妻の言動について

このQ&Aのポイント
  • 私の妻の言動について考えてみました。
  • 仕事が忙しく家事ができない私に対して、妻はいつも怒っています。
  • 私たち夫婦の問題を解決するためには、真剣に話し合う必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

妻の言動について(長文)

はじめまして。 我が家は、妻、息子、娘と私の4人家族です。 上の子(息子)は幼稚園年中、娘はまだ1歳です。 日ごろ私は仕事が忙しく、朝7時頃家を出て、夜は日によりますが早くて8~9時、遅いときは0時近く、時には泊まりもあり、平日はなかなか家のことはできません。 朝は私より早く妻も子供も起床(妻の起床時間はわかりませんが相当早く起きているようです。子供たちは6時前)し、一緒に朝ご飯を食べ、夜は7時半頃寝かしつけ妻も一緒に寝ているようです。 妻も日中ほとんどすべてが子供の相手で疲れているのでしょう、食器や洗濯物(就寝前に妻が洗濯機を回す)がそのままになっていることも時々あり、そんなときは私が洗ったり洗濯物の整理をすることもあります。土日は、上の子供と一緒に一日公園へ行ったり、風呂も一緒に入ったりします。 妻は、私の私見では、彼女と違う考え方ややり方に対する許容度がやや狭いように思われ、それに対しては注意というレベルを超えて、激しく怒ります。先日も、会社へ持っていくご飯を冷凍用パックから移したところ、「なんで鍋からとらないんだ!パック洗う手間が増えるでしょう!」と怒り出し、気がつかなかったと言うと、なんで謝らないんだ!と叫びだし、子供らに「あんな大人になっちゃだめだよ」などと言い出しました。正直、もうこの手のことには慣れているので取り合いませんでしたが、非常にいやな気分で家をでました。 なぜ言い返さないのかと思われるかもしれませんが、いい返そうものなら、「うるさい!」だの「なんで謝れないんだ」だの猛烈な暴言が返ってきて、冷静な話し合いにならないため、子供らの前でもよくないし、これから仕事へ向かう前にそれ以上気分を害したくないからです。時折、つかみかかってきたり、食器などをシンク内で手荒く扱って大きな音をたてる(食器も割る)こともあります。 妻に言わせると、今までの私の態度や行動に対し、不満が蓄積されているらしいのです。私も家のことはあまりできませんし、やっても不器用なので、そういう面での不満はあると思います。 ただ、仕事は一生懸命やっているつもりで、給与も平均的と思っています。小遣い制のため、浪費や借金などもありません。酒は適量でタバコは吸いません。夜は帰りが遅いので晩御飯を家で食べることは平日はほとんどありません。 これまでも何かにつけ、別居だ離婚だと言われてきましたが、子供らにとって最高の父親ではないにせよ、不必要な親ではないと思っているので、応じてはいません。 こないだ、流石に異常と思える言動があったので、書かせていただきます。 夜、就寝直前に、息子も眠かったらしく、下の子のちょっとした行動について大泣きし出し、しまいには 「ギャーーーーッ!」と大声を上げました。それに対し、台所で食器を洗っていた妻が怒り出し、まず息子に対し、「何だ今の声は!頭でもおかしくなったのか!」と怒り出し、さらには「ああああああ、こんな家にいたら頭がおかしくなる!」と矛先を私に向け、なんでこんな人と結婚したんだろう、みんなで実家に行こう、この人と一緒にいたら頭がおかしくなる!もう手遅れかもしれない、などと言い出しました。 さすがに、私も唖然としました。しかし、就寝前にまた激しい言い合いをしてつかみかかられてはかなわないので、息子の枕元で絵本を読んで寝かしつけをしました。 その晩は大きなやりとりはなかったのですが、翌朝、食後にまた「何か言うことはないのか!」などと怒り出し、「人間の心がないのか」などと言ってきたので、もう第三者も入れて話し合おうと言ったのですが、「2人で話すのが先だろう!」と大声を張り上げ、「今夜返ってきたら話するから、さっさと会社にいけ!」と言い、何か言おうとすると、「うるさい!さっさと行け!」と叫びだし、手をつけられないため、家をでました。 今夜、話し合いをする予定です。 確かに、二人で真正面から向かい合って話しするべきだとはわかっています。が、話し合いというよりもケンカになってしまい、時によっては売り言葉に買い言葉で私も激しく言ってしまいかねないので、正直、2人での話し合いは時間もないことを言い訳に、逃げているのかもしれません。もちろん話をしたことがないわけではありませんが、口喧嘩になると女性のほうが上手なので、大体は私が謝ることになってしまいます(不本意ではありますが)。 私にも、何かあってもだまってやり過ごしたり、冷静と思いつつ彼女を否定するような言い方になっているなどの非はあると思います。ですが、日常の生活レベルで、普通なら笑ってやり過ごすようなミスや彼女とのやり方の違いなどを、ここまで否定されては、私も窮屈で仕方がありません。最低限のかかわりで済まそうと思うようになったのも、そんな日常の積み重ねによるものだと思います。いいことだとは思ってないですが。 妻のこうした言動は、客観的にみて、異常と思われますが、いかがでしょうか。 精神科などへ連れて行こうと思っても応じるわけもなく、また子供を連れて実家に行くようです。ここ数年、夏休みはほとんど家族とのイベントがなくさびしい限りです。 ご意見やアドバイスをいただければと思います。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

こんにちわ。 主婦してます。 お仕事忙しそうですね 私達夫婦のことですが 『この人、私の声に耳を傾けてくれてるの?』とか 『ちゃんと考えてくれてる?』 とか常に思ってました。 丸3年言い続けてきたことがありますが 何の解決にもならず その場で足踏み状態で 私も嫌気がさしたので 主人に、これは私達夫婦の問題だよ。 しっかり向き合いたいと話しました。 でもこれから先何十年と夫婦をやっていくならば向かい合い、話し合うのはとても大切だと思います。時間がないのなら尚更です!どこかで夫婦の時間をつくってなぜ奥様がこうなったのか…理由があるはずなのでしっかり聞いてください 私事ですがとても ピッタリな本があったので ぜひ主人にもと思い購入… 今から盆休みは勉強会だー!! と二人で言ってます。 これだけでも前に進めた気がして 嬉しいです! 私も主人にあたり散らかしてたので というかあたる場所が主人しかなかった… でもあたり続けても何も変わりませんでした。なので向き合っていくことにしました。 しっかり向き合いたいという気持ちが伝われば奥様も怒鳴ったり暴言を吐いたりはしないと思います。 お前と連れ添いたいから 少しずつ解決していこう。と一言添えて。 家族サービスで手いっぱいでしょうが 奥様サービスもご主人の仕事です。 そうすると子育ても家事も夫婦仲も家族仲もうまくいきます。 ご主人がんばって!

