• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カフェでのサービスについて)

カフェでのサービスについての疑問

このQ&Aのポイント
  • カフェでのサービスについての疑問をご紹介します。
  • カフェのセルフサービスについて、お客様の不満が生じるケースがあります。
  • 特定のお客様にだけ食事を席まで提供するカフェのサービスの違いについて考えてみましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yursis
  • ベストアンサー率22% (59/267)
回答No.3

前提からありえない。 セルフと称するなら、いくら暇であろうと、それを徹底するべき。 配膳以外にも、簡単な清掃、備品チェックなど、客がしない事を優先してこまめにするべきでは? 暇だからって配膳させ、混雑したからと配膳辞める。 そんな場当たり的な対応する店にはいかない。

tukasa1203
質問者

お礼

わざわざ返答いただきありがとうございます。 私も同意見です。  同意見の方に会え幸せに感じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (742/5653)
回答No.6

私はまったく不満を感じない。 そもそもそう言う仕組みなのに、何を今更。 仕組みをわかっていない客なら不満にも思うかも知れないが、 仕組みをわかっている従業員がそんな風に思うのが不思議だ。 例えば翌日、AとBが逆の立場になった。 具合がよくない方が毎日交互に文句を言ってきたらどうするね。 これは推測可能の域だ。 質問者様の言うようにこの不等の芽を摘むとしたら、 優遇しなかった方をどうするかではなく、 優遇した方が問題であり、即刻、 「暇だから義務化」を取りやめて、完全セルフサービスにすべき。

tukasa1203
質問者

お礼

わざわざ返答いただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.5

私がAでも『セルフサービスでお願いします』との掲示があるなり、アナウンスがあるなりであれば全く不満は感じません。 同じ条件で私がBなら感謝します。 (掲示がないなら論外ですが) 最近、ファストフードやコンビニの氾濫で、マニュアル人間が増えましたが、お客の事を考え臨機応変に動ける人間が非常に少なくなりましたが、非常に残念な事です。 私が以前に遭遇した光景。 某お酒のディスカウントストア(商品の袋入れや車への積み込みはセルフの店)で、ご老人がケースでビールを購入しておられました。 ご自分で非常に苦労しながらレジ横の台に運び、非常に苦労しながらビニール袋に入れ、非常に苦労しながら自転車まで運んで荷台に積もうとしていました。 店内には客はまばらで、それなりの人数の店員がいましたが、全員見て見ぬ振り。 さすがに見るに見かねて荷台に乗せるのを手伝いましたが、店員に対してはっきり言ってあきれるを通り越して怒りさえ感じましたね。 まぁこれは極端な例ですが… よくあるチェーン店、フランチャイズ店ではマニュアルを守ることは大切なのでしょうが、これってどうなんでしょうね。 そもそも、『マニュアル』ってのは『業務の効率化』の為、あるいは『無駄を省く』為に設定されている物でしょう。 ただそれ以前に『お金と引き替えにお客に満足を与える』と言うのはサービス業の根本だと思うのです。 忙しい時はマニュアルに従うべきでしょうが、そうでないなら、あくまでもマニュアルのみに従うのではなく、臨機応変に『人としての気持ち』に従うべきかと思いますし、その際『差別』だなんて全く感じませんよ。 私、個人でサービス業をしておりますが、昨今のサービス業においてのマニュアル偏重に関しては全く笑ってしまいます。 『臨機応変』…どんな仕事をするにせよサービス業ならとても大切な事だと思いますよ。

tukasa1203
質問者

お礼

わざわざ返答いただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#188107
noname#188107
回答No.4

