から働いていることは知られたら困る(また、本来面接以降エージェントを通さない企業から内定者への直接連絡は禁止されている)とのことで、エージェントにはこのことは内密に、とのことでした。 実際に出勤した時にこのアルバイト期間の給与について質問をし、時給は他の一般のアルバイトと同じ900円であることは確認しました。 その時に、今月は交通費は実費支給で、来月からは住宅手当か交通費のいずれかの選択制で手当てが付きますとの説明がありました。 面接時には交通費支給と住宅手当があるとの説明がありましたが、選択制であることの説明はなかったので、正直「後出し?」と若干不信感を持ちました。 私はすっかり今月のアルバイト期間だけ時給かと思っていたのですが、今日先方からいただいたメールの中に「試用期間は時給」と書いてあり、非常に驚きました。 常識的に考えて、面接時にこちらからの質問で試用期間の給与額の確認をしなかったのがいけないのですが、月給が基本25万に諸手当ありに比べ、時給900円時給制ではかなりの落差があり戸惑っています。 先方は「当然試用期間はアルバイトと同じ時給制」という頭があってのことで、特に後出しの意識はないのかもしれません。 アルバイト中に、「来月からは交通費or住宅手当はつく」と先方の責任者の方が仰っていたのですが、今更ながら試用期間の諸手当等の扱いが本当のところではどうなるのか曖昧で不安になってきてしまいました。 今更そのことについて先方に確認してもいいのでしょうか。 また、その時に試用期間が時給制だとは思わなかったとは下手に言わず、面接時に確認しなかった世間知らずな自分が悪いので2カ月は仕方がないと腹を括って黙っていた方がいいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • バイトを辞めた後に、研修期間だったからと時給を減らされました

    一ヶ月ちょっとの間働いてました。 最初の給料は二日分でしたが、時給800円で計算され、明細書も給与袋の中に入っていたしっかりしたものでした。 その後、事情があり、急に辞めることになり、オーナーもそれを了承しましたが、給料の受取の日に行ったところ 「研修期間中に辞めたから、時給700円にする。  この前のが800円だったのは研修が終わり役に立つということを見越しての時給だった。  お前は役に立ってなかったから」 といって時給700円で計算され、給与明細が給与袋の中に入っておらず、明細をくださいと言った後にパソコンでプリントアウトされたものを渡されました。 深夜の割増の分(時給900円)も700円で計算されていて気持ち的には許せません。 これは法律的にどうなのでしょうか。

  • 試用期間のカウントの仕方について

    こんにちは。教えてください 当社は、 ・月末締・翌10日給与支払いです。 ・試用期間は三ヶ月で、その後、社員登用です その場合、5月中旬から入社した試用社員については、5~7月が試用期間で、8月1日から正社員付として、給与は8月分給与(9月10日支払)から正社員扱いの給与体系に変えるべきですか?それとも、5月はカウントせず、6~8月を試用期間として、9月分給与(10月10日支払)から正社員給与体系に切り替えるべきなのでしょうか?