• ベストアンサー

判子を押す位置

新しい職場で働いているのですが、 押印する業務があり、書類の 会社名 社長 田中 一郎 印 の時に、「印」の部分ではなく、 一郎の「郎」の字の部分に印を押して、と怒られました。 「印」と書いてあるのに「印」の部分に押印しなくても契約書として意味があるのでしょうか? それに このような会社は普通ですか? 一般的に「印」の部分ではなく、名前の最後の部分に押印するのでしょうか? 場所としては、添付の赤丸の部分です。 私が非常識なのか教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.7

最近、役所、銀行等での手続きで、たくさん判子を押しましたが、文字に掛からないといけないとは、一度も言われませんでした。 消印ではないので、名前にかかる必要は無いのかもしれませんね。 実印を押す時は、判子が大きめなのでどうしても名前にかかっていまいます。特に訂正印として使うときには下の文字の隠す様になりますが、これはこれで問題ないようです。 検索で調べると以下のページがありました。 http://www.hankoyahonpo.jp/jiten/natuin-ouin.html

hmgbuxsdtx
質問者

お礼

ありがとうございます。

その他の回答 (10)

noname#185665
noname#185665
回答No.11

会社の事務をしていました(今は退職してますが) 印について 印用の枠が作ってある場合を除いて すべて名前にかかるように印を押します。 とくに会社の代表者印はかならず 文字にかけるように押します。 ほかの方もかかれていますが、印は写し取って他の紙に写しかえることが可能です (すかしてみれば ゴリゴリした痕というか、、薄くなっているのでわかりますが) 書類が重要であればあるほど 文字のインクの上にかけて印を押したほうが安全です。 銀行等の書類は機械で読み取りをしたりするので別々にしてないと読み取れません。 用途によってケースバイケースでよいと思います。

hmgbuxsdtx
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.10

印影が欠けない方法で押すと、ある方法で印影を他の用紙などに移す事が可能です 社長印のような公式な物であるならば尚更で注意が必要です。  他の用紙、社長印がおされた借用書とかetc. 社長の名前で勝手に借金作られたら困りますよね? だから、印影が欠けるような押し方をするのが、これまでの習わしとなっています。 このような事は常識ですね。  知らなかったのは非常識ではありません、知っててやらないのが非常識です。

hmgbuxsdtx
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.9

数十年前ならば、文字に重なるように押したものでした。 これは署名したことを印で証明するためのものです。 しかし、コピー機やFAXが一般化した現代では、重なると見えなくなることがあり確認が難しくなる場合があります。 従って、重なるように押しても、そうでなくても、効果はかわりませんが、現代では重ならないように押すのが一般的です。 印よりサインが重要視されるようになった関係で、重なると判断が難しくなります。

hmgbuxsdtx
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.8

いまどき判子なんていちいち押している方が非常識、 そんなのどっちだっていい。

hmgbuxsdtx
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.6

「印」の文字は 判子を氏名の自署したら 押してください、との意味があるようです。 氏名の最後の文字にかかるように、判子を押すのは、 この書面の内容を確認しました。 判子の右側に書かれた文字は 私が書いた文字では、ありません。と 書類を差し出した側に証明する意味合いが あると聞いたことがあります。

hmgbuxsdtx
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.5

追加です。 字にかからないのは個人印の場合で、代表者印の場合は、 ゴム印等の一部にかかるように押します。 役所等からの文書もかかるように押してあります。

hmgbuxsdtx
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • goncici
  • ベストアンサー率26% (283/1054)
回答No.4

当方の常識は、 「字に印影がかからない」です。 署名と印影それぞれ鮮明ではっきり判別できることが重要だからです。 ただし、「印」の部分はあくまでガイドで、そこに押してなくても契約は有効です。 当事者の署名(ゴム印)押印だと確認できればいいからです。

hmgbuxsdtx
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.3

その心は、名前とハンコがどちらが先に書かれたかを示す必要があるのです。 名前を書いてはんを押したら認めたことになります。 はんの上に名前を書くと有効にならないのです。

hmgbuxsdtx
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#222486
noname#222486
回答No.2

氏名の最後の一部にかかるように押印するこれが常識です。 「印」は印を押す必要があります、忘れないようにということです。 希に押す位置を指定する場合もあります、その場合はその場所に押す。 あとは会社の慣例に従ってください。

hmgbuxsdtx
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • v7e88
  • ベストアンサー率19% (43/223)
回答No.1

