• 締切済み

宮崎空港の滑走路にあるウィンドソックスについて

宮崎空港の滑走路にあるウィンドソックスについて詳しい方がいらっしゃいましたら是非ご教授頂きたいです。 宮崎空港の滑走路の両端にはウィンドソックスがあると聞きました。 そのウィンドソックスがどちらの方向になびいているのか、また飛行機からウィンドソックスが遠くに見えるか近くに見えるか、(どの位置にあるか)で、使用する滑走路が推測でき、 更に、滑走路まで行く時間が短いか少し余裕があるかわかると聞きました。 そこで疑問なのですが、具体的に機内からウィンドソックスがどういう状態であれば滑走路に行くまでの時間が短いのかを知りたいです。 マニアックな質問ですが、お答えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.2

#1です、補足をいただいたので 滑走路端の吹き流し、操縦士は着陸時には注目しています。着陸というのは航空機の運航の中で一番低速で揚力の小さい不安定な状態ですから、そのときの風の状況というのは大切でそれが一目でわかるのが吹き流しです(管制塔からの情報もあります)。この状態があまりに不安定だと、やり直しを考える場合もあります。 滑走路には風向によって双方向から進入しますから、それぞれに対しての吹き流しが設置してあります。 高速道路や長大橋梁などにも吹き流しがありますが、バスやトレーラー、大型トラックのような車高が高く風の影響を受けやすい車両を運転しているプロドライバーも見て運転の参考にしているそうです。まあ、吹き流しなどどこ吹く風(うまいねどうも)のプロとは言えないドライバーもたくさんいますけどね。

NozzyNozzy
質問者

お礼

ありがとうございます。 ドライバーにも、参考になるんですねー( ;∀;)!!!!!!!! 今度高速道路にのるとき、見れるときに、見てみます。 ありがとうございました!

  • ultraCS
  • ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1

ちょっと質問の意図がつかめない部分があるので、間違いがあれば補足してください。 ウィンドソック(吹き流しは)は大概の空港にあります。大きな空港の場合は超音波風速計を使いますが、それでも吹き流しも設置しているはずです。 航空機の離着陸の方向は吹き流しに逆らって(向かい風状態で)行います。 宮崎空港の滑走路は09/27でほぼ東西に向いています。また、エプロンがかなり西に寄った位置にあります(海側に滑走路を延長したため)。 エアラインの航空機の場合、着陸は東風(吹き流しが陸側に流れる)の時は陸地側(09)から進入することになります。西風(吹き流しが海側に流れる)の時は海側から(27)の進入になります。09で西から進入する際はエプロンから遠ざかるように着陸しますから、着陸後のタキシングは長くなります。東から進入する27はその逆ですぐにエプロンに入れます。 離陸は着陸の逆ですから、東風で09を使うときはエプロンから近いので滑走路端までのタキシングが短く、27を使うときはタキシングが長くなるので時間が掛かります。 で、どちらの滑走路を使うかは管制塔からの指示で、吹き流しを見て貴重が決めるのではありません。管制塔も吹き流しだけで決めるわけではありません(大きな要素ですが)。 なお、航大機の場合は、滑走距離が短いので、大差ないような離着陸も可能です。

NozzyNozzy
質問者

お礼

噛み砕いたわかりやすい説明をありがとうございました!熟読させていただきました!! ultra CSさんの言葉通り、自分で図であらわしてみると、なるほどー!と思いました!! 例えば離陸する際、西風が吹いていたとしたら、飛行機は風に向かってとぶので、27を使うことになる。 27にいくには、まわりこまないといけないから、09より長くなるっていう解釈で合っておりますでしょうか?? 確かに。吹き流しだけを頼りにして飛べたら、すごいもんですよね。。。。 質問の意図わかりにくくて大変失礼いたしました。 詳しくは言えませんが航空に携わる仕事をしている自分にとって必要な知識であったので質問させていただきました。 勉強になりました!

NozzyNozzy
質問者

補足

しかし、なぜ、吹き流しは二つ設置してあるんでしょうか?地点によって風の方向が異なるからでしょうか?