Bron-Yr-Aur
質問者

お礼

有難うございます。 やはり話し合いは大事ですよね。 しっかり向かい合っていきたいと思います。有難うございました。

その他の回答 (8)

回答No.8

ご心痛お察しいたします。 当方も現在、質問者様と似たような状況にあり、以前このサイトで質問させていただいたこともあります。 うちの妻の場合、大声を張り上げる・物に当たるなどの行為まではいかないものの、とにかく言葉がキツイです。面とむかって「ああして欲しい」、「そういうことはしないで欲しい」と言うのではなく(全く言わない、という訳でもないが回数としては少ない)、ぶつぶつと聞こえよがしに文句を言います。 何か家事をしても、「そんなこと今しなくていい」と呟き、逆にしなければ「何もしない」とぶつぶつ呟きますね。子供との接し方にしても、遊んでいれば「そんな程度しかしない」、逆に子供の脇でにテレビ観てると「何も話さないんだな」・・。何をしてもしなくてもなじられてます。 最近もイライラが募っているようで、「言われないと何もしない」「それでも大黒柱か」と、やっぱりぶつぶつとなじられてます。 こちらとしても気分が悪いのですが、子供の前で言い争いはしたくないし、しても言い負かされるので、顔では平気なフリしてますが、実際はかなり参ってます。近頃は楽しいとか、充実してるという気分になれず、仕事と家庭のことで毎日悶々としています。 質問文を拝読すると、かなりハードな状況です。私よりも厳しいですね。正直、自分の状況も好転していないため、他人に偉そうに意見できる立場ではありません。しかし私と状況が類似してると思い、少しでもお役に立てればと回答文を書かせていただきました。 私も何度か、我慢できずに妻に声を荒げてしまったことがあります。ですが、結局事態が好転することはありませんでした。質問者様と同じように、口で言い負かされるだけでした。 ひとつだけ、自分なりに経験から言えるとすれば、質問者様が怒り、大声を上げたところでいい方向にはむかないのでは、と愚考します。ましてや質問者様が怒りに任せて手を上げでしまえば、これまでの我慢と忍耐が全部泡になるような気がします。どうか冷静な心を保たれるようにしていただければ、と思います。 今、質問者様は大変なストレスとプレッシャーに苛まれていることと思います。ですが、貴方の立場に理解を示し、同調される方もいらっしゃるでしょう。どうか冷静さを失わずに、と切に願います。長文失礼いたしました。

Bron-Yr-Aur
質問者

お礼

有難うございます。 ご苦労されていらっしゃるようですね。 冷静な態度で今後も臨みたいと思います。

回答No.7

これはヒステリーの領域を超ええますね・・昔ヤンキーだったのでしょうか? ちょっと精神を痛めてるかもしれません。 実家に帰るようですから、しばらくそのまま別居してみてはいかがでしょうか? 環境が変わらなければ、話をしても変わらないと思いますよ。 離れて冷静になれば彼女の頭の中も落ち着くのではないですか、また貴方もなぜ彼女がそうなるのか自問自答をしてみてはいかがでしょう。

Bron-Yr-Aur
質問者

お礼

有難うございます。これまでも、同じようなことがある度に子供を連れて実家へ帰っていました。しかし、一時は落ち着きますが、また間もなく何かの拍子で爆発します。 私が行こうと言っても、来なくていいの一点張りで、埒があきません。彼女自身が解決への道を閉ざしているようで。 ただ、今の状態を何とかしようと、粘り強く言ってみます。そのためにも、何が問題で、どうすればいいかを話し合いたいと思います。聞く耳をもってくれればいいのですが。 有難うございました。

  • ruuruu29
  • ベストアンサー率15% (4/26)
回答No.6

何かにつけ別居だ離婚だと言われてきたのに我慢してきたのは、 奥さんを愛しているからですか? 子供が大切だからですか? 奥さんの言動は育児ストレス以前に、女性の口のきき方ではありませんね。 子供の前で父親を冒涜するような発言はイケません。 子供の教育上悪影響です。 将来男性を見下したり、横暴になったら大変です。 わめき散らされても面倒でもその場で奥さんを言い諭せないあなたにも 責任はあります。 一度でも言われっぱなしであなたをやり込めたので、奥さんは図に乗って言いたい放題ですね。 休日にご実家にお子さんを見てもらって、話し合われてください。 何が不満で、なにか解決策はないのか、、、 話し合いができないと何も変わりません。

Bron-Yr-Aur
質問者

お礼

我慢しているのは、子供が大切だからです。暴力などは論外として、片親は決していいことではないと思いますし、遅くなってからできた子供なので私も可愛いし手放したくありませんので・・話し合いはするつもりです。これまでは、こうなったのは夫のせいだの一点張りでしたが、私のどんなところが気に触っているのか、ちゃんと聞き出せればと思います。ただこれまでも、「わからないの?それがもう人間としておかしい」と返されることが多かったので、「ごめんわからないので聞いてる」とはっきり言おうと思います。 有難うございました。

noname#196270
noname#196270
回答No.5

妻から夫へのDVの気がします。 前にNHKでやってました。最近多いそうです。 ・白黒はっきりさせなければ気がすまない方 ・なかなか本音は言えない ・最近、夫の言動にイライラする ・夫は私の大変さを理解していないと感じる ・最近、家族の環境が変わった(子供の独立・親の同居など) ・自分自身の収入はない ・気晴らしの機会が少ない(サークルやボランティアなどの活動 がない) ・心を許して話せる友達がいない 4個以上奥様があてはまりませんか? たぶん奥様もあなたにDVしている自覚は無いでしょう。 >つかみかかってきたり、食器などをシンク内で >手荒く扱って大きな音をたてる(食器も割る)こともあります。 コレお子様がいる前でするんですよね? だとしたら教育上悪いですね。 (将来同じことを息子さんが妻にするようになるかもしれません。) だから息子さんも泣き叫んだりするのかもしれませんね。 とにかく普段の奥様の様子を撮影してください。 それを持ってDV相談所に相談なさってください。 そうしたらDVかどうかハッキリすると思います。

