• ベストアンサー

防犯用のラティス

現在、外溝のプランニングをしています。東側はお隣さんとの折半で、フェンスを設置しました。南西側は空き地になっていて、防犯のため、あるいは犬猫よけのためには何か作ったほうがよいと思うのですが、予算の都合でフェンスは難しいので、自分でラティスを設置しようとホームセンターに行ってみたところ、ランニングコストがかかるのでおすすめしませんと言われました。木製のラティスはそんなにランニングコストがかかるのでしょうか?メンテナンスに必要なコストや耐久年数などの情報がありましたら教えてください。 また、フェンスやラティス以外に防犯の方法がありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • upple
  • ベストアンサー率25% (266/1032)
回答No.2

>・・・木製のラティスはそんなにランニングコストがかかるのでしょうか・・  製作時と同じ状態を保とうとすれば当然かかりますよ。 最低2年に 1度防腐剤を塗るようになります。  あの斜めの部分の裏オモト、塗るとなったらそれは大変な時間がかかりますよ。 想像してください。  何も手入れしないで経年劣化してもいいというのであれば やってください。  手入れしなければもって7年、壊れるときはあっという間です。 木フェンスが汚れてあの汚らしい色になったら家も同様に見苦しく 見られますよ。    わたしはラティス柵を適当に設置しメンテナンスしながらクレマチスを絡ませたり部分的に植栽してます。  (控え柱も設置してますのでどんな強風でもビクともしません。)  土中埋め込みタイプの鋼管杭を利用しましたので施工は楽でした。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

その他の回答 (3)

  • ludwig912
  • ベストアンサー率45% (45/100)
回答No.4

予算の都合でフェンスは難しいとおっしゃっていますが 境界フェンスをお建てになった時の業者に依頼した値段からの お考えだとおもいます その予算がどの程度かわかりませんが ラティスにしろフェンスにしろ業者に依頼すれば それなりのしっかりした良い材料で手間をかけて仕事としてやりますから それなりの金額になります 「自分でラティスを設置しようとホームセンターに行ってみたところ」と言われているところを見るとそのラティスは1枚1980円くらいのものでしょうが、業者が扱うような良いものだと。。数万円します で、あればメンテナンスがあまり要らないフェンスをDIYでお建てになれば問題解決なのではないですか? フェンスの場合、見た目を気にしないなら材料費は ネットフェンスなど定価で3000円/1mですし、アルミフェンスでもホームセンターなどの量販店のものであれば2000円/1mも見たことがあります フェンスブロックを設置して、モルタルなどでそこに柱を固定して フェンスをつけても、10mで材料費は5万円いかないとおもいますよ

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

ラティスを自作しようとすると、確かに既製品より割高になります。 ホームセンターで売られている物は、同じ物を大量生産され国外で製造 しています。これを自分で作ろうとすると、材料や塗料などで予想以上 の出費を覚悟する必要があります。自分で作成する予算があれば市販の ラティスを購入して残った予算で別の防犯用品を買った方が安上がりと 思います。浸透性耐雨ステインと言う防水用塗料がありますが、普通の 塗料よりは割高ですから、これらを全て用意すると完全に予算オーバー になります。 犬猫の侵入防止だけならラティスを設置したり、防風ネットだけで侵入 は防げます。人の場合はラティスやネットは付けるだけ無駄です。そん な物はあって無いような物で、経費の無駄になります。 我家ではセンサーライトを設置していますが、家族が暗くなって帰宅し た時に足もとが見えづらいため万が一の事を考えて設置しました。それ と人の気配を察してライトが点灯しますから、防犯対策に効果があるか も知れないと設置をしました。しかし強風で樹木の枝が揺れたり、犬猫 が通っただけでも点灯してしまうので、防犯には役に立っていません。 防犯対策でしたら、人が隠れられる場所を作らない事です。樹木などを 移植すると死角が生まれますから、樹木などは出来るだけ植えない事で す。ホームセンターに行けば、踏むとジャリっと音が出る石を販売して います。空き巣などは音に敏感ですから、通り道や窓の下などに置いて おけばセンサーライトよりは効果があるはずです。

