• 締切済み

吹奏楽の曲名が50年分かりません

B-jugglerの回答

  • B-juggler
  • ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.9

さっそくどうも^^; カノン・パッフェルベル ?  吹奏楽で行進曲風にやるとあるかも? と、チラッと思いました。 それと、この質問自体がだいぶ後に来てしまったので、 一端これを締め切りにされて、新しく挙げましょう!  締め切りにしないと、同じ質問を挙げることになりますから、  運営に怒られます>< 昭和30年代のTVか映画の曲? クラシックかもしれない? 小学校の朝礼の退場曲だった、もう一つは「戦場にかける橋」。  30年代だったら、やはり多分映画だと思うけれど。  かなり限定されるはずです。 となるとクラシックが濃厚かな? 締め切っていれば、ここのアドレスを挙げても問題はありませんので(確か・・・)。 古い曲だったら生まれてない>< クラシックだったら知っている人もいると思います。  #たん とか どどど ぱーん とか 擬音の方がいいと思います。  #ドレミよりも。   #その方がわかる人は分かるそうです。 人の目にあたった方がいいと思いますから、「締め切って挙げなおし」がいいと思います。 またσ(・・*)もお邪魔しますから^^; ちょっと手詰まり感? すいません m(_ _)m (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=) わかる人は分かる と思いますので、そっち優先で行きましょう!

c11293c
質問者

お礼

ありがとうございます。取り敢えず締め切って、再度 熟考の上質問させていただきます。またよろしくお願いします!

関連するQ&A

  • 曲名が分かりません。

    今日放映していた「世界!極タウンに住んでみる」という番組の中国カンフーの町の エンディングで流れていた曲が知りたいです。 橋の上で別れるシーンで流れていた邦楽なのですが、 歌詞がうまく聞き取れず、サビの部分の「oh wonderland~(?)」という部分 しか聞き取ることが出来ませんでした。 聞いたことのある曲で、出だしが「てれれれれ~てれれれれ~」みたいな感じ だったと思うのですが曲名が全く出てきません。 非常にモヤモヤするので分かる方いましたら是非教えてください。

  • 吹奏楽で演奏する曲名ですが…

    中学校時代に先輩が演奏していた曲を聴いたいのですが、曲名がどうしても思い出せません。闘牛のような曲で、途中静かなところがあってそこではオーボエ(私たちの学校はソプラノサックスでしたが)の長めのソロがありました。 無謀なことを聞いていると思いますが。これかな?という曲名を教えてください! 中学生でも演奏できるものですので、少しは限定されないでしょうか…?

  • 曲名教えて下さい。

    アーティスト名も、曲名も分かりません。 分かっているのはPVの内容とメロディーだけで、 PVの内容 確か、外人の男女のキスシーンから始まって、その後もラブラブな感じで物語が進んでいくんですけど、ある日、1通の手紙か何かが届いて、それを読んだ彼女が大激怒して泣きながら彼をおもいっきりビンタするんです。 その手紙の内容が、彼女に黙って軍隊に入隊していて、戦場へ派遣されると言う感じの手紙だったらしく、彼女を置いて戦場へ行ってしまうと言う物語のPVです。 その彼が戦場へ行って、戦っている姿も映ってます! 曲のサビの部分が確か、『純粋な愛は長続きしない』と言うような歌詞だったと思います。 さっき『激走GT』と言う番組で流れていたと思いますが、分かりませんか??? 前にこの曲名をメモしてたんですけど、間違って捨てちゃって誰の曲か、何と言う曲かも分からなくなってしまいました・・・。 もし知っていたら教えて下さい。 お願いします。

  • 曲名を教えてください

    ロンドン橋 落ちた 落ちた♪ のギター?で始まるロック(クラッシュかラモーンズみたいな感じ)の曲名がわかりません。20年くらい前の曲です。わかる方歌手名と曲名を教えてください。

  • 曲名が分かりません。 教えてください。

    曲名が分かりません。 教えてください。 たぶん英語圏での作曲だと思います。 とても威勢のいい曲で、聞いていると元気が出てくるような曲です。 大合唱しているシーンが印象的です。 曲の出だしが YMCAに似ています。 米空軍の行進曲のような感じですが軍歌ではないようです。

  • 曲名を教えてください

    たぶんMINMIの曲だと思うんですが、出だしが「忘れてくれないか」で始まる歌詞の曲名を教えて下さい。

  • 曲名教えて!!

    洋楽の歌をたまたま聞いてイイ曲だなって思ったんですけど曲名がわかりません!教えてください! まず一曲目は、出だしからサビで「アイ・ゴナウィズユーナーナーヘイ~」っていう感じで始まり、途中にハーモニカっぽい間奏がある曲です。ポップス系だと思います。 もう一曲はHIPHOPで「レッツゲッタ・ハッ」っていうような感じで途中に「ヤンヤンヤンヤンヤンヤン」っていってるやつです!知ってる方宜しくお願いします。

  • 森高千里の曲名

    曲は何となく覚えているのですが、曲名が思い出せません。 ピアノのイントロで始まって、出だしの歌詞が 「朝早く起きて窓を開けると さわやかな青空が少しまぶしい」 正確ではないかも知れませんが、こんな感じの歌詞だったと思います。 曲名を教えてください、お願いします。

  • 曲名が知りたいです。

    曲名が知りたいです。 最近、職場の有線で頻繁に掛かっている曲なんですが、 新しい曲なのか古い曲なのか、曲名もアーティストも分かりません。 職場の人もいい曲だと言うんですが、誰一人として知らないみたいなので、 有名なアーティストではないんだと思います。 多分、バンドだと思うんですが、 ロックとかそっち系の曲ではなく穏やかなメロディーです。 最初のイントロでバイオリン?とエレキが目立つ曲調ですが、 歌の部分ではドラムとベースの音がはっきりしてます。とくにドラムがインパクトがあります。 また、歌と歌の合間のところでは、何故かエレキではなくアコギ?のソロがあります。 ボーカルは男性なのですが、少し変わった感じで、 凄く高い声でオペラ歌手?クラシック?の様な歌い方をしてます。 声からすると、比較的若い人が歌っている感じです。 歌詞ですが、 出だしが『風が木の葉の季節を変える?』で、 サビが 『震えるほど切ない恋を届けたい?』という感じで、 失恋の歌だと思います。 毎日、色々な曲を聴いているのですが、 その曲だけは一度聞いたら耳からメロディーが離れなくて、 凄いいい曲でどうしても誰の曲だか知りたいです。 どうかお願いします。

  • 曲名がわからない

    ♪恋をした夜は~ と言う出だしで始まる曲名と歌手名を教えて下さい。 あと、もしあるならその曲の歌詞が分かるサイトも教えて下さい。