• ベストアンサー

試用期間中の方が給料が多かった。

転職し、数カ月前から新しい職場で働き始めました。 契約社員です。 試用期間が終わり、先日、本採用されました。 本採用後の初めての給料日に明細を見たところ、 試用期間中の給料よりも低くて、驚きました。 試用期間中は、手取りが16万あり、今は14万です。 恐らく、試用期間は「時給」で働いていたので、 土曜出勤分も支給されていましたが、 本採用後は固定給のため、 土曜出勤分が支給されないのだと思います。 契約社員なので正社員と比べると給与は安くて 当たり前と思いますが、 試用期間中の手取りよりも低くなると思わなかったです。 これは良くあることですか? 気になったので質問してみました。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.1

本来の試用期間の意味は、本採用後に適性をみるために一定期間を試の使用期間とし、その間においては解雇規制が若干緩くなる部分を言います。 ただ、最近は、解雇規制があるのでそれでも面倒と、最初の数ヶ月を期限付き契約にし、気が向いたらその後に期限無し契約、通常のいわゆる正社員で雇用するというパターンがあります。 実態としては継続されて雇用するのですから問題があるように思いますが、通常の期限付き契約でも、場合によっては正社員登用するという優遇策がありますので、そう考えると一概に否定もできません。 雇用契約が変わりますので賃金規定が変わる事も基本としては問題ありません。 ただ、実質的に賃金が下がるようだと不利益変更として違法性も出てくるかもしれません。 で、手取りで計算されると不正確ですが、社会保険など一切違いが無いと仮定するとちょっと問題かもしれません。 正社員であっても、基本的に週40時間を超える部分は時間計算で割増にしなければなりませんから、基本の賃金が同じで労働時間が同じなら総額も同じになるはずです。 どこかごまかされているか、そもそも基本の賃金自体が下げられたかいずれかと思いますので、状況次第では問題と言えると思います。

kieeee2365
質問者

お礼

早速の回答、どうもありがとうございました。 社会保険など、差し引かれる金額の違いは一切ありません。 試用期間中の時給は1033円でしたが、本採用後の固定給を時給で換算してみたら何と977円でした‥。 労働時間は試用期間中と変わらないのに、基本賃金が一万円ほど低いようです。 正直、試用期間中の給料よりも低くなると思わなかったので、低くなると分かっていたら試用期間で辞めていました。 面接時にもっと細かく給与のことを聞くべきでした。

その他の回答 (2)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

>試用期間中は、手取りが16万あり、今は14万です。 何故、総支給額で比較しないのか? 社会保険料とか通勤交通費とか違いがあるのでは。 それに一日8時間、一週40時間を越える労働には割り増し賃金を支払わないとならないので それが含まれる契約なら元々の固定給は相当に安いのではないですかね。 >恐らく、試用期間は「時給」で働いていたので、 おそらくって何?知らないで働いたのですか? 人を雇うには労働条件を明示しなければならないので その中でも契約期間、労働場所や業務内容、始業、終業時刻、 賃金の計算方法や締め日、支払い方法、退職に関する事項などは 文書で明示する義務が会社にある。 労働条件通知書や雇用契約書などがそれにあたるが もし、そんな文書での明示をしないで契約したのなら そうとうにずさんだと思います。そんな会社とは契約してはいけない。 http://www.mhlw.go.jp/topics/2009/10/dl/tp1023-1h_0003.pdf

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.2

「最低賃金」に拘束されるのは時給制の話しで、月給制賃金を勤務時間数で割った”換算時給”が500円以下という話しも良く聞くんだが・・・ 給料の額について話しをするときは、税金や社会保険料など、個別の事情で変化する控除の前の額(いわゆる”額面”)で比較しないと意味が無い。 >試用期間中は、手取りが16万あり、今は14万です。 手取りで話しをされても「そんなものじゃないの?」としか言えないんだが・・・ 考えられることとして  試用期間中は、働いた時間分フルに支給していたが、正社員になった時点で、「時間外=超過勤務」で「月末締めの翌月払い」となる=正社員になった月は、超過勤務手当が出ないので、その分、”見た目の”減額になる。 また、  社会保険料の控除 はどうなっているのかな? 基本的な情報が欠落しているので >これは良くあることですか? あるかも知れないし、無いかも知れない(^-^;

関連するQ&A

  • 試用期間中の給料に関して

    職安で聞いて少し驚いた事があります。 正社員求人の試用期間中の労働条件で時間給の場合は働いた分しか給料がもらえない。 ところが「労働条件変更無し」や「本採用時と同一」とある場合は、試用期間中でも正社員と同じ給料を貰えるとは本当ですか?

