• 締切済み

赤ちゃんの性格

今妊娠8ヶ月目です。 3ヶ月ほど前から姑の事が大嫌いになりました。姑の事を考えるだけでイライラ、顔もみたくない、声も聞きたくない、たまに会うと「うざいうざい」と心の中で暴言をはいてしまいます。 私は県外に嫁ぎ、近くには姑がいます。 子供が産まれたら頻繁に家に遊びにくるのでわ?と考えたりすると、ため息ばかりでてしまいます。 この事を友達に話すと、「そんなにイライラしてたら赤ちゃんに悪影響やし、赤ちゃんの性格悪くなるで。」と言われました。 確かにその通りだなと思い、反省をし、何があっても笑顔と思っていたのですが、姑に会うとイライラが勝ってしまいます・・ 出産を経験された方にお 聞きしたいのですが、こんなにイライラし てたり、暴言をはい ていると、赤ちゃんの性格に影響がでるのでしょうか?

みんなの回答

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.2

イメージ的に考えてもリラックスしてお腹ですごすのと、 イライラして過ごすのとは違いますよね。 私はお腹の中からの記憶があります。 それはほぼ母親が怒っている時の事です。 父と喧嘩している時がほとんどですし 中絶されそうになった時です。 あと現実的に言うと、人間誰でもリラックスしていると血流は良く ストレスが溜まったりイライラしていると血がドロドロになりますので 赤ちゃんは胎盤から栄養もらっていますが血液がドロドロという事は・・・? 赤ちゃんにはよくないですね。 嫌いになるという事はそれなりに何か事があったのでしょう。 でもね、人を嫌いになってもあまり得な事はありませんよ? 旦那のお母さんなんですし、そういうイライラや嫌いという気持ちも 相手に伝わり余計に悪循環になっていきます。 負の気持ちはなるべく持たない事、、、、 負の想いは必ず自分に還ってくるものです。 こどもに還ってきたら申し訳ないですし。 恐らく妊娠してらっしゃるから余計に神経過敏になってしまい、 イライラも多くなってらっしゃるのかなぁと思います。 私ももちろん経験があります・・・。 ストレスをためる事は良くないですが物は考えようと言って 自分にとって成長出来る物の考え方を自分で努力するしかないですね。 後は自分の想いは伝えていいと思いますよ。 何でもかんでも我慢するのではなく。 知ってもらいたい、気持ちを知ってもらうことも大事。 言える仲かどうかはわかりませんが(変わった姑さんもいますしね。)

  • rokometto
  • ベストアンサー率14% (853/5988)
回答No.1

胎教ってやつでしょうか。 母体にも強いストレスがかかるともちろん胎児にも悪影響が出ます。 ちなみに最近の研究では奥さんサイドの実家そばに住む方が夫婦や育児は上手くいくとされています。

関連するQ&A

  • 妊娠中の精神状態と赤ちゃんの性格との関係

    3ヶ月になる女の子のママです。 以前から気になっていたのですが、もし良かったら皆さんの意見をお聞かせください。 妊娠中の精神状態(ストレス、イライラ、不安、妊娠して嬉しかったかどうか等)は産まれて来る赤ちゃんの性格と関係していると思いますか? また、胎教(妊娠中にお腹に話しかけたり音楽を聴いたり)も赤ちゃんに影響したと思いますか? お子さんがいらっしゃって、妊娠中の精神状態や行動と産まれてきた赤ちゃんの性格との関係で実際に感じた事がありましたらぜひお聞かせください。 よろしくおねがいします。

  • これは赤ちゃん返りなの?

    二人目を妊娠して7ヶ月くらいから上の子(娘、2歳2ヶ月)が寝るのを嫌がるようになりました。昼寝も夜寝るのもです。 それまでは普通に遊んだりするのですが、 寝る時間で「ねんねしよう?」って言うと「寝ない!」と言って泣き出します。泣いて暴れて、声が枯れようとなんだろうと寝たふりをしている横でドスンバタン…泣きつかれて毎日寝ています。 寝ても、夜中に突然泣いて起きてしまうこともあります。 たとえ、眠たそうにしていても泣いて暴れて寝ようとしません。 出産を先日したのですが、出産してから酷くなりました。 私も主人もヘトヘト…あんまり酷いのでイライラして怒鳴ったりしてしまいます。 これは赤ちゃん返りなのでしょうか?かんの虫というものでしょうか? 良いアドバイスがあれば教えてください。

