• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:彼女の服装が・・・)

彼女のファッションが気に入らない!どうすればいい?

tama-gohanの回答

回答No.2

逆の立場からで失礼します。 服装に限らず、趣味嗜好というものがまるっと合致することなど難しいものです。 どこかで折り合いをつけなくてはいけません。でもそんなことはわかってらっしゃることと思います。 ええ、で。個人的には長くお付き合いを続けるためには、やはり性格面が重要だと思っています。 sysysvさんの場合、そちらは問題がないということですので、でしたら自分の好みを伝えられては? お出かけの時など、一緒に洋服を見に行って「俺、こういうのも君に似合うと思うんだけどな」などと言って勧めてはいかがでしょうか。買ってあげるのも良いと思います。 その際、「いつもの格好も可愛いけど」と、普段も悪くないんだよ、というフォローは大事です。決して普段を否定してはいけません。 私の友人はTシャツジーンズ大好きなタイプですが、旦那さんが姉キャン系が好きとのことでたまに服屋で勧めてくるそうです。 そうなると友人も「喜んでくれるし、着てみるかな」と思って普段着ないようなブラウス&スカートで出かけたりするようで。 私の彼もその方法で服装の系統が変わりました。とはいえ、前の恰好が本人の趣味・好みである以上否定はしません。 ただ、私と出かける時の格好が変わった、というのはやはり嬉しいものですよね。好みを考えてくれてるんだなあ、って。 お互いがお互いの服を選んでみるのも良いかもしれませんね。 あなたが思っているように、彼女さんももしかしたら「他は良いのに、服装がなあ」って思っているのかもしれませんし……。 アラサーの戯言と聞き流して頂いてかまいません。 お二人の仲が円満に長く続くよう祈ってます。

sysysv
質問者

お礼

一緒に買い物に行くのも良さそうですね。 フォローだけは欠かす事のない様にしたいと思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • オシャレな若い女性に質問です。あなたはどんな男性の服装に萌えますか?

    人それぞれフェチがあると思うのですが、 あなたにとってかなりヤバいくらい萌える男性のファッションスタイルってどのような感じですか? トップス、パンツ、小物アイテムなど、かなり具体的に教えてくださるととても参考になります。 僕は男なのですが、男からオシャレな女の子を見たときに、 オシャレの中でも特に萌える個人好みの服装っていうのがあるんです。 逆に女の子から見てヤバいくらい萌える服装ってどんな感じなのかなって知りたくて質問させていただきました。 多くの方からのご回答お待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 冬の服装についてです。

    こんにちは。僕は15歳の男子です。もうすぐ(?)冬ですね。 僕の今までの冬の服装といえば、ダサいトレーナーに、とりあえずGパン…という感じでした。 ですが、今年からは変わっていきたいと思います。 なので冬のオシャレなファッションについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 服装について!

    私は女なのですが、男友達と2人で遊ぶ時の服装ってどんな感じがいいでしょうか。 ちなみに私は相手のことが好きなのですが、彼は全くです。 いつも2人で合うのですが、いつも気合いを入れ過ぎずにいます。 普段はオシャレなデニムスタイルがすきなのですが、私は長身でデニムにサラッとT シャツを会わせたりと、そういう格好が好きなのですが、男性からしたらどうでしょうか? 最近は、普段の私のそういう格好を見せてもいいかなと思ってきています。 付き合っているわけではないので、あまり気合いをいれていくのも恥ずかしく、毎回服装に悩みます。 ちなみに、彼にはオシャレや、足が綺麗などとほめてもらっています。

  • ディズニーランドに行くときの服装☆

    ディズニーに行くにはどんな格好がいいんでしょうか。スカートはあまりよくないですよね。あたしは中三なんですが、あんまりフリフリっぽいかわいい系な服や大人のお姉さんみたいな服は嫌いです。おしゃれな服装ってどんなのがありますかね。。靴はあのコンバーみたいなのくるぶしがかくれるぐらいの長さの靴で、中のきじが見えるようにおってはく靴?をはく予定でいます。(なんか説明不足ですみません)この靴に合うようなファッション考えてほしいです。お願いします☆髪型はちょっとロングで、あんまり子供っぽく見られるのはやだです。

  • 結婚パーティーの男子高校生の服装

    はじめまして、北海道に住んでいる男子高校生です。 もうすぐ8歳年上の友人の結婚パーティーがあります。 そのときの服装はどんなのがいいんでしょうか? ちなみに、スーツかチノパンにジャケットのスタイルが いいのかなって思っているのですけど…。 スーツ、チノパンスタイだと共にどんな感じのがいいのですかね? ちなみに、20人くらいの少人数でやるみたいで 場所はおしゃれな居酒屋を貸し切ってやるそうです! 回答よろしくお願いします!

