• 締切済み

木物(樹木)にはマルチをしてはだめ?

雑草を取るのが手間なので、木物にはマルチをしてはどうかと、以前、専業農家の人と話をしたことがあるのですが、木物マルチは論外だと言われました。 結局理由は常識みたいな話で教えて貰えませんでしたが、なぜでしょうか? また、趣味で育てている家の木物にについて、マルチをしようと思っているのですがまずいでしょうかね?

  • titlk
  • お礼率67% (126/188)
  • 農学
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

回答No.3

そうですね、考えられるのは果樹園はかなりの面積があるので、マルチの資材代がかなりかかること、 冬場の施肥のあと管理機で耕運するのでじゃまになること、 雑草は除草剤で枯らしてしまうのが普通になっていること、 草生栽培で果樹の樹勢の調整をしたい場合もある、などでしょうか。 私もブドウを草生栽培しているのですが、春先の管理が追いつかないこともあり、 今年は一部でマルチを導入してみました。現在はかなり調子よく経過しているので、来年もマルチの面積を増やしてみようと思っているところです。 趣味の果樹でしたら面積も多くはないでしょうし、除草剤の散布もしなくていいのでお勧めいたします。マルチは水を通す透水性のあるものがよいでしょう。 私が使用しているのは不織布のマルチではないので、施肥の時には一度まくり上げようと思っています。

titlk
質問者

お礼

プロの農家の方からの回答いただきとても参考になります。 マルチでもうまくいくのですね! もしかすると、知人から防草シートを分けて貰える可能性があるため試してみようと思います。

回答No.2

プロ農家さんではなく、ご趣味でお庭の果樹に、という事ですね。 助言された方は、「お庭ではそんな事はしない方がよい」と云う意味で仰ったものでしょうか。 既に回答がありますが、プロ農家さんでは「マルチもあり」です。 ただ、お庭で被覆材が気になるのなら、イネ科の植物で被覆する手もあります。 本来は果樹園などの大面積でやるものですが。

参考URL:
http://www.snowseed.co.jp/bokusou_engei/magazine/02_07/02_07_04.pdf
titlk
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます。 プロの農家へ住み込み研修しに言っていた時代に、そのように言われたことがあります。 現在は、農業とはあまり関係のない仕事なのですが、それを思いだし、何でまずかったのかなぁーと思っています。 マルチもありらしいですね・・・そうなると、あの話は一体何だったのか気になっています・・・

  • indoken2
  • ベストアンサー率47% (178/372)
回答No.1

樹木にマルチ、普通にしています。 沢山あるので、特にこれとは申しませんが、 例えば ミカン栽培 http://q-farm.com/?mode=f6 りんご栽培 http://www.naro.affrc.go.jp/org/tarc/seika/jyouhou/H15/kaju/h15kaju006.html いくらでもあります。

titlk
質問者

お礼

回答いただきありがとうございます! 普通にあるのですね・・・

関連するQ&A

  • 家庭菜園用の簡単なマルチの方法を教えて下さい。

    以前農家の方から黒いゴミ袋等で土を覆って、袋に穴を空けた所に種を植える方法を教わりましたがうる覚えです。 現在トマトとナスの苗を植えてありますが、苗の周りの土を黒いビニールで覆ってみようと思いますが、大丈夫でしょうか? また、野菜でもマルチをしない方が良い野菜はどんな野菜がありますか? マルチのメリットは雑草を生えにくくして、土の温度を上げる。で正しいでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 庭に木を植えたいのですが・・・

    家を新築し、庭に木を植えたいのですが、全くの素人で困っています。 今、あるのがコニファー?なのですが、もうちょっと「葉っぱ」的な 木を希望しています。 家が洋風なので、似合う感じの物で、庭がそんなに広くないので、背丈は1.5m~2m位のあまり高くない物が希望です。 葉はあまり大きくなくて、素人なので手間のかからない簡単な物がいいです。 花はあってもなくても可。 こんな漠然としたコメントなのですが、お勧めの木がありましたら、 参考のために教えてください。

