• 締切済み

起動、ログイン、シャットダウン、の音が出ない

起動、ログイン、シャットダウンした時の音が出なくなりました かなり(たぶん数ヶ月ぐらい)前から鳴らなくなっています 動画とかを見る時は普通に鳴っているので、実用上は問題ないのですが 終了時に音が鳴らないので、エラー表示みたいなのが出てシャットダウン出来なかった時 気付かずに電源を抜いて、バッテリーを空にしたりします 全体的にネットなんかも遅くなりました 漠然としすぎてますけど、どうしてでしょう? ソニーのvaio、ウィンドウズvistaです

みんなの回答

回答No.3

今日は。  vaioの機種、型番不明で・・・、VGN-FE53Bについて回答します。  ↓参考になりませんか。 VAIOの製品型名の調べかた http://vcl.vaio.sony.co.jp/Common/productsname.html [Windows Vista] Windows の起動音が途切れることがある http://qa.support.sony.jp/solution/S0701171024164/?p=VGN-FE53B&q=%u8D77%u52D5%u97F3&rt=qasearch&srcpg=vaio [VAIO_PC]電源を入れた時の [VAIO ロゴアニメーション] の表示・非表示、および起動音を設定する方法 http://qa.support.sony.jp/solution/S0009250004139/?p=VGN-FE53B&q=%u8D77%u52D5%u97F3&rt=qasearch&srcpg=vaio  参考まで。

参考URL:
http://qa.support.sony.jp/solution/S0009250004139/?p=VGN-FE53B&q=%u8D77%u52D5%u97F3&rt=qasearch&srcpg=vaio
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sedirea
  • ベストアンサー率65% (17/26)
回答No.2

コントロールパネルの「サウンド」をクリックして、サウンド設定を確認してみてください。 「サウンドなし」になってませんか? 起動音など音が出たほうがよいなら、これを設定し直せばよいです。

48946
質問者

お礼

回答ありがとう御座います 「サウンドとオーディオデバイスのプロパティ」の 「サウンド」で 「サウンド設定」は何も設定されていません 右の矢印を押すと、上から順に 真っ白っで何も書かれていない <サウンド無し> <標準の組み合わせ> の三つがあって一番上の何も書かれていないところが青くなっています その下の 「プログラムイベント」は Windows 起動 終了 ログオフ ログオン などなど、左側にスピーカーのマークが付いているので たぶん音の出る設定になっていると思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私はうるさいので消音に設定してますが 設定は処理速度とは無関係ですが スタート⇒コントロールパネル⇒デスクトップのカスタマイズ⇒個人設定⇒効果音の設定 サウンド設定で自由に設定できます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • シャットダウンしても再起動してしまう。

    非常に困っています。ソニーのバイオWで、WindowsXPです。ある日突然からウインドウズ上の「スタート」-「終了オプション」-「電源を切る」の処理をしても、ハードのスイッチを直接押してシャットダウン処理をしてもコンピューターが再起動してしまい、電源を切ることができません。電源オプションなどを調べてみても、スイッチを押すとシャットダウンするように設定してあります。よろしくお願い致します。

  • シャットダウンができません

    VAIOのTAP20、windows8を使っています。 パソコンの電源を落とすときにシャットダウンが出来ない時があります。 画面にシャットダウンしてますというメッセージと円がグルグル回っているものが出ていてしばらく置いておいてもシャットダウンされません。 どうすればいいでしょうか教えてください。 仕方ないので電源のボタンを押して終了させています。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ここ数日、ログイン後、シャットダウンする症状

    ウインドウズ Vistaのユーザーです。 ここ2・3日、 ・パソコンの電源を入れて、ログインし、 ・立ちあがってデスクトップの画面が表示された後、2分ぐらいすると、シャットダウン(?)される。 ・電源は入ったままのようで、「前回、ウィンドウズが正しくシャットダウンされませんでした」という黒い画面が表示される。 という症状がでています。 その黒い画面から、もう一度立ち上げると、普通に使えますが、 大事な作業をしているため、パソコンを使用していても不安で仕方がありません。 このような症状が出ている方はいらっしゃいますか。 対応策や情報をお持ちの方はいらっしゃいますか。 アドバイスをいただけると、とても助かります。 よろしくお願いいたします。

  • シャットダウンしようとすると再起動になる。

    ウィンドウズXPを使っているのですが。 最近パソコンをシャットダウンしようとすると 終了する画面にはいくのですが暫くすると再起動されてしまいます。 再起動されたあとすぐにシャットダウンをすると電源が切れる感じです。 対処法を教えてください。 おねがいします。

  • うまくシャットダウンできません

    再起動をすると、ようこそ画面まで20分くらいかかります。シャットダウンをすると、更新プログラムをインストール中(・・個中・・個・・)の表示が毎回出ます。全体に反応がにぶく困りはてています。どうか、助けてください。ソニーVAIO モーバイルタイプ ビスタです。

  • ”シャットダウンしています”から動きません

    電源ボタンを押すと最初にVAIOは出るのですが 次にシャットダウンしていますと出てそこから動きません。 放電や強制終了も試しましたが起動しません Windows8です。 アドバイスお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • シャットダウンができない

    シャットダウンができない Vistaを使っているのですが、再起動・終了する時にシャットダウンを行っていますからまったく進みません 急に音がなりだしてフル稼働している感じで・・・ いつも強制終了で終わらせています どう対処すればいいのか教えてください

  • ログインできません

    ウインドウズビスタを使っています。 ソニーVAIOのVGN-NR52Bです。 インターネットエクスプロラーバージョン9です。 一週間前ぐらいから複数のウエブサイトのマイページにログインができません。ログインボタンを押すとインターネットエクスプロラーでは表示できませんと出ます。また、インターネットにはつながります。設定が悪いんでしょうか?それともモデムが悪いんでしょうか? このサイトにもログインできなくて回答が見れないか心配です。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いいたします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 急にモニターがシャットダウンします

    SONY VAIO RZ-63 デスクトップ WINXP です。 先日より2回ほど使用中に急にモニターがシャットダウンしました。 突然真っ黒になるというよりは、ウィンドウズをシャットダウンした時のように、画面がパワーダウンしてから真っ黒になります。 (ランプも緑からOFF時の時のようにオレンジになってます) 本体は普通に動いているようなのですが、モニターが動きません。 仕方ないでので電源ボタンを長押しして本体をシャットダウンし、再度電源を入れ直して立ち上げると、普通にモニターは作動します。 これは一体何が原因でこのようなことになっているのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • パソコンが起動しません。

    SONYのVAIOです。 型はVPSC119FJ。 OSはWindows7。 シャットダウンして翌日に電源をつけようと思ったら起動しませんでした。 電源ボタンが緑色で一定に点滅しています。 電源ボタンを長押ししても強制終了できません。 アダプターを抜いて、バッテリーをとってつけ直しても変化しません。 対処法は何かありますか…? 書き足りていないこと、意味がわからないことがあったら指摘お願いします。