• 締切済み

お弁当の傷み

よくお弁当に食材を入れるとはよくさましてから入れないと傷みやすいと言いますよね。 でもホカ弁などの場合、お昼に食べようと早めに購入してお昼までに傷んだことはありませんが何故なのでしょうか? もし熱のある物をそのまま入れて傷むならば ホカ弁などの商売は年がら年中クレームが入るのではないでしょうか? 要は冷たい物、暖かいものを入れるのではなく冷たい物ならすべて冷たい物。 温かい物ならすべて温かい物をいればお弁当のいたみは防げるということになるのでしょうか?

みんなの回答

  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.2

菌の繁殖時間と温度の問題 なんであったかいものを入れると傷みやすいかというと結露がつくからなの湯気が水滴になってそれが冷めると菌が繁殖しやすくなるの 冷ましてから入れると水滴がつきにくいの 菌の繁殖には栄養と温度と湿度と時間が関係してるの ほか弁でも長い時間置けば痛むよ 昔のホカ弁は蓋がちゃんとしまんないのが多くて蒸気が抜けたけど今は密閉されてるから痛む確率は高い^^;; 経木などでできていた昔の駅弁は木自体の抗菌力と水分を木が吸うので痛みにくかった あとホカ弁は出来合いのものも多いので付け合せは防腐剤が入ってる可能性も 揚げ物などのメインのおかずは冷めて菌が繁殖し出す時間より早く食べ始めるから痛まないだけで長時間は危険だよ 因みに冷蔵庫に食品を入れておくと腐りますが 電子ジャーに入れておけば腐りません これは低温殺菌65℃30分以上を満たしているからで -15℃以下の冷凍と同じ効果があります アイスクリームストッカーは-10℃以上なので 保健所権所の細菌検査で最も引っかかりやすい 物の一つです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamikazek
  • ベストアンサー率11% (284/2372)
回答No.1

掘り下げれば 日本食の技術のすごさ じつをいうと昔からここがすごい・・ までいってしまいますが そこまでいくと きりがないので。 弁当屋はプロですから(あやしいゲリラ販売を除く) お箸から容器から組み合わせから 材料から記録からすべて 簡単には腐らないように仕上げています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毎日のお弁当について。

    毎日のお弁当について。 新婚の専業主婦です。 朝4時に起きて、朝食とお弁当(4~5品)を毎日作っています。 旦那はなんでも手作りじゃなくてはダメで、 冷凍食品や焼くだけの食材などはいやがります。 一人分のお弁当の食材5品を全て手作りにしたら、 食費もバカにならないし、 何より時間だってかかるから、 私は使い分けながらいままできました。 今日のお弁当メニューは ☆(油であげました) とんかつ、 白身魚フライ、 ひじきの春巻き ★小龍包 (既製ので焼きました) ☆きのことほうれん草のバタソテー ★漬け物、 ☆ツナ卵焼き そしたら、 旦那からメールが来て、 お弁当作りやなの? 今日は既製品ばかりだよ。 といわれました。 私は作ってもらえるだけありがたいと思うタイプなので、 ムカついて既製品の何が悪いの?手を抜いたつもりはないと言いました。 朝から全ていちから作らなくてはダメなのでしょうか? 冷凍食品を使うのはいけないことなのですか? こないだも、焼くだけの物を1品いれたら、 あれは何?どうやって作ったの? というようなことといわれました。。。。

  • 鍋で蒸すことで、コンビニ弁当を温められるか?

     我が家にはレンジがないので、コンビニ弁当を温めるときに苦労します。  鍋とコンロがあるので、それをつかってコンビニ弁当をそのまま温めたいです。  蒸しを利用して温めたいと考えているのですが、その場合網の上に直接コンビニ弁当を容器のまま載せるわけで、網から伝わった熱で容器が溶けてしまわないか心配です。    実際にこういうやり方でコンビニ弁当をそのまま温めたことがある人いませんか?  網から伝わった熱で容器は溶けないでしょうか?

  • 果たして弁当で栄養が摂れるのか

    一つの箱(2段もあるが)に全て詰め込んで 果たしてそんなもので栄養が摂れるのかと私は 疑問です。茶碗にご飯を入れて、味噌汁を入れて 一品ごとに皿に分けて食べるのが食事だと思います。 弁当はほとんどの場合が昼に食べますよね? 昼の食事は大事です。私も中学、高校と弁当を食べて いましたが、冷めたご飯に限られた少ないおかず、 気分的にもいい感じはしませんでしたね。 みなさんはどうでしょうか?

