• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やっと前に進んでいけそうな感じになりました!!)

別れた彼への気持ちと子供のことを考える方法

このQ&Aのポイント
  • 別れた彼との未練を捨てて前に進む方法を知りたい
  • 子供のことをもう少し考えてほしかったという思いがある
  • 彼に対して自分の気持ちをうまく伝える方法を教えてほしい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ftyn
  • ベストアンサー率66% (532/805)
回答No.2

 以前のご質問でも回答をさせていただきました。たった一度の感情のもつれで、こうなってしまうのか、と、今でも不思議ではありますが、あなたのお気持ちは落ち着かれた様ですね。  今回のご質問は、彼がお子様をどう考えているか、ですね。これは、直接に彼には聞かないほうがいいでしょう。聞くのは、あなたの印象を悪くしてしまいます。「まだ未練があるの…?」と。  それよりは、荷物を送る時に、手紙を添えて、そこに  「子供を可愛がってくれてありがとう。」 という文を加えるのがいいでしょう。もう彼に何も求めず、感謝の気持ちだけあらわす様にしましょう。  お子様に、彼あての手紙を書かせるのも、内容によってはいいと思います。

tokkosasi
質問者

お礼

いつもアドバイスを頂きありがとうございます。 お礼が遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。 私もftynさんと同じで、なぜにたった一度のあの一言がここまでになってしまったのかは疑問です。 ただ、彼の性格上、あり得ることだったりするのも感じています。 子ども達が彼のことを大好きだったので、子ども達の中でずっといい人でいて欲しいのです。 私への感情とは別のものだと思うので・・・。 でも、確かに彼にこのことを話すのは酷なことですよね。 もしもこの先に、彼と連絡をとることがあったなら、感謝の言葉をしっかりと伝えられるくらいになっていれたらいいなと思います。 まだまだ、自分の気持ちが定まらず、紆余曲折しているのですが、少し前に進むのも悪くないかなと思ったりもしているので、自分の気持ちに正直に過ごしていこうと思います。 また何かあり相談した時に、目にとめて下さったらうれしく思います。 そして、アドバイスを頂けたら幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • greatex
  • ベストアンサー率48% (47/96)
回答No.3

あれ、彼に連絡しないでおとなしく彼の連絡を待つんじゃ なかったんですか?どんな理由であれ彼に連絡を 取りたいと思うのは、残念ですがまだあなたの中で 今回のことは克服できておらず、実は大して前に 進んでないってことです。 もう彼とやり直すつもりがもう微塵ないなら、お気持ちを 伝えたらいいです。でも復縁のチャンスは、確実に 小さくなるか、もっと先に遠ざけるかのどちらかです。 別にやり直すつもりがないなら、彼が傷つこうと怒ろうと どんな言い方でも構わないですよね?でもやり直したいなら、 子供云々のご不満は自分の内でうまく消化してください。 別れた後は、多くの人が恨みごとのひとつもあるかも しれません。その理由は人それぞれで、別れるにしても もっと違う思いやりがある方法があるでしょとか、自分が 浮気しといてあんな自己弁護ばっかりしやがってとかw 最後にあれだけ伝えておけばよかったとか。 でもそういう怒りや恨み事は好き故のことです。 だからあなたが、彼に対して喜怒哀楽が浮かぶってことは、 まだ好きな気持ちがかなり強いことの裏返しです。 本当に気持ちが整理されていたなら、彼を思い出したことで 浮かぶ感情ってとても微細で、わざわざ連絡取ってまで 伝えたいと思うほどじゃあないんです。 復縁をするには、まず、ちょうど今のあなたが抱いて いるようなネガティブな感情がお互いに浄化される 必要があります。別れた直後はお互いにある種の 興奮状態です。別れを告げた方も告げられた方も、 怒り、哀しみ、相手に対する嫌悪感などネガティブな 感情が先走っていて、一番大事なはずの「好き」という 感情が見えなくなっちゃってます。ところが時間が経つと、 あーら不思議・・・ネガティブな感情は次第に薄れ、 やがてなくなり、自分の本当の気持ちが見えてくるのです。 この本当の気持ちが、「やっぱり好きだ」となれば、 彼は復縁を求めてきます。彼に気持ちを整理させる ためには、あなたなしで冷静になる時間が必要です。 だからここであなたが子供の件で連絡を取ったら、 この1ヶ月余りで鎮火しつつあった彼の興奮状態は、 再び興奮の方に振り戻されて彼は混乱し、これまでの あなたの我慢は無駄になりますよ。 彼の気持ちが整理された時、必ず復縁を申し込んで くるとは限りません。時間が経った末に見えた自分の 本当の気持ちが「やっぱりもう好きじゃない」という 場合もあるからです。そうなったら残念ですが、相手は 復縁を求めてはきません。 前回書いた経験以外に、私は本当に復縁した経験が あります。私と相手は一度、何となくぎくしゃくして 自然消滅的に終わり、彼の方はやがて新しい女性と 付き合い出していました。私は打ちのめされたけど、 黙って連絡をやめました。彼への恨みごともありましたが もうとにかく終わったのだからと何も言いませんでした。 それから数ヶ月後に一度、彼から連絡があったけど、 私はまだ興奮状態だったので無視。彼からの連絡は 再び途切れ、その後2ヶ月くらいしてまた連絡があり、 私はまた無視したんですが・・・結局、1年近く経って お互いの気持ちが完全に整理されたときに再会する 機会があり、私が当初抱いていた恨み事はとっくに消え、 お互いに、好きという素直な気持ちだけが残っていて 復縁しました。 冷静になれるまでは何ヶ月、何年かかるかは 分かりません。ケースバイケースです。 でも最低でも3ヶ月はかかるだろうと思います。

