我が強いのを直すには?

このQ&Aのポイント
  • 我が強い私の弱点を克服する方法を知りたいです。
  • 人のために何かをする理由や純粋な願いを感じる方法を教えてください。
  • 自分のルールに従わない相手に対して怒りを抱くことを改善する方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

我が強いのを直すには?

私は我が強く、利己的です。 自分の得になること以外はしたくないです。 表向きはそうではないように振る舞っているので、かなり長年私と一緒にいないと普通は気づきません。私も意識せず、無意識のうちに自分に得になるかならないかを一瞬で計算している面があり、そのような意図的なことでないからこそ、人は気づきにくいんだと思います。でも実はかなり腹黒です。こう書くと謙虚な気持ちを持っていて自分の事を冷静に見ている人のようですが、長年私と付き合うと私が本当に利己的な人間だと分かると思います。 人のために何かをするって、なんですか。なんで自分の時間、労力、お金、気力、色んな物を使って人に何かをしなきゃいけないんですか。いや、したくないならしなくていいと思います。でも、しようと思う人がいるのは何故ですか。どうして、自分の財産(時間や労力も含めて)を犠牲にしてまで、人に何かするのですか。きっと、犠牲と思っていないんでしょうね。どうやったらそのように感じられますか。 私が一度も人のために何かをしたことがないかというと、そうではないです。何かすることはあります。でも本当は、それをしたら何かが返って来ることが分かっている時だと思います。つまり見返りを求めているんです。100%潔癖に見返りを求めていない聖人なんていないでしょうけど、もちろんそれは私も望んでいないのですけど、私は見返りがないとき、内心、腹を立てるくらい、利己的で、その怒り、被害妄想が自分にすごく悪影響を与えています。近い人間に対しては、その甘えを出してしまい、人間関係が壊れます。 相手の幸せを純粋に願うって、どうやったらできますか。理屈じゃなくて良いです、どんな感覚なんですか?どんな気持ちなんですか・・・。私はまた、人に合わせることができません。全部自分のルールです。そのルールに従ってくれない相手には怒りがわきます。近い相手にはそのルールを一般論にすり替えたり正当化したりして怒りをぶつけます。遠い相手にはしませんが、かなりイライラしながら、それを押さえ込みます。それはすごく苦労します。疲労します。相手の都合、相手の気持ち、相手のルール、なんで私は考えられないんでしょうか。いや、考えはできるんですが、それでもイライラが収まらず、被害を受けたような気持ちになり、とてもツラいです。近い人間関係を壊してしまうのは、私がこんな人間だからです。 どうかアドバイスをください。ぐっとこらえる以外に私は何ができますか。どんな<感覚>なんですか?人に合わせたいのに、人の利益になること、人が喜ぶことも本当にしたいのに、(いや、でも、本当はしたくないのかな・・・)どうしても、その場になると、焦りとイライラがあります。自分がなくなる感じがするのかもしれません。自分の持ち物が減るとでも思っているのかも知れません。本当はそんなことないのに・・・。どなたかヒントをください。長々と書いてすみません。読んでいただいてありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

どんな感覚か?という質問なので答えますと 「快感」ですね。 快感と言っても色々とありますね?。 気持ちがいい状態というのは、日常でも何度もあります。 例えば「やっと部屋が片付いた」という快感だったり、お腹がいっぱいになって幸せだったり。 快感を感じるときは幾度もありますね?。 そういったものの一つです。 清々しかったり、誇らしかったり、嬉しかったり。 そういう感じですね。 私が思うにはですけど「減ること」を怖がっているんでしょうか?。 何かを差し出すことで、ただ奪われてしまうだけ、という、そういった強固な自我があって、それで苦しむという。 多分、あなたが他人に対して求めているものは「あなたが欲しいものとは違う」んでしょうね。 それでそうじゃないよ、違うよ?というと、あっそう、じゃ勝手にすれば?になる。 そのうちに自分がわがままに思えてきて、やがて他人の価値が信じられなくなってしまう。 それで「自分は冷たい」と貫き通すこと、自分を騙すことで、なんとか日常を成立しようとしたのではないでしょうか?。 きっと「根」は深いところにあるはずです。 なので一朝一夕でどうなるというものじゃないですが、救いはあるはずです。 自分と他人は「必ず違うもの」です。 違う存在、違う人生、違う考え方をみな持っています。 それを「認めて理解する」ということは、これは生涯かかっても無理なことだと思います。 あなたと他人は違いますし、それが当たり前なのです。 だから「違うということを恐れないで」欲しいと思います。 あなたの存在は多分、理解されるのに時間がかかるとは思いますが、それで自分を隠すように、我慢するように生きてはいけないと思いますよ?。 自分を出していくことは、どうしても必要なことです。 誤解はこれからも生まれるとは思いますが、あなたが「必要だと感じたことなら」考えること無くやってみてください。

