夫の英断!義父との問題に果敢な行動

このQ&Aのポイント
  • 夫が義父に対してチャイルドシートを載せるよう要求しているが、聞く耳を持たない義父に対し、夫は実家への行き来を拒否すると宣言。
  • 夫は子供の安全を最優先に考えており、チャイルドシートの使用は必要不可欠であると主張している。
  • しかし、義父も頑固な性格で変わることは難しく、夫が実家との関係を絶つことに悩んでいる。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫が義父へ下した英断、やりすぎでしょうか?

夫、子供(2歳)、私の三人で暮らしています。 時々、夫の実家に帰るのですが、田舎のために移動は全て義父の車になります。その時に義父がチャイルドシートを付けてくれません。調べてみるとこの手の悩み相談は結構、多いみたいですね(苦笑) 『俺の運転は大丈夫だ』『今まで無事故だ』『今までお前(夫)を子供の時から乗せてきたが大丈夫だった』『すぐそこだから大丈夫だ』と。それに対して夫は『後ろから追突される可能性もある、これは運転技量に関係ない』『かわいい孫が怪我してもいいのか』『普段からチャイルドシートを載せろといっている訳じゃない』必死に訴えています。 しかし頑固な性格で聞く耳を持ちません。そこで夫は『親父がチャイルドシートを載せるまで実家には行かない!絶対に行かない!はっきり言って◯◯が怪我してから…最悪、死んでから後悔しても遅い!今度、実家に宣言してくる!』と言い出しました。 子供の身の安全を第一に考えてくれて私はすごく嬉しかったです。正直、英断とも言えるのでしょうが、実の親に子供と合わせないのはいささかやり過ぎでは無いかと言う気もします。先述の通り、義父も頑固な正確なので折れるとも考えられないですし、夫が実家と絶縁状態とかあまり気分のいいものではありません。 みなさん、どう思われますか? 同じ事で悩んだ経験のあるママさん、色々とご意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.19

チャイルドシートに乗せるのは「義務」ですよ~ いいんじゃないですか?ご主人さまの意向どおりで。 自分の子は自分(親)が守る。 それが鉄則。 義父に交通ルールを教えても、「いやいや、大丈夫」そういう返事なら、どうしようもない○鹿ということで、、、 っていうか? どうしてあなたは御主人さまの意見に同意しないの? 法律、交通ルールを知っていても? 私はご主人さまの意見は筋が通っていると思うけどなあ~

その他の回答 (17)

  • pipmama
  • ベストアンサー率17% (219/1235)
回答No.18

チャイルドシート、取り付けが面倒なんじゃないでしょうか。 あなた方が乗る地点まで、チャイルドシートをトランクに 積んできてもらい、乗るときにご主人がセッティングするのは どうですか? ただ、うちの子もそうでしたが、2歳になると、チャイルドシートは 窮屈に感じる年齢です。 ジュニアシートだと設置も簡単ですし、3歳に近ければ ジュニアシートも選択肢になってくると思います。

回答No.17

本当に田舎ですね・・ いやいや・・そういう事じゃないでしょ・・ >子供の身の安全を第一に考えてくれて私はすごく嬉しかったです だからチャイルドシート装着は義務なんですよ! もっと世の中の勉強しましょうね http://www.geocities.jp/rnaga99/doukouhou/12-4crs/gimuhtm.htm

  • tamiemon96
  • ベストアンサー率49% (658/1341)
回答No.16

No.4です。 質問を理解できていないままでの、回答となりすみませんでした。 何と言っても親子ですから、なるべくは・・・とは、質問者様もお考えのことと思います。 (1) 滞在時間を短くして、極力「車で移動」するシュチエーションを作らない。 (2) お義母さんに協力してもらって、車のカギをかり、先回りしてチャイルドシートを装着してしまう。 あとは、穏やかにご主人に話していただければ・・・・ 「子供にもルールを守ることを教えたい」というスタンスでお話しすることが、良いのではないでしょうか。

回答No.15

追い打ちをかけるつもりはありませんが、言葉足らずどころか話の内容が180度変わってくる重要な文言ですよ。それを書き忘れて質問なんてw 一度、質問を閉めきって再質問するのも検討されては。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.14