Bron-Yr-Aur
質問者

お礼

有難うございます。 DVと思ったことも確かにありました。DV相談所というところがあることは知りませんでしたので、今度調べてみます。ただ、「撮影」は流石にできそうにないので(彼女の母親に電話しただけで携帯を取り上げられ真っ二つに折られました)、記録(日記のようなもの)は取ろうと思います。 有難うございました。

回答No.4

お気持ち察します。 お子様がまだ小さく、子育てによるストレスが原因です。 奥様は家事に育児に365日24時間働いています。 お子様のすべてを把握し、常に観察していて自分の時間はほとんどないでしょう。 また、いつもお子様の面倒を見ているのは奥様ですから、 質問者様が休日に子供を見てるから、出かけてこいよ言われても 奥様は心配で心配で心置きなく、ということはないのでしょうね。 ズラズラ書きましたが、結局のところ お子様が手のかからないくらいに成長すれば 奥様の心のゆとりが取り戻せると思います。 私の息子も幼稚園の年中ですが、まだまだ目が離せませんもんねw 奥様のお母様に相談なさってください。 私の母はとっても協力的で、非常に助かっています。 趣味に育児に楽しんでいます。(あと仕事w)

Bron-Yr-Aur
質問者

お礼

有難うございます。 子育てで一日が終わってしまうのは事実でしょうね。最近は上の子も時々理屈っぽいことを言うので、それが妻のカンに触ることもあるのではないかと思います。 彼女の母親ですが、過去何度か電話(遠距離なので)しましたが、その場では「もう少し待って」と言われましたが、逆に妻に私からこんな電話がきた、と伝えたらしく、それが妻の逆鱗に触れてからは、電話もしていません。逆効果になってしまいましたので・・・ 有難うございました。

noname#187213
noname#187213
回答No.3

結婚12年、姑同居、子ども無しの働く妻です。 ご心労、お疲れ様です… 客観的に文章を見ますと奥様は とても疲れているのではないでしょうか。 育児ノイローゼからくるストレスとしか見受けられません。 ちなみにお子様が生まれる前と今の言動に変化はありますか? 無いのであれば、もともとのご性格と判断せざる得ませんが(・_・;) 「以前は違った」と思われるようであれば 今の状態で普通の話し合いは出来ないでしょう。 特に二人では… ご実家に帰るとありますが、ご両親も交えて 話をされた方が良いのではないでしょうか。 今の状態では一番の被害者は 小さいお子様になってしまいますよ。 ご夫婦どちらか一人だけのせいではないと思います。 どちらを責めるではなく、お互いの考えを話した方が 良いのではないでしょうか。 質問者様もご心労から体調を崩されませんよう お気をつけください。 お子様の為にも、明るく笑顔で話しあえるご夫婦に なられる事をお祈りしております。

Bron-Yr-Aur
質問者

お礼

子供が生まれる前は、妻も働いていましたしここまでひどくはありませんでした。そのことからも、育児が原因であることは間違いないと思います。彼女の母親には、数年前に何度か電話で伝えたのですが、母親から妻へ、私からの電話を伝えているらしく、電話をしたことを非難されて依頼、親にもこの話はしていません。私は老いた父親しかいないので、あまりこんなことで心配をかけたくありません。 「ご夫婦どちらか一人だけのせいではない」、とても共感できます。私にも当然直すべき所はあるでしょうし、それを否定するのではなく認め合っていくのが夫婦だと思っています。確かに小さい子供は被害者にしたくないので、心を落ち着けて、妻の立場をよく考えて話ができればよいと思います。有難うございました。

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.2

あなたは男なのによく我慢されていますね。奥さんの行為を冷静に説明されていて大変分かりやすいです。あなたがお感じになっているとおり、奥さんは「精神分裂症」でしょう。今は、症状と中々結びつかない「統合失調症」と呼んでいますが、精神分裂症ですね。 言葉の意味を自分の解釈が絶対的だと無意識に思ってしまっているのです。従いまして、あなたが仰るとおり、余裕がないのですね。聞き流せる言葉でも、その言葉は、自分自身を攻撃されたかのように解釈して腹を立てるのでしょう。言葉の意味を自己都合に解釈してしまうので、一般的な言葉の意味と平行線を来します。この平行線はどこまで行っても一致しないのです。結果、私は一生懸命やっているのに分からないのか、という感じになります。 人間は誰でもそうですが、ものを思ったり考えたりするのは、言葉で行っています。その言葉の意味が他者との間で一致しなければ、言葉の意味を成しません。言葉の意味は言動に結びつきます。意味が分かって初めて、それに対応する言葉を発したり行動を起こしたりします。そして、ものの扱いも、何々はこうであるべきだ。と、言うようにしておかなければ頭の中がまとまらないのです。行動のイメージがくずれるので怒るのです。ものごとを一方向からしか見られ無いのです。角度を変えて物事を見たり考えると自分では無くなる気がするのでそれも出来ないのです。 改善には奥さんの自覚が必要なのはいうまでもありません。自覚無き今は、あなたが更なる加害者になってしまいます。本当は少しずつ、少しずつで良いので、ものごとの仕組み、成り立ち、何々と何々はどうしてそのようになっているのか、等々の秩序・ルールなどの社会性の回復に努められるのが先決なのですがね。奥さんの思考と現実を一致させることが大切です。出来るでしょうか。病院にかかられたらそれで奥さんの人生は終わりですよ。薬づけで大人しくなりますが、大人しくなると医者は治った。と判断します。しかし、奥さんの人格は喪失してしまいます。