  • 赤ちゃんをたたいてしまいます

    生後5ヶ月の赤ちゃんがいます。 超未熟児だったため先週退院したところです。 体重は2500gです。 退院するのを楽しみにしていたのですが、いざ一緒に暮らしてみると大変でイライラしてしまいます。 最初の2、3日は夜中の大泣きや思うようにミルクを飲まないことにカッとなり背中やおしりや足をたたいていました。 すごく小さい子になんてことをしているんだと反省してイライラしても抑えるようにしていましたが、ある日おさえていると余計に腹が立ちおでこをたたいてしまいました。 1週間ほどたち泣かれるのにも慣れてきてはいるもののたまにたたいてしまいます。 しかしかわいく思えなくなっていたのがだんだんかわいさが増してきました。 こんなことはもうやめようと反省しています。 赤ちゃんをたたくと体に悪影響は出るのでしょうか? 大きくなった時にたたかれたことは覚えているのでしょうか?

  • イライラしている赤ちゃん、性格?

    娘が生まれて一ヵ月半になり、授乳や排気などもお互いに上手になってきました。相変わらず最高に可愛いです(笑) しかし、他の赤ちゃんと比べて、いつも落ち着きがなく、イライライライラしているように感じます。 ゲップで苦しい時のうなりや、ウンチのりきみとは少し違った、 怒っている様な、怒鳴っているような感じで「グーッ!!」「ウゥッ!!」と唸ったり、 足を(くそっ!えいっ!)と言う感じで蹴ったりします。 私は妊娠中、里帰りしてから毎日の様に自分の母親との関係でイライラしていましたが、その影響で、そういう子になるなどと言うことはあるのでしょうか? 助産師さんにはげっぷが出てないだけなのではと言われますが、大きくなってからお友達を殴ったりする凶暴な女の子にならないかちょっと心配です。 同じようなことがあった方がいらっしゃれば、アドバイスしていただけると幸いです。

  • ため息をつく赤ちゃん

    4ヶ月になるうちの女の子は2ヶ月くらいから、よくため息をつくようになりました。まるで「私の言いたい事、ちっともお母さんに伝わらないなぁ」とがっかりしてるみたいにため息をつきます。あと疲れてる時などにも見られるように思えて…。ため息をつく赤ちゃんって多いのでしょうか。

  • 赤ちゃんへの影響

    今月の頭に出産をすませて、自宅に帰ってきました。 妊娠9ヶ月に引っ越しをしたのですが、塗装後で部屋がペンキの臭いできついです。 私自身はなれてきてるのですが、新生児の赤ちゃんに影響はないでしょうか? 今のところ吐いたり、大泣きしたりといった事はないのですが、今後が心配なので一ヶ月後には引っ越しも考えてます。

  • 姑の呪縛

    現在、妊娠8ヶ月の専業主婦です。 妊娠5ヶ月のときに姑とバトルをしてしまいました。 理由は義理弟が、自分の結婚式を、私の出産の日と重ねて、主人に「お兄ちゃんだけ来てよ」と言ったのがはじまりでした。 姑は、「お兄ちゃんの嫁(私)はどーせ1ヶ月くらい動けないんだから、来れる訳ないわ。」と義理弟に言ったそうです。 義理家族揃って、「赤ちゃんはあんたひとりで勝手に産んどけ」的な対応と、今までの対応の不満が爆発して、姑に直接「もっと配慮と思いやりを持って行動できないんですか?」と怒ってしまいました。それに対し、姑は「私が何したって言うの?そんなに怒るなんて、あなたいい年して頭おかしいんじゃないの?あなたなんて絶縁よ!」と返してきました。 このバトルで主人は私に、「向こうも悪気があってやった訳ではない。大げさに取りすぎだ」と言い、「自分は親を捨てれないから、自分は実家と付き合いをする。きみは今後、嫌ならうちの実家と付き合いしなくて良い」と言われました。 義家族が関わらなければ、私にとても優しい主人です。 主人の気持ちも考えて、これ以上義家族の文句を言っては、私達の夫婦関係も悪化するので言ってはいけないと思っています。 が、妊娠中で家の中にいる時間が長い事もあり、姑の事を思い出して、ひとりでイライラしてしまいます。 主人にはイライラを悟られないように、主人が帰ってきたら、笑顔で優しく迎えるようにしていますが、バトルから3ヶ月近く経ってもこの結果に納得がいかず、イライラします。 義家族の事を話し始めると、主人と喧嘩になるので、その話はもうしたくありません。 どうしたら、このイライラした気持ちを解消できるのでしょうか?お知恵をお貸し下さい・・。