お礼を拝見しました。 準備して渡していたにもかかわらず、チャイルドシートを付けてもらえなかったのですね。それは残念でしたね。 我が家も、2人目ができたときにちょうど下の子のチャイルドシートと上の子用に買いそろえたジュニアシートを付け直したのですが、ちょっと時間を空けるとチャイルドシートの付け方って忘れてしまいます。 まして自分の子ではない、孫で、普段は邪魔だから外してしまうのでしょう。 一度外してしまうからこそ、またつけるのは面倒で、必要性が感じられないからこそまたつけ直すことに消極的になるのだと思います。 あなた方お二人の努力は報われていなくて、それに対してご主人が怒るのはもっともで、せっかく用意してもつけてもらえないのは残念ですが、「わざわざ装着すること」の面倒さすらもご両親側にとって負担になっていることも念のため念頭に入れた方が良い、と言うことですね。 先の回答にて、チャイルドベストの話をさせていただきました。 装着そのものがご両親にとって面倒ならば、「駅に迎えに来てくれた時に、駅の駐車場でぼくがつけるから、せめてトランクに入れてきてほしい」という流れに持って行くのがベストと思います。 慣れてないと中途半端な装着になってしまい、かえって有事の時には危険なことになりかねません。 そうでなければ、他の方の回答にあるジュニアシートにそろそろ買い換えてそちらを入れておいてもらうようにするか、わたくしの先の回答に出しましたチャイルドベストのような持参できるものに買い替えるか。 シートの装着作業そのものもご両親に負担で、こちらがどうしてもチャイルドシートを付けて欲しいという動機があるわけなのでどこまでお互いに譲り合えるか、もう一度考えてはいかがでしょうか。 守るべきは、お子さんの安全ですが、もう少し何とかできるようにも思います。 板挟みになる身としては心理的につらいものがあると思いますが、必ず時間が解決します。 大きくなったら「あの時は大変だったわ」と笑えるようになりますので、頑張ってください。

noname#187460
noname#187460
回答No.13

英断って言葉の使い方に失敗しましたね 英断って使わなければまだましだったかも ご夫婦が用意しても乗せないならこの決断は英断になるかもしれませんが 買ってくれないなら会わせないって???? ご夫婦のお子さんです自分たちで持参しましょう それか買って置いておきましょう >絶対に行かない!はっきり言って◯◯が怪我してから…最悪、死んでから後悔しても遅い これは実家に言うことじゃなくあなたたちが言われることですよ 親なら子どもことを考えチャイルドシートは用意しましょう なにかあったらあなたたちの責任です

noname#188107
noname#188107
回答No.12

>みなさん、どう思われますか? 夫に一票。 実の親だって、子供が教育しなきゃなならないことだってある。 同じ立場なら私だって同じことをいいますよ。

  • inokotira
  • ベストアンサー率18% (10/54)
回答No.11

>そこで夫は『親父がチャイルドシートを載せるまで実家には行かない!絶対に行かない!はっきり言って◯◯が怪我してから…最悪、死んでから後悔しても遅い!今度、実家に宣言してくる!』と言い出しました。 本当に馬鹿みたいな夫・・ 実の親である自分が真っ先に購入して持参して帰省すればいいことでしょう・・ 妻のあなたが「私たちで購入するのが筋でしょ」と常識を教えて差し上げたらどうですか?

rirakkuma999
質問者

お礼

言葉足らずですいません。『付けてくれなかった』って書いたのは私達が用意したチャイルドシートを夫の実家に渡しましたが、それなのに義父が俺の運転は大丈夫!だと付けてくれない…って意味です。私の言葉足らずで何だか本来の回答が得られなかったのが残念です。ありがとうございました。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.10

ご両親側の言うこともよく聞く話ですが、やっぱりお安いものでもないので「ぼくたちが小さいころとは法律が変わったんだよ」と言っても購入するのは大変だと思います。 うちの子はもう大きいのですが、当時もやはり同じような話はよく聞きました。 ちょうど法改正の直後で、親の方も割合気持ちがルーズだったころの話です。 先方で買うにもなかなか角が立って難しい話だとは思いますが、こちらから買って持参するにも大きく手荷物になり、大変な話だと思います。 買ってご実家においても普段は大きくて1座席塞いでしまいますから帰省後は外して物置にでも片づけてしまい、次の帰省の時に駅まで迎えに来てまた「ついてない!」「必要ない!」ということになるのも目に見えています。 やっぱりそこは、こちらで用意して都度持参するのが、本当は面倒で大変でもベストということになるのではないでしょうか。 私たちの頃には、「チャイルドベスト」という着せるベストタイプのものがありましたが、2歳くらいになるとそろそろ使えるんじゃなかったかな。そういう類似のものはないでしょうか。 これなら、持ち運びも楽ですから帰省のたびに持って歩けますし、帰省以外でもお友達の車に乗せてもらう時などにも使えます。 「お友達の車に乗せてもらうことがあるから買ったの。使ってみたら便利で…。やっぱり、法律で決まっていることだから、万が一にでもお父さんに交通違反でもさせたら申し訳ないし」 といった言葉があれば、お父さんもそちらで勝手にやってくれるなら、と着用を黙認してくれるようになるのでは。と思います。簡易的なものですが、ご主人も受け入れやすいのではないでしょうか。 うちがチャイルドシートが必要だったのはもう10年も前のことなので、今は同じようなものがあるのかわかりませんが、調べてみるとよいかと思います。

rirakkuma999
質問者

お礼

言葉足らずですいません。『付けてくれなかった』って書いたのは私達が用意したチャイルドシートを夫の実家に渡しましたが、それなのに義父が俺の運転は大丈夫!だと付けてくれない…って意味です。私の言葉足らずで何だか本来の回答が得られなかったのが残念です。ありがとうございました。