tokkosasi
質問者

お礼

前回の相談に続き、アドバイスをしていただきありがとうございました。 そして、お礼がおそくなってしまい申し訳ありません。見て頂けると幸いです。 greatexさんがおっしゃる通り、まだ彼のことは好きです。 この間、彼の住んでいる町で飲み会が会って行って来ました。その道すがら、彼はこの長い道のりを時に毎日だったり、時に毎週だったり通ってくれてたんだなぁ~ってしみじみ感じて、彼のしてくれていたことにとても感謝しました。それと、同時になんとなく「前に進まなくちゃ」と思う自分がいたんです。 ただ、アドバイスをくれた方達のアドバイスを読んで、彼に子ども達の話をするのはよしておこうっては思いました・・・。復縁の可能性を捨てきれないのと、彼が子ども達のことをかわいがってくれていたのは、誰が見てもわかるくらい確かなことだったので、その時の彼の気持ちを大切にしようと・・・・。 greatexさんが実体験を書いて下さり、私もそうなれたらいいなぁ~って淡~い気持ちを抱いているので前に進みながら、もう少しだけ待ってみようと思ったりもしています。 まだまだ、気持ちが定まらず情けないのですが、どちらの気持ちも自分に正直な気持ちだったりするので、答えを急がなくてもいいのでしょうか。無理に気持ちを断ち切ろうとする自分じゃなくてもいいのでしょうか。 毎日、バタバタしていてじっくり自分と向き合わないでいる自分がいるので、ゆっくりと向き合う時間を作ってみようと思います。 なんだか、お礼じゃなくなってしまい、すみません。また、なにかあったときに目にとめて頂き、アドバイス頂けると幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

別れたのであれば もう何もしない方が良いのではないですか せっかく子供たちも笑顔になったのに 最後だか何だか知りませんが貴女いつまでもズルズルしていたら子供はどうしたら良いのですか? 別れた男にいつまでも執着してないで子供の事を考えたらいかがですか 今は女より母親の時期じゃないですか?