rena777ch
質問者

お礼

後半は少し感覚的に分かりませんでしたが(文章では理解はできました)、 何かを差し出すことで、ただ奪われてしまうだけという恐怖が根底にあるというのはすごくピンと来ました。その通りです。だからこそ“見返り”がないと自分がどんどんなくなって消えてしまうような、おおげさに言うと生存を脅かされているような、そんな怖さがあるんです。苦しいです。そんなことはないと分かっているのは頭だけ。人のために何かしよう、我慢して合わせようとすると、この恐怖からパニック状態になり、表向きは盛大に怒っていたりします。最低ですね。 清々しかったり、誇らしかったり、嬉しかったりといった感覚になるのも、なるほど、と思いました。苦しいとき、この感覚を思い浮かべてみます。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • jin0417
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.6

 私も、あなたのようになります。利己的なのかな。 人のために何かをしたいとか、深くかんがえて行動してませんけど、私は仕事をしても勉強していたときも、学生でクラブや勉強のときも、まずは、とにかく自分のことが大事で自分のことだけかんがえて頑張ってました、気をつけていたことは、人に迷惑を掛けないようにすること、自分の事だけしか考えて行動していなかったけど、何か困難があったときは、常に誰かが助けてくれていたと思う、私になにかしても何のメリットもないけど、思えば学生のときも、仕事でも独立するときも、病気で手術するときも、どうして良いか分からなくなっていた私に、助けてくれた方が、たくさんいた。自然とそうなっていった気がする。ずっと一緒にいた友達もなく、親の知り合いでもない、何かの縁で助けられて、今がある、今思えばとても不思議なことが多い、そのときだけの付き合いで助けてくれた方もいた。  私には何の力もないから、その人たちは、本当に自分を犠牲にしてくれたといえる、 私は、こうやって色々な人の縁で今があるので、いつしか自分も人にできることは自然としているところがある。 無意識に親切にしている。でも、押し付けて人に何かしているつもりはないが、中には素直に人の親切や好意をうけとれない人もいる。 損得でしか人と付き合わないというか、 こちも嫌なきもちになるが、そういうひとは、きっと人の縁を大事にしてこなかったのではないかと思う。 色んな人に助けてもらってないとか、その感覚がないひと。 人がとか、人にとか思うのでなく、自分のことを大事に考え今のしている仕事や勉強や家庭や自分のことを もっと真剣に頑張れば、周りが変わりまわりのかかわりが変わり、自然と助けられ、また自分が自然と何かをしたくなるのではないかな。   

rena777ch
質問者

お礼

そうですね。。私もまわりにたくさん助けれてはいるんです。頭では、わかるんです。。でもどうしてかな、あなたのように感謝することが出来ない。人のために何かをしたいという気持ち自体になれないんです。自分でも意味が分かりません。 ご回答、ありがとうございました。

noname#183245
noname#183245
回答No.5

我が強くていいんじゃないですかね。 まずは自分の基盤を何とかしないと。 他人のために何かする考え方はこれです。 相手の得は自分の得。 相手に何かを与えれば、自分が豊かになる。 だから、相手のためになにかする。 結局は、エゴです。 でも、それでいいんじゃないかと思います。 自分のために、利他的になる。 それって、ウィンウィンってことです。 大事なのは、利他的な心をもつことよりも、 結果的に相手のためになるかどうかってことじゃないですか。 立派なこと言うより、立派な行いをすることです。 その際、自分の利益も考慮して、かまいません。

rena777ch
質問者

お礼

まずは行動から先に入る、というのも確かに1つできることかもしれません。苦しくても何か少しでもやってみるように頑張ります。ご回答ありがとうございました。

noname#187573
noname#187573
回答No.3

私は子供頃に、とっても上品で美味しいキャンディーをくれた、おばあさんに感謝しています。 他にも近所のおじいさんが何故かケンタッキーをくれたりして嬉しかったです。 中学の時は同級生にスイカを貰えて感激しました。 とにかく何でも感謝の連続です。 数え切れないほど幸せをもらっているの人ほど貰うのが当たり前のように考えてしまうのでしょう。 ラジオは情報とかメッセージが入ってくるのでハッピーになれます。ラジオはオススメです。

rena777ch
質問者

お礼

泣きそうになりました。あなたのように私も感じたい。あなたは人に感謝できる素晴らしい人ですね。ずっとそのままでいてください。私も人からいただくものを当然ではないと感じたいです。もらえないと怒るのに、もらえると当然。理屈では絶対おかしいと分かるのに、感じるのはそういう風になってしまっています。つらいです。ご回答ありがとうございました。

