女性の社会進出について

このQ&Aのポイント
  • 女性の社会進出について考えてみる
  • 女性の社会進出において価値観の多様性を尊重する
  • 男女共同参画社会の実現に向けた女性の社会進出の必要性
回答を見る
  • ベストアンサー

女性の社会進出について

以前から思うのですが・・・ 女性は本当に社会進出したいのでしょうか? 本当に宋なら、警察官・警官・保安官・自衛官・消防隊員・レスキュー隊員・山岳機動隊員など、若い内だけ活躍する仕事に、もっと女性ばかり登用してもいいんじゃないですか? 軍人が女性の専門職なら、国民も納得するでしょう。 また、看護士や事務員などは、男性にやlってもらった方がセクハラなくていいと思います。 女性らしい仕事は男性専門で。 風俗はオカマでOK。 女性は子供を産む道具ではないのです。 外で働いてがっつり稼いでこなけりゃ女じゃない! 男性は楽して子育てに協力すべきだと思います。 これが真の女性の社会進出ですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.9

世界でも、女性の社会進出がトップクラスの スエーデンのお話ですが。 ちなみに、スエーデンでは国会議員の40% は女性。 女性は家の外で働くようになったため、 公的機関が老人や子供の面倒を見ることになった。 こうして人々は、公平で平等な社会をつくりあげた。 女性達は非生産的な家庭から解放されて、 家庭外で自分を生かすことができるようになった。 しかし家庭を崩壊させたコストは高く付いた。 スエーデンの強姦発生率は日本の20倍、強盗は 100倍。 社会福祉は公的支出の2/3に達している。 その福祉の仕事に就いているのは女性である。 何のことはない。 女性は80%近い税金を払って他人の老人、 子供の面倒をみており、 自分の家族は他人が面倒を診ているという図式。 女性が社会進出すると家庭が崩壊します。 女性は家庭の要なのです。 仕事に追われる女性の情緒も荒廃します。 ”必ずしも産んだ親が育てなければいけないのでしょうか?”     ↑ 英国の調査ですが、こんなものがあります。 A・・理想的な施設で子供を育てた場合。 B・・犯罪歴がある母親が育てた場合。 C・・いわゆる普通の家庭で育てた場合。 最悪なのがAでした。 死亡率はダントツで、身体や脳の発育も最も悪かったのです。 BとCの間には有意差が認められませんでした。 母親の捨て身の子育てに敵うものなど無いのです。 愛情が伴わない公的機関が育てるのは危険です。 人間は機械ではないのです。 ”警察官・警官・保安官・自衛官・消防隊員・レスキュー隊員・  山岳機動隊員など、若い内だけ活躍する仕事に、もっと  女性ばかり登用してもいいんじゃないですか?”     ↑ これもスエーデンの例ですが。 女性らの仕事は、70%が秘書、転院、事務員、保母、美容師、 看護婦、福祉ワーカー、電話オペレーター、教員である。 女性達のほとんどは小綺麗なデスクワークや軽労働に集中する。 女性達は、荒海での漁労、熱風の溶鉱炉作業、深山ダム建設労働、 機械工場で汗と油にまみれる重労働、凶悪犯人との格闘、 猛火に飛び込む消防活動に進出してくれるのか。 (福祉国家の闘い  武田龍夫 より抜粋)

hideka0404
質問者

お礼

ありがとうございます。 スウェーデンを目標に、それ以上を目指すべきですね。 女性に厳しい労働を開放しましょう!

その他の回答 (8)

回答No.8

#6の者です。 女性が「女性蔑視」だと感じるとしたら、女性も男性化して、金もうけや出世の方が家事(摂食・交配・育児・家庭教育)より重要だという妄想に取り憑かれている、という事ですね。 僕は女性がどう感じるか、男性がどう感じるか、には興味はない、人類の存続にとって何がベストか、だ。

hideka0404
質問者

お礼

度々恐縮です。 おっしゃる意味は分かりますが、昨今の多様性重視の世論では、子供は社会が育てれば良い的風潮はありようです。 必ずしも産んだ親が育てなければいけないのでしょうか? 晩婚や不妊の女性、同姓同士の婚姻などを考えれば、子供にとっては、産んでくれた親よし、資産のある親の方が良いのではないでしょうか?