 最後の文字にかかる様に押すのが普通。文字半分にかかる様に押してます。職場での慣習もあるし、まあ上司の言う通りに押してれば問題ないですよ。

hmgbuxsdtx
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「署名」と「印」の位置関係

    「署名」と「印」の位置関係 書類の下部に 「署名」と「印」という欄がありますね。印というマークがある場合 この場合 1, サインをして押印は「印」マークの上にする 2, サインをして押印は名前の末尾に少し重ねる 3, サインをして押印はどこでもよい 私は2,だと思っていたのですが、職場に1,だと言って譲らない上司がいて困っています。

  • 丸印(役職印、個人印)を押印する位置について

    会社の角印は社名文字にどっぷりと重ね合わせて押印するのが一般的だと思いますが、丸印(役職の公印または、個人印)は、役職氏名の文字列に対して、どの位置に押印するのが正しいでしょうか? 印鑑というのは、偽造防止や、捨て印代わりに使用されないように、「文字に重ねて押印する」のが常識だと思って、私は、最後の文字にかかる程度の位置に押印しています。 しかし、ネット検索すると、読みにくいからとかの理由で、文字に重ねないで押印することを推奨しているサイトが多いです。 一般常識として、どちらが正しいんでしょう?

  • 契約書の押印方法について押してください。

    事業を開始したばかりのものです。皆さんのお知恵をお借りしたく、記載させていただきました。 企業と取引を開始する場合、業務取引の契約書を結びますが、締結者の押印の仕方について お伺いします。押印方法は商法では具体的な定義はありませんが、常識的にはどのように扱うのが、よりスタンダードなのかを知りたいのです。 今までは下記の通り行っていましたが、顧客と契約書を締結する際、「これって常識と違うのではない?」といわれることがあります。よろしくご教授ください。 <今までの記名・捺印方法> 東京都品川区×××××××× 有限会社 ○○○○○○ |社印 | 代表取締役 △△ △△ (代表印) Q1:代表者印と社印(角印)は両方必要? Q2:両方必要な場合は社印は真ん中で、会社名と代表者名の字にかかるように(下図参照)押印? 有限会社  ○ ○|社|○○   代表取締役 △ △|印|△△(代表印) Q3:代表者印だけがスタンダードならば、代表者名の字にかけて押印? 代表取締役 △△ △(代△表印) 以上、教えてください。宜しくお願い申し上げます。

  • 社外提出書類の押印について教えて下さい。

    見積書や発注書を社外に提出する際、会社印(角印)と代表者印(丸印)を押印すると思います。 提出書類に会社名及び代表者名が記入されている場合、私は角印と丸印の両方を押印すべきだとおもうのですが、当社では丸印のみです。 提出書類に会社名のみ記入の書類には角印のみです。 また、提出先によっては会社名、代表者名の両方が記入されていても角印のみの場合もあります。 基本的なモラルの欠落している会社ですので、その辺が非常に曖昧です。 本当は何が正しいのか、皆様の常識・世間の常識を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 見積書のハンコの貼り付け(建築みつも郎8)

    皆様お世話になります。 表題の件ですが、建築みつも郎8というソフトを使用しています。 ※OS=WinXP その名の通り見積書などを作成するソフトなのですが 担当印や会社の角印などをjpg画像などで取り込み 書面作成時に貼り付けすることはできないでしょうか? 今は見積書や請求書はその都度押印していますが 半透過(?)画像で判子を貼りつけてある書面を見たことがあるので 自分もできないかな?と思い質問させて頂きました。 ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授くださいます様お願い申し上げます。

  • 規則で、押印できない種類の書類

    http://okwave.jp/qa/q9085572.html 上記の質問をした者です。どなたか至急お願いします。 こちらからある書類を出すよう求めたところ、届きましたが、代表者印も代表取締役印もなしで、社長という人物の名前はありましたが、「担当者名」と記載されていました。 代表取締役という肩書とともに氏名を明記し、さらに会社印か代表取締役印を押した形で再作成しようと求めようと思っています。 しかし相手が、「当社の規則で、押印できない種類の書類」という回答を返して来たら、それはあきらめるしかないのでしょうか? 押印なしでよいのだったら、だれでも、いかような書類でも偽造できてしまうのでは・・・ よろしくお願いいたします。