  • 女性に一番ウケの良い服装について

    25歳男です。特に女性の方のご回答をお願いします。 好みにもよりますが、一般的に女性にウケの良い服装ってなんでしょうか? ファッション誌は一部趣味的要素や流行を追った スタイルが含まれているので、男的にはカッコいいけど、女性には「別に特別良いって感じもしない」ということで、 現実的な意見を聞きたく。 ちなみに、個人的に好きな女性の服装はYUI(←女性シンガー)のようなシンプルスタイルです。 YUIのようなファッションってファッション雑誌ではあまり取り上げませんよね。 また、僕は現在、JOSEPH HOMMEというブランドの服をよく着ています。 シンプルで若干セクシー(?)なところが良いかなと思ってまして。 もし、よければ自分が良いと思うファッションジャンルについての回答でもかまいません。

  • 服装の決め方

    わたしは今、自分に似合う服装に迷ってます。。 もともと、ブラント思考!っていう物ではなく安い値段で オシャレをするのが好きなタイプです。 今読んでる雑誌はCanCamやJJでお姉さん系なのですが・・ 友だちには綺麗めのカジュアルって感じだよね! センスいいよね!どこで服買うの?と時々聞かれます。 安いお店で掘り出し物みつけてるんだよと返したり(^_^;A でも姉にはセンスないっていわれたりするんですけどね。 自分では普通だと思ってます。 自分のしたい格好は?って聞かれると、CanCamやJJのような 可愛い女の子らしい格好もしたいし、 でもカジュアルな格好(正反対のタイプの格好ですね) うまくいえないけど・・・ビームスのような。。 もしたいんです。 両方すればいい!っても思うんですけどね。お金もちに生まれたかった(笑) そこで、質問なのですが皆さんはどんな風に自分の着たい服 というかファッションって決まりましたか? やっぱり着たい!可愛い!って思う中から決めてるのかな?

  • 父親の服装

    以前ここで自分の服装について質問させていただき、友達と洋服を買いに行くようにもなり、ある程度オシャレできるようになりました。 自分がオシャレに(少しづつですが)なってくると父の格好悪い姿が気になるようになりました。 父は全く服に気を遣っていないというのではなく、仕事の時でも私服なので洋服はちょくちょく買ってきてはいます。(格好悪いものばかりですが) 父はチェックのシャツやYシャツ、Tシャツを着るときはすそをジーンズの中に突っ込んでジーンズを股に食い込むほどに上げてベルトで縛って穿いています。 こんなにファッションセンスがない父をなんとかオシャレにしたいです。 オシャレなお父さんをお持ちの方、オシャレな旦那さんをお持ちの方、オシャレなおじさん、回答お願いします。 (父の年齢は五十台半ばです。)

  • 普段カジュアルな私の仕事着

    私は普段、雑誌でいうとspringやminiみたいな感じのカジュアルな服装をしています。最近転職をして、私服で仕事をする会社に入社することになりました。先日、説明を聞きにいき女性社員の服装をみてきたのですが私がすごく嫌いなお姉さん系のファッションでした。仕事なので私も我慢してお姉さん系になるべきだとは思うのですが、どうしても譲れない思いもあります。お姉さんぽくならず、奇抜でなく、カジュアルで 個性的で、なおかつ上司に反感を買わないスタイルはないでしょうか?ここのお店で買えばいいよ、という情報もお願い致します。

  • オシャレな服装をする為にはどう学べばいいか

    服装にこだわり、もっとオシャレになりたいと思っています。 新たに服を購入しようと思っていますが 予算の関係上、安く多く手にしたいと考えています。 この場合は古着の購入が適しているのでしょうか? よい方法を教えてください。 今ある服も捨てずに利用できるものは利用しようと思っています。 今ある服はすべてださいと考えています。 しかし、1点だけを見ればオシャレでない服も、組み合わせによりオシャレによく見えるだろうと考えています。 しかし、どう組み合わせればいいかがわかりません。 新しく服を買う場合もすべて新しいもので揃えるのではなく できれば今ある服に合わせつつ選びたいと考えています。 このような考えがあるのですが 実際に、服をどう着るかと考えたとき、店に行って服を選ぶとき 知識がないためわからずに困っています。 どのようにすれば服選び着こなす能力がつきますか? ファッション雑誌を見ればいろいろな服装が載っていて ~系とありますが、自分の気に入った~系にする為には どのような点に気をつけて購入すればいいのかがわかりません。 こんな感じの服とこんな感じの服を見つけてくればこんな感じになる。 などの具体的な例などが複数載っている本などあれば わかりやすいと思うのですがなかなか見つかりません。 ~系にする為の服装の条件がいくつか箇条書き等で示されていれば それを基準に選択することができると思っています。 自分のしたい服装にある共通点が見つけられていないのだと思います。 どう勉強すればいいでしょうか? 興味・関心はあります。 最終的には自分なりの服装へと持ち込みたいです。 服だけでなくアクセサリー・靴なども含めてオシャレと言うのでしょうが 今回はまず服装について知識を得ていこうと考えています。 アドバイスお願いします。