• ベストアンサー

川に設置されている建物について

こんにちは よろしくお願いします。 学校の宿題で川の調査をしているのですが、 川に設置された建物の詳細(名前や役割)が分からず 困っています。 問題の建物は図に添付いたしました。 赤く囲ったものがそうです。(見にくくて申し訳ありませんが・・) 場所は埼玉県宮代町の河川で、質問しといてアレですけど 詳しい住所とかは分かりません。すいません。 何か分かる方がいたらどうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

よくわかりませんが川に関係するなら、水防倉庫。 川があふれた・決壊した時に積む土のう、スコップ、夜間の作業用に電源などが入っています。

kisin4
質問者

お礼

ありがとうございます。助かりました。 調べてみたところ、高落差または氾濫防止用の水門だったようです。 近くに水防倉庫もありました。

関連するQ&A

  • 川で、するあの遊びの名前は?

    川で、ひらたい石をなげて、ちょぴちょぴはねるやつ、だれが一番跳ねられるかというあそびなんですが、あの名前、わかりますか? 僕は【にちょぴん】とよんでたのですが、友人は、そんな名前は知らないそうです。 しかし、その友人も、正式な名前をしってるわけではなかったです。 Wikiでもでてこなかったです。地方によってちがうかもしれないので、地域ものせてもらえると助かります。 ちなみに僕は埼玉県南部です。

  • 路線図のように川が描かれている地図を探してます

    小学5年の宿題です。 横浜市に住んでいます。近隣の川を調べるのですが、キッズ用のページで調べてみました。 神奈川の地図に漠然と川が書いてあり、「○○川」と明記されています。 子どもが「これでは市や区が詳しく書いていないから、よくわからない」と、言います。確かに相模川などは大きく良く載っていますが、これが何市から何市を走っているのか分からないのです。 「相模川」と、検索すれば相模川については分かると思うのですが、その周辺もみたいのです。 路線図のように川がわかるようになっているサイトなど知っている方教えてください。 キッズ向けでなくてもかまいません。希望は神奈川県です。

  • 穏やかな人はどうして親切なのか?

    私の高校生時代に世界史と日本史を担当した教師の中嶋さん居りましたが、その方はものすごく穏やかでした。穏やかな人はどうして乱暴な人と比べると親切さがあるのでしょうか?参考の為に、埼玉県宮代町出身の中嶋氏の画像を添付しました。

  • 建物図面の信頼性に疑問

    宜しくお願いします。 今回事情あって法務局で他人の建物図面を取得しました。これまでに何度か同様の手続きをしてきたのですが、今回の図面はちょっと事情が違っていました。 用紙や書式等は全く違和感のない、むしろ手書きではなく綺麗な物でした。建物図面・各階平面図等も綺麗に描かれていますし、数値も細かに記載されています。 気になったのは「作製者」で、申請者本人の名前が記載されていました。申請者の欄には手書きでですがこの作製者欄には活字で記載があり、土地家屋調査士という部分には二重訂正線が入っています。土地家屋調査士ではない個人が独自に作製した図面が、法務局に受け付けられたという事なのでしょうか。 現地見聞の結果、建物図面は若干間違っていました。しかし、土地と建物との位置関係を示す部分に「3.15」等の詳細な数値が記載されていて、とても素人が作製したものとは思えませんでした。 この場合、どのようなスタンスで解釈すれば良いのでしょうか。

  • 冬のゴルフは・・・

    冬の河川敷は風がビュービューで寒いと聞きます。 冬の山のゴルフも山だし寒いんじゃないかなぁ?と思いますが、 どちらが寒いのでしょうか? 変な質問ですみません。どちらのほうがプレーしやすいでしょうかね? 河川敷に行くなら埼玉の荒川か千葉or茨城の利根川あたりになり、 また、山だと栃木県(佐野藤岡インターと栃木インター辺り)のゴルフ場になると思います。 冬に河川敷と山と両方プレーされた事のある方、変な質問で申し訳ないのですがご意見をお聞かせ願います。