>不満を覚えないのでしょうか? 覚える人もでてくるでしょうね。 そういう意味では質問者さんの疑問はもっともです。 サービスを均一化するというのは、 サービス業では最も大切な要素の一つだと思います。 文句を言ってくれるお客さんばかりだったらいいですが、 普通、客というのは、不満をいうくらいなら、 次からはその店にはいかない。というケースも多々ありますから。 ただ、ある程度、店の雰囲気をみていれば、 基本セルフだけど、手が空いている時はスタッフが あれこれ世話を焼いてくれるというのは わかりますから、杞憂と言えば杞憂かもしれません。 実際、その手のセルフが基本の店でも、スタッフが あれこれやってくれるところというのは、よくみますからね。

tukasa1203
質問者

お礼

わざわざ返答いただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185162
noname#185162
回答No.2

僕なら、別に何とも思いませんよ。セルフサービスが基本のお店に、配ぜんサービスはもともと求めていませんので、差別だなとも思いません。 きっと店員がヒマだったから運んだとか、食器が熱かったから気を利かせて運んだのだろうとか、どうでも良い理由だろうなと想像します。 ヒマなら水を持ってくれても良いし、忙しくしているならセルフで良いだろうと思います。 店員もバイトが多いかもしれないし、その人それぞれサービスできる度合いも違うでしょうから、できる範囲でセルフサービスで良いんじゃないかと、気にしませんね。。。 これが高級な店ならサービスの違いを感じるでしょうが、セルフだとある程度は知っているでしょうし、初回の客でも他の客や店員の様子、価格帯を見ればそういう店だと分かりますしね。

tukasa1203
質問者

お礼

わざわざ返答いただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mwl1787
  • ベストアンサー率8% (69/829)
回答No.1

不満に感じる人もいるでしょう。 ただ、店側のやり方にあなたは従わなければいけないでしょう。 と言いますのも店側にしてみれば「文句あるなら辞めて、自分がやりたいようにやれよ」となるからです。

tukasa1203
質問者

お礼

わざわざ返答いただきありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 客を地べたに座らせるカフェ?

    大阪・淀屋橋すぐにあるカフェ・ベローチェに行ったときのことです。 スタバのようなセルフサービス式のカフェなのですが、いつも混んでいるお店なので、先に座席を確保してから並ぼうとしたら、店員に「先に席をとらないでください。並んでいるお客様が優先です」と止められました。 そのとき(というかこの店のその時間帯はいつも)10人以上が並んでいました。 先にきた客が優先というのはわかりますが、であれば、すべての客に「店内でお召し上がりのお客様は、先に席を確保ください」と言うのが普通ではないでしょうか? 実際、他のセルフサービス式の店では、店内が混んでいるときには、そのように店員が声をかけたり、並び口に立て看板でそう書いてあったりします。 これは、店内で食べるつもりで並んで食事を買った後、座る席がなく客が途方にくれてしまう…という事態を避けるため、当然のものだと思います。 この店のようなことを言われたのは初めてなので、驚きました。店員は見るからにバイトだったので、おそらく店内のマニュアルで決まっているのだと思います。 結果として、買ったはいいけど席がなく、店内でトレイをもったままうろうろする客が多数おり、急ぐ人は仕方なく地べたに座って無理に食べていました。 私は客を地べたに座らせる店を初めて見てショックを受けました。(もちろん店側がそうしろ、と言うわけはないですが、先に席を確保するな、というのは結果的にそういうことにもなりますよね) 私はその状況を見て店を出ましたが、なぜこの店がこのような方法をとっているのか謎です。 客にとってはもちろんですが、店側にとっても何のメリットがあるのかわかりません。 (1)「先に席をとってください」の声かけや、看板設置が面倒? →「先に席をとらないでください」といちいち声をかけるなら、手間は同じだと思います。 (2)先に席を確保できなかった客が逃げるのを防ぐ? →店としては商品を購入させるのが第一優先で、そのあと客が立って食べようが、地べたに座って食べようが、知ったことじゃないということでしょうか?でも先に席が確保できない時点で私のように逃げる客もいますよね。 客が先に席を確保するのをやめさせるというのは、店側に何のメリットがあるのでしょうか? 私自身もレストランなどで接客をやっていたことがありますので、ある程度店側の事情もわかるつもりでいますが、これは意味がわかりません。

