• ベストアンサー

春霞~で始まる和歌が載っている本

古今和歌集の本が沢山あってどれに載っているのか分かりません。 どのタイトルの本に載っていますか?

  • sammer
  • お礼率99% (1133/1135)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.2

春霞たてるやいづこみよしのの吉野の山に雪はふりつつ(卷第一春歌上) はるがすみ立つを見すてて行く雁は花なき里に住みやならへる(巻第一春歌上) 春霞たなびく山の桜花移ろはむとや色かはりゆく(巻第二春歌下) 春霞なに隠すらむさくら花散るまをだにも見るべきものを(巻第二春歌下) 春霞色のちぐさに見えつるはたなびく山の花のかげかも(巻第二春歌下) 春霞かすみていにしかりがねは今ぞ鳴くなる秋霧のうへに(巻第四秋歌上) 春霞なかし通ひ路なかりせば秋くる雁は帰らざらまし(巻第十物名) 春霞たなびく山のさくら花見れども飽かぬ君にもあるかな(巻第十四恋歌四) 春霞たなびく野辺の若菜にもなりてみてしがな人も摘むやと(巻第十九雑躰)

sammer
質問者

お礼

教えてくださりありがとうございます

その他の回答 (1)

  • staratras
  • ベストアンサー率41% (1444/3521)
回答No.1

「春霞」で始まる和歌は古今和歌集には以下の9首あります。(50音順) 春霞色のちぐさに見えつるは たなびく山の花の影かも (巻二 102) 春霞かすみていにしかりがねは 今ぞなくなる 秋ぎりのうへに(巻四 210) 春霞たつを見すててゆくかりは 花なき里に住みやならへる(巻一 31) 春霞たてるやいづこ み吉野の吉野の山に雪はふりつゝ (巻一 3) 春霞たなびく野べの若菜にもなりみてしがな 人もつむやと(巻十九 1031) 春霞たなびく山のさくら花 うつろはむとや 色かはり行く (巻二 69) 春霞たなびく山の桜花 見れどもあかぬ君にもあるかな (巻十四 684) 春霞なかしかよひぢなかりせば 秋くるかりはかへらざらまし (巻十 465) 春霞なにかくすらん さくら花ちるまをだにも見るべきものを (巻二 79) 『古今和歌集』というタイトルで、すべての歌を載せている書物(例えば岩波文庫にもあり、上記の引用はこれからです)には、当然全部載っています。 上記の9首の中の特定の和歌についての解説が、どの解説書(参考書)に載っているかということであれば、その本の目次や索引で調べるほかないと思いますが…。

sammer
質問者

お礼

ありがとうございます。 図書館で探してみようと思います

関連するQ&A

  • 古今和歌集について

    今レポートで古今和歌集撰者の壬生忠岑について調べています。 和歌大辞典等の本にのっている忠岑の歌の解釈は大体みました。それで今はネットでいろいろと調べています。古今集の忠岑の歌について解釈が載っているようなページを知っている方いましたら、教えてください。

  • 古今和歌集か万葉集?

    古今和歌集か万葉集?(もしくは他の和歌集)の中に 「亡くなったあの人の手紙の文字を見るとその人が偲ばれて悲しい」と言った意味の和歌があったと思うのですが思い出せません。何処かの本で読んだのですが.... 御存じの方、教えて下さい。

  • これから新しい勅撰和歌集を作成することは?

    昔の日本では古今、新古今和歌集などと勅撰和歌集が 編まれましたが、これから新しい勅撰和歌集が 作成される可能性はあるのでしょうか? 天皇陛下が急に和歌に目覚めたとか、 悠仁さまが和歌大好きになるとか。

  • 日本の和歌について

    万葉集、古今和歌集を両方読みましたが、古今和歌集の方が難しく感じます。 万葉集の方が分かりやすく読めます。 これって好みによるんでしょうか? 数ヶ月前に古事記からスタートしました。

  • 母の愛情を歌った和歌を教えてください。

    お習字を習っているのですが、このたび、作品展に出品することになりました。 私としては、和歌を書きたいと思っているのですが 何を書こうか迷っています。 万葉集や古今和歌集、新古今和歌集などの古い歌で 母が子供を思って歌っている.歌があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • この和歌について・・・・

    新古今和歌集 宮内卿 作 「花さそふ比良の山風吹きにけりこぎゆく舟の跡みゆるまで」 ↑この和歌について ・意味・使われている表現技法・鑑賞文 などわかることがあれば 教えてください。 お願いします。

  • 勅撰和歌集と民衆

    古今和歌集や新古今和歌集のような勅撰和歌集を当時の一般市民が読むことはできたのでしょうか? 天皇や上皇が作らせるようなものですから、天皇や貴族しか読まない(読めない)ものだったのかとても気になります。 ご存知の方教えてください。

  • 古今和歌集について

    古今和歌集について 授業で勉強している古今和歌集についての質問です。 伊勢物語との関わりで、どうして伊勢の成立年代がなぜ905年以降と いえるのか?という疑問です>< 知っている方、どんな些細なことでもいいので教えて頂けると助かります!

  • 好きな人にふられて、好きじゃないと強がる和歌

    人は好きな人にふられると、本当はその人のことが好きなのに 「○○なんて好きじゃない」と強がったりすることがあります。 そういう気持ちを詠った有名な和歌はありますか。 できれば万葉集、古今集などに載っているような古い和歌を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 古今和歌集 315の歌について

    古今和歌集に載っている 315 山里は冬ぞさびしさまさりける人目も草もかれぬとおもえば の類歌について調べています。 緑の本、402ページに載っていると聞いたのですが、 どの本だったのか忘れてしまいました。 どの本かわかりますでしょうか? またどの作品の何番の歌なのかわかれば教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。