解雇の可能性と転職の悩み:パート扱いになる選択肢と将来の生活を考える

このQ&Aのポイント
  • 先日会社から告げられたメイン顧客の経営方針の影響により、会社の運営が厳しくなり、来月からパート扱いになることを考えています。
  • 10年間勤めてきた会社での待遇の悪さや体調不良による仕事へのモチベーションの低下、勤務時間の少なさなどを考慮し、パート転換することで楽に働くことを検討しています。
  • ただ、将来的には子供も欲しいため、正社員で働くことは考えていません。そのため、地元でのパート探しや扶養範囲内の収入を考えています。将来の生活を重視してどの選択肢がよいか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

これは解雇になるのでしょうか

先日、会社から メインの顧客の会社が経営方針を変えた影響のあおりを受けて 会社の運営が厳しくなり、来月からパート扱いって事で時給計算になります。 他にあてがあるなら、それまでに転職してしてください。 と、かなり一方的に言われました。 今の会社に入り10年。 待遇は良くありません(いわゆる社会の底辺です) が私自身仕事に生きるタイプではないので、ノンキに仕事をしてまいりました。 ただ、仕事をそこそこ頑張った事もあったので給与は10年前に比べると 10万円近く上がり。なんとかやってこれてます。 10年の間で結婚をしたり…忙しくなったり 体調があまり良くなく、正直パートになってもいいかな。と思ったりもします。 現在勤務時間も少ないです。 つまり。職務怠慢といいますか。正直会社に来ても仕事が無い状態です。 昔に比べると体も動きません。給料泥棒状態です。 なので、会社の意向も考慮して、他にアテはありませんでしたが止める旨を伝えました。 新しく人を居れた方が会社のためだと思ったからです。 それなのに、会社からは、辞めないで欲しいと。 なんなんでしょうか。勝手だなと思うのです… 楽な仕事だから辞めないだろうと読まれて、パートに切替ようと企まれているのか… あなただけじゃなくて自分も大変なんだ。と…痛み分けを強要してくる訳です。 正直パートにしては遠距離過ぎて… 会社からの話を聞く限り、なぁなぁで、仕事無ければ早く帰らされて、決まった額を受け取れる保証も無さそうで。 どうしたものか。。悩んでいます。 今会社をやめた場合。 年齢的に子供も欲しいので、正社員で働くという事は考えていません。 出来る事なら来年には産みたいです。 とりとめのない質問ですが、 今の会社でパートで残るか… 地元でパートを捜すか、 扶養の範囲内まで収入を下げた方がいいのか… 今後の生活を考えて、何を優先すべきか悩んでいます。 何かアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.4

出産手当金は社会保険の健康保険だけの制度で、扶養になったり国保なら出ません。98日分だか出ますから大きいです。 育休給付は雇用保険から出るので、籍があるなら出ます、会社が何と言おうと、妊娠・出産・育休休暇取得等を理由に解雇する事は違法です。 別に出産一時金があり、これは国保でも出ますが、出産時の病院費用となりますのでプラマイゼロ。 自宅出産でもすれば別ですが、今どきは皆無ですよね。 会社に居残ると産休に入るまでは若干つらいかもしれませんが、年休や労基法による残業制限、検診休暇等をうまく使えばよろしいかと。 安定期はある程度動いた方がいいんですもんね。 パートになってさらに賃金が下がるなら確実に不利益変更ですから労働者の同意を必要とします。 判例的には会社にやむを得ない事由、そうしなきゃ倒産しちゃう、ぐらいなら有効とされますが、それでもそう簡単にOKとされる訳ではない。 時給がある程度確保され、時短にもなり、社保も残り、なら検討の余地はあるので、そこが交渉課題かな。

makeawish-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 各保険によってそんなに違うなんて。 雇用保険の育休も知りませんでした。 どちらも見込めませんが… …最近会社の会計士さんの出入りも多く、 恐らく「そうしなきゃ倒産しちゃう」程度まで来てるのかもしれません。 思ってる以上に。ヤバイのかもしれません。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.3