  • 飲食店開業1年。料理のサービスが遅いとの評判ですが…

    店舗はカウンター6席、テーブル席20席。料理人は1名です。 味にはそれなりに定評はあるものの、料理に手間をかけているため、提供スピードも遅くなりがちで、ピーク時などは、どうしてもお客様をお待たせしてしまいます。 少しずつであっても、従業員に調理を出来るだけ教え、並行してサービス出来るようにするしか、提供スピードを上げることはできないと思っていますが、それ以外に何か良い方策はありませんでしょうか? 鳥の唐揚げなども、オーダーが入ってから鳥肉を切り分け、タレに漬けこみ、揚げています。

  • 要らないな~と思うサービスは何ですか?

    要らないな~と思うサービスは何ですか? 自動車の販売ディーラーとかの店頭で、お客さんを送り出し延々何十秒もお辞儀をしている店員さんとかいますよね。もちろん会社の方針に従ってらっしゃるんでしょうが、あれって本当にお客さんとして気分がいいんでしょうか? あそこまでされないと不満に思う人って多いの? あそこまでされると「誠意」とやらを感じるの? とか私なんて思ってしまうのです。いや、そこまではしなくて良いよ、って。 あと居酒屋さんとかでやたらと元気なすぎるほどの声で対応するお店ありますよね。 あれって世間の皆さんは本当に「おおー、元気があって気合が入ってるな。この店は感じが良いな」とか思うんでしょうか。 私にはただうるさいだけで、頼むから大きな声を出さなくても友人と会話が出来る環境で飲ませてよって思ってしまいます。 皆さんはお店や会社などで「いやそこまではしなくていいし」 「そのサービスは要らないでしょう」と思うようなことってありますか?

  •  嫌われていると言われたら、どう反応すればいいですか?

     嫌われていると言われたら、どう反応すればいいですか?   会社の取引先のA社長の妻B子との食事の席で言われました。  B子はA社長の会社ほどの規模はないですが、小さな会社を経営しています。  勤務先は、A社長との取引はありますが、B子社長の会社とは何の取引も ありません。     A社長は業界の有名人であり、力のある人です。  A社長の会社はものすごく儲かっているらしく「税金対策」などといって、ときどき取引先である 弊社のメンバーを引き連れておいしいものを食べに連れていってくれたりします。  A社長は食事の席にB子夫人を連れてきます。このときも、AB夫妻に お呼ばれし、弊社のスタッフ数人で出かけました。    B子夫人は美人でしっかりものの、いい人なのですが、ときどき良くわからないことを言います。  たとえば、   「私はazisioちゃんのこと大好きだけど、うちのC子(B子の会社の従業員。同じような 食事の席で、数回しか会ったことがある。この日は、その場にいなかった。私とっては正直どうでもいい人なので、 好悪の感情というものがそもそもない。会話もほとんどしたことがない)はあなたの こと大嫌いみたい。あいさつのタイミングがなってないって 言ってたわ。私は大好きなのよ、あなたのこと。だけど、うちのC子は あなたのことボロクソに言ってるのよ」  といきなり言い出したりします。  私のことを好きだ(気に入っている)と言いつつ、自分の会社の従業員が 私のことを悪く言っているとわざわざ私本人にちくるこの神経。  どのように反応したら良いのかわからなくてものすごく戸惑います。 会社の先輩や後輩もいるまえで、そのように言われて非常に驚きました。 「すみません、気がきかなくて。C子さんに不愉快な思いをさせてしまってた んですね。ごめんなさい」 と謝っておきましたが……。どう反応したら良かったのでしょうか?    皆さんなら、どのように反応しますか?  また、B子に対しては今後どういう態度で接したらいいのでしょう?    

  • クレームを言わない方がいい?