  • マルチ(?)にはまる母親

    こんにちは。 実家の母親についてですが、 何かにハマりやすい気がして、気になっています。 小さい時から、 何となく思っていたのは、 食べ物やサプリやお化粧品など 「我が家には、マイナーな会社の商品が多いな」と言うことでした。 ポピュラーな物は、ことごとく外れてるのです。 今思うと、マルチ(?みたいな)会社の商品だったのです。 母曰く「デパートに売っているような商品は、添加物が多く、 こう言う良い物は、一般の市場(しじょう)では売っていない」 「性能が良い物や、美味しい物には、毒(添加物)が入っている」みたいな内容で、 自然派だの、環境だの・・・の営業トークの類を 本気で信じて話しています。 重症です。 その品々は、暫くすると また違う会社の商品に変わっていたりして、 でも結局、仕入れ方法は、お店で買う物ではなくて、 誰か(リーダー的な人)から買わなければいけないと言う物なのです。 そして、最近は実家に帰る度に 変なプラスチックの容器が増えていきます。 (そんなものは、スーパーや100円ショップでも売っているのに・・・) 食品を入れる容器が6個くらいセットで“万”の桁もする様な物で、 私にはその値段の意味(価値)がわからないんです。 でも、母曰く「物が良いから!!」と。 食べ物の容器だけではなく、 雑貨を入れる大きな収納容器もあり、 家の中がその容器で溢れていきます(部屋によっては、容器だらけで歩けません)。 その容器については、 毎月のイベントスケジュールのプリントが家にありました。 見ると、容器の使い方を説明する会だらけなのですが、 その度に 特別キャンペーン だの 特別セット だのがあって、 要は、押売りフェアー なのです。 結局、売っている物だって変わっていない。 家には、いくつも同じ物が溢れていく。 だけど、母は気がついていない。 母に指摘をすると 「○○さん(リーダー)って、本当に素晴らしい人なのよ!!」 ( いかに素晴らしいか、完璧な主婦か説明したり、  容器を使ってのおもてなしが魔法の様に見えるらしいが、  私からすれば気持ち悪いだけ)とか、 私が「買いすぎでしょ、おかしいでしょ。」と言うと、 母は、「何?何のこと?知・ら・な・い!!」と会話を拒否したり、 「うるさいわね!!悔しかったら買ってみなさい!!」とか 「うるさいわね。貴方のお金じゃないでしょ!」とか 「(良さが)わからない人には、わからないのよ!!」とか 言われてしまいます。 母は働いていません。 それなので、これは全て父が一生懸命働いたお金で買っています。 父は、単身赴任の為、家にいません。 そして、父は普段家にいないのと、世間の商品に詳しくないので、 あまり母のマルチへのハマりには気がついていないのです。 実家を見ると、購入が半端な量ではないし、 実家のお金が尽きていく気がして、心配です。 更に、 宗教にもはまり(本人は、これが宗教団体だと気がついていない、 「宗教じゃないってば!!」と否定する)、 母がマルチ(?)に、はまりやすいと言う事はわかったのですが、 何でどうして、どこで、 こんなにもマルチ(?)の人と知り合うのかがわからないのです。 やめて欲しいけど、やめてくれないし、どうして良いかわかりません。 旦那さんが不在がちだと奥さんは、 マルチ(?)にはまりやすいのでしょうか? マルチの人は、そういうはまりやすい人を狙ってくるのでしょうか? どういう傾向の人が嵌ってしまうのでしょうか? 嵌められてしまうのでしょうか? 放っておくしかないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • お箸は大丈夫なのにアイスの木のスプーンがだめとは

    表題のとおりです。 以前付き合っていた人のことですが、割り箸や普通の箸、爪楊枝などは使うのに、 アイス買ったらもらえる木のスプーンがぞわぞわして気持ちが悪いといってました。 ハーゲンダッツを買ったわけじゃないのに、レジの人に 「木のスプーンが気持ち悪いのでハーゲンダッツのほうのスプーンください」といっていて、 レジの人も 「や、これは汚くないですよ、定期的に入れ替わってるのでふるいってこともないんだけどねえ」 と怪訝な表情をしてました。 結局スプーンは交換してもらってましたが、このアイスの木のスプーンが気持ち悪く感じる人は特異体質なのでしょうか?