  • 泣きやまない赤ちゃんにイライラする。

    もうすぐ7ヶ月になる赤ちゃんがいます。 昨日の日中、ずっと泣いていました。 抱っこしたり、おもちゃで遊んだり、いろいろしていたけれど、 突然、全くあやす気になれなくなったのです。 赤ちゃんに「うるさいっ!」と言って足をぴしっとたたいてしまいました。 イライラはつのるいっぽうで、近くにいなければイライラがおさまる かもしれないと考え、寝室に赤ちゃんを置いて扉を閉めたりしましたが だめでした。 結局、また抱っこしましたが、そのときの私の心境は、 「うるさい。憎たらしい。」といったものでした。 心のそこから、かわいいと思えませんでした。 赤ちゃんを置いて、出て行きたい衝動にかられました。 今まで育児をしてきて、このような感情を抱いたことはありませんでした。 私はどうしてしまったのだろう・・・という感じです。 いつもは泣き止むまで抱っこしたりおんぶしたり、笑わせようとしたり 赤ちゃんが笑顔になるよういろいろトライしています。 うるさいって言ったら赤ちゃんに悪影響なのですか? 私の昨日の対応は、赤ちゃんにとても悪かったと思います。 このようなとき、どうしたら良いでしょうか? 育児110番に電話して相談しましたが、「大変ですね。でも頑張ってますね。」 といわれるばかりで、何のアドバイスもいただけませんでした。 経験者の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 双子赤ちゃんが生まれてからの姑

    姑について質問させてください。 私は今5か月になる赤ちゃんの母親です。 私なりに歩み寄ってましたが産前から姑にいろいろされてきました。 主にされてきたことは・・・・・ ・私と姑が初対面の時、就職の面接のようなことをさせられました。 ・結婚は最初から反対で、両家顔合わせの際は食事会終了後、旦那と私の親の距離感が近すぎたのが気に入らなかったようで、怒って帰ってしまいました。 ・双子妊娠を報告した時の第一声は『え・・双子いやだ』でした。 ・双子だったので妊娠中切迫早産で3か月入院した後出産しましたが、がんばったね!とかおめでとう!など労いの言葉一切なし。 ・私が赤ちゃんを抱っこしていると、無言で奪っていく。 ・酔っぱらって寝ている赤ちゃんのお腹を強めにたたいたくせに、私が寝ている赤ちゃんの顔のゴミを取ろうとしたら、『寝ているからかわいそう!』と言ってきた。 他にもたくさんたくさんあります。要は息子を奪った私を嫌いなのです。 しかし孫はかわいいようです。 本当に会わせたくありません。拒否反応で姑の顔を思い出すだけで胸が痛く震えがきます。 姑宅は車で1時間の所にあります。旦那は無理に会わなくていいといいますが、 この問題スルーしています。 子供にとってはおばあちゃんなので子供のために私が我慢し、会い続けなくてはならないのでしょうか。

  • 赤ちゃんが生まれる前のプレゼントについて

    皆さん、こんにちは。 現在、妊娠7ヶ月目の専業主婦です。 出産予定日はまだ先なのですが、姑から赤ちゃん用品(服やその他)が、どんどん届きます。 つわりがひどく、臥せっている期間が長かったのもありますが、いろいろと出産後に必要なものの情報は集めていて、そろそろ買いにいくのを楽しみにしていた矢先、先月くらいから、赤ちゃん用の洋服などが、姑から宅急便で届くようになりました。 洋服など、確かに何枚あってもいいので、ありがたいという気持ちもあります。初孫なので、嬉しく思ってくれる気持ちもありがいです。 ですが、私の感覚からすると、「生まれる前に」どんどん送られてくるのは、非常識に感じます。 生まれてくるまで、何があるかわからないし、私の実母も友人なども、「生まれる前」にどんどん買って送ってくるのは、少しデリカシーがないという意見です。 単純に「感覚の違い」なのかなとも思うのですが、悪気がないのがわかる反面、荷物が届くたびに極度のプレッシャーを感じ、具合が悪くなるようになってしまいました。 「赤ちゃんが生まれる前」に、赤ちゃん用品をプレゼントすることについて、皆さんはどう思われますか?