     ドラえもんがメインキャラクターのファミレスで食事を したのですが、不愉快な思いをしたのでクレームを 言うべきなのしょうか?  PM1:30くらいにお店に入ったのですが お昼でしたのでかなり店内が混んでいました。  案内された席は、前の客の食事残骸がまだ、 残っていた席でしたが、 混んでいるので仕方ないと メニューを見ながらしばらく待っていました。  注文が、決まり呼び鈴で呼んでオーダーを伝えましたが その後 いくら待っても片付けをしてくれなく お冷と一緒にくるおしぼり、食器も来ないので (後から席に付いた方には、出しているのに....)  近くを通ったウェートレスに片付けをしてくれるよう 声を掛けた所「なんで 私が?」みたいな顔をしながら 僕を睨みながら片付けをしていきました。  そして注文をした料理を持ってくる際に  料理をテーブルに乱暴に置いて行き 伝票は、放り投げるように テーブルに置いて行くし不愉快な気分での食事でした。  その場で苦情をと思ったのですが、クレームを言わない方がいい? ・忙しいのに迷惑では ・強くは、言えない性格で ・大人気ない気もするし

  • 例え話です

    ◆ 金を投げて支払う ( 金券やポイントカードも同様 ) ◆ 品物を投げてカウンターに出す ◆ レシートを投げ捨てる ◆ 睨みつけるような目つきの悪さ ◆ タメ口 ( 好意的なタメ口ではなく、上から目線のエラソーなタメ口 ) 接客業をしている人なら誰もが嫌うタイプの客でしょう。 店長 ( 以下、前店長 ) を筆頭に全店員から総好かんされているこの態度の悪客 ( 以下、 B氏 ) が店長の交代後、新店長による面接の末、採用となって従業員として入ってきたとします。 前店長は赴任して以来、異動になるまでに何度もこの B氏 を接客しているので、 B氏 の人となりを知っています。 前店長が面接したなら確実に不採用なわけですが、新店長は B氏 の人となりを知らないので、面接時の印象のみで採用を決めます。 当然ながら、従業員は全員が採用に対して不満を覚えます。 「 客としての態度が破綻している人間を自分たちの店で従業員として雇うなど論外だ 」 と。 一方、 B氏 は自分が店の常連客だったことを自覚しているので 「 ある程度は客として来ていた時の延長線上の態度で接してくれるだろう 」 と安易に考えていました。 しかし、新店長以外の従業員は B氏 の人となりを嫌というほど知っているので好意的に接する従業員は皆無。 B氏 は従業員として働き始めても物を投げる癖や言葉遣いの悪さは何ら変わりません。 初日から新店長以外の従業員から総好かんを喰らう。 バイトのリーダー ( 以下、 A氏 ) は、 B氏 のことを最も嫌う人物。 A氏 は、何とか辞めさせたいと思い、 B氏 を徹底的に差別し、ことあるごとに苦言を呈してイジめました。 さすがの B氏 も精神的につらくなり、仕事に対して嫌気がさしてきた時。 再び A氏から強い苦言を呈され、遂に B氏 は不満が爆発し、 A氏 に言い返します。 「 一体、私の何が気に入らないんですか!! 」 A氏 は冷静に 「 お前の存在が気に喰わねえ 」 と即答。 加えて、 B氏 が客として来ていた時の態度の悪さを細かく苦言を交えて指摘しました。 B氏 は愕然とした気持ちとなり、即日退職。 以後、客としても二度と店に来ることは無くなった。 態度の悪い客がその店に従業員として入ってくるということは私の経験上、これまでありません。 なので、上の例はあくまで例え話です。 確かに A氏 のやっていることはパワーハラスメントであり、道義的に許される行為ではありません。 しかし、こういう B氏 のような人間は上述のような経験をさせなければ性格・言動、共に直らないと思うのです。 みなさんが B氏 の立場だったら、自分が客として来ていた時の態度の悪さを改めますか?

  • こだまの込み具合

    平日の朝7時半か8時頃に、小田原駅から新幹線で 名古屋方面に行こうと思ってます。 こだまの自由席(禁煙席)は、この時間帯だと混雑しているでしょうか? 東京方面は、通勤客で混雑しているというのは、何となく分かっている のですが・・・

  • A・B・従業員・最高責任者だったらどう思いますか?