  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.9

正にバカップルですね。 飛行機か電車かわかりませんか、迎えに来てもらっているくせにチャイルドシートを買わせる? 呆れますね。 まあ良いのでは? 遺産も何もありませんよ。 チャイルドシート一つで、義家族と疎遠になるなんて、正にバカップルですね。 英断? ただバカなだけですよ。

rirakkuma999
質問者

お礼

言葉足らずですいません。『付けてくれなかった』って書いたのは私達が用意したチャイルドシートを夫の実家に渡しましたが、それなのに義父が俺の運転は大丈夫!だと付けてくれない…って意味です。私の言葉足らずで何だか本来の回答が得られなかったのが残念です。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義父母へのチャイルドシートの説明

    義父母がチャイルドシートの必要性を理解できません。 チャイルドシートは要らない、抱っこしていれば大丈夫、っという考えです。 義父母宅にはシートがないので、タクシーを使用する旨を伝えても、 まったく聞き入れようとしません。 タクシーはシートがない、それとどこが違うのだと。 「法律」や「運転技術(免許)が違う」っという理由はダメでした。 タクシーに乗るのとチャイルドシートなしの車に乗る違いについて、 何か良い案、理由があれば、教えていただけないでしょうか。 ちょうど義父母と私、息子が一緒にいた時に、 テレビで、チャイルドシートに乗せないまま、 事故を起こしたニュースがあったので、 必要性を言ったのですが、理解してもらえませんでした。 夫が必要性についてメールをしたのですが、返信もありません。 これから転勤で義父母のそばに行くので、 会わせる機会がぐっと増える事と思います。 反論できないくらいの理由を子どもを守るために言いたいのです。 よろしくお願いします。