Bron-Yr-Aur
質問者

お礼

有難うございます。 「我慢」なのか「泣き寝入り」なのか自分でもよくわかりませんが、大声で喧嘩して結局離婚という最悪の事態は避けたいとは思っています。「思考と現実を一致させる」ということが具体的なイメージが難しいのですが、良く考えてみます。病院に行かせるつもりは今のところありませんし、本人も行くつもりはないと思います。有難うございました。

  • miraipre
  • ベストアンサー率22% (47/213)
回答No.1

たまに話をすると口論になり、子供と旦那の面倒を毎日繰り返ししないといけない。 ガス抜きをする暇もなく朝から晩まで自分の時間もない。 こんな主婦が良く当たるのは、自分はこの凄惨な現場から逃げまくっている旦那ですね。 そんな図式でしょうか。そう言ったってお前さ俺だって会社で・・・・・・・と言ってしまっているのか。 ああそんなこともあるんだな、その意味じゃ大変だよな、と言うように話してみたでしょうか。それはせずにひたすら謝るというのは、ただ頭下げればいいってもんじゃないぜにつながることもありますね。 私も仕事を一生懸命にやるのが男、家庭を一生懸命切り盛りするのは女と思って頑張ってきましたが、結果は3:1孤立状態でした。 謝るのではなく、じっと話をよく聞いて上げる努力も必要な場合が多かったんでしょうね。 アドバイスは個々違う要素があって難しいのですが、まず相手の気持ちを汲むことなんでしょうか。

Bron-Yr-Aur
質問者

お礼

有難うございます。 仕事で家にいないのを理由に、話を聞くことができていなかったと思います。今夜話し合いをするつもりですが、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 妻の言動について(再・長文)

    7/23に、質問No.8188564「妻の言動について(長文)」で質問させていただいたものです。 9名の方からコメント・アドバイスをいただき、有難うございました。 簡単に経緯を申し上げますと、 (1)日常の些細な事(と私は思っています)で私の言動に気に入らないことがあると、子供の前で大声で怒りだしたり、台所のシンクで食器を割ったりすること、さらには、別居・離婚などを子供(長男5歳、長女1歳)の前で言うこと。 (2)平日は早朝から夜遅くまで仕事で家を空ける私としては、土日くらいしか子供の面倒を見れないこと。飲酒は人並み以外、タバコ・ギャンブル・不倫などはしていないこと。 (3)妻の親に相談しても、その内容を妻に伝えたらしく、却って逆効果だったこと。 (4)別居や離婚は、子供のことを考えると絶対に避けたいこと。子供は普通に「お父さん」と慣ついてきますし、上の子(5歳)は、土日はほぼ終日相手をしています。 (5)妻も二人の子供を相手に毎日大変なことはわかるので、帰宅後、洗濯物や食器がそのままになっていれば私も片づけを協力していること(妻は子供を寝かしつけて8時頃就寝、夜に起きて片付けをしたり、早朝から朝の支度をしている)。 などを相談させていただきました。 その後、妻と二人で、平日の深夜、私が帰宅後に話をしました。 私からは、いろいろ気づかない点もあったようで申し訳なかったが、子供の面倒は君でなければ見れないし、いろいろやってくれて感謝している、子供たちのためにも一緒にがんばりたいような主旨を伝えました。 彼女からは、子供たちが最近おかしく、長男は夜になると泣いて北海道(妻の実家)に行きたいと言っている、妻も、私のことで不満がたまり、子供たちにきつくあたっており、精神的におかしくなっているかもしれないと言ってきました。私に対しては、すぐに謝れば済むことを謝らない、とも苦言を言ってきました。また、過去(5年以上前)に妻の親に対して電話したことを批判し、娘が結婚して夫からそんなことを言われたらどう思うの?と責められました。また、朝は娘に絵本を読んでくれとも。 それでも、子供たちのために、仮に演技であっても仲良くしようということで一致しました。私からは、まず朝おきたら「おはよう」を言おう、出社するときは「いってきます」「いってらっしゃい」をみんなで言おう、と言いました。 その後一週間ちょっとは、私もちょっと早めに起き、妻に依頼されたとおり、朝、娘に絵本を読んできかせることをはじめました(今朝も一冊)。また、朝の挨拶はひととおり心がけて、急には無理にせよ、家族の基本的なラインは守れたかと思いました。長男も、お父さんとお母さん、仲直りしたの?と嬉しそうでした。よかったと思っていたのですが・・・・ 先週末から、妻も暑さでバテているのか、休みの日は食事が終わったら居間でごろごろしていることが多くなり、多少目に余ったのですが、日ごろの疲れもあるのだろうと多目に見ていました。 昨日、昼食が終わったあともごろごろしていて、私と長男は、縄跳びが目標回数飛べたら買ってあげる約束をしていたおもちゃがあり、午前中に達成したので、買いに出かけました。30分ほどして帰宅すると、テーブルの上の妻や長女の食器は置きっぱなしでした(通常、自分の分は自分で片付けることになっていて私と息子は片付けて家をでました)。気がつきはしましたが、妻は普通に起きていたので、はやくおもちゃを組み立てて欲しがっている息子の相手をして別室に入っていました。 しばらくして、台所シンクへ食器を荒々しく投げ込む音が聞こえてきました。今に始まったことではないので、私が彼女らの分を片付けなかったことに対して、また食器洗いを彼女まかせにしていることに対して切れているのだろうと薄々わかりましたが、下手にとやかく言うとさらに言動が暴走し、つかみかかる&大声で暴言を吐くなどの行動にでるので、ほっておきました。 そのあと、長男が「お母さんが茶碗洗ってって言ってるよ」と言いにきました。子供を通してしかものを言えないこともどうかと思いますが、すべて抑えて、台所に向かいました。いくつか食器が割れていました。一言だけ、「どうして茶碗が割れているんだ?」と聞きましたが、それに対しては「知らないよ」とふてくされ気味に言ったあと、「ちょっとは家のことやってよ」と。疲れているなら「ちょと食器洗ってくれないかな~、疲れてるんだ」と言ってくれれば快く手伝いましたが、こんなことをされた後は怒りを通り越して、やるせない気持ちでいっぱいでした。と同時に、やはり妻は、精神に多少なりとも異常をきたしているのではないかという思いが強くなりました。 また、夕方にお風呂で一番最後に残った私が入っている間にも、「もぉおおおおお!」とか、子供に向かっていらいらしているのか、大声が聞こえてきました。あがったあとは騒いでいなかったので何もいませんでしたが。 私は専門家ではないので、このような言動が、性格的なものなのか、精神的に問題がある(病気)のかよくわかりません。私としては、一度妻と話し合って、お互いにできることをやっていこうという結論になり私もできることはやっているつもりだったのですが、妻が何かにつけて不機嫌を態度にだし、凶暴な言動に及んでは、そろそろ本気で精神科に連れていかなくてはならないかとも考えています。 どういう基準で精神科に行く判断をするのか、そしてもっとやっかいな問題として、そういう言動の妻を精神化に連れて行くことにどうやって同意させるかについて、ご助言をいただければと思います。 今朝も、私からは「おはよう」「いってきます」など声かけしましたが、返ってはきませんでした。 まずは個人で、とあるカウンセラーに相談予約をしたいと思います。 明日から一週間ほど、妻は子供を連れて実家へ帰るので(これは以前から同意済み)、ひとりでゆっくり考えたいとも思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 子育て中の妻に望み過ぎでしょうか?(長文です)

