• 締切済み

別居中の妻と子供の社会保険加入について

現在、妻と子供(幼児)と別居をしています。現在は国民健康保険、国民年金に加入しておりますが、今回、企業へ就職し社会保険に加入することとなりました。すでに妻と子供の住民票は妻の実家へ移動してありますが、この先、どうなるのか不確実な為、私が就業する会社で社会保険等の手続きをしたいと思います。現在は妻は仕事をしておらず、両親に面倒をみてもらっております。少額ですが私も仕送りをしております。 このような場合、会社に提出する書類として何が必要なのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.4

勤務先での所規則と奥様とよく相談されるべきです。 単純に社会保険などと質問される方が多いですが、勤務先で加入されている健康保険団体によって扶養の要件が異なる場合もあるのですよ。 また、扶養の関係というのはあいまいな部分があるため、奥様の実家の家族等の扶養になるという考え方もあります。ただ、お子さんはさほど変わりませんが、奥様があなたの扶養になるのと奥様の実家の家族ん扶養になるのでは、大きく異なるものがあります。社会保険の扶養となる配偶者については、国民年金第三号被保険者となり、国民年金保険料を追加で負担せず、あなたの保険料などで奥様の分の保険料を納付と同等の扱いとすることができるのです。これが配偶者以外の扶養の場合には、第三号被保険者となることができないことでしょうからね。 また、勤務先での扶養手続きでは、通常夫婦が同居であると考えるでしょうから、別居である旨も伝える必要があります。 勘違いされる方も多いのですが、社会保険の扶養と税務上の扶養というのは、要件も考え方も異なります。しかし、勤務先の事務担当者の知識不足当によっては、同一要件などで考えてしまうこともあります。また、離婚等を視野に入れた別居等の場合には、お互いの情報交換などがおろそかになり、あなたが勤務先で税務上の扶養として奥様などを入れているにもかかわらず、奥様の実家の家族が同様に不要としてしまう可能性もあります。これは離婚などとなった場合のお子さんについても同様です。税務上の扶養では親権の有無や同居は関係ないですし、養育費の金額等やそれぞれの収入の大小とは関係ないのです。 扶養を重複して受けてしまうと、後に問題となり、追徴で納税を求められてしまいます。どちらが受けるかどうかも問題になりますし、追徴の場合には何年もさかのぼっての是正とされる場合もあり、高額となることも多いのです。 扶養は、正しい判断と正しい手続きが必要です。偏った判断などを行うと不利益を受ける可能性が存在します。あなたが扶養とするにした場合、あなたの保険料の増減はありません。そして、あなたの負担すべき税金も軽くなる可能性(税務では年末時点での現況であり、月々の天引きが軽くなっても年末で不要でなければ追加負担が必要)もあります。税と言っても、所得税だけでなく、住民税にも影響するため、安易に進めるべきではありません。 ご注意ください。

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

会社の総務に聞けばいいと思いますけど 配偶者と子は同居でも別居でも扶養として認められるので 配偶者の収入が年間130万円未満であることを証明するだけだと思います。 仕事をしていないのなら本人が健康保険被扶養者(異動)届を 自書すればそれも求められないでしょう。 http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp?id=2278 http://www.hirakawajimusyo.com/img/sr/A040.pdf http://homepage2.nifty.com/sr-taki/dlfile/ex_idou.pdf

terukunn
質問者

お礼

詳しいURLも教えて頂きありがとうございましした。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

自分だけで入って下さい。 奥様はごご実家の扶養にでも入れば済みますから。

  • inababz
  • ベストアンサー率48% (187/386)
回答No.1

奥様とお子様であれば、質問者様の収入で生計が維持されていれば、同居別居の有無を問わず、加入できますね。 生計維持については、どう判断されるかはお任せして、通常、奥様とお子様を社会保険の扶養にいれるのであれば、奥様およびお子様の氏名、生年月日、別居なので住所、職業、が必要です。 奥様に関しては、基礎年金番号も必要になります。会社によって、年金手帳の提出で確認するか、番号のみをつたえればいいのか違いますので、奥様の年金手帳の提出がもです。 会社から、なんの書類が必要かは言われるとおもいますので、会社の指示に従ってください。

terukunn
質問者

お礼

非常に分かり易い説明をありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妻の社会保険に子供達を加入させる?

    夫が転職し、今まで社会保険に加入していましたが、現在の会社は国民保険です。17歳と11歳の子供がいます。 国民保険になると子供達の保険も保険料が取られるということがわかりました。 現在、妻は社会保険に加入していますがこの社会保険に子供を扶養にすることは出来るのでしょうか?妻の年収は180万円くらいだと思います。 この場合会社に聞いてみればよいのでしょうか? それとも社会保険事務所に聞けばよいのでしょうか? 給料も下がってしまい切実な問題になっています。 よろしくお願いいたします。

  • 別居するときの国民健康保険

    友人が離婚を前提に別居するそうなのですが、夫は現住所で妻と子供が別の県(市)の実家です。 この様な場合に住民票の登録は別(夫はそのままで妻と子供が転出)に住民登録してそれぞれが国民健康保険に加入は出来るのでしょうか。 別の場合には世帯主はそれぞれ夫と妻なのでしょうか。 それと、旧保険料を数か月滞納している様ですが別居する妻の住民票移動と移動後の住所での国民健康保険の登録に支障はありますか。