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.7

> 女性は本当に社会進出したいのでしょうか? 女性は、その自由選択権だけが欲しいのでしょうね。 まず専業主婦として、安逸に暮らすことに問題があるとは思えません。 その座を手に入れ損ねたり、喪失した場合、直ちに社会進出が検討可能な環境が欲しいと言うことではないか?と思います。 逆に、女性に「その選択権を男にも与えるべきか?」って聞けば、圧倒的に「No!」かと思います。 「男はつべこべ言わず、働いてりゃ良いのよ!」と言う考え方です。 言い換えたら、「大半の男は、女性のために、妻子を養えるだけの能力を身に付けておけ!」と言うのが、女性の理想ではないか?と思います。 その前提で、女性の要求があれば、「社会は女性を受け入れる準備もしておけ!」と・・・。 男女逆転なんてコトは・・女性が絶対に許さないでしょう。(^^;) 男にとっては恐ろしい話しではあります。

hideka0404
質問者

お礼

ありがとうございます。 なかなか女性の意見が無いので残念であります。 おっしゃる通り都合良過ぎな話ですね。

回答No.6

生命の本質は、生命活動自体=摂食・生殖・育児です。 産業や政治、経済などは、それをより確実に、快適に 行なうために、二次的に派生したものです。 そちらばかり発達して、「摂食・生殖・育児」を担う家庭= 専業主婦を、「お金を稼がない役立たず」視したために、 家庭教育は崩壊し、地域コミュニティは劣化して、学校 教育に人格形成まで依存したために、社会性の乏しい 世代を量産して、親が子を殺し、子が親を殺し、年間 3万人も自殺する、精神的に荒廃しきった社会にして しまったのだ。 哀しい事に、それでもまだ『自分たちはまだ恵まれている』 と思い込まされているほど、即物性に盲いた経済奴隷たち。

hideka0404
質問者

お礼

ありがとうございます。 専業主婦自体の考え方が差別であり、女性蔑視だと思います。

回答No.5

>女性は本当に社会進出したいのでしょうか? 女性をひとくくりにしては答が見つかりません。 裕福な家庭で育ち、経済的な心配が要らない所謂”セレブ”、昔の言葉で「金持ち」階級は、社会進出よりも人生を楽しむことを優先しておりますよ。私の知人で、金持ちの娘だったのが、薬学部を卒業して薬剤師になり、立派な仕事をしておりましたが、医者と縁談がきまったと同時に薬剤師の仕事を辞めて、夫の世話をしながら優雅な人生を送っていますよ。 貧しい家庭に育ち、親の遺産で生きて行くわけにもゆかず、開業医と結婚したわけでもない女性の中には、稼ぎの悪い夫の世話をするよりも、自分で外で稼いで、多少は自分の好きに使えるカネが欲しいと考える人もいるでしょう。 また、「外に出て稼ぐ」と言っても、畑に出るとか外洋に出て鮪を取るなど、本当に外に出るのではなくて、冷暖房の効いた会社や庁舎の中で、事務処理などをすることを希望される方が多いと思います。

hideka0404
質問者

お礼

ありがとうございます。 それで給料が安いだの、仕事が無いと言うのはおこがましいのではないでしょうか? まぐろ船に乗ってダメという法律はないのです。

  • JqqF
  • ベストアンサー率24% (159/656)
回答No.4

警察官、保安官、自衛官、消防隊員、レスキュー隊員、山岳機動隊、どれも経験が重要な職務です。若いうちにだけに活躍出来るはずもありません。で、若いうちだけに活躍するとしても、何故女性登用の根拠に? 看護士や事務員が男性なら何故セクハラが減るのか?セクハラする人は職種に関係無くやりますよ。セクハラ被害が減る根拠が無い。女らしい仕事は男性を去勢するんですか? 男娼は現在進行形で活躍してますよ。女性が産む道具でないのは勿論ですが、子育てに楽がある根拠とはなんぞや、ましてや、女にガッツリ稼がせるのなら、協力などでは生ぬるい。 で、質問趣旨は何でしょうか?補足下さい。

hideka0404
質問者

お礼

ありがとうございます。 経験? 中年以降は職務に問題あるでしょう? 質問は女性の社会進出についてです。 なんの仕事が欲しいのか?