    現在、2人の子供(4カ月と2歳)がいます。 仕事のため、昼間は妻が1人で子供の世話をしています。 実家が近いため、たまに(3日に1回、2時間程度)はどちらかを預けている状況です。 私が何を望んでいるかというと、朝起きてもらうことです。 1人目を産んでからなので、約2年近くは朝ごはんを作ってもらえていません。 最近、私の起きれない病が出てきてしまったため、今月で2回も遅刻してしまいました。 普段の生活は、 ・私は7時起床、妻と子供は9時ごろ起床 ・昼間は子供の世話(ご飯のみ) 昼寝は1時間半~2時間程度させているらしいです。 ・食器洗いは、私が晩御飯終わってから全てまとめてします。 ・洗濯、部屋の片づけは、子供が寝てから私がします。 ・私が20時くらいに帰るので、それから晩御飯、お風呂です。 ・晩御飯も平日1回はお弁当です。 ・子供は11時半くらいに就寝  私はそれから洗濯のあるときは2時半くらい、ない時は1時半くらい就寝 妻は長風呂のため、0時~1時半くらいまで出て来ず、2時半くらいに就寝 となります。 わたしから言わせると、妻はまだ楽な生活をしていると感じます。 それなのに、毎日疲れた疲れたといっています。 下の子がたまに夜中起きてミルクなので、その日に起きてとは言いません。 ですが、ずっと寝れた日くらいは朝ごはんを作ってほしいというのは望み過ぎなのでしょうか? 長文ですいません。 愚痴も含めて聞いて欲しかっただけかもしれませんが、回答お願いします。

  • 妻の言動、行動

    2歳と1歳の年子がいます。 妻は、25歳、私も25歳で出来ちゃった結婚なのですが よくよく妻はイライラしていることが多く 基本的には、ちゃんとした言葉遣いをするのですが いらいらしていると「・・・っていってんだろぉが」 「・・・してんじゃねぇよ」と、語尾が乱雑になります。 また、子供がふざけて布製の剣のようなおもちゃを振り回して 危ないからやめなさいと注意してるんですが、注意されたときは 気をつけるのですが、遊んでるうちにまた振り回してあったたりすると 結構強くひっぱたきます。 わざとならともかくたまたまあたってしまった場合もやり返さなきゃ 本人はわからないからと言い力加減はするもののやめません。 時には、子供がよかれと思ってやってくれたことを (下の子がこぼしたお茶を拭いたり)怒ります。 余計にひどくなってしまうからだそうですが ほめてこうするといいよと説明してあげたほうがいいと言ったのですが はいはい、そうですねとあしらわれてしまいました。 それから、携帯をいじっていて集中してるのか 子供がなにかを言っても答えず、私が子供が聞いてるよというと あぁ、ごめんごめん聞こえなかったよ。とか 自分が見たいテレビを見ていて子供がはしゃいだり 子供がしつこく何かを聞いたり一緒に遊びたくて誘ったりすると うっせぇな人がテレビ見てるんだから静かにしてろよ とどなります。 何度が言動等注意をしたのですが、本人も良くないことはわかっているようですが どうしてもついついそぉいう口調になってしまうようです。 時々、子供の友達つながりで他のお母さんと接する機会があり 他の子のお母さんも言動がすごいんです。 それも影響してるのかなぁともおもいます。 イライラする要因の一つに私が仕事で帰りが遅くなったり 休日にいないことがあるのも関係しているようです。 私が家にいるときは家事をしてます。 食器洗い、洗濯、掃除、ときには料理作り。 平日の昼間も同じような光景があるのか不安です。 その場で妻を注意する人がいないので。。 何か良い方法はないでしょうか。

