• 締切済み

物を燃やす 条例 東京都

私の家の前に小さな農家がいます。毎日木や草などを大量に燃やして大量の煙が私の家にきます。結構頑固な人なのでただ文句を言っても聞かないと思うので法律や条例を言ってやめてもらいたいです。そのようなことを知っている人は是非教えてください。

みんなの回答

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

野焼きは刑事罰ですから警察に通報すれば原則として 出動するはずです。 すぐ捕まるかどうかはわかりませんが、止めなければ 間違いなく起訴・罰金です。

  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/faq/incinerator.html 区市の環境担当に通報すれば、対処してくれるようです。

関連するQ&A

  • 草などの野焼きに困っています

    自然のもの、草や葉っぱ、田んぼなどは野焼き、焚き火、しても 法律には引っかからないんですよね? 近所の人が田んぼで野焼きしたり、草を燃やしたりしています。 農家の人もします。しかも、いつもうちの家が風下にあるとき ばかり野焼きします。そうでないときはしない。 その人たちは「やってもいい事に なってんだよ!文句を言われる筋合いはないんだよ!」 みたいな態度です。世間体さえよければとか、自分さえ よければ、といった感じです。 でも、「農家だから」とか、「許可取ってるから」といっても、 していい事と悪いことがあると思います。 どんな人だって所詮は同じ人間だし、立場の強いものが弱いものを いじめるのは卑怯です。 ダイオキシンが出なくても、そういった場合に煙が家に 入ってきたり、灰が洗濯物や車についたり、 悪臭だってあるし生活に影響あります。 何より気分悪くなります。 そういうのは警察とか行政に苦情言ってもいいのですか? 言うと何か対応してくれますか? たとえ野焼きしている人が許可を取っていたとしても、 困ると思ったときは苦情を言ってもいいですか? 許可を取っていると何でもゆるさんれるんですか? でも、言っても相手にしてくれないような気がして... どうしたらいいか不安です。

  • 東京都の条例と違憲立法審査

    東京都のアニメ・漫画規制法の話です。 この条例は「表現の自由」を、公共の福祉の範囲を越えて制限する可能性が、大いにあると思うのですが・・・ この場合、裁判所への申し立てによる、違憲立法審査の可能性はありますか? また、現在そうした動きはありますか? 説得を続けるのも効果的ですが、それよりも、条例の上位に当たる法律・憲法を活用した方がより効果的に思えます。 さすがに私以外で思いつく人がいない訳ではないでしょう。 ですが近辺ではそうした動きを聞かないため、単にそこまで手が回っていないのか、 それとも何かしら、申請に当たって大きな壁があるのだろうか、と疑問に思うのですが。

  • 法律と条例の違いを教えてください

    法律の規定と市町村の条例の規定とのすみわけがよくわかりません。 例えば、法律で市町村長は、許可を取り消さなければならないとなっている場合、条例でも同様の規定をしなければならないのですか? 許可の取り消しを法律施行前の事項についてもさかのぼって適用することはありますか?もし可能としたら、条例の施行日が法律の施行後となってもいいのですか?また、そのときの条例の附則は、どのような規定になるのですか?

  • 大阪の条例について

    大阪の条例について何か知っていますか?やはり法律って国のものしか知りません。大阪の場合は、風俗系の勧誘による付きまといがダメだったような気がします・・・かなりアバウトにしか覚えていません。その他にもどんな条例があるのかわかりません。何か知っている人がいましたら教えてください。またそういう大阪の条例を知るにはどこを調べたら見れますか?

  • 野良猫条例

    前にも質問したのですが、野良猫への無責任な餌ずけをする人に対しての条例ってないのですかね?条例があればそれに反した行為をしている人も自分の行いが良くないことに気がつくはずなのですが。もしこのような条例を出している自治体があれば教えてください(^^)口頭での注意や貼り紙での注意はもはや聞き入れられないと思います。