パートになるのは解雇ではありません。労働条件が変わるだけです。課長から平に落ちるようなもん(でもないか) ただし、不利益変更ですから労働者の同意を必要とします。よっぽど粗相したのでない限り、勝手に落とす事はできません。 で、暗にやめろと言いつつやめないでって、そりゃあんた、虫が良すぎてのは衆目の一致するところ。 じゃ、やめないでやるから賃金上げろぐらい言っていいですね。 もちろん、上げないと言ってもやめてやらない、居座る。 女性なんですか?出産予定があるならなおさら居座るべきです。 出産手当金に育休給付、100万じゃきかないですよ。それをあきらめると?もったいない。俺にくれ、w は、無理だから、現状維持でダラダラやってればいいです。暑いし。 パートは不可。社保付きで、短時間になっても現在と同じ手取りならOKですけどね。

makeawish-
質問者

お礼

お礼の方遅くなりまして、申し訳ありません。 意外なところからのご意見ありがたいです。 出産手当金…は会社問わず、出産したら支払われる、国からのお金と認識していましたが… もしかしたら、違うのでしょうか;;; 育休給付は間違いなく出ないと思います。 現在社保ナシ。国保自費で払ってます。 経営不振でパートへ変更なので、 今の就業時間と同じでただ、給料が下がる。 という方向だと思うのですが。。。。 それならば辞めようかな…ないし、妊婦になってイケルとこまで働いて辞める… ですかね…;; もともといいように使われてきたんだなって今になって後悔もありますが。 私もいいように使ったフシもあるので、致し方ないかなと思っています。

  • ura235
  • ベストアンサー率18% (165/870)
回答No.2

明らかに会社都合による一方的解雇ですね。 ”それなのに、会社からは、辞めないで欲しいと。”-----労働者を物としか見てないですね。 状況を克明に記録し 納得できないことあれば 経営者の責任をはっきりさせないといけないレベルですね。 労基局と家裁に相談したほうがよいやり方ですね。状況記録は克明にとっておきましょう。

makeawish-
質問者

お礼

お礼の方が遅くなりましてすいません。 正直はなから、ちゃんとした会社ではないので、どこかに相談とういう訳にはいかないと思います。 おそらくばれてはまずい事だらけなんじゃないかと。 正直会社に何かしてもらおうと思う気持ちはなく、今後自分がどうするべきなのか、心底悩んでおります。 とはいえ、こんな場所だと詳細までは色々説明することが出来ず、言葉足らずで申し訳ないです。 第三者様からの言葉で何か思うところもあり。 本当にありがたいです。 そうだ、そもそもブラック系だったんだって思い出しました…。 一般的な融通を期待できないって事にきづきました。ありがとうございます;;

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

正社員からパートになるのですから、「解雇」です。 当然、労働基準法違反ですね。一方的すぎて・・・ 労働基準監督署に相談すべき事項です。 とはいえ、子供も欲しいなら辞めて地元でパートになる方に一票ですw そんな会社、今は辞めないでと言っていますが、新人が入って慣れれば辞めさせられるのは目に見えてます。 なので、会社都合の退職として、退職金をもらい、失業保険を目一杯もらってから(会社都合ならすぐ出ます)ゆっくり考えるのが良いと思う。 もし、会社都合とか退職金を渋るようなら、本当に「労働基準監督署に相談します」と言いましょう。 残る後輩のためにも、そうして下さい。

makeawish-
質問者

お礼

回答いただきましてありがとうございます。 とても小さな会社なので、客観的な意見が聞けてありがたいです。 退職金をもらった後にゆっくり考える。は理想です。 根本的には、今の会社をあてにせず、見切りを付けた方が良いということですね。 とても納得です。正しいと思います。 会社からの話が急なので様々なことが冷静に考えられずにいたので、少し我に返る思いです。 おそらく退職金は出ないのが悲しいところです。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • 解雇出来るのか?

    私の娘の事ですが、今妊娠4カ月です。 出産前から縫製会社でパートで仕事をしています。今年4月に結婚して正社員からパートに変わりました。 結婚して住居が少し遠くなり辞めたいと言ったのですが、仕事をよくしてくれるから辞めてもらったら困ると言われパートとして働くことになりました。 しかし妊娠してつわりもひどく休みながら勤めていたのですが、貧血もひどく仕事が立ち仕事なのですが、しゃがんで仕事をしていたら、それでは困ると言われ座る仕事に替えてほしいと言っても、そんな仕事はないと返され、今自宅待機で自宅にいます。 働く気持ちはあっても働けず、それなら解雇にしてほしいと言うと、妊婦だから解雇は出来ない。トライアル雇用だから出来ないと言われ、どうにもならない状態です。 自分からは辞めたくないし、どうすればよいでしよう? 良い考えを教えてください。

  • 解雇

    どうして良いか困ってます。会社員ですが約3年前に販売した商品代金、約1千万が自分の怠慢で未回収になってます。販売先に、その事を言っても、そんな前の話し知らないと言う始末です。私は解雇されても仕方が無いと思っているのですが上司まで解雇されてしまうと言う話しも出ております。 この場合、解雇された後、未回収金は弁済しなくてはならないのでしょうか?又、上司まで解雇されるのは避けたいのですがどうすれば良いでしょうか。

  • 不当解雇!?