  • 義父の口出しにより早くも夫とギクシャク。悲しいです

    新婚の女性(2~3年ごとの転勤族妻)です。 転勤先の住まいや夫の父との付き合い方に関し、仲良しだった夫とぎくしゃくし、滅入ってしまっています。 長文ですが、ご意見やアドバイスをどうぞ宜しくお願いします。 夫とは地元が同じ市で、2ヶ月前結婚して夫の勤務先の近く(築40年超社宅)に引越してきましたが、思いがけず、6月から転勤で地元に帰れることになり、どこに住むかで夫と揉めています。 と言うのも、私の祖父所有のマンションの一戸は私の実家の父の自由に使えるもので、今現在誰も住んでおらず空いています。 私はいずれ地元に帰れた時はそこに住みたいと夫にもその望みは伝えてありました。 しかし、夫は「社宅に入る。」の一点張り。 地元の社宅もやはり築40年超でかなり汚く、市の外れにあり、かたや、マンションは旧市内の環境の良い場所にあり比較的新しく綺麗です。 夫の職場からの距離はほぼ一緒です。 マンションは家賃はゼロで、更に補助も出るので社宅よりも数万円経済的ですし、旧勤務先も近いのでに妊娠するまで働き易く、貯蓄も出来ます。実家も近いので心強く、プライバシーなんてない社宅よりも絶対に快適に住めます。 もちろん、これから地元以外の場所に行けば社宅に入ります。 地元にいる間だけの頼みなのに、聞き入れてもらえません。 夫は社宅に入る理由は「自立して自分の力でやっていきたいから」と言い張りますが、実際は夫の父親の発言にかなり左右されている感じです。 「○(私)のマンションはダメだ!怒」と言われているようです。 この、夫の父親が、本当に大変な人なのです。(下記します) 今現在も社宅におりますが、現実、プライバシーなんてありません。 そのことを夫に伝えると、「じゃあ、賃貸を借りよう。」と言われましたが、夫のもともとの貯蓄も多くはなく、結婚式にあたっては、義父からは貧しいわけでもないのに援助はゼロだったため(相手が私であろうが誰であろうがそうです。極度のケチなのです。)、現在、夫の貯金は底を付いており、貯蓄に励まないといけないぐらいの状況なので、現実にはできません。 でも、「賃貸借りるお金ないよ。」の言葉は夫のプライドを傷つけてしまいそうなので、言えませんでした。 彼の父について書かせていただきます。 本当にこれまでずっと苦しめられてきました。 結婚前 ・私の兄(発達障害)への差別で結婚に大反対 ・実家に押しかけ両親と私にひどい発言 ・実家がそこそこ裕福なので(先祖が築き上げた資産があります)、「先祖のお陰で兄の生活は一生心配ないので妹(私)と夫には迷惑はかけない」と伝えたら、逆に凄い嫉妬心 ・(兄がダメなので)夫が私の実家にとられてしまうのではないかという疑念→そんな思いは微塵も無いです。ただ、私にたくさん子供がいれば、一人に私の実家を継いでほしいという思いはありますが、義父には全く伝えていません。 結婚後 ・「式に出てやったんだから有り難く思え!(←貧しいわけでもないのに援助ゼロ)帰省したらちゃんと会いに来るべきだ。」と思っており、夫の実家を訪ね、返してくれなくても親しみをこめて笑顔で話しかけたり努力はしているが、何故かほぼ無視される。 ・私が実家にも帰っている事を知り、私に避けられていると思い込み更にひねくれる。 やりようがありません。 どうやら、私個人には腹が立つようなはっきりとした理由は無いらしいのです。 でも、だったら何故‥?と腑に落ちません。 あまりにも、自宅でも、無限ループにはまって義母にぎゃーぎゃー言うらしいので、義母が疲れ果てて、GW前に、夫に「○○(私)なんてもう来ていらない。来なくていい!!あんただけ帰ってきたら良いわ。もうお母さんは疲れたから!!!」と電話してきました。 私には直には優しくしてくれる義母ですが、電話から漏れて聞こえてくる義母の罵声には私もショックでしたし、 冷静に考えると、板ばさみの義母も可哀想すぎです。 ちなみに、私と同様、夫の父に色々な仕打ちをされてきて辟易した家族・親戚(夫の兄・夫の母の弟・夫の従姉妹)は彼の父にはもはや近寄らず、絶縁に近い状態です。 普通なら、この家族・親戚たち同様、夫も強く出て、絶縁状を叩きつけても良いぐらいなのに、 夫は「お前のために言ってるんだ。父さんは心配なんだ。」(←本音でしょうが、やってることは滅茶苦茶です。)との義父に言葉に心が動かされるのか、義父を擁護し、傷ついている私のことは何も考えてくれません。 「披露宴まで何とか頑張ってほしい」と言われ、それならば‥と半年間精一杯傷つきながらも頑張ってきて、 「もう開放して。楽にならせて。」という私に、 「でも、親父に○○(私)から近寄らないようになると、もう一生近寄れないよ。 親父は子供みたいな性格だから、本当は仲良くなりたくても不器用なんだ。 自分が無視されてる、重要視されてないと思うからすねているだけだ。 絶対いずれ仲良くなれるから、頼むよ‥。」と夫。 それが事実だとしても、私としてはもう限界です。 一生仲良くならなくても構わないし、寧ろ、近寄りたくもありません。 私は悪いことは何もしていませんし、なぜ、わざわざペコペコ近寄らないといけないのでしょうか。 むしろ、お義父さんに今までの仕打ちを謝ってほしいぐらいです。 夫と、板ばさみになって可哀想な義母のために礼だけは尽くそうとは思いますが、少なくとも、夫が強要すべきところじゃないし、これ以上頑張れと言う夫の神経が分からないのです。 昨日も、それを泣きながら訴えたところ、「確かに俺が直さないといけないところだな‥。」と言っていましたが、これまでもそう言いながら、親を見捨てられない息子の気持ちなのか、父親を擁護し、私の方を傷つけるような行動ばかりしてきます。 社宅の話はもちろんのこと、これから子供が生まれたり、家を建てたりする際に、口出ししてきて、言うことを聞かないとどうなんだろう‥と思うと、これからが不安で仕方ありません。 夫が夫の兄(未婚)のように、義父に絶縁状を叩きつけられるような性格だったら‥と何度思ったか知れません。 夫が変わってくれれば言いのですが、三つ子の魂百までですよね‥とほほ。 今までがそうでしたので。 私の方が大人にならなければならないのでしょうか? なんだか、やりきれなくなり、かなり長文、且つ、支離滅裂な文章になってしまいました。 社宅とマンションの件、夫の父の件、どんなことでもかまいませんので、アドバイスをどうか宜しくお願い申し上げます。

