• 締切済み

他人に教われ。とはどういう事?

私は、二十歳の時に、引越しをしました。 親父が色々な人から騙され、借金をし、返済をするために家を売った事が理由。 ある時に、私はイベントがあるという事で出かけました。 帰宅したら親父に怒られたというか嫌味を言われました。 当時、両親は祖父母の介護で自由があまりなく、親父が嫌味を言いたくなるのも、無理はないなと思いました。 しばらくして、祖父母が寝たきりの状態になり、またイベントがあった時に、行ってみたいなと言ったら、母に「行ったらいいじゃない?」と言われました。 自分は「でも外に出たら親父に怒られるし」といったら「嫌味を言ったら、お母さんが注意するから!若いものが家の中にいちゃだめなの!」と言われました。 自分はある時にこういう事を母に聞きました。 ・親父は色々な人から騙され、借金をしてしまった。 ・外へ出るという事は、どこにあるか分からない地雷を踏むようなもの。 ・親父を説得してまで、なぜ、子供を外へ出そうとしたのか? 母によると。 ・危ない面も含め、世の中を勉強しろ。 ・他人に教われ。 ある時に、私は母に、親は子より人生経験が長いが、子供に教えてやる事はできない?と聞いたのです。 すると、母に「親は遠慮する面がある」といわれたのです。 やはりそういうものですか?

noname#179807
noname#179807

みんなの回答

  • miku9000
  • ベストアンサー率22% (63/277)
回答No.4

他人に教われ、というのは、おそらくですが、親は世界にたった二人。貴方に教えてあげられることは限られています。 でも他人、世界にはごまんと人がいます。外の世界でつらい思いも楽しい思いもして、人から知恵や常識、生きる術、色んな物を吸収しておいで、という意味ではないでしょうか。 貴方のお母様は、親にも限界がある、ということを子供に伝えられる聡明な方だと思います。 外の世界で困ったり、悩んだりした時はお母様の意見も聞いてみるといいでしょう。

noname#205122
noname#205122
回答No.3

 あなたのご質問が投稿されてから、すぐに開いてみたのですが、「親は遠慮する面がある」という意味がどうしても、分からなくて、とりあえず、「お気に入り」に入れておいて、しばらく考えたのですが、やはり答えは出てきませんでした。  「親は遠慮する面がある」というのはどういう意味なのでしょうね。当てずっぽうに思いつくところを書いてみます。どれも「親は遠慮する面がある」ということとストレートには結びつきませんが、  (1) 親として、教えてあげられることは、もう、あなたが幼いときに教えてしまったという意味。  (2) これは、あなたのお母さんに限りませんが、現代は非常に、「時代の変化が激しい」時代です。わずかに4~5歳違うだけで世代間のギャップを感じる時代になりました。ましてや親子といえども、20歳以上離れると、その考え方も相当異なるし、教えてやれることにも限界があるという意味。  (3) あなたには、あなたの生き方(人生)があると思う。あなたの人生に対して、親だからといって、いつまでも、ものを言えるというものではないという意味。  しかし、「世の中を勉強しろ」とか、「他人に教われ」とはよく聞きますよね。これに、共通する諺を二つだけ紹介します。  「他山の石」……自分とかかわりのないできごとや他人の良くない言行でも、それから学ぶことによって、自分を磨くのに役に立つ。  「人の振り見て、我が振り直せ」……他人の行動を見て、良いところは見習い悪いところは改めよ ということ。  お母さんの言われる「親は遠慮する面がある」というのは、こういうことを言っているのかも知れませんね。すなわち、「世間を見て、そして他人を見て、学びなさい」と。    お母さんに、聞いてみるのが、一番「正解」に近づく道ですね。(*^_^*)  

  • tirna
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.2

若輩者からの意見なので参考程度に。 お母様のおっしゃることはもっともだと思います。 自分も子供を持つ親ですが、やはり社会の厳しさを教えるには我が子には甘さが出てしまうと思います。我が子はいくつになってもやはり可愛いですから。 社会や人間関係はやはり外に出て経験を積むことでしか本当の善し悪しはわからないと思います。社会の中にはいろいろな人がいます。いい人もいれば悪い人もいる。外に出なければそういったことを目で見て感じることができません。若いうちはある程度の失敗は付き物です。その時期にたくさん失敗もして経験を積むことが大切なのではないかと思います。 社会に出て間もなくなころ知人にそう教えられました。 お父様は大変な思いをされました。けれどそこから頑張るご両親の姿を糧に社会で頑張っていって下さい。

回答No.1

こんにちわ。 ライオンが、自分の可愛い子供を崖から落とすよう なことだと思いますよ。 お父さんも人から騙され、大変な苦労したからこそ、自分 の息子には、そのような思いをさせまいと思い、そのように 言ったかと思います。 人生において、いろいろな人と出会い、その出会いで経験を 積むことができたり、判断能力、感性が磨かれます。 親は、自分のどんな子供でも可愛いもので、本当の人生の 厳しさを教えることが出来ません。 なので、他人から教われと言ったと思います。 確かに、私自身も社会に出るようになって、親から教えられた モラルやルールは、社会では、決して役に立たないというか 甘い考えだったと痛感しました。 なので、社会に出てからは、上司や先輩方から、厳しく指導し、 教わりました。 それが、私の経験という財産になり、今に至ってます。 お父さんが言ったことは、決して、酷い、厳しいことでは まったくありません。 それは、本当に子供が大事で、大切だから、そう言ったと思います。 それこそ、本当の優しさなのです。 まだまだお若いようなので、社会に出て、他人から沢山のことを 教わってください。 教わるうちに、必ずや、お父さんが言ったことが理解できますからね。