  • アンテナの設置及び配線について

    住宅を建築中なのですが、地デジ及びBS・CSアンテナを自分で設置したいと思っています。 添付のような形で住宅内部のユニットバス上部に分配器を設置しており、そこから室内S5C同軸ケーブル配線と建物外部へ地デジのアンテナの方角(東向き)とBS・CSの方角(南西)との2方向にS5C同軸ケーブルを出していただくよう依頼しています。 いろいろとHPなどで調べてみたのですが、これが正しい配線図というものがわかっておりません。 ブースターの電源部など、添付のような位置で正しいかどうか教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 近所の河川の環境

    私は保健体育の時間に、「この夏休みで、何か身近にできる環境調査をしなさい」みたいなことを言われました。 そこで近所の川の環境を調べたいです。 私が考えた方法としては、まず川の橋ごとにポイントを作り、そこの環境を調べます。(近くに工場があるとか魚がいるとか) ついでに河川敷のゴミの種類や量も調べます。 そして川の水を汲み、浮遊物(?)や色、PHなどを調べようと思います。 ・・・この方法で大丈夫なのでしょうか? 自由研究ではなく、環境調査なので難しくて・・・・。 できるだけ「川の環境」にこだわりたいのですが、あまり大差が出ないようなら変えてもいいです。 抽象的で申し訳ありませんが、何かアドバイスがあったら教えてください。

  • 弟への建物譲渡価格

    父所有の土地に以下私名義の建物を建て、7年ほど人に貸しました。 (賃借人は退去済み) 土地は父名義のまま建物を弟に譲渡するにあたり、いくらで譲渡するのが節税上有利なのかを教えていただきたく質問しました。 よろしくお願いします。 【建物について】 住所:埼玉県さいたま市南区 面積:104平米(31.5坪) 建築年月:平成4年10月(築15年5ヵ月) 取得価額:18,330千円 固定資産課税標準額:2,708千円

  • 建物の登記に関する質問(建物表題登記が主です)

    こんにちは。 同様の質問がされているようですが、 私にぴったりマッチした質問&回答が なかったので教えてください。 現在、保留地(60坪、2000万円  内ローン1800万)を 購入済みで銀行ローンを既に返済中ですが、 そこに新築の家(43坪2階建て、約3000万 内ローン2000万)を建てました。 そこで登記をする必要があるのですが、 色々調べてみると、 まずは建物表題登記をする必要があることを しりました。 質問(1) 土地家屋調査士に依頼するとどれくらいの 料金がかかるのでしょう? 質問(2) どちらにしてもお金がかかる話なので 自分でやろうとしています。登記申請書、 申請書の写し、案内図、住所証明書、確認済み書、 検査済み書、建物図面、平面図があるので それを法務局に持っていくだけと考えているのですが そんな甘いものではないのでしょうか? 質問(3) それ以降の登記(建物の所有権保存登記、 所有権登記名義人表示変更登記、抵当権設定登記) は自分ですることは困難と聞きましたがそうなのですか? 質問(4) 質問(3)の内容を司法書士に依頼すると金額はどの程度かかるのでしょうか? 長々となりましたが教えていただけると助かります。 よろしくお願いします

  • 埼玉県 越谷近辺でのルアーでナマズ

    皆様、よろしくお願いします。 埼玉県越谷市在住です。 ナマズをルアーで釣りたくて毎日、近くの川に仕事が終わった後に出陣しています。 逆川・しろこばと橋近辺・野鳥の森の前の川などなど・・・。 雰囲気は最高なのですが、一向に釣れる気配がありません。また夜ナマズ狙いのアングラーも見ません。 これらのポイントに果たしてナマズは居るのでしょうか? またどこか確実にナマズが生息している河川はあるでしょうか? よろしくお願いします。