  • 試用期間についての認識

    36歳男性です。7月より転職で企業で働き始めます。最初の3か月は時給制の試用期間となります。その間の社会保険加入はなしです。実際、未経験の職種で試用期間は、実務を経験できる期間としてありがたいと思っています。ただ、本採用後の給料がいくらになるのかは、試用期間の働きぶりをみて決めるとの事をいわれています。これも企業側からみれば当然の事だと思います。しかし、予定金額が20万~25万円となっていて、手取りに置き換えると16万~19万程になると思います。自分としては年齢的にも手取り16万程となるとなかなか厳しいと感じており、試用期間終了後に提示される金額によっては本採用を辞退するつもりで現在考えています。半年近く職探しをしていて現在無職の為、正直焦りもあります。派遣社員等で就業しながら職を探す事も考えましたが、正社員採用予定でのこの仕事を受けました。  現時点で本採用後の給料を提示されていればそれを踏まえて、試用期間に入るのか、入らずお断りするのかの判断ができるのですが・・。このような状況を経験された方いらっしゃればご意見お願いいたします。

  • 試用期間の扱い

    どこの会社でも3ヶ月ほど試用期間があると思います。会社によっては試用期間中はアルバイトとして時給制で勤務するところもあるようですが、そのような場合は試用期間後に正社員としての雇用契約をかわすのでしょうか?それとも内定後すぐに正社員としての雇用契約をかわして試用期間を過ごすのでしょうか?気になるのは、もし試用期間後に雇用契約締結だとするとその時点で給料などの雇用条件の相違がでてくる可能性があるのではないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 試用期間中の給料について

    ハローワークでの紹介で面接を受けまして数日働いてもらって会社としてミサしてもらうし、働けるかどうかを判断してくれたらということでした。 その際の給与については支払えないけど、通勤手当は出してくれるとのことで断ることもできず、一日だけ出勤しました。 一日目は朝10時出勤で夜24時終わりでした。 求人票には休憩時間が270分との記載とありましたが、勿論60分しかありませんでした。 休憩時間については予想どおりだったので別に構わないのでですが、給料については 冷静に考えたら現状金銭的な面で厳しく、採用されなかったの場合を考えて早めに別のところを探そうかと思ってます。 明日も出勤予定ですが、雇用契約自体を結んでおらずまだ採用されるかも分かりません。 この場合は給料は出ないのでしょうか。

  • 試用期間と本採用の時給について

    アルバイトです。 試用期間が終わり、本採用の契約書を渡されました。 契約書を読むと時給の欄に試用期間と同じ値段の時給が書いてありました。 今のアルバイトの面接を受けたときのホームページには本採用の時給と試用期間の時給がきちんと書かれています。 もちろん私もそれを信じてアルバイトを続けてきました。 まだまだ仕事ができないから試用期間を延ばされているのでしょうか? でもそのような場合、本採用の契約書なんて書かされませんよね? もしくはこのようことはどこも同じなのでしょうか? 店長に伺ったところ間違ってないんじゃないかなーたぶん。といった曖昧な答えが返ってきました。 フリーターの方に聞いてみたところ不思議そうな顔をされたので学生にだけなんだと思います。 会社がいけないのでしょうか。 それともこれは普通で続けても大丈夫なのでしょうか。

  • 試用期間

    最近求人票や求人広告で、試用期間3ヶ月などとよく見掛けます。最近の企業は試用期間とういのは多いのでしょうか?また給与などは時給制ですか?有給休暇はやはり正社員になってからなのでしょうか?

