• 締切済み

空地の囲い(塀)を作りたいと思います。

所有している土地(空地)に隣接する土地が分譲地となりました。 現在は周囲に木杭とロープを張っています。 分譲地の子供たちが遊んでいて、木杭とロープがすぐになくなってしまうので、何度も張り替えていました。 最近は分譲地の人たちが車も止めるようになり、子供たちが遊び道具だか?粗大ごみでも捨てるに苦労するような物を持ち込み、花を植え、大人もボールを蹴って木杭を倒しているのを見てしまい。 子供が遊ぶくらいならと最初は思っていましたが・・・。入れないようにしっかりとした囲いをしたいと思います。 この土地は今後の利用方法も未定なので、コストを掛けず、撤去もしやすい囲いを設置したいのですが、何かおすすめのものはないでしょうか? 普通?の外構屋さんに相談に行っても、普通に家の塀・フェンスに使われている感じのものと基礎をすすめられ、コストもかなりかかるようです。 駐車場などに設置してある緑色の金網フェンス?で基礎もブロックの様なものを点々?と埋め込んだ様なものを見かけるのですが、それも同じくらいのコストがかかりますか。 今まで行った外構屋さんは上記のようなものは扱っていないのでわからないと言われました。 頼むとすればどこへ行けばいいのでしょうか? 全周で60mくらいあります。 お知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.7

規格物のフェンスなどは沢山の種類があり、値段もバラバラです! 高さなどでも、柱1本から値段が異なります。 ホームセンターで資材を購入して、自分で施工するとコストなどはそれほどかからないと思います! 1度、業者などに頼みカタログなどを見せてもらい、予算に応じた無料見積りをお願いしてみてはどうでしょうか? また、自分でホームセンターで購入し施工する金額と見比べてみてはどうでしょうか。

  • odasaga09
  • ベストアンサー率28% (94/330)
回答No.6

>頼むとすればどこへ行けばいいのでしょうか? ⇒ 町鳶さん 住宅建設工務店の下で棟上げ(建て前)の組み上げの時に、大工さんでなく、カケヤ(大きな木槌)を振るってる人たち。住宅の基礎や足場ほか仮設全般のお仕事。小さな土建業兼ねてるのも多い。 昔は江戸の火消し屋さんの系統。

  • upple
  • ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.5

昔、外構にたずさわっていました。 すでに回答あるものと重複する点が ありますが既設の木杭とロープがなくなってしまうということですね。 あまりにも雑な施工だということですよね。  ある程度頑強にしないといけませんよ。 それには相応のコストが必要です。  さらに 「撤去しやすい・・・」という考え方がちょっとひっかかりますね。 撤去しやすい=壊れやすいですが・・・?  提案としては丸太杭を1.8m間隔に最低でも土中に50センチは埋設が必要です。 これは強度の問題であり必須条件 です。 さらに角々にはさらに強度を高めるために斜めに同様に丸太で補強します。   上記の丸太打ち込みが完了したらビニール被覆された番線(#8番線)地上部の高さを30センチの幅で横番線として すべても丸太と止め金具で固定します。 横が完了したら1スパンごとに斜めにx(バツ)番線を張ります。  現役のときはこの丸太の代わりにネットフェンスの柱を利用しましたが今回は強度不足になりますので無理でしょう。 どのような施工でも費用=材料費+施工費+経費はかかります。 こんかいの施工は土建屋さんの仕事ですね。  工務店さんは家の施工が将来約束されているならやります。    施工費は材料をどうするかで決まりますよ。 施工費や経費はどこもにたようなもんです。 まあ最低でも6000円/m はかかるでしょうから36万円はみておくべきでしょう。  器用な人ならアルバイトで材料支給なら18万(手元付き2人工)でしょう。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