  • denit
  • ベストアンサー率19% (140/717)
回答No.1

ラティスを立てて置くだけならランニングコストはかからないと思います。 店員さんが「ラティスを立てて、植栽して、・・・」と勘違いしたのではないでしょうか? コンクリート台を設置して、ラティス同士をきちんと繋げば、とりあえずの 境界壁代わりにはなると思いますが、悪意を持っていたずらをすれば、簡単に 倒れてしまうので、犬猫避けにはなっても防犯にはならないでしょう。

関連するQ&A

  • 樹脂製ラティス

    現状、木製のラティスで目隠しフェンスがわりにしています。 朽ちてきたので、そろそろやりかえねばと思っています。 ぶっちゃけ、樹脂製ラティスは、どうなんでしょうか? 取り付けられた方、耐久性とかどうですか?従来の木製ラティスとの違いはどうですか? ご意見聞かせて下さい。

  • ラティスにクレマチスを這わせたいんですが・・・

    ガーデニング入門者です。 ラティスのフェンスは幅3.6M高さ1.8Mあります。 その内側(庭の花壇)にクレマチス(モンタナ系)を植えて ラティスに這わせようと考えていました。 でもそのラティスは木製で設置してもらった外構屋さんに 「1~2年に一度くらいワックス(防水・防腐の塗装)を塗ってください」といわれています。 そうなると、クレマチスがじゃまになりますか? オベリスクみたいなのをさしてそこに絡ませたほうがいいでしょうか? 私は長野の北部在住です。 冬のことと初心者でも扱いやすいということで、 モンタナ系にしようと思ったんですが他におすすめはありますか?

  • 自立式ラティスの施工方法

    画像のように、現状では、ブロック上に設置されている黒色フェンスに、木製ラティスをしょわせる形で施工してあります。 それで、ラティス(樹脂製または、木製を検討中)を新規で設置するのですが、既存フェンスが老朽化しているので、既存ブロックに並べるように、ブロックを配置したいと思います。 予定では、ラティス4枚です。 そうすると、足の部分が5箇所出来るので、5個ブロックを、既存のブロックに並べるように、下部はモルタルで固めようと思いますが、どのくらいモルタルをかぶせれば、良いのでしょうか? 施工上、ラティスの足になる金具は、ブロックをまたぐようにコの字型になっていて、10センチぐらいブロックの天場から下がります。 この場合、あと、10センチしか残りませんので、強度的にどうなのかなと。 ブロックを二段に積んで、鉄筋を突っ込めば、丈夫だとは思いますが、手間・・・ 皆様は、どんな感じで、施工しているのか、ご意見聞かせて頂ければと思い、質問しました。 宜しくお願いします。

  • 防犯灯の設置には、どのくらいかかりますか?

    持っている空き地を利用して平置き駐車場を作りたいと考えております。その際、夜間周囲が少し暗いので防犯灯を自前で設置したいと考えているのですが、何が必要で、いくら程コストがかかりますか?また知り合いに電気設備の専門がいないのですが、どういうところに頼めば良いのでしょうか?

  • 防犯を考慮した外構!どのようにお考えですか!?

    こんにちは。 新築した家の外構工事で現在大工さんと打合せをしています。 エアコンの室外機が盗難されたり等の物騒な世の中であるため、防犯面を意識し、特に北側の外構をどのようにしようか考えています。 (1)エアコン室外機などは見えてしまうが、あえて見通しをよくするため、ブロック2段積みのメッシュフェンス。 (2)逆にエアコン室外機など見えないようにブロックを160cm程度積む。 ※(1)(2)共にセンサー付ライトを設置する予定であります。 引越し前は(1)で検討していたのですが、引越ししてからは(2)の方も考えるようになりました。 ちなみに我が家を取り巻く状況ですが、東側&南側道路(東南の角地)、西側は住居1件、北側は現在更地(いつかは家が建つと思われます。)といった感じであります。 また、道路に面する東と南側はブロックを160cm程度積み上げ、お隣り様との境界の西側は2段ブロックのメッシュフェンスを予定し、全ての外構は我が家の敷地内に設置するつもりです。 住宅街がすぐそばにありますが、我が家は若干離れており(住宅街から150m程度)田舎な雰囲気の場所であります。 このような状況でございますが、皆様でしたら(1)(2)、また、その他、どのようになさいますでしょうか?参考にさせていただきたいので、ご回答宜しくお願いいたします。

  • 隣地境界フェンスはどちらが作るべき?