  • mizukiyuli
  • ベストアンサー率34% (1108/3226)
回答No.2

そうですね、見返り…というか自分が損する一方を望む人はいません。 ただ、この損得にはメンタル的な意味も含まれます。 例えばプレゼントをあげる、という行為ですが。 自分のお金を損失し、選ぶ時間を損失し、店に足を運ぶ労力を使います。 見返りは笑顔と好意です。 損失と利益で利益の方が大きいと考えるからプレゼントをするわけです。 人間関係が壊れて嫌なのは、嫌われたくないという思いがあるからですよね? 我慢をすることで、好意という見返りを得る事ができるわけです。 逆に我慢をしない事で、嫌悪という損失を出しています。 おっしゃる通り、貴方の計算は無意識です。 意識的に計算をするようにしましょう。 自分がやりたいようにやった場合、生まれる損失。 我慢した場合、得られる利益。 どちらが得なのか…。 貴方の状態を腹黒いとは言いません。ワガママなだけです。 腹黒い人はちゃんと理性的に計算していますよ。 腹黒でいいんですよ。 本能のままに生きているだけなのに何をやっても愛される人はそういう才能を持っているだけです。 凡人には努力が必要です。 人が他人に尽くすのは見返りがあるからです。 その場その場ではなく、長い目で見るようにしましょう。 情けは人のためならず、です。 他人から優しくされるためには優しくしておく必要があるのです。 「見返りがない時」と言いますが、本当に見返りがありませんか? 貴方がその見返りに気づいていないだけだと思います。 冷静になって、本当に見返りがないのかどうか考えてみましょう。 まあ、本当に無い時もありますが。 人に合わせるのが得意な人や、尽くすのが好きな人がいますが。 我慢していないわけではありません。むしろ我慢しすぎて裏では屍のようになっています。 それでも我慢する事で得られる利益の方が大きい、と思って我慢するわけです。

rena777ch
質問者

お礼

なるほど…。腹黒ではなく我がまま、その通りかも知れません。おっしゃるとおり長い目で何かを見たり長期的なプランで何かをすることもすごく苦手です。その辺りもヒントにしてみます。ありがとうございました。

回答No.1

自分の考えかたを変えるしかないと思います。 自分が人にしてもらって嬉しかったから、自分も人にできるようになるんだと思います。 損得勘定だけで過ごしているのはもったいないと思います。 まずは常に自分より相手を優先してあげれているか自分に確認して行動することだと思います☆ ヒントになれば幸いです☆

rena777ch
質問者

お礼

どうしてもそれができないんですけどね。。がんばります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自己嫌悪や自分に対する負い目、相手に対する償いと受

    自己嫌悪や自分に対する負い目、相手に対する償いと受け入れてくれた事に対するの気持ちから自己犠牲を払おうと考えている人 私は長年、多くの人に拒絶され嫌われて生きてきました。その理由が気遣いのなさ、思いやりの欠如、人間としての価値のなさ、無能であること、人を楽しませる事が出来ないこと。 だから、もしこんなダメ人間でも受け入れてくれる人がいたら自己犠牲を払ってでも、償い。感謝をするつもりでした。ただ、努力をしても、人に受け入れてもらえないし好かれないし、徐々に寂しさが募って嫉妬につながり、見返りを求める人間になりました。 今でも自分は嫌いですし、有能にもなれないこと、他人を惹きつけられない自分に苛立ちを感じます。ただ与えてもらえるなら覚悟はあります。 どうやったら、どういう人間になったら人はで私に関わる許可をくれますか?関わっても迷惑やストーカーになりませんか?人間として認めてもらえますか?

  • 高尚な人間なのかずるい人間なのか

     自分は、人に見返りを求めないようにしてきました。人に要求しないで人には思い遣ってきました。自分としてはそうありたいと、人に優しくしたいと思ったからでした。でも正直無理をしていて、とうとう苦しくなってしまい、それをある人に話したら、見返りを求めている偽善者だと云うような事を言われました。でも、そんなに非難されるようなずるい事をしたんでしょうか。  確かに無理をしていたというのは、それが純粋な行為じゃないという事になるかもしれないけれど、だからと言ってその行為の動機が相手からの見返りを期待しての事だとは必ずしもならないと思います。  自分にゆがんだ利己的なところがあると考えた時に思い浮かぶのは、人に要求しないで無理するのは、自分を過大評価して上から見下ろして「してやっている」と優越感を得るような傲慢な行為をしているという考えです。  だから人に自分を要求出来ない。おくゆかしいようで、実は傲慢であるのかもしれない。  僕が苦しいのは、他の人より高尚な人間だからでしょうか。それともずるい人間だからでしょうか。  

  • 利己的でない優しさってどんなのですか?