    こんばんは。 先日、不当解雇されました。泣き寝入りしないために今後どのように動いていけばよいのかアドバイス頂きたいです。                                           *解雇となるまで7年半勤めました。ただ、入社後1年半で個人的にお店をする事になり、社員からパートになりました。 *パートですが社員の時と同じ業務内容で(企画・営業)、出張なども行っていました。 *お店をすると同時に会社で知り合ったお取引先様1件と、会社でやっていた卸の仕事を個人的にさせて頂くことになりました。 *その後お店はやめましたが年数回個人的に卸を請け負いました。 *今回その個人での卸が会社側にわかり、即日解雇となりました。 *ただ、上司から自分から辞めると言えと言われその通りに言ってしまいました。(無知でした・・・) *会社側は『(個人的に商売していた)証拠は上がっている、裁判する 方向で動いている。』と言うのですが、翌日電話がかかってきて  『何年何月何日にいくら何処とやったのか書き出して提出しろ』と言 われました。会社を辞めた今、提出しなければいけませんか?  色々調べ、自ら辞めると口にしてしまったので解雇予告手当は請求できないのだろうと諦めているのですが、 *給料の支払い *出張旅費の精算もしてもらえない(即日解雇の日まで2週間出張に出て いたのですがその分の旅費精算もまだ) *企画料(今後入荷する企画した商品の分) 上記3点については請求したいのです。 正面からぶつかって請求しても『あなたがした事わかってるの。よくそんな請求ができるわね。』と取り合ってもらえないのは目にみえています。社会保険なども未加入でしたし、普段パートだからという事でタイムカードに記されていない為に出張中の給料は給料明細に含まれず、日当として決められた額が経費として払われていました。 お恥ずかしい話ですが今回のような事になって初めてそのような事が普通ではないのだと知りました。ですのでせめて上記分くらいは取り戻したいのです。 どうか宜しくお願いいたします。                                                                                                                                                                                                                                                      

  • どうしたらいいですか。

    現在一般事務・庶務でパートをしています。 働き始めてからもうすぐ1年経ちますが、徐々に仕事が無くなってきて困っています。 庶務なので来客時のお茶出しや会社に一番に来て準備したり、郵便物を出すなどの仕事が中心です。 先輩に「何かありませんか」と聞いても「ない」と言われ掃除したり整頓したりとしていますが小さな会社なので限界があります。 最近では私が今までしていた仕事まで回ってこなくなり何もすることがない状態で一日過ごす事が多くなりました。 今まで事務の経験がなく、周りに仲のいい人もいないので困っています。 仕事が回ってこないのは会社に入ってくる仕事が少なくなってきているのもあると思いますが、私の知識が疎く貰った仕事をやってみても慣れるまでに時間がかかるのもあり、教えるのが面倒なのかもしれません。 まるで給料泥棒のようで会社に居づらいです。 何か解決策はあるでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 突然の解雇について

    8月末、9月一杯で辞めてくれと言われました。解雇証明を書いて貰ったところこのような内容でした。 1 パート社員就業規則第4章 懲戒 第24条3項 就業規則やその他の規則、会社の命令、支持に違反し業務の遂行に障害となるとき。 ということで、会社の業務の障害になると判断しました。 2 平成25年4月より集計業務など責任をもってできませんと言ってやってくれませんでした。昨年まで集計業務をして頂いてたので1ヶ月2ヶ月すればまた集計業務をして頂けると思ってましたが、4か月してもダメでした。会社としては、事務員さんにお願いしたい業務の一つです。 3 会社として、事務員さんを募集して社長がしている仕事を分担して事務を効率よくしようとしたら、他の事務員さんとはこの事務所では一緒に仕事をするのはいやです。一緒の事務所では仕事をするのはいやと言ってきました。8月の事ですが会社としてはよくないと考えました。 この会社では6年勤めてました。雇用契約書は一度も貰ってません。今になってよくある中小企業の落とし穴だったと思います。 2については、請負会社の為、社員は殆どが「個人事業主」で各自、現場や雇用条件が違う為、昨年度に比べ倍以上に増えた為、責任を持って出来ません、と言いました。社長は「解った」と言いハローワークに事務の求人を出してました。何人か来ましたが1日2日で辞めました。理由は解りません。 私は再度、集計業務をやってくれと言われた事はありません。が辞める時、6月1回言ったよね?と言われました。 3 については、事務所は本当狭い所で、社長曰く 総務、管理、経理 と仕事は違うから居るのが仕事だと常に言ってます。私は新しい事務員さんがくるなら会社の経営も良くないので自分の日数を減らしたらと思い言った事です。 このように納得のいかない文章を書かれたら、雇用者としては泣き寝入りしかないのでしょうか? 事務所でも二人で話しただけなので「証拠」ってものがありません。 労働基準局や、連合にも相談に行きましたが所詮他人事でした。 最後、解雇証明を貰った時 求人雑誌にも掲載を依頼したようで 私としてはもう限界に電話の取次ぎも 辛かったので 有給を請求し今は会社に行ってません。 今自分が何をしたいか?これが違法解雇であっても会社にもう戻る気にはなれません。 こんな場合って泣き寝入りしかないのでしょうか?