tokkosasi
質問者

お礼

アドバイスいただきありがとうございます。 そして、お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。 子ども達のことはとても大切ですし、かけがえのないものです。 そして、子ども達の前では私も一人の母親として、凛としていなくちゃという気持ちでいるつもりです。多分、子ども達はふっとしたときに私の気持ちを感じ取ってしますのかも知れませんが・・・。 子ども達が彼のことを大好きだったように、彼も子ども達を好きでいてくれたら、子ども達が大人になった時に今のこの経験がいい方向にむいてくれるんじゃないかと思ったので・・・。 申し訳ありませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ちょっとだけ前に進むために力を貸して下さい。

    彼と別れてから、もうすぐ一年が経ちます。けれど、なかなか彼への気持ちに踏ん切りがつけられずに今日まできてしまいました。 あきらめなくちゃいけないと思う気持ちと、もう一度やり直したいと思う気持ちとが行ったり来たりして宙ぶらりんのままです。 私はバツイチで、子どもが二人います。その状況も理解し、子ども達のことも考えてくれ、家族ぐるみでいいお付き合いをしていたから忘れられないのかなとも思ったのですが、そうではなく、一人の男性として本当に彼を尊敬し、好きだなと思うから忘れられないんじゃないかと思うことが多くなりました。(もちろん、子ども達のことをかわいがってくれていた彼のことも好きでしたが。) 今は、忙しくなった彼の状況を思いやることができなかった自分に後悔と反省をし、彼に感謝の気持ちでいっぱいです。もしも、会えるならばその気持ちをちゃんと伝えたいなと思っています。 現在の状況は、何度かメールで連絡をとることができ、互いの荷物を返すために一度、会いましょうという話にはなりましたが、それ以来、連絡はとっていません。偶然に会ったときは、彼も前と変わらずに笑顔で話してくれました。 多分、彼自身はよりを戻すとかそんなことは考えていないと思うし、私自身もきっとそれは叶わないだろうな・・・。と感じています。が、心のどこかで彼ならば、あの時のことは話したらわかってくれるのでは・・・と期待していたりもします。 良かれ悪かれ、いつかは会って荷物を返し、結果を出さねばならないのですが、まだその勇気がありません。 ここまで読んだ方達は、いい年をして何やってんだかと思うでしょうが、どうかよいアドバイスやちょっとキツイアドバイス、経験談などを私に頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 頑張れる曲、元気が出る曲や詩を教えて下さい

    先日、母が脳出血で倒れました。 今は、半身麻痺で、動くことも話すことも出来ません。 これから、少しでも元の状態に戻れるよう、家族みんなで支え、 リハビリに取り組んでいく予定です。 今はまだ、少し気が緩むと涙が出てくる状態ですが、 それでも気持ちは頑張ろうと前向きです。 一番辛いのは母だということはわかっているので、 母の前では、元気に笑顔で励ましていきたいと思っています。 皆さんが勇気や元気を貰えた曲、頑張ろうと背中を押してもらえた曲など、 何でもいいので教えて下さい。 それを聴きながら、一歩一歩前に進んでいきたいと思います! 音楽じゃなくても構いません。 詩など、お勧めがあれば教えて下さい。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 3日前、5ヶ月付き合った彼氏と別れました。