    • ベストアンサー
  • 法的にどうかと気になったできごと

    先日、国道で体験したことです。 都道府県は大阪です。 自動車を運転していると突然、前方が大量のスモークに覆われてました。 そのスモークは2車線にまたがって道路いっぱいに広がっており、 スモークの向こうの対向車両は完全に隠れており影しか識別できませんでした。 晴れていたので自然現象とも考えられず、通過するのが不安になったものの、 他の車が通過しているのでおっかなびっくり通過したところ、スモークの正体が判明しました。 国道沿いの田んぼで農家の方が草焼き(ドラム缶のようなものに除草した草を入れて火をつける行為) をしていた煙だったのです。 国道が本来の土地(田んぼ)より高い場所に建設されていたことと風の影響で、 草焼きの煙がちょうど国道の路面横一杯に広がる形になったために起こった現象のようでした。 特に事故が起こった訳でも車両の進行に支障が出た訳でもないのですが (普段から通るドライバーには慣れっこだったのだと思います)、 この農家の方の行為は法的になんら問題はないのでしょうか? また、もしもこのスモーク内で交通事故が起こった場合、 この農家の方は何か法的に責任を問われるのでしょうか? その交通事故のケースによる場合はできればケース別にお願いします。 法律に詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • 木物(樹木)にはマルチをしてはだめ?

    雑草を取るのが手間なので、木物にはマルチをしてはどうかと、以前、専業農家の人と話をしたことがあるのですが、木物マルチは論外だと言われました。 結局理由は常識みたいな話で教えて貰えませんでしたが、なぜでしょうか? また、趣味で育てている家の木物にについて、マルチをしようと思っているのですがまずいでしょうかね?

  • 日本の農家

    野焼き禁止条例が出来たことで農地の耕作放棄地が増えてますが、例えば果樹など古い木の場合、新しい木を植え替えるのに、業者に頼んで根っこを重機で引き抜き全て廃棄処分するのに何百万とかかります。毎年剪定した枝なども燃やせなくなり、樹木の高齢化と一緒に農業人口が減っています。気候変動により育たなくなった木を、新しい作物に植え替えることも出来ず、代謝が悪くなっています。 洗濯物に匂い、目が痛い、ことが原因のようですが、昔は火を焚き、虫除けもしていたし、火と人間は近い関係にありました。 農地が調整区域に変わり、周りに新しく越してきた来た人達の家がたって、消毒もしずらくなり害虫にやられ止むなくその畑を耕作放棄地にする他ならなくなった人の話も聞きます。 法律や条例は、都心部をモデルとしているのか、または新しく越してきた人達のために作られるのでしょうか? 畑や田んぼにしても、細切れで小さい畑を耕すのにバカ高い機械をいくつも農家は買わされています。機械により生産性が良くなったかのように言われますが、ローンです。面積がどこの家も小さく、いくつか点在しているので、効率が悪いです。 今まで農業は潰すような政策が取られてきたのですか? 農業で補償されてるのは、国に申請を出して認められた特定の農家だけとも聞きます。

  • 条例違反について教えてください。

    条例違反について教えてください。 家の近所にある居酒屋さんが週の半分以上は夜中の2時近くまでカラオケをやっています。防音設備は無いのでマンションの上の方にはかなり響きます。 何度か役所からも苦情を言って貰ったのですが、改善は全くされておりません。市の条例では夜の10時以降のカラオケに関しては、防音設備が必要です。そこでこの居酒屋を条例違反で訴えたいのですが、それは役所がすることで、一般市民には出来ないのでしょうか?それっぽいことを役所の人に言われました。もし一般市民にも出来るのであれば、方法を教えてください。お願いいたします。

  • 農産物収穫後の木からバイオエタノールは作れる?

    次世代エネルギーとして注目されている、バイオエタノールについて質問します。 原料にトウモロコシや大豆、ジャガイモ、サトウキビ等を使ってるそうですが これでは、私たちの食べるものが無くなります。(無くならなくても値段は上がると思います。) それに燃料のためだけに作物を育てるのもちょっと効率が悪いように思います。 私の実家は農家でピーマンやトマトを作ってますが毎年シーズンが終わると大量の木(草に近いですが)がゴミになります。 ピーマンやトマトに限らず、ありとあらゆる農産物の用済みの木を集めれば日本だけでもかなりの量にあると思います。 そこで農産物を収穫した後の木からバイオエタノールが作れるんでしょうか? もし可能なら農家としてもゴミとして捨てていたものが、少しでもお金になれば、なかなかおいしい話です。