関連するQ&A

  • 空港の滑走路の表記に関してです。

    飛行場に滑走路が4本ある場合は、wikiでは 滑走路が4本並行する場合は、2本の滑走路番号を10度ずらして表記する。 例えば、磁方位360°を向いた滑走路が4本平行に並んでいる場合は、それぞれ「01L/19R」「01R/19L」「18L/36R」「18R/36L」と呼ぶ とあります。 これとは別に、4本の平行滑走路のある場合「L」「LC」「RC」「R」と書かれているサイトもあります http://www.clearing.mod.go.jp/kunrei_data/a_fd/1958/ax19581203_0010... 防衛省のサイトみたいです。 質問1 どちらの表記が正しいのでしょうか。 質問2 wikiには、"磁方位360°を向いた滑走路が3本平行に並んでいる場合、北向きに滑走路に正対する位置から見て左側から…"と書かれています。 これは真北向きの滑走路が3本平行に並んでいて、自身が北向の滑走路に向かって立った時に、左側から見て…という解釈でよろいいでしょうか。 質問3 同様にwikiでは、"磁方位360°を向いた滑走路が3本平行に並んでいる場合、北向きに滑走路に正対する位置から見て左側から「滑走路36L(Three Six Left)」、「滑走路36C(Three Six Center)」、「滑走路36R(Three Six Right)」となる。"とあります。 この場合は3本滑走路ですが、4、5本と滑走路が増えて、方角が磁方位360°(真北ですよね、違っていたら教えて下さい)でない場合も考えられます。 その場合は自身がどの位置に立って見る事により、左側、右側を決めるのでしょうか。例えば、仮に4本の平行する滑走路の飛行機の飛立つ方向が真東として、自身が飛行機の飛び立つ真東を向いて立って北側に近い側を左手とするみたいな。要は、自身が平行する複数の滑走路の飛行機の飛び立つ方向に向かって立って北側に近い側から左手とするのでしょうか、ちょっと分かりにくい書き方ですいませんが。 3つの質問を含めて国土交通省航空局が定めている、日本国内の航空関係での表記上ではどうなっているのでしょうか、お分かりの方教えて下さい、お願いします。

  • 羽田空港22滑走路

    って現在は使用出来る運用になったのでしょうか? 先日羽田に着いた飛行機に乗りました。着陸した滑走路は 34Lでした。左斜め前から同じ方向に着陸して行く飛行機が ありました。位置関係からいって22に着陸したと思います。 以前は22は川崎市の騒音の関係上使えない、と聞いたことが あります。

  • 宮崎空港近辺での有名観光スポット

    今度出張で宮崎に行くことになりました。 飛行機の時間の都合上、3時間ほど時間が余ってしまいます。 仕事場の宮崎空港周辺なので、できればこのあたりで観光、有名な楽しめる スポットを教えていただきたいと思います。 いろいろ調べては見たのですが、いまいちピンとくるものが無くて・・・。 当方20代前半、女です。 よろしくお願いいたします。

  • 空港滑走路閉鎖による損害賠償

    今日、松山空港で個人所有の小型機が訓練をしていて事故が発生し、滑走路が2時間近く閉鎖になりました。影響で航空会社の飛行機が離着陸できず、遅延や欠航便がでました。この場合航空会社は事故を起こした個人に対して損害賠償できるのでしょうか? お願いします。教えてください。

  •  羽田空港に新滑走路が使用開始になると、発着枠がかなり増えるようですね

     羽田空港に新滑走路が使用開始になると、発着枠がかなり増えるようですね。  現在羽田空港は、北風(多くの日は北風)の時は、離陸に「34R(C滑走路)」を使い、着陸に「34L(A滑走路)」を使い離着陸機を並行してさばいているようですね。逆に南風の時は、離陸に「16R(A滑走路)」を、着陸に「16L(C滑走路)」を使用して、離着陸機を並行にさばいているいるようですね。  そして現在は、横風用のB滑走路はほとんど使用していない状況ではないでしょうか。よほど横風が強い嵐のような天候不良状況でかなりな欠航便がでるような悪天候の時のみB滑走路を使い、この場合は離着陸機とも1つのB滑走路を交代で使用しているのではないでしょうか。またB滑走路使用時には、A滑走路及びC滑走路は使用していないのではないでしょうか。  このような現状で、今と同じようにA滑走路とC滑走路を並行に使用しながら、その離着陸機の下方を使って、さらに新D滑走路から離着陸する計画なのですかね。  もし、滑走路16Lや16Rからの離陸機がエンジントラブル等で1エンジンカットしてのゆるやかな極限離陸状態などとなったときに、新D滑走路上でD滑走路への離着陸機と衝突しない十分な高度まで上昇できるのでしょうか?また、新D滑走路へ着陸しようとした飛行機が事情によりゴーアラウンドしなければならなくなった場合、A滑走路やC滑走路への離着陸機と衝突するようにならないのでしょうか。  それとも、A滑走路やC滑走路への離着陸機のない合間を縫って、新D滑走路を使用する予定なのでしょうか?しかし、A滑走路やC滑走路ともラッシュ時はそれぞれ約2分毎くらいに離着陸しているので、両方が空く時間ってほとんどないのではないでしょうか?  それと、新D滑走路は並行して使える滑走路がないため、離着陸機が交代で使用するようなことになるのでしょうか?   さらに、新D滑走路へのアプローチもA滑走路やC滑走路への離着陸機のルートと支障しないのでしょうか?  そのうえ、国際ターミナルもでき、主要ターミナルも3つとなり、各滑走路への地上走行ルートも滑走路横断等は発生しないのでしょうか。滑走路横断がなくてもタキシングも輻輳し大変になりますね。  これらのことを考えると、羽田空港の航空管制は非常に大変なことになり、衝突の危険性もかなり増大するのではないのでしょうか。ほんとうに5割増など発着枠を増やして安全上大丈夫なのでしょうか?