一番簡単で安上がりな方法は、丸太杭を2m間隔で打ち込んで、有刺鉄線 を張る事です。長さ2mの丸太杭を50cm打ち込んで、50cm間隔で有刺 鉄線を張り、バツ印で更に張ります。 これなら誰も入ろうとは思いません。 無断駐車は許せません。丸太杭を打ち込んだ所から、50cm内側に30cm の深さで構いませんから溝を掘ります。これなら空き地には入る事も出来 ませんので、無断駐車する車は居なくなるでしょう。 全てを有刺鉄線で囲ったら、出入り口付近に警告看板を立てます。 有刺鉄線を張っただけでは、万が一に子供が怪我をした時に罪に問われま す。周辺住民に御願と警告する意味で、看板を設置して下さい。 この土地での遊びは危険ですから、保護者の方は遊ばせないで下さい。 この土地での駐車は禁止します。何度も駐車される方は警察に通報します。 この土地にゴミを捨てないで下さい。発見次第警察に通報します。 この土地に関する事は、下記まで御連絡して下さい。           電話番号〇〇ー〇〇〇〇  地主〇〇 丸太杭や有刺鉄線、溝掘り等は建設会社、工務店、外溝工事店、造園屋等 で引き受けて貰えます。

  • tamao-chi
  • ベストアンサー率52% (457/875)
回答No.3

>駐車場などに設置してある緑色の金網フェンス ネットフェンス(材工基礎共) H=1200 ¥5000/mくらいです。 小さな土木会社に聞いてみてください。金属工事をする会社でも施工します。 数社から見積もりをとってみてください。 自分でするならφ80程度の丸太杭に被覆番線を張り巡るという方法もあります。 ただ、ボールが入った時など頻繁に出入りされる可能性も。 http://www.exterior.misawa.co.jp/mwood/topics/030415-01.html ほかに単管を打ち込んで、仮設用のネットプロテクターやグリーンフェンスネットを設置する方法。 こちらはネットが2~3年で駄目になるかもしれません。 http://www.dio-chemicals.co.jp/products/industry/fencenet.html あとは単管を組んで仮設用のガードフェンスを番線固定する方法。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.2

ロープと杭を張り(ロープは杭に釘で固定)杭は深打ち込んで、その内側1mぐらいに有刺鉄線を張り巡らしましょう 中央長い杭を立てて、ダミーの箱を載せて、監視カメラ監視中と書いておきましょう 子供が入ってケガをしたのなら、不法侵入ということで、こちらに責任はありません 賠償請求してきたら、不法侵入で訴えましょう 監視カメラがあれば、入ってきません。 監視カメラは無くても構いませんから、監視中の看板だけは立てておきましょう

回答No.1

木杭にベニヤ板を打ち付け、頭のおかしな人のふりをして呪いの言葉を書き付けましょう。 「ここで遊んだ人間は地獄に落ちる」とかなんとか。 気が狂ったふりをして、親がそこに近づけさせないようにすればいいのではないでしょうか。 「レイプされたい子どもたち、ようこそ!」とか 「私は前科者です、もう頭が狂いそうです!助けてください!」 なんて文句もいいかもしれませんね。

関連するQ&A

  • とにかく低コストの塀

     うちの土地(更地)とお隣の庭の間に、境界の塀をつくろうと思っています。  今の持ち主どうしで境界争いはまったくありませんが、将来持ち主が変わる可能性があるので、今のうちにはっきりさせておくのが目的です。耐久性にはこだわりません。10年ももてば十分です。  しろうと考えで低コストそうなのは、     トタン     板(木)     金網 あたりですが、他に何かあるでしょうか。上記の中ではどれが低コストでしょうか。他の工法とのコスト差はどれぐらいあるのでしょうか。  さすがに「杭を打ってロープ」とはいかないのですが……

  • 分譲地の空地

    元々 親が住んでいた一戸建てに住む事になったのですが、ここ何年かで家の裏が分譲地になっていて何軒か家が建ってるのですが、私の裏はまだ空地で(横にモデルハウスが建ってます。)、庭とは低いフェンスで仕切られてるのですが そこで近所の子供が遊んで ボールとかが庭に入ってきたらフェンスを乗り越えて入ってきます。 フェンスが高くないと言う事もあるんですが、勝手に入ってくるとかありえへん・・・ 相手は子供やし・・・ と思いつつも腹立つんですが。 庭も広くないので、リビングが近くて、うるさいし、丸見えで・・・ 庭に目隠しを立てたいとは思うんですが、今すぐ経済的な理由もあるんですが。 近所と言うのもあり直接言うのもどうかなぁと思うんですが。 分譲している会社に言ったら何とかなるんでしょうか? (空地に立ち入れないようにしてもらえるとか。) 引っ越したばかりで近所にも知り合いがいないのでどうしたらいいのかわからず・・・ どうしたらいいのか教えて下さい。