  • 社会保険の加入について教えてください。

    現在無職(平成21年4月から)で私が世帯主で妻と2人暮らしです。 国民健康保険に加入し毎月6000円程支払っております。 国民年金は全額免除(平成22年7月~平成23年6月まで)。 住民税は非課税世帯です。 妻は障害基礎年金2級をもらっています。 12月から派遣で働く予定(試用期間14日、3ヶ月更新)なのですが、派遣会社(社会保険完備の会社です)から社会保険はいつでも加入できるから今は加入せず雇用保険だけ加入し、現状の国民健康保険、国民年金のままでいいと言われたのですが本当にこれで良いのでしょうか? 月収概算で21~23万円です。 社会保険に加入すると約3万円は手取りが少なくなると思うので助かるのですが。 社会保険加入した場合で仮に1ヶ月で退職した場合、その後の国民健康保険料、国民年金免除などはどうなりますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 【至急】妻を社会保険から抜くデメリット

    初めまして。質問させていただきます。 私は、結婚をしていて子供はいない状態です。そして、別居中になります。 住宅ローンが残っている家に、現在妻が住んでおり私は、別の場所で生活をしております。 が、住民票はまだ移動しておりません。 妻はパートで月9万円ほどの収入があります。 私は、今月より正社員が決まり社会保険に加入しないといけないのですが 妻に働いている場所を知られたくはありません。 扶養に入れない場合、税金等がどのくらいあがるのでしょう? 今月から正社員で働く会社は、支給金額が月29万円・ボーナス等はありません。

  • 社会保険加入について

    社会保険に加入しようと考えています。株式会社ではありますが、従事者は母、私、妻の3人(全員役員)とパートです。この場合私と母のみ社会保険に加入し妻は扶養にすることはできるでしょうか?それとも役員なので加入しなければならないのでしょうか?今はそれぞれ国民健康保険・国民年金です。また妻の労働時間はパート程度の手伝いです。宜しくお願い致します。

  • 国民保険 社会保険

    現在夫と別居中で扶養からもはずれ派遣先の社会保険に加入です。今年3月契約終了するので、その後は無職となりますが 現在、通院中なので保険証が必要です。別居中で夫の会社への社会保険の出し入れ手続きを何度も依頼したくないので(すぐ仕事が決まる可能性もあるかもしれないので)保険料はかかりますが国民保険加入を考えているのですが夫がサラリーマンの場合妻が国民保険に加入することができるのでしょうか?教えてください。

  • 別居中の社会保険について

    離婚調停中で子供の親権は相手方(妻)に譲ります調停中ですが子供の住民票をこっちの実家に移したいと要求された為、要求通りにしようと思います、そこで聞きたい事ですが現在は妻も子供も私の扶養で社会保険になっていますが、妻と子供の住所を移した場合は扶養から外さなくてはいけませんか、外さなくても良いなら離婚が確定するまでそのままにしておいてあげたいのですが何か問題が出てきますか。

  • 別居している子供の保険

    親の住所と違うところで学校へ通っていた為、もちろん収入はないので、親の社会保険に加入していました。 昨年、卒業間際に就職内定は取り消され、現在、子供は無職です。 やっと就職出来たと思ったら、研修期間として、賃金は支払われていません。 空いた時間でバイトはしているものの、月に5万あるかないかです。 昨年の子供の収入は、年間30万程度です。 生活費等、すべて親が仕送りしていますが、この場合、社会保険で 扶養家族としての継続は可能でしょうか? 別に国民保険に加入しなければならないのでしょうか?

  • 社会保険加入の際の住所などについて

    今月から会社の方で社会保険に加入することになりました。 私は現在一人暮らしをしているのですが、まだ免許証の住所変更しかしていません。 国民健康保険や年金など住民票がまだ実家の住所のままなのでそちらの機関に支払っているのですが、 社会保険の申請をする際に会社の方には現在一人暮らしをしている免許証の住所を提出してしまいました。 この場合、何か問題になりますでしょうか? 今後転出手続きなどを済ませるか現在支払っている国民健康保険などは止めてしまった方が良いのでしょうか?

  • 社会保険と国民健康保険

    今まで、社会保険に加入していましたが、退社したので国民健康保険に切り替えなくてはなりません。その際ですが、私は、わけあって、住民票をうつしてないのですが、 国民健康保険への加入時に住民票などは関係ありますか? 退社して、一ヶ月弱で、他社へ入社の予定なのです。その会社は社会保険へ加入しているのですが、保険に加入H指定内期間が2、3週間ないしは、4週間となるんですけど、 国民健康保険にも、加入、社会保険にも加入で両方支払わなくてはいけなくなるんでしょうか? 保険の切り替えをしていなかった間のぶんは日割り計算とかしてもらえるものですか?それとも、月額できまっていて、きちんと収めないといけないんでしょうか? どなたか教えてください。