noname#246942
noname#246942
回答No.3

いずれにせよ、無職のあなたが言う事ではない。

hideka0404
質問者

お礼

ありがとうございます。 無職だからこそ。無限の可能性があるんじゃないでしょうか?

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.2

 生物学的分業と社会的分業を混同しても、あまり生産的な議論にはならないのでは。

hideka0404
質問者

お礼

ありがとうございます。 それ差別ですよね?

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

>国民も納得するでしょう。 いったい何を言っているのだろう… とりあえず、(そんなにいないかもしれないけど)質問者さまのお友達10人に話してみたらどうです? 親御さんには言わない方がいいですよ、(もうすでにされてるかもしれないけど)心配されちゃうので。 “自分の考え=国民の考え”じゃないよ。

hideka0404
質問者

お礼

ありがとうございます。 いい案なのに・・・

関連するQ&A

  • 女性の社会進出

    女性の社会進出により女性は男性の仕事を奪ったと言えますか?

  • 女性の社会進出

    女性の社会進出は、今やもちろん一般的ですが、日本の家事を、男性がほとんどしないのは、おかしいです。 海外では男性も女性に負けないくらい家事をしていると聞きます。日本人の男性も、海外の男性のように、家事と仕事を両立していける社会というのはありえないのでしょうか?

  • 女性の社会進出について

    政府も、女性の社会進出について注目をしている昨今ですが、女性の社会進出についてみなさんの意見をお聞かせください。 自分の考えを述べさせていただくと「男性も女性も使える人は使う、使えない人は使わない。そのために障害になるのは取り除く」という考えです。 例えば、政府の方針では女性のリーダを○○%までに上げるなどの考えがありますが、本当に有能な女性であればもちろんそのような役職に就かすべきだと思いますが、ただ単に顔にしたいのだとか、パフォーマンスのためだけならば就かせるべきではないと考えるので、目標値を決めて、その水準を維持させるのは反対です。 また、女性と男性では違うことはあります。例えば体力的には男性の方が有利ですが、子供などと接するときは女性の方が良いということがあります。つまり女性と男性の「差別」は良くないですが、「区別」はすべきです。もし差別が存在するのであれば、それを撤廃することを行うべきだと思います。そのうえで「使える人は使う」と言う事を実行すべきだと思います みなさまの意見をお聞かせください。

  • 女性の社会進出、誰得!?

    女性の社会進出って本当に良かったのでしょうか??確かに、女性で高学歴かつ自分の専門を活かしやりがいのある仕事をし、社会貢献してるなぁって知り合いもいます。 しかしこのような人は男女問わず、社会全体からみたら少数派でしょう。大部分は、そこまでやりたくもない仕事をしているのではないでしょうか。だったら、いっそ働くのは男性に任せちゃいましょう。 以前掲示板で、共働きから専業主婦になりたいという方が、なりにくい社会風潮に困っている、女性の地位向上なんて自分には迷惑だった、とぼやいてました。社会で活躍し、やりがいを感じている少数派の女性には地位向上は良かったでしょう。が、仕事しなくていいなら家事と(育児と)趣味だけやっていたい、という人には昭和の風潮の方が良かったのでは?奥さんが綺麗にしてて、時々誉めてくれれば男性は幸せですし。 女性が社会に出るため働き手が余り、男性の待遇も下がっていますが、かつてのように女性が家庭に入っていれば働き手が不足するため、男性の給与も上がり一家を養えます。 今こそ昭和回帰を!男は働き、女は家庭と自分磨きを!この考えに対し、どう思いますか?賛否両論お待ちしています。