  • C5上の滑走路停止位置って?

    どの Media も 「JA722A、東京 Tower、今晩わ。1番目。C5 上の滑走路停止位置まで地上走行してください」 「東京 Tower、JA722A、滑走路停止位置 C5 に向かいます。1番目。有難う」 という交信記録、及び事故検証関係者達による「C5」及び「C5 上の滑走路停止位置」という言葉に付いて何の解説もしません。 まぁ Announcer は台本を読むだけですので知識がないのはしようがないですが、台本を作るまでの過程にいる Stuff の誰もが解り易い報道を心掛けようとはせず、記者からの情報を右から左に流すだけの姿勢には腹が立ちます。 更に不快なのは見事な避難誘導を行った CA (Cabin Attendant) 達なのに「早く下ろしてください〜、早く下ろしてください〜」とせがむ子供の声から映像を見せ始めて、まるで CA 達が Panic に陥って手間取っているかのように見せる報道姿勢なのですが……TV 報道に Entertainment 指向を求める視聴者が多いからこそ改めようとしないのでしょうから、この辺りはもはや非難してもしようがないと諦めています。 この「C5」……C は C 滑走路でしょうが「5」が誘導路の番号である事はどこも解説しておらず「C5 上の滑走路停止位置」が「誘導路上の停止位置」なのか「C5 誘導路の終点である滑走路上の停止位置」なのか、視聴者にはさっぱり判りません。 因みに滑走路の端に描かれている「34R」といった数字は真北を 36 として東 (時計) まわりに 10° ずつの方位を表しているという解説が Web にあります。 「34R に侵入」を宣言した日航機の「34R」も進行方向右側 (R) の C 滑走路を南から侵入すれば真北から 20° 西を向いたほぼ北北西を、逆に C 滑走路を北から侵入すれば進行方向左側 (L) の C 滑走路を真北から東回りに 160° のほぼ南南東を向く事となり、C 滑走路端に描かれている「16L」と「34R」に一致します。 でも C 滑走路に向かう北東向き (真北から東へ 50°) の誘導路は 1 本だけではありませんので「C5」の「5」は方位ではなく No.5 の意味としか思えないのですが、Web を探しても羽田空港の誘導路番号が見える詳細な見取り図が見つからないので確証が得られません。 しかし、もしそうなのであれば「C5 上の滑走路停止位置」の「滑走路停止位置」は「滑走路『侵入 (前)』停止位置」の筈であり、我々素人の視聴者にとって「誘導路上 (C5 上) の滑走路停止位置」では「誘導路なのかよ? 滑走路なのかよ?」と疑問に思ってしまうのではないでしょうか。 我々素人は飛行機が滑走路に侵入して滑走路と平行に向きを変えたら一旦停止し、離陸許可を得て離陸滑走開始を宣言する間に Break をかけながら Engine を噴かし、Engine 回転数が充分に上がったら Break を Release して滑走を始めるものだと思っていますので「滑走路停止位置」と言えば滑走路内で一旦停止して Break をかけながら Engine を噴かす位置だと思いませんか? 滑走路に侵入してから離陸許可を得ていては今回の事故のように着陸して来た航空機が追突してしまいますから、離陸許可は滑走路侵入前に出されるものであるとは思いますが、滑走路に侵入して向きを変えた際に停止する義務はなく、そのまま停止せずに Engine を噴かして離陸を開始しても緊急事態交信をせざるを得ない状況でもない限り管制局と更新する必要はないということなのでしょうか?……まぁ軍用機等はそうしているのを見ますが、旅客機は滑走路上でも離陸滑走開始前に一旦停止して管制塔と交信している Image ですよね(^^;)。 操縦士ならば「滑走路停止位置とは誘導路上の停止位置の事を言うのだよ」となるのかも知れませんが、こういう事に何の疑問も持たずに取材をし、台本を作り、Announcer に読み上げさせる Media にはほとほと呆れてしまいます。 質問を記す間に独りでさんざん調べて疑問の大半はわかってしまったのですが(^^;)、最後まで判らなかった質問…… 「滑走路に侵入して向きを整え Engine を噴かす際に停止する位置は何て言うのでしょうか?」 ○○停止位置になるのでしょうが、滑走路停止位置は誘導路上にあるようですし、離陸 (発進) 前停止位置? とでも言うのでしょうか? それとも「停止交信義務なんてないのでそんな停止位置はない」という事なのでしょうか。 滑走路上の離陸開始位置に停止指定位置など存在しないのであれば「東京 Tower、JA722A、滑走路停止位置 C5 に向かいます。1番目。有難う」の交信には「離陸順番が 1 番目に指定された」という認識はあっても「離陸許可を得た」という認識は見受けられませんよね。 ならば (管制官の言い方に素人は戸惑ってしまいますが) 海保機機長が能登半島地震緊急支援物資輸送で物資を一刻も早く届けようとした海保機長の人為的 Miss が第一の原因であり、管制官が海保機の滑走路侵入を見逃して日航機に着陸中断復行指示を出さなかったのが第二の原因、日航機が Touch Down 直前の確認で接地点付近しか確認せず、海保機が滑走路途中の C5 から滑走路上に侵入して停止している事に気付かずに着陸操作を続けたのが第三の原因と導けるのでは?