  • 義父による毎日の夫の送迎ってどう思いますか?悩んでいます。

    夫は自転車で約20分の会社に勤めているのですが、毎朝義父が私たちの自宅まで夫を迎えに来て会社まで送っています。 帰りも義父が会社まで夫を迎えに行っています。 夫は30代会社員。義父は年金生活、私たちの自宅から車で約10分のところで暮らしてています。 私は会社への毎日の送迎は過保護じゃないかと夫に言って、やめてほしい自分で行ってほしいと言ったのですがやめそうにありません。 義父のほうも夫が一人っ子ということもあってか、夫をかわいがっているという感じでやめるつもりはなさそうです。 夫の言い分は、義父は約3年前に首を怪我し、その後片手が少し不自由なのでこれがリハビリになるんだ、自分の送迎をしなくなると生活が荒れるから送迎することが義父のためになるんだということなんです。 しかし、もう約3年も経って日常生活に支障がない程度まで回復もしていますし、今後も送迎してもらう理由はないように思います。 私たちの子供がもう少し大きくなって物心がつくようになっった時、自分の親が毎日祖父に送迎してもらっているのを見せるのは教育上よくないのではないかと感じています。 何度もこの話は夫にしたのですが、わかったわかったといってとりあってくれません。以前義父母と夫がいるときにこの話がでたのですが、夫の家族は送迎することがいいと考えているようです。 それから夫は週に何度か帰りに実家に寄って1~2時間程度晩酌をして帰ってくることもあります。そのときは「今日も残業だった~」と私にうそをつきます。 私の実家は新幹線で約2時間の遠方なので頻回に帰ることができず、周りに友達もほとんどいません。 また初めての育児でまだまだ小さくて大変な時期なので早く帰ってきていろんな話を聞いてもらったりしたいです。 このことも何度も夫と話をし、実家に帰る回数は減ってきているように思いますが、実際はどうだかわかりません。 夫が義父に毎日送迎してもらうこと、夫が週に何度も実家に帰ることをみなさんはどう考えますか? 私はやめてもらいたいので、どのようにしたらやめてもらえるかアドバイスももらえると嬉しいです。

  • 夫、義父母…私がおかしいのでしょうか

    夫実家の敷地に離れを建てて住んでます。 義父母は孫をとても可愛がっており、なかなか離れに帰してくれない程です。 悪い人達ではないし日ごろお世話になってるんだし…と今までも色々ありましたがなんとかやってきました。 しかし、元々私の実家が気に入らないのかなんなのか、事ある毎にバカにされます。『お前の家は台風がきたら流されて逃げれない』『無農薬の米なんて、ものは言いよう。手抜きだ』『あんな田舎で子どもを育てるなんて信じられない』…。まだまだありますが… 最初こそ笑って聞いてましたが、最近は笑えません。むしろ、あんたらに何がわかるんだと言ってやりたいくらい腹立たしい思いです。 義母に関しては、孫かわいさからお菓子やアイスで釣っては夜まで私の元に帰してくれません。私が子ども達の夕食の準備をしているのをわかっていながらです。義母は孫にこんな私の食事を食べさせたくないのでしょう… 義父母たちの過去の言動のおかげで、母屋にもひとりでははいれません。 夫は『お前のノイローゼについていけない。義父母達が間違ってるとは言えない』みたいな事言ってます。義母も夫には何も言わず私にしか言ってきません。夫が義母に確認しても 『あの子の被害妄想でしょ。』だそうです。 実家にも申し訳なくて帰れないし、義父母になついてる子ども達もかわいそうでどうしたらよいかわからないです。私がおかしいのでしょうか…

  • 夫と義父と3人暮らしです。

    夫と義父と3人暮らしです。  これから子作り計画して、子作り予定ですが、出産したら、義父(一回脳梗塞で倒れていて、言語障害がありますが、洗濯と料理以外は自分でできるように回復しました)と赤子とこの家で、暮らすのが不安です。  とても田舎で何も無いところに嫁いだのもあります。実家の方は、私の両親が72歳母と82歳父と健在なので、しばらく(夫には一歳くらいになるまでと言っています。)実家の方で、言葉の刺激がある所で育てたいです。  近所に友達もいますが、体裁を気にして、お互いあまり深いところまで話せません。差しさわりの無いことだけ話しています。  今は昼間は義父と二人一軒屋にいて、(持ち家) ほとんど用事があるとき以外は話しません。 「これ食べる」とか、「洗濯して」、とか位です。寂しくて寂しくてたまりません。  私はできる限り出産をしたら、実家の方に戻って、暮らしたいというのが、希望です。夫はいい人ですが、男性としての魅力をあまり感じなく、コミニュケーション能力が低く、治らないようです。そこのところでは前はよく落ち込みましたが、もうあきらめています。性格のようです。だからといって、離婚は考えたくありません。  でも子供だけ作って、できるだけ実家で育てたいと思う私は、甘えすぎでしょうか?夫を本当に愛しているのでしょうか?私自身わからなくなります。実家は片道2時間位かかって、そう簡単に行き来はできません。  物理的に外出すると実家は何もかもそろっていてほしいものがあれば、お金さへあれば手にはいる所にあります。それに比べて、嫁いだ今すんでいるところは何もありません。  趣味や、友達をつくるなど考慮してみても、実家でできるだけ暮らしたいという思いに変わりはありません。37歳で、×1(子供なし)で、新しい人生をやり直すには、ちょっと遅いです。愚痴友達である母親と一緒に暮らしたいです。  夫とは、結婚相談所で結婚して4年近く経ちます。その間、別居2年(やはり夫のコミニュケーション能力不足が理由で、やりきれなくなりました。)が、実家の親もやり直してほしいらしく、私も離婚をしては帰るところもないと言った感じです。調停をして、婚姻費用の分担をしたため、多少は月に使える小遣いもありました。離婚をして一人で働いて暮らす能力はとてもありません。  主人には、実家でできるだけ育てたいとはいえなく、首が座って1歳くらいになるまで、と言っています。それには、しぶしぶ夫も了承してくれています。子供が少しでも話せるようになれば、寂しさも幾分おさまるかと思いますが、私としては今はできるだけ実家で育てたいと思うのが希望です。   私はダメ母親でしょうか?とにかく実家でないと寂しくて寂しくてたまりません。夫には到底できるだけ実家で育てたいとは言えません。