  • 女性の社会進出とはいうけど

    会社勤めしているものです。 昨今女性の社会進出とか、女性上司の増加、とか言われて大分男性一辺倒な社会は時代遅れな風潮を感じます。(私もそう思いますが) ですが一つ気になることがあるのです。 ビジネスにおいては感情をむき出しにすることはタブーですが、何故女性社員はすぐに感情むき出しでヒステリックに怒り狂ったり、逆に怒られると泣き出すのですか?感情のコントロールもできないのですか? あと「私はどうせ結婚でやめるから仕事は適当でいい」とか平気で言っている女性もいますね。しかも本当に適当にやって結局他の社員に迷惑かけたりしてるし。仕事舐めてるんですか? すごい人になると残業はイヤだから後はよろしく~、彼氏とデートなんで、とかいって勝手に帰る人もいるし。お前の尻拭いは誰がやるのかと。 あとは会社内で社内恋愛するのは勝手だけど、破局して相手の男性社員の足引っ張ったり。会社を学校と勘違いしてるんですか? 力仕事は男性の仕事だ!といって荷物運びは一切手伝わないアホし女性社員とかもいますね。協調性0ですか? 女性が上司の部署ありますけどやはり社内で一番評判悪いです。 社員にあまり協力はしない、自分の利益だけはしっかり要求、イヤなことは全て男任せ。 男性社員でもそういうやつはいますが、本当希少で滅多にみませんし、大体は責任感強い人ばかりです。 実際みてきただけでもこれだけのケースに遭遇しましたが、こういうのを目の当たりにすると、とてもじゃないけど「女性が社会で進出して活躍する場を設けろ」という風潮を作られてもウザいだけだと思いますが、やはり女性の活躍の場はこれからも広げていくべき日本の課題なのでしょうか?

  • 女性の社会進出って本当に正しかったの?

    こんにちは。 最近、ちょっとしたことがきっかけで女性の社会進出に対して疑問を抱く ようになりましたので質問させていただきます。 現在、日本は女性の社会進出は良いことで専業主婦はいけないみたいな 風潮があるように見えます。 「なんで女性の社会進出は良いことなんですか?」 女性は男性に較べ、力はない、体力はない、生理痛はある、出産はある、 更年期障害はあるで、全然、仕事をするのに適してないと思うんですが ・・・? しかも、最近では1歳くらいの子供まで保育所に預けて仕事に行く女性も いるようです。 僕の目には自然の摂理とまるっきり逆のことをしているように見えて、正しいように見えないのです。 女性の社会進出のせいでセクハラ問題、差別問題、晩婚化による出生率の 低下、男性の就職口を食い潰すなど問題ばかり出てきて、社会のためにな ってないように見えます。 例えるなら白クマを沖縄で育てようとしたら問題ばかり起きてしまったと いったところでしょうか。 女性が働きやすいように職場環境を変える。 白クマが沖縄で生活できるように環境を整備する。 どちらとも負担になります。 むしろ、20代前半で結婚して子供を2人産んだり、地域社会に貢献して もらった方がよっぽど社会のためになるんじゃないかと考えました。 僕は一部の権力を持った女性が男性に対抗意識を燃やして、一般女性まで 無理やり巻き込んでしまったような印象を受けます。 (クラスの学級委員長を想像すればわかりやすいと思います。むちゃな企画を立てて、無理くり従わせるみたいな。) 掲示板でも「なんで女性まで仕事をしなければならない時代になって しまったんだ」と嘆いてる女性を何人か見ました。 皆さんはどう考えますか?