  • 妻が冷たく感じます・・・・。

    付き合って約1年、結婚して11年になります30代の既婚男性です。 小学生の子供2人と、年中の子供が1人居ます。 2人目が産まれた後位から殆どSEXを受け付けてくれなくなり、ここ数年は パートしているせいもあってか、私には全く関心がなってしまっている様で誕生日すら忘れられてしまう始末です。 妻の実家が近いせいもあって、週末(金曜日の夜から)月に1~3回は子供を連れて帰ってしまいます。 私が仕事から帰宅すると既に家には誰も居ない状態で、週末、子供と遊ぶつもりでいても帰られてしまうので空振り状態、一人寂しく掃除と洗濯をして家族の帰りを待っている始末です。 共働きなので家事、育児は出来る範囲で手伝っております。 最初は自分に原因があるものと思い、都度悩み、時には話し合いも数度しました。 ですがいつも結論は一緒で、その時は相応に理解してくれても、翌日からまた元に戻ってしまいます。 最近はちょっと太ったきたので痩せようと思い帰宅後に食器洗いと洗濯を干した後、時間があればジョギングをしています。 (妻は痩せ形体系の男性が好みなので) ですが努力も空しく私には全く興味なしといった具合で、いつも21時くらいには寝てしまいます。 私は帰宅が遅い事もあり、食器洗い、洗濯を行うと大体0時は過ぎてしまいます。 疲れますが少しでも妻手助けになれば、と思い欠かさず頑張っているのですが当の本人は全く気にする素振りも無く、感謝の言葉もありません。 (私から妻にはいつも感謝の言葉や愛情を込めた言葉を掛ける様にしています) 忙しいから考える暇すらないのだろうとずっと我慢してきたのですが、我慢も限界に来ており精神的に辛くなっております。 別に夜の生活だけがしたいと言う訳では無くもっと思いやりを持って接して欲しい、もう少し愛情を持って接して くれても良いのに、と思ってしまうのです。 (数週間前に話し合った時には子供に手が掛かるから可愛そうだけど無理!って言われてしまいました・・・) 確かに子供が居るので大変だし、難しいとは思っているのですが・・・。 子供とはなるべく一緒に過ごす時間を作っているつもりです。 夫婦2人で時間を作って食事や飲みにも行きましたが、特にこれといって喜んでくれる感じでもなく、興味無しといった感じです。 ちなみに妻はお嬢様タイプ、少し天然入ってて常に一つの事しか出来ない性格です。 私としては子供の事を考え、成人するまでは我慢して今の生活を続けるしかないかな?と思っているのですが、 このまま我慢して自分が壊れてしまうのも・・・と考えると、居ても立ってもいられなくなります。 皆様のご助言、アドバイス頂ければ幸いです。

  • 妊娠中の妻が家事を怠ります。

    妊娠中の妻が家事を怠ります。 改善案を下さい。 結婚7ヶ月で、私は33歳の会社員(ハードな仕事で23万)残業あり、9:00~21:00まで。 妻は妊娠3ヶ月、31歳の会社員(事務で16万)8:30~17:30まで。 家の決め事は下ですが、最近破られます。 1.惣菜、レトルト、冷凍は禁止。 2、夕食は最低、メイン、副菜2皿、汁物、白飯を出す。 3.弁当は毎日作る。冷凍は禁止。 4、夕飯は一緒に食べる。 5、毎日掃除。 昔の妻の1日は下の通りです。 6:00 妻起床。洗濯干し、朝食、弁当作り、食器洗い 7:30 妻出勤。 8:00 私を電話で起こす。(私は8:30にゴミ捨て後出勤) 19:00 買い物をし妻が帰宅。洗濯の取り込み。朝食の食器を洗う。 19:30 夕食作り~21:00 21:00 洗濯物畳み、掃除、30分休憩 22:00 私が帰宅し二人で食事。  23:00 私が入浴中に妻が食器洗い 23:30 妻が入浴し風呂掃除 24:30 30分ほど会話し寛ぐ 25:00 二人就寝 しかし妻は妊娠後、下のように変わりました。 6:30 妻起床。洗濯干し、朝食作り → 遅く起き、弁当はたまにしか作らない 7:30~19:00 昔と同じ行動。 19:30 夕食作り→気分悪いと2品ほど減る。 21:00 妻が先に食事。掃除や洗濯畳みは3日に1回、しない日はソファでゴロゴロ。 22:00 私が帰宅。私が温め一人で食事。 23:00 私が入浴中に妻が食器洗い 23:30 妻が入浴し風呂掃除 24:30 30分ほど会話し寛ぐが、妻はウトウトする事が多い 25:00 二人就寝 以前から、ゴミ捨てをしていたにも拘らず、最近は妊娠を理由に、更に手伝いを頼まれ、夕飯も自分で温めています。 また、気分悪い日は、私が食事中にソファで休憩する事、弁当がない日がある事も許しています。 大変だろうと、寛容で協力的だったのですが、それが甘えを助長させたようです。 最近は口を開くと「疲れた、気分悪い、眠い、仕事の愚痴」ばかり。 妊娠を理由にした甘え、サボリがひどくなりました。 仕事はできて、家事は手抜きは主婦の自覚に欠けています。 そのうち仕事も辞めるかもと不安もあります。甘やかしすぎたと反省してますが、解決方法が浮かびません。 女性誰もが経験する事を理由に甘える妻に、どのように言えば効果的でしょうか? お知恵をお貸しください。

  • 離婚できるのか? 共働き、妻の家事非協力

    友人から相談を受けました。 この場合、離婚は可能でしょうか? また夫側から離婚を切り出すと不利になりますか? 慰謝料は? 結婚2年半。子供なし。 夫30代後半、正社員。 妻20代前半、アルバイト。 夫は朝6時半出勤、帰宅は6時以降。 妻は昼12時出勤、帰宅は夜10時で週4~5勤務。 夫の朝ごはんは夫が用意。 昼のお弁当は前日に妻がおかずだけ用意して冷蔵庫、それに夫が自分ご飯をつめる。 夜は妻の帰宅時間が遅いため、夫が実家で食べるか、外食、たまに妻が作っておいていてくれる。(半々くらいの割合) 食事の片付け、キッチンの掃除、生ごみは放置。 ほとんど夫が言うまでやらない。 トイレ、お風呂、部屋の掃除は8割夫。 妻が片付けられない性格なのか、化粧品、脱いだ服はそのまま放置。 帰宅した夫が片付ける。 洗濯は着る物がなくなるまで妻はしない。 休みの日に夫がすることがほとんど。 妻は月に一度は夫が休みの土日に友達と遊んでそのまま実家に泊まる。 長いときは3日間家に帰ってこない。 夫は年齢も年齢なので子供が欲しいが、妻としては仕事をしたいので、まだ後3、4年は子供は欲しくない。 一年間セックスレス。 生活の時間が違うため、夫婦の会話がほとんどない。 夫は6時起床、12時就寝。 妻は11時起床、3~4時就寝。 夫は妻に1時間でも早く起きて4日に1回でも洗濯をして欲しいと頼んだそうですが、寝れるだけ寝たいと拒否。 妻は休みの日は友達と夕方~夜まで遊ぶ、もしくは夕方まで寝る。