  • 試用期間5日目退職について

    現在正社員候補として働き初めて5日目です。試用期間は3ヶ月あり、社会保険が適用されるのは試用期間後です。給与用の口座などは会社に報告済みですが、雇用について書面でやり取りをしていないので、フルタイムのパート扱いになっています(時給制でその会社の最低賃金)。退職の理由は、面接時の条件と食い違いが多いこと(試用期間中交通費支給がなし、給与が手取り10万いくかいかないか)で、保険や奨学金を払っている身としてキツ過ぎます。それにこのままだと交通費は月1万以上自腹になりそうです。 試用期間中の3ヶ月後の待遇が社会保険以外にどうなるのかは不明ですが、 正直貯蓄がギリギリなので毎日交通費が財布からなくなっていくのを見ると辛いです。 なにも知らずに飛び込んで入ってしまった私が悪いのですが、このままだと生活が成り立たないので 先日上司に退職したい旨を伝えると、「5日しか経ってないのに早すぎる。」「まだ会社の事がわかってないからそんなこと言うんだろ?」「もう少し考えてみて。」と引き止められてしまいました。 再び辞めることを相談するつもりですが、 みなさんにお聞きしたいことは (1)試用期間がパート扱いの場合、雇用関係の誓約書や書類等は貰えないものなのか。 (2)社会保険に加入していない場合に試用期間中に退職した際、職歴に残るのか。 (3)試用期間のみ交通費支給なし(公共機関を使っています)ということはあるのか。 いままで入った会社では書面もありましたし、給与・交通費も支払われていたので、疑問に思いました。交通費については初出勤の時に上司から「試用期間中は交通費はでない」といわれました。 これから先就職活動する際に同じような会社にあたるのではないかとかなり不安です。 ご回答、よろしくお願いします。

  • 試用期間中解雇給料疑問

    試用期間で解雇をきられました。 昨日給料日で今日出る用事があり、銀行に通帳記入したら四万少しだったのです。 親に言ったらそれおかしいと言われました。 試用期間で時給950で八時間勤務で、11日出勤し、食事が500で保険が数千円なんです。 なんかおかしいですか?

  • 試用期間はいつまで?

    今年8月下旬に、ある会社で契約社員としての募集があり、それに応募しました。 面接で聞いた話は、 「9月末日まで試用期間としてアルバイトとして働いてもらい、 10月からは契約社員として契約を結ぶ」 といったものでした。 (当時幾つかの会社の面接を受けていた為、その事はノートに記載してあります。) それを了承し、採用が決まり、その会社で働き始めたのですが、 10月になっても契約の結び直しといった話は何もされなかったので、 面接で聞いていたとおりなのかと思っていました。 それから少しした11月中旬に、 「次回契約更新について」と話をされました。 1年契約に切り変わっているとばかり思っていた私は、 『面接の際聞いていた内容と違いますが、私の契約の状態はどうなっているのでしょうか』 と聞くと、 「9月末日で一度切れており、10月から3ヶ月間更新。まだ試用期間です。」 と言われました。 なぜもっと早く伝えてもらえなかったのかと聞くと、 担当者の異動云々で遅くなったと言葉を濁されました。 アルバイトと契約社員では時給と交通費支給額が違ってきますし、 そんなに試用期間に費やす時間も私にはありませんので、 現在休職という形を取り、他の仕事を探しています。 そこで質問なのですが、 ・10月以降の契約を結んでいないのですが、その期間働いて給料をもらっている自分の契約は、 どういう状況なのでしょうか(苦笑) ・10月以降の賃金の差額(アルバイト→契約社員)は請求できないのでしょうか。 ・労働基準監督署にも相談しましたが、「あなたと会社の問題。法律違反ではない。」 と説明され、取り合って頂けませんでした。 前にいた会社でも契約社員として働いていたのですが、 その会社は、契約内容は雇入通知書で明示されていました。 今回は口頭での説明すらありませんでした。 本当に問題はないのでしょうか。

  • 試用期間後の給料について

    現在は試用期間中で、給料を下げて雇っていただいています。 先日の面談で本採用になった場合は試用期間後の給料が1万円下がりますが良いですか?と確認がありました。 理由は私の給料と年上の方の給料が同じになってしまうからとの事でした。 (1)一般的にも、本来貰えるはずの給料が少し貰えなくなる事はあるんでしょうか? とりあえず了承してしまいましたが、不思議に思いまして…。 (2)雇う前提で話しているけれど、安くする事で辞めてもらいたいのでしょうか?

専門家に質問してみよう