  • 物を燃やす 条例 東京都

    私の家の前に小さな農家がいます。毎日木や草などを大量に燃やして大量の煙が私の家にきます。結構頑固な人なのでただ文句を言っても聞かないと思うので法律や条例を言ってやめてもらいたいです。そのようなことを知っている人は是非教えてください。

  • 梅の実を埋め方と梅の木の不人気さを教えて下さい。

    植物の勉強・ずぼら実験にでもなればと思っているのですが宜しくおねがします。 毎年結実しない説もネットで見かける一方、今年も梅の木に実がなっていて、食うのも面倒なので、これを地面に埋めて、生えてくるか、やってみようかと。水やりとかそういう管理を一切する気はありません。 (1)スーパーなどの果物を食べた後、種を遊びで埋めて成長中というブログもあります。そういう成功例で面白いの知っていたら教え下さい。 (2)(堅くて実にめんどくさいのですが)埋める前に果実を剥いて、種だけにした方がいいのでしょうか。どのくらい違う物なのでしょうか。自然界ではそんな手間などかけられていないはずです。よく芽が出るものだと思われませんか。 (3)一度、冬の寒さを、種に体験させた方がいいという話も聞きます。この時期に埋めるのとどう違うのでしょうか。地面の下に埋めてしまうと腐るのでしょうか。 (4)果実のなる木を庭木にするだけして、ほったらかしみたいな人は多いのでしょうか。家主はその実を眺めてさえいないような気もします。ずぼらの私でも、鳥じゃないけど実の存在を気にしだすと、どうにかしてやろうかと考えてしまいますが。 (5)私は庭木など面倒だから一本も要らないのですが、植えるなら梅だと思います。 花々の見られない冬の間に期待の芽を膨らませ、もう春かと春一番に上品な花が咲き、暑くなる前に結実収穫を終えられて、伸びた枝の大きな葉が夏の日差しをさえぎってくれる、マンガみたいに(竹の数百倍の速さで雑草よりも勢いよく)成長する落葉樹の梅の木は、庭木としても素晴らしく、趣味的にも実益的にも最高だと思うのですがふんだんに庭木のある住宅地でも梅の木を植えていない家がほとんどではないでしょうか。なぜですか。 経験豊富な皆さん、宜しくお願いします。

  • マルチシートに関してこんなシートっていいもんですか?

    ある果樹の苗木を栽培しはじめて、半年になります。 時期的に暑さで、雑草と土の水分が蒸発しやすいので、なるべく朝出勤途中に離れた畑に行き、水遣り・草引きをしておったつもりですが、仕事が不規則でつい4~5日出来ずじまいの時も続き、マルチシートを使おうと思ったのですが、結論から言いますと、アルミホイルを苗木の周りだけ余裕もって穴を開けておいて、あとは全体的に覆いかぶせておくって方法を発想したのですが、誰もやっている人がいないようですが、これはなにかまずい事でもあるのでしょうか?  あと黒のビニールマルチが多いようですが、これは確実に効果のあるマルチだというのはどのような対策がとれるという実証があるのでしょうか?  実際果樹木や野菜系の栽培されている方のアドバイスを希望します。 よろしくお願いします。

  • マルチエフェクターって邪道ですか?

    ギターを趣味にしてるのですが、同じくギターが趣味の人にエフェクターは何使ってるの?と聞かれたのでzoomのG2.1Nuですと答えたら「マルチつかってんだ」と言われました。 ちなみにその人はバンド組んでますが、私は家で練習してるだけです。 外でバリバリ活動してる人はエフェクターはやっぱりコンパクトエフェクターを何種類も持つ方が正統派ですか?

  • モズのはやにえの木について

    モズが飛び交う季節になりました。 自分の家の周りにはモズは全く見ないのですが、趣味の一環で生態観察として調べることになりました。 モズと言えば『はやにえ』が最初に浮かびます。はやにえをする理由はまだ詳しく分かっていないそうですが、それよりも疑問に思ったことがありました。 そこで今回の質問なのですが、モズがどのような木を好んではやにえをするのか知っている方がいれば是非教えて下さい。好むなどでなく漠然と『あの木ではやにえをしていた』という返答でもいいです。 お願いします。。。

  • 木の伐採について

    2年前に住宅を購入したときから立っている木について教えてください。 家の南西側に立っている栗の木なんですが、もう20年ぐらいのものだと 思います。かなり大きくなってきたので伐採しょうかなと考えておりましたら、 栗の木を切るといいことないぞーと言う人がいてどうすればいいのか 困ってます。風水のことを言っているのか、ただ単に脅かしていっているのか、 よく分かりません。その友達もどこからか聞いていっているようです。 実のなる木は無造作に植えても切ってもいけないと言う話もちらっと聞いたことが あります。どうなんでしょうか。