  • 妻の言動に精神的に参ってます

    ・私は、家族の為に一生懸命頑張って仕事もしているし、子育てをしているのが大前提でこの話はあります。 夫婦34歳 娘4歳 息子1歳 妻は、私への勝手な期待、妄想、ドラマや友達の話の影響で、私のことが嫌いになっていると思います。 喧嘩するたび、身に覚えのないことを言ってきたり、夫婦のルールをいつも壊すのは妻の方です。 精神的に参っているので、愚痴を書かせてください。 ・ここ半年前になって料理をしているが(夜のみ)結婚してからまともにご飯をつくっていない週2程度ほど それ以外は、私が、弁当やおかずなど買って帰っていた。 ・子供のお風呂は98%は私が入れているのに、半分以上は私が風呂にいれていると主張している。 ・掃除が嫌いで、週1回やればやったじゃないかとぶち切れる。ご飯も先週2回も作ってやったじゃないかとぶち切れる。 ・洗濯ものは裏返しでも私の分だけそのままの状態で返ってくる。 ・私の親が私たち家族の家にくることは、2ヶ月にいっぺんくらいだった(いても10分程度で帰る)が、嫌がったりヒステリーになる。 もちろん、酷いことも言っていないし、いつも笑顔で嫌われないように親は努力していた。 ・朝は、私の顔をみるのが嫌だし、料理を作りたくないと言ったので朝は逃げるように、自分の部屋で食べたりしているが、 娘がなぜ食べないのと妻に聞いても、お父さんは何を考えてるか分らないと言う始末。 ・妻には月5万円のお小遣いがあるにに、自分の友達と遊ぶときくらい会社のお金を使うので辞めて欲しいといっても理解していない しかも会社のお金を使っているにも関わらず、私のお金だから遠慮しないでといいおごっていて、カッコつけたがる習性がある。 携帯代、電気、水道、ローンそのたもろもろ含まれていない25万円でやりくりしてくれとお願いしていたのだが、お金は余っていないと言うので 何故だと聞いても何に使われているのか決して言わない。私がお金の管理をすると言ってもすぐ離婚の話をしてくる。 ・私の誕生日が近づいた時、誕生日プレゼントで私からもらったもので、嬉しいと思ったことは一度もないといい、もうプレゼント交換は辞めたいというので 私は悲しいが納得した。もちろん自分の誕生日には、なにも用意されなかったし、誕生日祝いのお店の予約も自分でした。妻の誕生日の際、私がお店を予約したが プレゼントを用意していないと不思議そうな顔をして、不機嫌になっていた。→妻は私に言ったことを全く覚えていない ・休みの日お互いどちらかが子供を連れて遊びに出たときは、家の掃除をしようと妻が言い出したので、私が子供を連れて出る際、掃除お願いと伝えると 狂ったように私に暴言をはき、そんな約束した覚えはないと言い出すし、離婚したいと言い出す。 ・子供の鼻水がでており、妻がティッシュの前にいたので、とってくれと言うと、自分でせーやと言い、子供の症状をほったらかしにする。 こんなことは日常茶飯事で、子供のことぐらい嫌がらずに実行してほしいと言っても、すぐ離婚の話をしてくる。 ・とにかく子供の前で離婚の話、暴言を言う。 ・私だけじゃなく、妻と娘との約束を毎日のように忘れ、そんな約束をしてないような態度をとり理不尽に娘に怒っていて、母のことが好きな分、娘は精神的にまいっている。 ・携帯にロックがかかっており、私にやましいことをしている。浮気、私の文句、離婚の相談、よくわからないが、1日に何十回もメールしているので気持ち悪い。 (浮気にはこだわりはもうない、こだわるとしたら離婚の際有利になるなくらいです) ・たいぎいと言う理由で、赤ちゃんの頃から子供をあまり抱っこしない。 ・義母は、相談しても、妻のことを子供を育てられないくらいワガママだから‥ といい、何もしてくれないし、諦めてくれと言う。 妻は母子家庭で育ち父親はいません。 ・車をぶつけたり、掃除機etc私に関係のあるものを壊したりしても、謝りもしないどころか、悪いと思っていないし、何とも思わないと言う。 ・浮気、暴力は私は一切していない。 ・昔、家族で街に遊びに出た時、急に機嫌が悪くなり、子供をつれて帰ると言い出し、ちょっと待ってと肩を掴むと、大声で叫ばれどうにもならないことがあった。 ・私が風邪を引くとまず、毎度何もしてくれないし、車で病院まで送って欲しいとお願いしても、死んでも知ったこっちゃないと言う。 そんな中、用事があるから家にいるなら子供の面倒をみてくれてと言われて、大変な思いをして子供をみていたのだが、次の日、カラオケの領収が落ちていた。 ・そもそも、6年前から妻は職場に出たくないし、保育園に預けず子供を大事に育てたい!専業主婦になりたいともずっと私に言っていたので 予定より早く頑張って独立をし、お金を稼いでいるのに、お金を使うだけ使って感謝もしていないと言う。 逆に私が家で仕事をしていると言う理由で離婚したいと言っている。一度、家を建てる前に、別々にしていたが全く変わらず、私への暴言、不満(ほぼ妻の勘違い)をぶちまけていた。 まったくのお金の無駄でした。 ・家を購入する前に、立地にこだわっていて、もし今の家の近くに引越ししたら、もう喧嘩はしないと言うので信用して、妻の実家の近くに購入したが 住むんじゃなかったや、後悔しているとよく言う。もちろん毎日のように喧嘩をふっかけてくる。 ・私の財産(家や貯金など)はいらないし、養育費もいらないから離婚してくれと毎日のように言って、夫婦でやっと決めて離婚届けも書いた途端、 養育費はもらう!といい何をしでかすか分らない。勝手に離婚しないよう私は手続きを取りました。 ・今はもし離婚するなら子供は私が育てたいと思っています

  • 怒り狂う妻(長文)