    新興住宅地にて新築を検討中なのですが、HMに外溝を見積もってもらったところ、境界のフェンスは通常、1)先に建てた方が作る、2)土地が高い方が土留めに作る、のが普通と聞きました。東側境界側は約40cm程敷地が高く、既に2軒の家が建っています。そのうち1軒にはフェンスがあってもう1軒にはありません。フェンスのない隣家に土留めのためにもフェンスを作るようにお願いすることは、可能なのでしょうか?もしかしたら折半でということを言うのを待っているのではないか?とも聞きました。予算の関係で、外溝は最低限にしたく考えておりまして、また、まだ隣家へのあいさつを済ませていない関係で、本件を切り出すべきかとても迷っています。アドバイスをいただけませんでしょうか?

  • 防風ネットの効果と固定の仕方を教えてください。

    家の外溝を予算の都合があり、道路に面していない北と東側をスチールフェンス(高さ1メートル、長さ北側16m、東側12m)にした所、北東からの風がすごく吹き抜ける土地なので、植えた庭木が倒れそうになってしまっています。 そこで防風ネットというものをネットで見つけたのですが、そのスチールフェンス沿いに設置すれば効果はありますか?(庭はそんなに広くなく庭木も低木です) もし効果があり、設置するとなると間隔はどれ位で、またどの様な物で固定すれば良いのでしょうか?

  • フェンスの自作

    いつも参考にさせて頂いています。 雪解けを待って家の周囲(3方向)にフェンスを設置したいです。 カーポートや舗装は業者さんにお願いしようとしていますが、フェンスまで予算が無いので 自作で作ろうと思います。 条件的には、 ・高さはあまり要らない(腰又は胸高さ程度) ・雪で倒れない、曲がらない ・加工が容易に出来る (丸のこやインパクトは持っています) ・材料費が比較的安価 ・維持、耐久性がそこそこある 以上の条件で良いものは有りますでしょうか? ホームセンターなどのラティスは2~3年で腐ってしまうと ネット上では言われているので、もう少し耐久性がほしいです。

  • 外構工事のフェンス

    こんにちは。 一戸建ての新築中で もうすぐ完成予定です。 外構工事のプランニングに入ります。 そこで質問したいことがあります。 隣家との境界は 我が家の土地のほうが高くなっていますので うちでフェンスを取り付けます。 わたし自身は フェンスや囲いといったものが好きではなく 本当ならば土地の境界には 何も設置したくありません。 しかし、隣家とのこともありますので 何もなしというわけにもいきません。 そこで、 背の低いフェンスはどうかな・・・と考えました。 いろいろと調べているのですが 一般的にフェンスは60-80センチぐらいのようです。 30-40センチの高さのフェンスはないものでしょうか。 代案として ブロックを1段か2段積むということも考えていますが このような方法は一般的でしょうか。 もしくは まったくちがった方法で 隣家との境界に設置する 背の低い構造物??などのアイデアはないでしょうか。 よろしかったら アドバイス、グッドアイデア、ご意見を お聞かせください。

  • フェンスが立てれない境界線の簡易な柵の作り方教えてください。 我が家の

    フェンスが立てれない境界線の簡易な柵の作り方教えてください。 我が家の東側はお隣がまだ空き地で境界線が折半となるので塀などは作れず去年までオープンのままでした。しかし近所の子供が庭に勝手に侵入して石を取ったりボールが入ってきたり不快だったので境界線の三分の二程まで高さ50センチ位の木製の柵を立てました。(またぐと入れますがあくまで子供らにここはうちの庭だよ!と分かってもらうためにです)石拾いはなくなりましたがボールがたまに転がってくることがあり悪びれもなく侵入する子供にイライラします。自分の精神衛生の為に何か対策を取りたいのです。やはり東側は最後まで柵を立て切った方がいいのかそしたら低めに転がってきたボールは阻止可能かと。なぜ最後まで柵を立てないのか?ですが、そうすると閉鎖的な印象を近所から持たれるのではないかと危惧していたからです。途中から生垣とかにしたらとかも考えてましたが難しそうです。簡単で何か良いやり方はないのか悩んでます。出来れば夏休みが来るまでに解決したいです。

専門家に質問してみよう