    利己的でない優しさってどんなのですか? 恋愛において、利己的ではない優しさが重要だと知りました。 それが、普通の人にはなかなかできないからこそ、 相手をつなぎとめる上で重要なようです。 相手を思いやって見返りをもとめない優しさとも言えるとおもいますが、 具体的にどのような行為でしょうか? 実践しているよ。っていうような例でも結構ですので、 教えて下さい。

  • 人間の行動原理は結局「自分の為になるかならないか」それが全てだと思いま

    人間の行動原理は結局「自分の為になるかならないか」それが全てだと思います。 労働のような「金銭」を対価とするものは分かりやすいですが、ボランティアのような一見すると無償行為に見えるものでも、何かしらの対価を期待していることが多いと思うのです。それは「感謝」であったり「経験」であったり「自己満足」であったり・・・形はさまざまですがそうした見返りを期待しているからこそ、誰かの為に何かをしようと思えるのではないのでしょうか。悲しいけれど人はそれほどに利己的な生き物なのだと思わずにいられません。親子間ですら例外ではないのですから。 『信じられぬと嘆くよりも人を信じて傷つく方がいい   求めないで優しさなんか臆病者の言い訳だから』 世代を超えて愛されるあの歌でございます。とても優しくて綺麗な歌で私も大好きなのですが、同時に何か薄ら寒い気持ちになります・・・。本当に、何の見返りも求めない優しさなんて、あり得るのでしょうか・・・。

  • 計算でない人間関係

    こういうのを整理したことがなくて、 世の中、ギブ&テイクにすると見返りを絶えず、計算している人間関係になります。 人間の心情として、貸し借りは存在するとは思いますが、どうなのでしょうか。 与えられる資格というのがあって、たとえば、恋人や夫婦と、家族、ほかは何かの被害にあったとか困窮しているときに、救済とかうけるというのは人権だと思うのですが、やはりこのような要件があって初めて与えられていいのでしょうか。 与える方としては見返りを求めてないので、自己犠牲もありという関係になると思うのですが、対象として、ソシオパスなどの冷徹な利益を計算する人には援助するのはおかしいと思うのですが、それってどういうことなんでしょうか。相手が共感するだと将来に見返りを計算してますし、相手が喜んでもらえたら自己犠牲もありという考え方でいいのでしょうか。 それも救済とか恋人、夫婦、家族関係に限られるのでしょうか。 脳に報酬がでるからではそれも利益ですし。 与える、与えられるの気持ちを教えてください。

  • 見返りを求めないのが愛!?

    先日、彼女と話してたんですが!!『見返りを求めないのが愛!』『相手の事を愛してるのなら振られたら潔く諦める。』と言ってました。 自分なら本当に「何もかも犠牲にしてまでも」愛している子なら何度か振られても気持ちを伝えるし、一度や二度振られたくらいで諦める事が出来るくらいの想いなの?と言いたくなるます。見返りだって、想いがある分、認めて欲しいし、評価して欲しいと感じるのはダメなんでしょうか?恋愛ってお互いを求め合う事だと思うので、相手からも同じ思いを求めたらダメなんでしょうか?本気で愛してるんであれば『きれい事』では無いと思うんですが? みなさん、どう思いますか?私の考えは間違ってますか?

  • 優しさなど

    眠れない夜にふと思ったホントくだらない質問(なのか?)なので、お暇な時にでもお気軽にサラッとお答え頂ければ…。 戯言にお付き合いください。 訳分からん文でしたらすみません。 人に優しくするって、最終結局、自分のためにする事なんですかねぇ? なんにも見返りの無い優しさって、何だと思いますか?極められた優しさは? 好きな人に優しくするのは、自分のためですよね、いや、本当に極端なところでは。その人を自分に振り向かせるためにとか…ありますでしょ?見返りとか期待が。僕だけかもしれませんが…、まーそれはいいとして…。 例えば、通りすがりの誰かが物を落としたりして、それを拾ってあげるのとか。 道を聞かれて教えてあげるのとか。この知らない人への何気ない優しさは 見返り無い優しさかなと思ったんですけど、その人から笑顔で「ありがとう」とかなんとか言われちゃったりで、なんとなく気持ちいいですよね。 はっ、もしやこの気持ちよさって見返り?と、ワタクシ。 その人が「ありがとう」はおろか「あっそ、で?」ってな眉間しわ寄せ顔面そして態度だったら?「何だよ、親切にしてやったのに」って思っちゃうし、ムカツキますよね正直。やっぱりそれって、相手の感謝の気持ちという見返りが無かったから チッ!って思っちゃうんでしょうかねぇ?何気ない優しさをするにも、何気ない気持ちよさ(見返り)を無意識のうちに期待しちゃったり、望んでいるのかなぁ…。 結局、根底では自分のため…かなぁ?と考えてしまいました。 そしたら、なんも見返りの無い、いわば無欲の境地、100%相手のため! と言うような究極の優しさってなんだろう?と思い、いろいろ思い探したのですが 余計眠れなくなるので、皆様のお力をお借りしたいと…。どうぞよろしくです。 この文によってご気分を害された方、いらっしゃいましたら、ごめんなさいです。