  • 女性の社会進出

    私は女性の社会進出に反対です。でもちゃんとした理由があります。女性の意見が聞きたいです。回答よろしくお願いします。 私は女性と男性にはそれぞれの役割があると思います。男は働く、女は家庭。これが私が考える「男女の役割」です。 私の中では「女性の社会進出=役割の放棄」というイメージがあります。最近の女性は男性のマネをしたがりませんか? 働きたい(男性のように)とか、昇進したいとか。でも女性には子供を産む、育てるという役割がありますよね? 「子供を育てる」に関しては男性も協力すべきだと思いますが、「男も女もやる」というのは正直キツくないですか? また「女性であるハンデは仕方ない」と言いつつ「男女の給料は同じにしろ」という些かズルい気もする意見も聞かれます。 男女では得意分野が違うんだから、女性が無理をして男性と同じ事をする必要はないと私は思います。 「男が稼ぎ頭」という点で、女性の社会的地位が下がってしまっていた事は否めませんが、今は全然違います。 女性もデートで男性の奢りをすんなり受けたりと、心の底では「男は働くもの」と認めていらっしゃるのではないですか? 男性の社会に踏み込むのも結構ですが、いっそ金稼ぎは男に任せて「女性の社会」を作ってはいかがでしょうか? お互い得意分野は違うのだから、お互いの違いを認め、お互いの長所に誇りを持てば、自然と男女は対等になれると思います。

  • 社会進出とは

    現代で言う「女性の社会進出を進める・昔と比べて社会で活躍する女性が増えた」というのは仕事と家庭を両立できる事を指しているんですか? 昭和(戦後あたりから)でも多くの女性は就職し社会進出していましたが昔との違いは、結婚後にサポートなどが無く仕事と家庭が両立出来なかった点ですか?

  • 女性の社会進出に関して

     最近は新聞やテレビでも女性の社会進出が取り上げられています。「結婚しても仕事は続ける」「女性というだけで昇進等に差別がある」とかなり多くの働く女性が思っているというような記事や報道ですが、実際のところはどうなのでしょうか? 私の勤務する会社にも半数近くの女性がいますが話しをしていてもあまりそういった意見を聞くことがありません。確かに結婚後も仕事を続けている人もいますが大概は自分からやめています(外部的圧力は一切ありません、むしろ残ってもらいたいと言っています)。 確かに新聞などによく載っているようなセリフを言っている人も2,3名いますがそうは言いながらも面倒な仕事、残業、勿論のこと転勤も全てお断りだそうです。さすがに自ら総合職を選んでさらにそういった発言もしているのだからこれはちょっと・・と思うのですが。 あらゆる条件(仕事の質や量、労働時間、責任等)で本当に男性と対等にやっていきたい(できる)と考えている女性は皆さんの働く会社の中に何割位いらっしゃいますか??(○人中×人くらい、○割位と分かると参考になります。)  なお、当該質問はなんら悪意を持ったものではなく単純に質問者が疑問に思ったものであることをご了承ください。

  • 女性の社会進出 男女平等について

    お聞きします。 私は女性です。 最近、以前の、あるgooの質問を見かけました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5162520.html これなのですが、 つまり、 「女性は出産も子育てもあるのに、 男性と同じようにバリバリ働くことって、どうなの?」というご意見です。 これを見て、「なるほどな~」と、ちょっと思ってしまいました。 ここでの男性側の意見としては、 「外へ出て、稼ぐのは俺ら男性がしっかりやるんだから、 女性はしっかり家庭を守っててくれ」というご意見ですよね。 それって、たくましいじゃないですか! 実際、外で働くのは大変なことだと思いますよ。 その、大変なことを、 男性がわざわざ受け持ってくれて、 「大変なことはやらんでいい!」と、 言ってくれてるわけだから…。 それを、 「いや、女性も、社会進出!社会進出!」と 女性がなるのは、なぜなんでしょうね。 今まで、私も、やたら女性のことを敵視して、 反対意見のみを述べてくる男性の意見は、 なかなか素直に聞くことができませんでしたけれど、 この質問されてる男性とかは、 そうではなく、ただ純粋に疑問に思ったことを質問してる、 といったかんじだったので、 素直に聞くことができました。 みなさん、どう思われますか。