  • 義父の認知症と夫の態度について

    70代の義父母は現在2人暮らし、我が家は50代前半の夫と40代後半の私、子供2人の4人暮らしで、義父母の住まいは我が家の目と鼻の先です。 最近、義父の物忘れがひどくなってきつつあるようで、義母が認知症ではないかととても心配しており、夫に相談してきました。 ところが、夫は、義母から話を聞いても、「どうせ親父は頑固だから病院に診察になんか行くわけがない」と言うだけで、具体的に何もしようとしないのです。 それどころか、私が「病院に一日も早く行って診察を受けたほうがいい」と言うと、「そんなことを言っても本人が行かないものはしかたがない。そんなことを言うならおまえが説得して連れて行けばいいだろう!」と逆切れして、全く話になりません。 夫に対して不信感でいっぱいですが、何か私が間違っているのでしょうか?また、頑固で病院嫌いな義父を説得して病院につれていくのにはどうしたらいいでしょうか?

  • 夫が義父の保証人になりました。

    夫の実家は自営業です。結婚前に経営状態が良くないことを知りました。 義父は度々、一番手っ取り早いサラリーマンの夫のところに借金や消費者金融の保証人の申し出をしており、そのたびに夫は独身だったこともあり受け入れていました。そして自転車操業的に毎回毎回何とか乗り切っていたそうです。 しかし、私との結婚の際に、私と私の両親に実家の経営状況やこのような申し出があったことも隠さず話してくれ、今後はそのような申し出は受けないという約束をして結婚しました。義父にも今後そのような申し出は受け入れられないと約束もしていたそうです。 が、今回、義父より事業資金のために消費者金融より300万円を借り入れたいから、 夫に保証人になってほしいとの申し出がありました。 今回の300万円は、年内にどうしても支払わなければいけない分だそうですが、 来月の中旬には用意できるとのことで半月だけ乗り切るために必要だとのことです。 夫は大変悩んでいましたが、私と私の両親を裏切ることはできない、今まで十分助けてきたからと断りました。しかし、義父だけでなく義母からもこれが最後だ、これが支払えないと倒産してしまうと、再度泣いて頼まれました。 夫は泣いていました。私はそんな夫に何も言うことができず、再度の決断は夫に任せました。そして夫はこれが最後だと保証人になることを決めました。 もし、これで夫が借金をかぶることになった場合、私はどうしたらいいのでしょう。 夫とは別れたくありません、でも来年には子供も欲しいと計画していたのにこんなことですべてを犠牲にして生活して行く自信もありません。涙ばかりが出てきてどうしたらいいかわかりません。皆様の客観的な意見をお聞かせください。 どうぞよろしくお願いします。ちなみにまだ私の両親には話していません。