  • 外構工事のフェンス

    こんにちは。 一戸建ての新築中で もうすぐ完成予定です。 外構工事のプランニングに入ります。 そこで質問したいことがあります。 隣家との境界は 我が家の土地のほうが高くなっていますので うちでフェンスを取り付けます。 わたし自身は フェンスや囲いといったものが好きではなく 本当ならば土地の境界には 何も設置したくありません。 しかし、隣家とのこともありますので 何もなしというわけにもいきません。 そこで、 背の低いフェンスはどうかな・・・と考えました。 いろいろと調べているのですが 一般的にフェンスは60-80センチぐらいのようです。 30-40センチの高さのフェンスはないものでしょうか。 代案として ブロックを1段か2段積むということも考えていますが このような方法は一般的でしょうか。 もしくは まったくちがった方法で 隣家との境界に設置する 背の低い構造物??などのアイデアはないでしょうか。 よろしかったら アドバイス、グッドアイデア、ご意見を お聞かせください。

  • 鉄やアルミ製品の値上げについて

    現在、家の外構を考えております。 見積もり金額が予想以上に高くてびっくりしました。 しかし、今のデザインでコストダウンを図るにも 寂しげな外構になっていく気がして、 カーポートだけはお金が出来たら 設置しようかなぁと迷い中です。 外構は前からそれはそれは楽しみで、早くしたいなぁと思っていたのです。 同じ分譲地の近所の人は、カーポートやフェンスなどのアルミ製品は、 中国オリンピックが終われば値下げされるかもしれないから あと一年待つと言ってる人もおられれば、 まだまだあと2.3年は値上がりが続くし消費税も上がるから 早ければ早いほうがいいと言っている人もいます。 考えたら、外構工事につかう製品は、 鉄やアルミを大半を占めるので購入する時期によって 大きく違ってくるかもしれません。 みなさんは、どんな見方をされますか?

  • 土留め費用とスペース

    建て替え新築なのですが、私の家の駐車場部分と隣の10台くらいの月極め駐車場が境界線で高低差がでてしまいます。私の土地が低くなります。 今までは高低差がほとんど無かったため土留めはしていないのですが、そのため隣地は境界線ぎりぎりにフェンスを設置しています。フェンスは独立基礎5箇所くらいとメッシュの金網みたいなものです。 こちらも境界線ぎりぎりまで駐車場として活用したいのですが、高低差が出来た場合に土留めをしないとフェンスが崩れたり、雨水が流れ込んだりしそうなのですが、土留め設置費用は私が負担するものなのでしょうか?また、私の土地に土留めは私の土地の中に設置しなければいけないのでしょうか?

  • 隣地境界のフェンスはどちらが建てる?

    現在土地を購入し家を建築中です。土地(9m×11m)は南側道路に面しており、西側敷地には既存の家があります。また東側はすでに新築されています。 今回のご相談はこの西側境界のフェンスをどちらの家が建てるかということです。 私が購入した土地はもともと更地で間口が10mありましたが、この問題となる西側のお宅が、西から1m分を先に購入しました。もともと間口が狭かったので、広くしたかったみたいです。それを条件に私もその残りの土地を購入しました。 ですから、もともとの境界上には西側の人の所有のフェンスがありました。当然西側の人は自分のフェンスが邪魔なので壊しました。 しかし、その後、西側の人から連絡があり、新しい境界上に、私の敷地内に私がフェンスを作るべきだといってくるのです。どうも、この周辺の土地が分譲されたときに、自分の土地の西側の境界には自分のフェンスを立てるというルール?みたいのがあるそうです。 ここで質問ですが、 (1) 西側の人が言うように、私がフェンスを立てるべき (2) 私が新築に引っ越すのは6ヵ月後なので、西側の人が先にフェンスを作っておくべき (3) 話し合いをして折半するべき これぐらいの選択肢になると思いますが、どれが正しいんですかね。 私としては少しでも外溝費を抑えたいので西側の人が西側の人の敷地内にフェンスを建ててほしいのですが。 ちなみに東側の新築は全周フェンスを立ててました。 どうぞよろしくお願いします。