    3日前、5ヶ月付き合った彼氏と別れました。 原因は喧嘩続きだったことです。 でも彼といるととても楽しくて、安心できて、とても楽です。 親友という感じに近く、強いドキドキとかはそんなにないですが、甘いムードのときはうっとりできて、いつも甘えていて、カップルって感じでした。 ちなみに私は女の親友にも甘えちゃうタイプで、根っからの甘えん坊です。 私が甘いムードにしたいのに彼が甘いムードでないとき、私はいつも文句を言ってしまい、彼が逆ギレすることが続きました。 それで別れてしまったんですが、3日たって冷静になったいま、5ヶ月で別れたのは早すぎる気がします。 別れた次の日はよりを戻したくて仕方なかったのですが、冷静になるまで時間をおこうと決めていたので我慢しました。 そして今はだいぶ冷静になって、彼が好きすぎてよりを戻さずにはいられない! という焦燥感よりも、なんで喧嘩くらいで別れたんだろう、あんなに安定していて一緒にいて楽しいし、まだまだこれからって時期なのに、と冷静に思います。 これは恋愛感情ではなく情でしょうか? でも、どんなにかっこいい人でも、5ヶ月も付き合えばドキドキ感よりも人間性の相性の方が大事になってくると思います。 相性は問題ないのですが、よりを戻したい理由が、せっかく出会った相性のいい相手とこんなに早く別れるのはなんだか切ないし不完全燃焼だ、という気持ちと、安定を求めている気持ちからで、失うのがめちゃめちゃ苦しいという感情は一日たったら薄らぎました。 別れた翌日は、彼を失ってさみしくてとても辛かったので、彼氏なんかいなくても友達といれば楽しい、予定を埋めれば忙しさで忘れられる、とひたすら自己暗示をかけました。 そのせいもあって、今は、彼がいないと生きていけない!とまでは思っていません。 でもまだ彼と楽しくすごせると思うし、クリスマスを一番一緒に過ごしたい相手でもあります。 実際、旅行にいくのもディズニーにいくのも、彼といくのが一番楽しいと思います。 この感情で復縁するのはよくないでしょうか?情だとしたら復縁すべきではないんですか? 普通は、もっとドキドキして、もっと恋愛してる!!って感じの人が復縁すべきなんでしょうか。 彼氏じゃなくて甘えられる友達感覚なのかもしれません。 でも別れてしまうのはなんだかしっくりきません。 客観的な意見をお願いいたします。 ちなみにまだ学生なので、結婚を考えなくてはならない、などの条件はありません。

  • 前の彼氏で

    前の彼氏で 自分から降った人とたまたま会い向こうが話しかけてきてくれてこの前ランチにいきました。 向こうが笑顔で嬉しかったです。 これってなんなんでしょう。 元気じゃないです。と行ってました。 私は好きになりそうでヤバかったです。 彼の友達が私を好きらしく連絡とってるんでしょ。とすねた感じでした。 皆さん彼の気持ち教えてください。

  • 元カノの荷物

    彼の家に元カノの荷物があるのを見つけてしまいました。 彼のクローゼットの下に無造作にビニール袋に入れておいてあったので、忘れて放置してるだけかなとも思ったのですが、彼にそのことを告げても、取り合ってもらえず、その上、常々私の荷物をそこに置きたいと言っていたのに、いまだ置かせてもらえず、私のものはベットの下。 聞けば、元カノとは頻度は少ないものの連絡はとっていると言っていました。(実家にあるバイクが彼女の友達の名義だそうです) これってどうなんでしょうか? その話をしたくても、流されるか機嫌が悪くなるかで、 どのように話せば私の気持ちが伝わるのか、悩んでいます。 彼とは、2年前に彼が私に乗り換えた形で別れてます。その後私ともたくさん喧嘩をし、別れてもすぐ戻ったり…を繰り返していましたが、ここ1年くらいはケンカはあるもののだいぶ安定してきています。 私に対しては、男友達と二人で会うのも嫌がります。 うまく説明できず、わかりにくくてすみません。。

  • この前、クローゼットの中を整理した際に出た履いてない靴やら世代が古くて

    この前、クローゼットの中を整理した際に出た履いてない靴やら世代が古くて着ないダウンなどがある事に気付きました。また、ついでにキッチン周りも整理しようと思いしてみるとだいぶ要らないキッチン用品がありました。なんだかんだで不用品が出てきて、さてどうしようかと思い。ネットで不用品回収してくれる会社を探してます。色々比較してみてるのですが皆さんの知っている会社を教えてください。ここは、首都圏になります。

  • 衣替えどうしていますか?