  • 完全に、見返りを求めない事は、まずない?

    友達には見返りを求めないですとか、 利害関係なしの友人を作りたいですとか、 よく耳にしますが、本当に完全に見返りを求めないなんて事はできるのでしょうか? もし、人の為に何かしても、それが当然だと思っている人でしたら、その人の為に何かしようなんて思いませんよね? もし、人の為に何かしても、それに答えてくれなければ、その人の為に何かしようとは思いませんよね? せっかく、○○したのに と思うのが自然ですよね? 本当に、見返りを求めないのなら、自分のした事で、 相手が良い結果を生めば、自分に感謝しようがしまいが どっちでも良いはずです。 本当に見返りを求めない人がいるのなら尊敬しますけど、 どんな人間でも自分に返って来ないと分かっている事は できないと思います。 私の考えはこうですが、皆様はどう思います? 自分を飾らずに、自分の理想を考えずに、自分の本音を問いただせば、 見返りを全く求めないなんて事はないと考えます。

  • 社会人経験豊富な方に質問です。

    たまにお客さんに伝えることを分かり易く伝えることができず、 お客さんがいらいらしたりされ舌打ちされ、言い方をきつくされてしまうことがあります。 こんな時いつも自分が悪いんですけど、気持ちがモヤモヤしたりしてスッキリしません。 モヤモヤは怒りでなく、不安に近い感じです。 ハッキリと注意されれば割り切ることができるんですが、 注意されずにイライラされるとすごく相手が気になります 「自分って人をイライラさせてしまう人間なのかな」や 「自分って能力がないのかなか など思ってしまって ずっと考えてしまい眠れないときもあります。 人の評価を普通の人より気にしてしまう性格のせいもあると思います。 こんな時、イライラされたりしたらどんな風に考えればよいのでしょうか?

  • 周りの人間が幼稚に見える くだらなく思える 見下してしまう 

    こんにちは。 私は20代です。 タイトルの通り、周りの人間が幼稚に見えてしまうのです。 くだらなく思えてしまうのです。 人間的に下に見えてしまうのです。 会社では、人の迷惑は考えず、自分さえ良ければいいというような人が多く、ため息が出ます。利己主義な人です。 『なんでもっと思いやりを持てないんだ!』 『なんで人の気持ちを考えられないんだ!』 『自分さえ良ければいいのかよ!』 と思ってしまいます。がっかりします。悲しい気持ちになります。 歳が上でも、精神面、心、魂といった、内面の部分が未熟な幼い人なんだと思っています。 そして、そんな人達を見下してしまう自分が居ます。自分には“高慢”という欠点もあると思います。人を見下してしまう自分は嫌です。 しかし、私はそんな人達を育てるような立場でもなく、そんな力もありません。会社の立場的には一番の下っ端です。 軽く注意的なことを言えば、何を偉そうに、生意気に、下っ端のくせに、といった態度が返ってきます。 そんな人間的、霊的に未熟な人に対して、私ができることは何も無いのでしょうか?何もしない方が良いのでしょうか? 私は、 『魂の成長にプラスとなるものは“善”そして魂の成長にマイナスとなるもの――成長を阻害したり停滞させるものや状況が“悪”』 と学びましたし、それが正しいと思います。 しかし、利己主義な人に注意をすることが、果たして相手の成長にとってプラスになるのかどうか、まったく無意味なのか、逆にマイナスなのかが分からないのです。 それに、利己主義者は、利己主義が当たり前と思っているような気がします。自分が利己的だということにすら気付いていないような気もします。 しかし私にも、自分で見えていない、気付けてない利己的な部分がたくさんあるのだと思いますが。 こんな私に何かアドバイス、ご指導を頂けないでしょうか? 厳しいお言葉もぜひ言ってください。 よろしくお願いします。