    怒り狂う妻(長文) 私の妻はすぐに怒り狂います。例をあげればキリがないので、昨日と今日の出来事を話しますと…。 昨日は私は休日で家にいたんですが、昼飯を食べたあとに掃除機かけてと言われました。私は『え~』と嫌そうな声を出しました。 なぜならこないだ頼まれて私が掃除機をかけたあとに妻は、『テーブルの下が汚い、やる気ないなら始めからやらないで』と怒られたのでやりたくありませんでした。 しかし妻は『私は食器洗ってるの、あんたの友達が昨日遊びに来たから、いっぱいある食器洗ってるの、それくらいやってよ』と言われたので、俺は、『おまえが呼ぼうって言ったんじゃん』と言ったら、怒り狂いました。 妻は狂うと物にあたったり、俺に暴力をふるってきたり、大声で怒鳴ったりします。(全部子供の前でもやります)そして最後に寝ます。 昨日はそれから妻は子供家事ほったらかしで一日中寝てました。 昨日のことがあったので今日は口を聞かないかと思ったら、仕事から帰ってくると話しかけてきました。妻が、今日の子供の話しをしてきました。感心のもつ話しだったので聞いていましたが、目線をテレビの方に向けてしまった途端、妻が『うんうん言って全然聞いてない!』と言ってキレてきました。 俺もテレビを見てしまいましたが、本当に聞いてたので『聞いてるよ!そんなすぐに意見なんて思い浮かぶほど頭良くねえよ!』というと、妻は『初めから聞く気なんてねえんだろ!』ときれ、勉強をしていた俺に濡れたタオルを投げつけてきたり、テレビの音量を最大にあげて嫌がらせみたいなことをしてきました。 最近妻が狂いすぎなので疲れました。完璧な旦那ができれば妻はキレないのかも知れません。でも俺には出来そうにありません。ストレスを与えないように心掛けてるつもりですが…。 妻はあまりにも気が狂うので、病気なのかなとも思い始めています。 妻をキレさせない方法などあるのでしょうか?

  • 長文ですが・・・

    長文ですが・・・ 私は、妻と子の3人暮らしの者です。結婚して6年になります。。 2年程前に仕事の都合もありお互いの故郷に引越(帰郷)しました。子供は保育園に通ってます。(お互いの両親と同居ではありません) それからというもの、妻は家事をしなくなりました。しない、と言いますか、ダラダラばかりで手につかないようです。前の家では、割とこまめにやっていました(たまには洗濯物が山になってる時もありましたが・・・) まず朝は起きてきません。子供といつまでも寝てます。(起こすと舌打ちする時も・・・)起きてもボーッとして何もしません。休みの日ならいいのですが、パートの日もこの調子です。仕事の日はいつも遅刻ギリギリの様です。帰ってからも(16時頃帰宅)夕食の支度はせずダラダラしています。食事の時間も遅く子供も出来上がるまでずっと待ってる状態です、子供を寝かしつけるのも毎日22時頃です。(子供と一緒に妻はそのまま朝まで寝ます) 私は仕事上、家にいる事が多いです。それだけでは生活も苦しいので妻はパートに週2~3日行ってくれてます。私は結婚前は寮生活をしてましたので家事(料理以外)は、しますし好きな方です。ですから、家にいる時は私が掃除・洗濯・ゴミ捨て食器洗い等をやってました。(結構楽しんでやってました。私なりには働いてくれてる妻に感謝しての家事でしたが・・・) しかし、つい最近、大ケンカになりました。 妻がパート休みの日の事でした。子供が通園した後、いつもの様に私が洗濯していましたら珍しく妻が交代してくれたのですが、私の洗濯の方法が気に入らないらしく、あれこれケチをつけてきました。 洗濯は妻が指定したもの(例えばタオル類とか)はネット洗い、別の指定してるもの(例えば妻のセーター)は別洗い等、指示通りにやっていたのですが・・・そこで、チョットした言い合いになったのですが、 「あなたは、普段から家事をやってやってる!という気持ちだから私に少し言われたくらいで、怒るのよ!!」と言ってきました。 自分で言うのも変ですが私は普段割とおとなしいのですが、生まれて初めてこの時声を荒げて怒りました。 と言うか悲しくなって泣きたくなりました・・・ 家にいる事が多いので役割分担だと思いやってたのですが・・・ 「これからは、自分でするから手を出さないでくれ」と言ったので、それ以来手をあまり出していません。 ですが、毎日相変わらずのダラダラです。子供も当たり前の様に遅刻しているので、何よりそれが心配です。こんな小さいうちから遅刻を当たり前の様にしていると将来が不安です。 それからというもの私は妻と目を合わせたり、まともに会話もしていません。したくないのです・・・ 妻は、もうとっくに忘れているのかいつもの調子で接してきますが私が拒否しているような形です。 未だに引きずって、どこか許せないでいる私が大人げないのでしょうか? とにかく今は会話も出来るだけしたくありません。 最近では離婚したいな・・・と思う様になりました。 子供の事を思うと出来ませんが・・・ ほとんど愚痴になってしまい申し訳ありません。 皆さんのご意見・解決策・または離婚までいくか否か・・・お願いいたします。

  • 妻が頻繁に実家に帰ります

    結婚4年目で幼い子供が二人います。 私は働きながら資格試験の勉強をしており、普段の生活はおおざっぱに下記の通りです。 6時起床~朝勉強~8時半会社へ~18時半まで会社 ~7時~9時まで学校~11時帰宅、12時就寝 で、休日も勉強のため遊びに連れて行く事もままならない状況です。でも朝は一緒にご飯食べたり、土曜の授業が終わってから早めに帰って子供と一緒に風呂に入ったり、接する時間を取るようにしており、家事も出来る範囲で食器あらいや風呂掃除、アイロンかけなど少ないですがやっています。 でも、妻は何かと理由をつけて月に2,3度は近くの実家へ帰ってしまいます。私は限られた時間を家族と過ごしたいのであまり帰ってほしくないし、子供の顔見るとモチベーションが高まります。 妻から見ると勉強の邪魔になる、と考えているようですが「そんな事は決してない」と話したのに、いまいち理解が得られません。 妻は家事も子供の世話もとても良く頑張っているので、不満はないです。家事の大変さも理解しているので出来る範囲での手伝いもしています。 同じような境遇に置かれている社会人の方のご意見を伺いたいと思います。何か私に至らないところ、もしくは努力の足りないところがあったら教えて下さい。