  • 義父により夫からの別居の生活費止められるかも

    質問を見ていただきありがとうございます。 こういう知識が無いもので、皆さんにお知恵を拝借できたら・・・と思い質問させていただきます。 長文になので間が不要でしたら、最後の2文だけでも見てお教えいただけたら・・・と思います。 夫・・25歳  妻(私)・・32歳  子供1人・・6ヶ月   結婚2年ほどになります。 約2ヶ月ほど前、離婚するとタンカを切り、夫が実家へ帰りました。 長くなるので、詳細は割愛させて頂きますが、義父と私の折り合いが悪く、どうにもなら無い状態です。 夫の実家は、義父が右を向け、と言っていれば、義母も夫もずっと右を向き続けているようなおうちで、義母曰く、「我が家でお父さんに意見するということは許される事ではない」そうです。 ちなみに夫は一応一人っ子ですが、外にお腹違いの子供が残り3人(ちなみに産んだ人も3人います。バツイチなので前妻との間の子1人、残りは結婚後好きになった人との子供だそうです・・・)おり、夫も結婚後にその事実を義父に知らされたようです。 上記の事実や他借金等も有り、私の感情的には 「不潔で気持ち悪い、己を省みず偉そうで傲慢な人」でありますが、それでも夫の親であり、子供にとってはおじいちゃんなので、それなりに孫を通してお付き合いしていければ・・・と思っていましたが、どうやら私のほうが甘かったようです。 自分色に染まらない私は、義父からしたら勿論可愛くなく、そんな嫁が産んだ子供も可愛くないようで、出産祝いはおろか、産まれておめでとうも無く、一切のイベントも初めてのお年玉も有りませんでした。 お金の問題ではなく、気持ちの問題で、ますます私の気持ちも離れていくなか、夫が義父の会社(義両親を含め全部で4名ほどの会社です)を継ぐと言い出しました。 恐らく、「こんな嫁をもらった父への償い」なのだと思います。 義父は勿論喜び、現在、義父がお膳立てした同業他社へ修行として勤務しています。 近い将来、夫は義父の会社に戻ると思います。 義父はきっと、夫の給料をアルバイトレベルの支給にして、私たちに生活費が渡らないようにしてくると思います。 実際夫がそのようなことを言ってました。(それを私に伝える夫の神経も疑いますが) 会社自体の業績は私は知りませんが、夫は、自分の家はお金持ちだと思っています。 浪費家の義父には借金が有りますが、内容を夫は確認しようともしません。 義父は、自分の思い通りにならない人間は、孫ごと排除したいのだと思います。 無かった事にしたいんでしょう。 本来夫は優しい人です。 私には、「家に帰って(私たち)3人で暮らしたい、離婚したくない」と言ってます。 夫は、義父にすっかり支配された元でギュウギュウ締めに育てられ、自分の頭で考える事が苦手になってしまった可哀想な人だと思います。 「お前を育てるのにどれだけお金がかかったか」「別居しているのは親を捨てたも同然だ(同居を強く望んでられましたが、結局車で10分ほどの距離に私たちは住んでいます)」といまだに言われてるようです。 だけど、彼も親になったわけですし、息子の父親として、本当に情けない限りです。 私は大人だし、嫁としてイエスマンになれない私も悪いのですからイジワルをされても我慢できます。 でも、子供に対しては許せません。 夫は子供が義父にイジワルをされても「仕方ない」と言います。 義父を怒らせたくないから、子供がいやな目に合っても「仕方ない」そうです。 そして、そんな夫に失望しつつあります。 万一、離婚、となったとき、養育費の取り決めはすると思うのですが、上記のように、義父が夫のお給料をコントロールして「払えない」と言ってきた場合も、無い袖は触れないと条件をのまざるを得ないのでしょうか。 また、このまま別居継続になった時、同様の理由で「生活費を渡せない」と言ってきた場合もどうなるのでしょうか?