    ある女性客Aが客との交際は禁止されている習い事で Bという男性スタッフから交際を申し込まれました。 Aは当時断るだけ断ったのですが、 よく考えたらBの態度は立場上あってはならない行為だと思いました。 本来ならその時迷惑している事 (関係上Bのレッスンには出にくくなった)や禁止事項に触れる事を 最高責任者に伝えて解決しておけば良かったのですが 数年してからその旨を最高責任者Cに伝えました。  ※何故数年してから伝えたかについてはここでは触れないものとします。    必要があれば補足しますがここに焦点を置いた話しはお控え願います。 Cは「Aからの相談があった事をBに話し確認してみます」と言いました。 そして、CがBに伝えたところ、Bは「そういう事はしていない」という返事だったそうです。 AはCに自分が迷惑している当事者である事はCに伝えましたが 今後もB以外の担当者のレッスンを受けたいとの思いもあり、 自分の名前は伏せてCに電話で相談しました。 AはBのそういう返事に対しかなり御冠で Cは「何なら一度直接お会いして話し合いませんか?」と言っているのですが AとしてはBのせいで楽しみであるその習い事を 止めなければならない事には抵抗があるし 他のチェーン店ではやっていないプログラムがそこではやっていたりのメリットもあるので 自分の首を絞めたくないとの思いもあり 「もう良いです。 私はBに何の罪もなかったら絶対このような電話はかけません。 Bに対しては不信に不信が重なり一切信用していない事・ Bと他の従業員にこのように迷惑している客がいる事だけお伝え下さい。 それだけで結構ですから」とかなり不機嫌に電話を切りました。    立場が違うので敢えてスタッフと従業員という言葉の使い分けをしました。      立場の順は最高責任者>従業員>雇われスタッフです。 皆さんはそれぞれの立場に立ってどのような感情を抱きますか? 特に、自分が最高責任者・従業員の場合、 Aの言葉を信じますか?Bの言葉を信じますか? A・Bの人間性次第だと言ってしまえばそれまでなのですが クレームを付けられるBも何かしら不正行為 (客との交際が非であるという前提なら)があったのだと疑いますか? 今後Bを雇う際の参考基準にしますか?

  • テーマパークの写真撮影サービス

    テーマパークの写真撮影サービス テーマパークやアトラクションの入口などでスタッフが客の写真を撮影し 客がその写真を気に入れば購入できるというサービスをけっこう目にします。 私としては人の写真で勝手に商売されているようで非常に気分が悪いので 断ることも多々あるのですが、みなさまはどう思われますか?? 「買ったことある」「鬱陶しい」「べつに」等々…。どんなことでも結構です。 ご意見をお聞かせください。

  • Excel(インターネットカフェ)

    ネットカフェでバイトしているのですが、Excelがいまいちわからないので教えてください。インターネットをご利用なさる方に身分証を提示していただき、Excelで氏名、住所などを管理しています。会員証を作った際に会員ナンバーが書かれており、次回利用するときに会員番号をExcelに入力すれば名前が表示されるようにしてあります。 以前も同じような質問をしましたが教えていただきたいのですが お客様リスト初回、利用状況、お客様リストというシートが3つ あるのですが初めてのお客様の個人情報はお客様リスト初回のシートに 登録するようにしています。お客様が二度目ご利用されるときは 個人情報はお客様リスト初回からお客様リストのほうにコピーしています。 聞きたいことなのですが、お客様リスト初回のシートのB列に名前を入れるのですがそのときに入力した名前を利用状況のシートのB列の一番新しい部分に自動で入力することはできるんでしょうか? もうひとつ聞きたいのですが利用状況のシートのA行に席の番号を入力 するのですが、それを入力した際にE行に自動で現在の時刻が入力することはできますか? =IF(B1191>0,VLOOKUP(B1191,お客様リスト!$A$2:$E$60000,2,0),"") 例ですが現在このようなコマンドにしています。 あとExcel2003です。 説明に不備があるかと思いますが、わかる方よろしくお願いします。