  • フェンスの設置

    分譲地ではすでに境界線に幅100~150位の地先境界ブロックがひかれていますよね。どちらかの敷地によっていたりはしますが・・・ 購入する敷地側にこの境界ブロックがぐる~と入っていたらこの上にメッシュフェンスを設置することは可能でしょうか?普通はこれを避けて基礎をうってフェンスなりCBなりという気もしますが・・・ また敷地内の既存擁壁(上端の幅が450位)の上にフェンスを立てることは可能ですか?

  • 古い石垣の上に塀を設置したい

    初心者建築士です。 戸建住宅の外構を現在考えていて,少し悩んでいます。 敷地北側境界が古い石垣で,水路が流れています。水路底盤から宅盤までの高さは1m程度です。 転落防止も兼ねて,石垣の上へブロック積2段+フェンス0.8m程度で考えていますが,基礎について悩んでいます。下に石垣があるためI型やL型基礎は根入れが確保できないため,設置できません。 こういったケースの塀は日常で良く見るのですが,実際どのように施工しているのでしょうか??アンカーを石に打ってる?? 転落防止も兼ねているので,強度的にしっかりしたものにしたいと思っています。強度的にあまり期待できないようでしたら,塀をセットバックし石垣の内側へ根入れをしっかり確保できる位置へI型基礎を設置しようと思います。 ご指導よろしくお願いします。

  • 防犯用のラティス

    現在、外溝のプランニングをしています。東側はお隣さんとの折半で、フェンスを設置しました。南西側は空き地になっていて、防犯のため、あるいは犬猫よけのためには何か作ったほうがよいと思うのですが、予算の都合でフェンスは難しいので、自分でラティスを設置しようとホームセンターに行ってみたところ、ランニングコストがかかるのでおすすめしませんと言われました。木製のラティスはそんなにランニングコストがかかるのでしょうか?メンテナンスに必要なコストや耐久年数などの情報がありましたら教えてください。 また、フェンスやラティス以外に防犯の方法がありましたら教えてください。

  • 戸建外構 センスが良いローコストな外構

    新築で戸建を建てました。 白のスクウェアなシンプルモダンにしましたが、外構費用が高額なため悩んでます。 外構工事業者に相見積を取ってますが。以下の費用でした。 特にフェンスが雰囲気を多く変えそうなため、ローコストだけど雰囲気の良いものがないかお教えいただけると助かります。 他の項目も妥当な価格なのかご意見いただけると大変助かります。 土地 : 200平米 約60坪 ■駐車+アプローチ : 約70万円      約60平米     寒冷地のためコンクリート打設厚み15cm      掘削残土処理込み ■ウッドデッキ : 約90万円     人工木樹脂タイプ 4.5m×4.3m ■フェンス : 案1 180万円  案2 120万円     案1:アルミリアル木目調平板 高さ1.8m×長さ20m 130万円        メッシュフェンス22m 10万円?        既存ブロック解体 40万円     案2:木目調樹脂フェンス 高さ1.2m×長さ20m 85万円             (既存ブロック解体込み、基礎は残して2段だけ新設ブロック、その上にフェンス)        メッシュフェンス22m 35万円              (既存ブロック解体込み、基礎は残して、その上にフェンス) ■菜園・植栽 : 25万円  ■照明 : 10万円     駐車場 埋め込みLED 3個  ポール3本 ■他30-40万円 まずはコストの大半を占めるフェンスをなんとか検討進めたいと考えてます。 宜しくお願いいたします。     

専門家に質問してみよう