  • 複数のシートに重複する文字列の抽出

    教えてgooの利用は初めてです。 どなたかお時間ある方、お知恵を貸していただけると幸いです。 Excel初心者です。 Sheet1(会合名) AAA会社 | 鈴木 一郎 | Sheet1 BBB会社 | 田中 ニ郎 | Sheet1 CCC会社 | 佐藤 三郎 | Sheet1 Sheet2 BBB会社 | 田中 ニ郎 | Sheet2 DDD会社 | 渡辺 四朗 | Sheet2 EEE会社 | 伊藤 五郎 | Sheet2 Sheet3 BBB会社 | 田中 ニ郎 | Sheet3 CCC会社 | 佐藤 三郎 | Sheet3 FFF会社 | 高橋 六郎 | Sheet3 上記のようにシート毎に数百件ずつ会社名・氏名・住所等が記載された複数のリストがあります これらの中から名前が重複してる人だけを抽出し Sheet4 田中 ニ郎 | Sheet1 田中 ニ郎 | Sheet2 田中 ニ郎 | Sheet3 佐藤 三郎 | Sheet1 佐藤 三郎 | Sheet3 このSheet4のように重複している名前とシート名が分かる形で抽出できないでしょうか? 具体的には各会合に参加している出席者で、出席頻度の高い人・出席した会合名を一覧で表示したいと考えています。

  • 文書改ざんの罪

    職場の事務から、官庁に提出するための書類を書いて提出するよう指示があったため、記入フォームに必要事項を記入後、書類をメールに添付して担当者に送りました。その際、その書面に、事務に預けている私の個人印と社印を押してから提出してほしい、また確認のために、完成した書類(押印済みのもの)のPDFをメール添付で返送してほしい旨伝えました。 ところが、返送された書類には個人印のみが押されており、社印がありませんでした。不審に思い、提出された書類を官庁に確認したところ、案の定、書類の根幹部分を改ざん(書き直しと一部文章の削除)されていたことが判明しました。 このようなケースでは、改ざんした当事者やそれを指示した人に対して、どのような罪を問えるものでしょうか?

  • 会社実印の悪用?心配です!

    こんにちは。 私、新卒で現在中小企業に努めて3年になる27歳の男性です。 実は先日、ある企業様(計2社)と資材の受け渡しに関する契約書類に社長が出張の為、代理として会社実印(代表印)を押印する機会(2回)がありました。事前に社長より、契約の内容は既に双方で確認済みだから、相手方が来社したら必要な書類に押印だけ頼むとのことでした。(初めての経験でした) 一応必要書類には押印し、その時は無事任された仕事を終えたつもりでしたが、実はその一連の流れの中で2回程(5分くらいづつ)、会社実印とその他の角印などを席においたまま、契約書のコピーを取りに席を空けてしまっていました。 今日社長よりたまたま会社実印の重要性を伺う機会がたまたま有り、自分の無知でしでかしてしまったことの重大さに気付き、悩んでいる次第です。(社長には自分のしでかした行為を報告したところ、次からは席に印鑑は持っていかないで、社長の机に書類を持ってきて押印するように言われました。当たり前ですね。) もちろん、今後はこのようなことが無いように細心の注意を払うつもりです。しかし、あの例え短い時間の中でも、私が席を空けていた隙に万が一白紙書類に押印され、その用紙を何かの契約書に作り変えられていたらどうしよう?何らかの形で悪用されていたらどうしよう?会社が潰れるような被害に繋がったらどうしよう? など考えてしまい今夜は眠れそうにありません。 一応来社した業者は毎年契約して下さっている業者さんで、社長とは数年の付き合いらしいです。印鑑も盗まれた訳では無く、現在全て無事に保管されています。しかし心配で心配でしょうがありません。 どなたか詳しい方、悪用される可能性についてアドバイスを頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • どんな罪になるの?

    会社で、毎年4月に社長以下全員の給料を改定し、社長の決裁を得て実施しています。6月ごろ、役員給与については議事録が必要と考え、4月に改定した給与の議事録を作成しました。しかし、その際、議事録に社長の印を勝手に押印しました。勝手に押印したことの罪はどうなるのでしょう? 当然、誰も利益は受けていません。書類の流れとして作成してしまいました。どなたか宜しくお願いします。