  • 解雇

     先月下旬から仕事を始めたのですが、 会社に出社するようになって3日、本日休みだったのですが 会社から電話が来て「社長と話し合った結果、解雇」という感じの事を言われました。 実際雇用期間かは、謎なんです。 募集は正社員と、パートの2種類があって応募の時「どちらですか?」と聞かれ 正社員で、と答えたのですが、面接の時に 「最初のうちはパートの様な扱いになるのですが」と、言われました。 それは、大丈夫です、と言いました。 ですが、雇用期間云々の話は一切されていないし、書面関連の物も一切貰っていません。 こんな突然解雇され、会社に賃金等は請求出来るでしょうか? (ちなみに3日分の給料は15日に出るので15日に会社に来て下さいと言われました…)

  • 内職。

    現在、パートで働いています。 もともとフルタイムで働いていたのですが、不況の煽りを受け、3年ほど前からパートになりました。 仕事は3時前に終わり、4時過ぎには帰り着きます。 私の住んでいる町は失業率が高く、今年40才になる私の再就職はかなり難しいのです。 ですから次の仕事の当てもないのに、今の仕事を辞めれば、収入ゼロになるので、確実な仕事が決まるまで、辞めるつもりはありません。 それで今の仕事と両立できる、自宅でできる仕事があればと思っています。 以前、メールレディとテレフォンレディーをしていたのですが、(つまりサクラ)かなり収入がよかったのに、この会社も倒産。 他の会社でメールレディ・テレフォンレディをしてみましたが、全く収入になりません。 ハローワークに問い合わせてみたのですが、内職というのはないらしく、私の住む県には内職センターもありません。(数年前に廃止になりました。) たまたま、内職斡旋の会社が自宅近くにあるのですが、ここも就職希望者の方が多く、仕事が足りないそうなのです。 内職経験者の方、その他自宅でできる仕事を御存知の方いらっしゃいましたら、力を貸して下さい。 北九州・筑豊田川地区です。 よろしくお願いいたします。

  • 労災で解雇?1

    私は清掃業をしていて、平成12年10月に仕事中に落下事故に遭い、平成13年4月まで入院していて、退院した今でもリハビリのため週3日病院に通っていて仕事に出ていません。(両足複雑骨折4カ所) 仕事はガラス清掃で、五体満足でもハードな仕事なので、松葉杖で歩いている私に仕事はできません。(ウチの会社にデスクワークは無いので・・) 現在は労災の休業補償で暮らしています。 先日、社長が「戻ってきても前のようにはいかないから、身の振り方を考えといてね」と、遠回しに「辞めてもらえないか・・」という事を言われました。 小さい会社なので(3人ぐらいの)、「生産性のない人間に給料払ってたら会社がつぶれる。」という事だと思うのですが、仕事中の事故で休んでて、戻ろうとしたら(今はまだ戻れませんが)解雇・・・というのは仕方のない事なのでしょうか?不当ではないのでしょうか?

  • 解雇通知のリスク

    飲食店の経営者です。 前回の質問の続きですが約10年の職人店長を解雇する事にしました。そこで聞きたいことがあります。基本的な労働基準法の範囲内以外で解雇通知を行い相手が会社に行う行動のリスクはありますか。とても雑学が多い職人店長ですので対策に勇気が要ります。多分いろいろと因縁をつけられ一筋縄では行かないと思いますので。また解雇理由は職務怠慢(店長の仕事が出来ていない)というかどんな理由で言ったらいいのかさえも解りません。お互い円満には行かなくても穏便に事を済ませたいのですが、経験者の方(リストラ担当者など)経営者立場で良きアドバイスを下さい。

  • 解雇・失業保険について

    不況により、会社自体の仕事量が減ってしまい、週三日ぐらいの稼動になってしまいました。 2年勤めてもらっているパートの方がいるのですが、給料が減ってしまい大変そうです。 そこで、退職してもらって、失業保険をもらい再就職先を見つけてもらうか、このまま続けてもらうか悩んでいます。 そのパートの人にとってはどちらがいいのでしょうか? 退職理由は「会社都合」にしてもいいと思っているのですが、「会社都合」にすると会社自体に不利になることがあるのですか?

専門家に質問してみよう