• ベストアンサー

イラストの印象をお聞かせください。(8)´

hazarの回答

  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.12

おはようございます alterd1953 様、 皆 皆 様 皆 様 の 懐の 深い 御 質問の 場の 御 蔭 様 にて、 turukamejirou 様 と また お話が でき … まことに 有難く、 幸いな こと にて … … ですが … alterd1953 様 も そう なの ですが …、 貴婦人と 一角獣 … やや 御 敬遠 気味 ? … ですが、 あんな 昔の、 遠い 国の、 宝物が、 お近く まで やって来て くださる … という のも、 何かの 御 縁 で ございます から … … ここは 一つ、 諦められまして … 是非 お運びに なられて ください ませ … 印象派の 絵画 等 とは やはり 違い、そんなに 物凄くは 混んで いない ようで … … 是非 平日に … もしも 状況を 含めまして、 御 心や 御 身体に 適いませぬ よう でございましたら、 映画と 同じで 途中で 館を 後に していただき、 何か よい 眺めや 美味しい 物にて … どうか お疲れを 癒されて いただけます よう … … と … しつこく お薦め 申し上げまして まことに 申し訳 ございませんが … … 若かりし 頃、 出張の 際に 初めて 見て … それから 出張の 機会が ありました 時には 必ず 訪れました … クリュニー 修道院は 展示室は 最新の 素晴らしい 物 と なりましたが、 外観は 往時の まま、 更に 古い 遺構も 地下に 大切に 保存 されていた かと … alterd1953 様 に、 まことに 僭越 かつ 厚かましくも 煩くも ああ せい こう せい と … いろいろと しつこく お願い 申し上げました のも、 明らかに 御 自身に 内包され、 生まれ 出たい という 感動や 創造力が 立ち昇り 揺らめいて いる ように 想われました からで …、 この 展覧会に つきましては、 こちらで 親しく お話し させて いただく ことが 叶いました 皆 皆 様 にも 御 機会が 許されます もの でした ならば、 是非、 是非 … … さて 明日も、 昨日から 頭に こびりついて 離れませぬ 程、 楽しみ ですが …、 … こちらの 作品に つきまして、 turukamejirou 様 や、 御 自身も 触れられて おられます、 葉の 描き込み に つきまして なの ですが … まず、 自分では、 絵画や 映画、文学や 物語、 音楽をも 含めまして、 実際に 作品に 触れた 後、 自分の 中で、 記憶を 元に 考えを 巡らす 際、 必ず、 補色を 出して しまった り、 左右 逆転 したり、 興味の ある 処が アップに なって いたり、 脈絡を 取り 違えて いたり と …、 作品を 好き 勝手に 滅茶 苦茶に いじくり 回して おり …、 誠に 申し訳ない こと では あります ものの、 誰しも そう なされて おられる …、 描かれた 御 本人 すら、 描こうと していた のに やめて しまわれ た 物、描いて から 様々な 理由で 消した 物、 が 其処 此処に 存る ことを 知っておられる ので、 既に 描かれて しまっている ように 思われている ことも …、 また 或いは もう 其処に 無く 見えて いない のに、 何か 未だ 残って いて、 観る 者に よっては それが 伝わって しまい、 何だろう との 好奇心を 呼び 覚ます … それ 故 心の 中に ある 画像は 皆 少しずつ 異なり、 本物を また 観たくなる … 桃の 木の 葉叢 ですが …、見上げる 構図と 桃への 視線を 導き つつ、 その 補色 対比 や 同時 対比 への 揺らぎの 中で、 葉が さらさらと 蠢き 煌めき 風を 通し 空と 遠くの 桃を 覗かせる 隙間を 開いては また 閉じる … … これを 自分の 中で 楽しんで いた 時に、 或る 物を 想い 出し … http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%82%B3 … これ なんですが …、 映画 とか にも 使われて いた そうで、寡聞に して 知らず … 何年か 前に、 ブロッコリー の 側で、 緑の、 全体も 三角に 渦巻き上がる ような、 際 立った のを 見かけ … 直ぐ 買い 求め … 茹でて 食べて みた … の ですが … それ程 美味しくは … 何か 癖が あり … でも 食べて から 暫くは、 全身 フラクタル に なれた ような 気も し … 仏陀の 螺髪 とか 思い 返しつつ … 要するに これが 画面の 後ろに ある ような …、 観る 者の 胃の 中に ある ような … そんな 気が …

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) そんなに貴婦人と 一角獣を強く勧めて頂くのは有難いのですが 私、大して蓄えも無く早期退職してしまいましたので 恐らく、hazarさんの想像以上に経済的に苦しいのです。 どうか勘弁してください(笑) 木の葉に関してはちょっとしたアイディアが無いではないんですが それにしても相当な根気が入りそうですし 効果も確信出来ません(笑) いずれにせよ 今のところ浮かんでいるアイディアは明日アップするものでラストですので しばらくお休みを頂きます。 では明日(笑)

関連するQ&A