  • お弁当屋の弁当

    先日の夜にほっともっとで幕の内を購入しました。 そうしたらおかずが冷え冷え… まるで冷蔵庫から出したばかりの冷たさ(ご飯だけは温かいがw) もちろんメニューには「おかずは冷たい場合があります」とは書いていなかったし、 持ち帰り時間にしても車で5分程度の距離にもかかわらず、 たかが5分で冷え冷えになりませんw で、そこで聞いてみたいのですが、 お弁当屋の弁当って ご飯もおかずも温かいのを想像しますか? それとも冷めてる弁当を想像しますか? 自分の基準ではご飯もおかずも温かいの思いつきます。 でも、お昼とかでおかずを作り置きしているなら仕方が無いですがw みなさんどうですか?

  • 弁当のおかずを冷凍のまま入れてもよい?

    先日、TV番組で、冷凍した物をそのままお弁当に入れると、ちょうどお昼に食べごろになると言っていました。お刺身もですよ!本当に大丈夫だと思いますか?

  • お弁当の冷凍・・油分の酸化が心配

    朝、お弁当を作るのはたいへんなので、前もって作っておいて冷凍しておきたいのですが、心配があります。 油分のあるものなど、冷凍可能ですか? 油分が酸化したりはしないのでしょうか? たとえば、オリーブオイルやバターを使って、ケチャップで冷凍野菜を加えたご飯を炒めたものなどが好きなのですが、それを冷凍しておいても大丈夫なのでしょうか?その他のオイル分のある食材についてはどうなのでしょうか? 冷凍可能な場合、保存可能日数は? また、冷凍したものは朝解凍&昼暖めがよいのでしょうか?それとも冷凍のまま持参して昼解凍がよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • どんなお弁当箱使っていますか?

    皆さんは旦那様のお弁当箱 どんな物を使っていますか? 2段重や仕切りがいっぱいのもの、保温タイプのもの・・・たくさんあるのですね。 初めてお弁当箱を購入するんですけれど、アドバイスをお願いします。 うちはこんなの使ってて便利よとか、こういうのは使いにくかったわ、とか色々とご意見下さい。 ちなみに、うちの旦那様はまだまだご飯をよく食べます。 お肉に偏りやすいので、お野菜とか色んなおかずを入れてあげたいなあと思います。 (料理の腕は。。。この際無視してください(^_^;) お昼は事務所に戻れるそうなので、社内で食べることになると思います。 よろしくお願いします☆

  • 自然解凍でOKのお弁当おかず

    以前、何かの番組で見たことがあったのですが、冷凍したおかずを凍ったままお弁当箱へ入れてお昼には食べごろ…みたいなのがあったのですが、具体的にどんな食材や調理法なのか見ていませんでした。 先日、グラタンを紙のカップへ分けて冷凍し、ためしに自然解凍したら 分離してエライコトになりました。。。もう一度焼かないとダメだったようです。。。 お弁当に、自然解凍のおかずを作っている方、 自然解凍で水が出たりおかしなコトにならずお昼には美味しく食べられる料理を教えてください。また、上記のグラタンのように自然解凍に不向きな料理も教えてください。 あと、市販の、揚げていない冷凍のコロッケやメンチカツ等を油で揚げて、それをまた冷凍して、凍ったままお弁当に入れるコトはできますか? とにかく、お弁当を静かに早く美味しく作りたいんです。朝から揚げ物などしてると赤ちゃんが起きてしまうので>< よろしくお願いします!

  • <お弁当>冷凍したおかずは、温め直した方が良い?

    肉炒め等の作りすぎたおかずを冷凍しておいて、 2~3日中にお弁当のおかずとして活用したい場合、 以下のどちらが安全か(お昼までにいたみにくいか)教えてもらえるでしょうか。 (1)一度チンしてから粗熱を取ってお弁当にいれる (2)冷凍のままお弁当にいれる(お昼には自然解凍されている予定) ※今まで、家庭で冷凍したオカズに火を通さず食べた経験がないので、 (2)のように食べて良いのかそもそもわかりません。

  • お弁当の冷凍について

    職場が変わり、社員食堂がなくなったので、お弁当を持参しようかなと思っています。 ただ、現在の生活では朝お弁当を作ることはもとより、朝詰めるのも困難そうです。 そこでこんなことが可能かをお伺いしたく、質問しました。 「作って詰めたお弁当全てを冷凍し、持って行く日にそのまま出して持って行く。お昼までにある程度解凍され、食べる直前に電子レンジにかける」ことは、やっても問題なさそうでしょうか? お弁当の中身は、冷凍保存していても問題ないような火を通した野菜やおかずが前提です。 冷凍期間は最長で5日間を予定しています。 おむすびだけだったら、やったことがあるのですが…ふと、可能ならば楽だなぁと思って質問しました。 お弁当を食べるのは私本人なので、多少の見た目は気にしていません。 横着な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いします!