  • 先日、羽田空港、B滑走路にてゴー・アラウンドしたANA機を

    先日、羽田空港、B滑走路にてゴー・アラウンドしたANA機を 京浜島から見てました。 川崎方面へ高角度で飛んで行きましたが A1. 降りる順番(着陸の順番)は、最後尾になるんでしょうか? (搭載燃料は十分ある場合) 夕方のラッシュ時で、沖の方まで順番待ちの飛行機が列を成してました。 A2.また、機内では、何かしらアナウンスが、あるのでしょうか? 不謹慎ですが、個人的には、ゴー・アラウンドの特別サービスを、 受けてみたいです。

  • 鹿児島空港から宮崎市内への移動について

    来週より、宮崎に旅行に行きます。 羽田より宮崎への便をとってありますが、引き返しのリスクがあり、確実に到着できないのと、無料での振り替え、宮崎までの移動手段は航空会社の保障があるということで、鹿児島への振り替えを検討しております。 そこで、鹿児島空港から宮崎市内(具体的には宮崎駅を考えて頂ければと思います)までの所要時間はどのくらいをみれば良いでしょうか? 通行止めなどで迂回しなければならないそうなので、ながく見積もって早い便の方がいいのでしょうか? また、灰に対する対策も合わて教えていただきたいと思います。聞いたところだと、マスクは必要、コンタクトは無理、とのことですが、どうでしょうか? 行動する場所は宮崎市と日南市の南郷が中心になると思います。 お近くの皆様、大変な時に申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 伊丹空港の発着スケジュール

    このたび、伊丹空港を見学に行きます。 どうせなら、飛行機の発着数の多い時間帯にいきたいと思っております。 夜間だと20時~21時が多いようですが、出来れば、飛行機がはっきり見える明るい時間帯が望ましいです。 予定としては、土曜なら、朝、もしくは夕方~夜 日曜なら、午前中、正午あたりまで という感じです。 一日の発着のスケジュールがわかればいいのですが、伊丹空港のサイトにも全体としては無く、各社の行き先からのものしか無くなく、とてもしらべられたものじゃありませんでした・・・ よきアドバイスをいただけましたら助かります。 よろしくお願いいたします。 また、天候なので滑走路の発着の方向が真逆になる事もあるようですが、あれらを確認する方法はあるのでしょうか? 幾たびに空港に電話するわけにもいかにですし・・・

  • 宮崎旅行について

     こんにちは。  今月末に、大人2名、子供1名(小学1年女の子)の3名で、航空機で1泊2日の宮崎旅行を計画しています。    初日はシーガイアで過ごそうと思っているのですが、2日目のプラン(時間配分)を考え中です。    2日目は、レンタカーを借り、シーガイアのホテルを9時半頃チェックアウトし、フェニックス動物園→青島神社→宮崎空港 をイメージしています。帰りの飛行機が20時半発なので、18時頃レンタカーを空港で返却し、空港で買物と夕食を考えています。  (1)このプランでは、昼食は動物園内か青島に移動後か悩んでいます。おすすめのレストランを教えていただけませんか?  (2)青島での駐車場を教えていただけませんか?駐車場の名前、位置、青島神社までの徒歩での所用時間もお願いします。海水浴シーズンで、どこも満車だったらどうしようかと心配です。値段は高くても、確実に停められるところが知りたいです。  (3)動物園と青島神社だけで時間が余った場合、18時までに空港に戻れる範囲内で、ほかにお勧めの観光スポットを教えてください。  どうぞよろしくお願いします。  

専門家に質問してみよう