  • 義父と夫との事に悩んでいます。

    義父73歳 認知症あり。要介護1です。 急に抑えてきた我慢してきた自分が馬鹿におもえてきました。 デイケアは嫌がるので、ヘルパーを頼み、週3回きてもらうことにしました。 至れりつくせり、図にのると、いじめ根性が湧き出る義父。 ヘルパーの目の前で、私をたりない嫁よばわりしました。  元タクシーの運転手ごときに、私の培ってきたもの(品のよさ、学歴の高さ)がことごとく壊されそうです。 しかもめったな事で、反省や自己否定しないという都合のよい自我を備えています。 その防衛機制の強さがかえって、ひどい事言えばわかるだろうけど、誰もそこまで自分が悪者になってまで関わりたくないと思い、誰も寄り付かないという自体になっているように思います。 この家は、不平 悪口家族なんだなと、絶望ににた気持ちになっています。 たりない呼ばわりした義父に、私も「耐えられない」と何倍も返してやりたい気分です。  昨日おとといと「耐えられない」を数回言っています。本人は聞こえていると思います。 でもたぶんいじめてないとまた何かしらのタイミングで不平や、悪口をいうと思います。  10ヶ月の小さな子供もいて、一番言葉を大切にしなければいけない時期。なのにだんなも義父も 昔からそうですか、「暗いと不平をいうよりも進んであかりをつけましょう」とう文句なんてさらさら なく「進んで暗いと不平を言いましょう」というタイプです。ののしりが楽しいタイプなんでしょうか? やんでいるのでしょうね。でもデイケアとか人付き合いも嫌がるので、首に縄をつけてでもという訳にはいきません。  夫がどっちつかずで義父も私も傷つけられて、反対に憎しみあうのを楽しんでいるようでもあり私もろとも義父もまた誰とも合わないという幅が大きくなるだけみたいな気がします。 認知症というのもばくれているのではとおもいはじめました。 っていうか優しくしすぎると甘えて、自分のわがまま以外は何もかも放棄したくなるのでしょう。優しいという感覚自体わからない状況なのかもしれません。 。 でも厳しいと私が一番きずつく事をさがしてののしってきます。 旦那も愚痴主義で、また義父が人好きされる性格でないのもあり、程よく優しくなんて私には無理そうです。 傷つけあいだけはしない暖かい家庭と思ってきましたが、ののしっていた方が、まだもう向こうから関わらないでいてくれて楽な様な気がします。 下手に気を使えば好きではない義父と関係が増えそうで、子育てがある私には負担です。私は最近テレビにさへ、関心がない欝に近い状態です。抗欝剤や安定剤でなんとか、精神を保ちながら生活しています 尊敬したいからと○○ぐらいしてみては?といったところで、無視のような気がします。 酔った勢いで「おめえのいう事なんかきかねぇて。」子供が真似するから誤ってください。といっても「その必要まったくない」とひらきなおられました。 それが本音だと思います。優しくですぎている私をなめてかかっているのだとおもいます。 傷がいえる場所どころか、傷ついている私が馬鹿だから「おまえが精神病院へ入院してこい」とかえされました。 私もこの愚痴文句悪口人生の夫と、一緒にいるのは馬鹿だと思います。  この結婚自体もう無理だったのかもしれません。夫自身も不平や愚痴、文句人生です。 別れてくれと何べんも頼みましたが、旦那はそのときだけ心を入れ替ええるものの、少したつと開き直りの性格をみせます。 どんどん自分の我をとうしてきます。 子供も産まれて小さいしと思い、離婚はなんとかしないようにとおもいますが、24時間義父は、人と関わるのが嫌いな癖に 立ち聞きしたり私の事に興味がある様です。まぁ私が田舎にしては、派手なかっこうをしたり、珍しいタイプなのもあるでしょう。 私の事を把握していたいようです。  子供のためにいい方向へ物事を考えるようにしても、旦那や義父のへそのひねくれ曲がった性格に歪曲されてしまいます。 相当なエネルギーでも無理でしょう。  私は出かけるのを心がけるようにしても合わない者はあわないとして、別れるのがいいのでしょうか? 夫も義父も、私が婚活情報をみたりしているのを、非常に気にかけていて、子供がいても、他のせめて傷付け合いだけはない相手とと思っても、 一回地獄をみろという性格な様で、都合のよい渡り歩きはさせてもらえそうにありません。 実家の母も父も兄もリンチにちかく、立場の弱い私をいじめてくるので実家に非難するのは危険です。 第一夫はそんな事をしたら、いろんな人を巻き込んで私をいじめにかかるでしょう。 前回も同じ状況になり精神病院へ入院させられました。実家の母と父の異常な支配欲の中にいるよりは、まだ夫とという精神科医の意見はあってあたりまえかもしれません。 実家の親も支配欲が強いので、全て私のわがまま、我慢がたりない、と夫の味方についています。夫も2重人格を駆使するのにたけています。  一番いいのは、子供の為に、性格のあう相手にひろってもらうようなことかもしれませんが、本当に主人の性格は治らないものは治らないのでしょうか? 精神的なものですが周りもみんなDVだときずいていますが、触らぬ神にたたりなし状態です。 1歳の子供をかかえて、精神安定剤etcの薬を服用して、なんとか精神を保っています。 前携帯のメールでみてしまいましたが、夫が、「妻は精神病だから相談には乗らないようにetc」予防線をはっているのもあり、せめて恥をかくことの少ない親戚にと相談しても 誰も味方についてくれない所か、私が悪いよばわりされるか、夫婦の問題だからと跳ね返されます。夫の精神的DV癖な上に相談するところもなくされるなんてひとりで重圧にたえきれません。 どこをどうすればだれがどうすればいいとおもいますか?担当の保健師に相談しても自体にきづいていてか、いなくか、説明がたりないのかやはり私が、悪いような言われ方をしました。 いきていくってそんなに我慢が 必要でしょうか?

  • 昼間は義父とふたりきり 仕事に出たいのですが

    こんにちは 結婚当初から夫の実家で義両親と同居し現在は夫、子供と5人暮らしをしています 義父は3月で定年退職となりその後も会社に残るはずだったのですが完全退職してしまい 現在はずっと自宅にいます なので夫はもちろん義母も仕事をしているので昼間は義父と二人きりなんです もちろんいずれは義両親もずっと自宅にいるわけなんですがちょっと予定が早過ぎって感じで・・・ 私も外で働きたいのですが夫からは子供が中学を出るまでは自宅にいてほしいとか 親父もそのうち仕事を探すだろうとか言って認めてくれません それに平日子供が小学校に行っている間だけの都合のいいパートなんてなかなかありませんし・・ 義父は寡黙で自宅ではテレビを見ているかパソコンをしているかです ほぼ自宅にいますが今は外出しておりやっとパソコンが使える状態です 義父と昼間の二人きりはちょっと息苦しく家事を長くしたりお買い物に時間をかけたりしています 私の実家の親にも言いました でもそこへ嫁いだ以上は仕方のないことと言われました 私の親の言う通り仕方のないことで我慢すべきでしょうか?