    つまらない質問ですみません。 衣替えなんですが…。 1、いつ衣替えをしていますか?【時期】冬⇒夏にかけての衣替えのみに関して 2、時間帯はいつしていますか? 朝、昼間、夕方、夜、深夜、一日中 3、衣替えする前は洗濯してたものも更に洗濯して片づけますか? 4、これから出す春物はまず洗濯してから片づけますか?それとも片づけて切る前に洗濯?? 私、遅いのか今やっています。 朝は通常の洗濯(7人家族)でいっぱいでなかなか他にまわりません 掃除は幼稚園送り迎え前にしますので幼稚園に行く間出来るんですが2時間でやろうとすると 中途半端になるんでやりづらい・・・ 昼間は子供がいるから邪魔になる・・・ となると子供が寝静まった時にごそごそとやるしかないので今やっていますがみなさんはいつしますか? 冬物を圧縮しようと思いますが、いつも迷うのがもう一度洗濯しようかどうか。 最近洗濯した物はもちろんしませんが、しばらく着てない洋服はなんとなく洗いたくなる。 そして逆に春物。洗濯して圧縮され、不織布に包まれておりますが 出すとやっぱりなんか臭う… そんなにすごい臭いではありませんが気持ちい臭いじゃないので 洗濯してからクローゼットに入れたくなるんですが そうするとなかなか片付かなくて入れ替わらない。 春物は洗濯かごに入りきらないから圧縮袋に半分以上残りますし 冬物は洗濯するものもあり とりあえず大きな袋に詰め込んでますが・・・ 圧縮袋が大きな布団用の物だから?それ一つにしか入れないのがまず問題なんでしょうが なんかうまくいきません。 皆さんは春物は洗濯しますか? 取りあえずクローゼットに入れ替えしますか? こどもの主人の私のと4人のをするのに憂鬱になってきます>< 長い間着ない服ってどうして臭ってくるんだろう。押入れの臭い?圧縮袋の臭い? かび臭いわけではない、ただなんとなく臭います。

  • バツイチ同士のお付き合いの今後

    迷っています。 1年間付き合った彼氏がいます。 私も彼もバツイチで私には7歳の子供がいます。 何度か私から別れ話を持ち出し距離をあけたことがあります。 理由は彼の自由というか気ままな性格に生真面目な私が 疲れてしまうこと。 今まで子供に会わせた事はないのですが、今回喧嘩した事がきっかけで 『将来のことを考えて子供に会わせてほしい。 その上で判断してほしい。性格も直すし大事にするから』 と言われました。 迷っています。確かに深く付き合ってこなかった私たち。 けどその時点で疲れてしまう相性でその先に進めるものか? 疲れてしまうのは私だけのようですが。 それとも子供を含めた付き合いをすることでまた違う面を発見し 新しく展開していけるのか。 気持ちはまだあります。 断ち切る勇気も前に進む勇気も出ません。 皆様の体験談・ご意見などお聞かせいただけたら幸いです。

  • 好きな人の前では自分に素直になれません。

    好きな人の前では自分に素直になれません。 今までずっと好きな人に好きということができませんでした。むこうから言われてつきあうということしかしてきませんでした。でも、今職場にどうしても好きな人がいます。むこうもまんざらではないようなのですが、どうしても好きという気持ちが伝えられません。同じ職場だからいえないというのあるのですが、もういい加減、自分からも好きという気持ちを伝えたいのです。でも勇気がなく、また、どうしたらいいのかわかりません。皆さんは、どのように自分の気持ちを伝えていますか?つきあってからは、どんだけでも好きっていえるのですが。。

  • なくなったゾウさんの前でピース

    さっきテレビで ゾウのはな子の特集を観ていたのですが はな子の写真の所で小さな女の子がお母さんに写真を撮ってもらう時に笑顔でピースしていました。そのお母さんは 「あっピースしないの!!」と注意していました。その子は 「なんで!?」と怒っているシーンが映っていました。 子供は写真とる時に笑顔でピースしますよね。 そのお母さんは「ピースしないの!!」と言ったのはゾウのはな子がなくなって悲しいからピースはしちゃだめと言う意味で子供に言ったのでしょうか?(私の考えですが…。) 子供はなんでかわからず 「なんで!?」と怒っていたのですかね テレビではそのシーンだけだったので詳しくはわかりませんが…。 みなさんなら、なくなったゾウさんの前で子供が笑顔でピースしたらダメって言いますか?