関連するQ&A

  • 実家の親の事です。

    こんにちは。 私の実家の両親の事で相談があります。 私の家族(実家)は父・母・私・妹の四人家族です。 私は結婚し、子供もいるのでもう家を出ています。 ですので、今現在、父・母・妹の三人で生活しているのですが 父がモラルハラスメント?っぽい、と思い悩んでいます。 結婚する前は、 父の行動が当たり前に思えていたのですが 結婚して家を出て、旦那の親と同居し始めて 私の父が異常ではないか?と思い始めました。 父はお酒を毎日のように飲み、 気に入らないことがあると周りに当たり散らすような人です。 私自身、手を挙げられたことも何度もありますし バカ・クズなど罵られたことも数えきれません。 特に母には、機嫌が少しでも悪いと 素面の時でも当たり散らしています。 幸い、妹(高校三年生)には 手を挙げたことはないように思いますが 妹のこれからの事を考えると心配でなりません。 昨日も、私が妹を遊びに連れていき 実家に送って行ったとき お酒を飲み、母に暴言を吐いていました。 今までは何とかなだめていたのですが、 昨日はもう我慢の限界で父に注意しました。 しかし、逆上し私の事までいう始末。 私には二歳になる子供がいるのですが、 その子に関わらせてはいけない、 また、私のように手を挙げられてはたまらないと思い 事実上の絶縁を言い渡しました。 それでも、父はまだ暴言を吐いていましたが。。。 きっと、お酒を飲んでいましたし、昨日の事は もう覚えていないように思います。 私は、昨日・今までの事があるので もう関わるつもりは全くありません。 しかし、実家に残っている母・妹の事が心配でなりません。 母は気が弱く言い返すこともできないみたいで 辛い・しんどいといつも言っていますし、妹も限界のようです。 しかし、父は離婚というと 今までの生活費の要求・家のローンの返済の拒否 (父は過去に内緒で借金していたことがあるらしく、父名義で借りれなかったので母名義の) をするらしく、なかなか離婚にも踏み切れないみたいです。 父は、父の親(祖父母)を恐れているので 祖父母に電話をして助けてもらおうかとも考えたのですが、、。 私はどうすればよいのでしょうか?

  • 母の事を見守る事が出来ません

    こんにちは。 私は現在31歳。母は56歳。弟妹は20代前半です。 母は私が3歳の頃夫の借金が原因で離婚。その後再婚して弟妹を産みましたが、私が16歳の時に、義父の酒乱による暴力、及び借金が原因で二度目の離婚をしました。 その後、女手一つで母は私達を育ててくれました。本当に、感謝してもし切れません。 実はその母が、今勤めている会社の男性と週末の度に遊びに出かけています。 その男性は母と同年代の方で、独身です。母はその人の洗濯物を洗ってあげたりしています。 別に、その事に関してはいいんです。再婚という話になっても、それは大人の二人の自由ですし、成人した私達には関係のない事と割り切る事も出来ると思います。 ですが、私はどうしても、その男性を…いえ、男性そのものを信じられないのです。 私は母の二度目の夫…つまり弟妹の実父から、思春期に性的な嫌がらせを受けていました。 死に物狂いで逃げたり、祖父母に守ってもらったりしていたので最後の一線だけは越えずに済みました。その後男性と恋愛が出来ず、人を愛する事を知らないまま今に至ります。 そんな風に生きてきた私ですが、今、母がその男性と一緒に出かけるのをどうしても快く思えずにいます。 本音を言うと、その男性が母を暇つぶしに利用しているのではないかとさえ感じるのです。勿論、そのような事はないと頭では分かっているのです。 財産もなければ若くもない、そんな女性を利用する人がいるとは思えません。 ですから、本当は気持ちよく送り出してあげたいのです。でも、つい嫌な顔をしてしまいます。 家を出ようかとも思いましたが、私自身大した収入もなく(転職を考えています)、祖母が介護を必要としているので、このまま実家に留まり、何とかもっと稼げる仕事に就こうと思っています。 正直言いまして、恋愛や結婚をしたいという気持ちもなくはありません。ですが生きる事を考えた時、やはり自分よりも家族を守る事の方が私には大事でした。 こういう生き方を選んだからには、私はもっと母に対して寛容でありたいのです。 それなのに、今もつい嫌味を言ってしまいました…もしかしたら、義父との事が私の中で残っていて、助けてくれなかった母にぶつけているのかも知れません。 一体どうすれば、私はもっと優しくなれるんでしょうか。 こうして書いている今も、自分が情けなく狭量な人間に思えて泣けてきます。

  • どう思いますか?

    20代後半です。(正社員経験がありません) 親父の親戚が、親が社長で、子供がその親元で仕事をしていて、他の会社で仕事をした経験がない=外に出た事がないのです。 母にこの件に関して聞いたら「あそこは親が甘いの。子供を外に出さないから。」 そして、顔見知りの年配の男性にも聞いたところ、「あなたは仕事でも苦労を知らないと見えるね。もっと苦労すれば、家を出て外で仕事をする必要性が分かる。考えがまだ子供だね。一度正社員になってみなさい。その必要性が嫌でも分かるからw」 そして、男性はこんな事を言ったのです。 「私が思うに、その人間は親が亡くなったら、会社がダメになるねw」 私は、どうして?と聞いたら、「だって、子供が外に出た事ないんだからw」 母と男性の言う事はどう思いますか?

  • 家庭の事 苦しいです。

    私は両親と3人で暮らしています。 兄が1人いるのですが、今はもう東京で一人暮らししているという事しかわかりません。 物心ついた頃から両親の喧嘩が絶えませんでした。 母は父の事を私に言い 父は母の事を私に言い 2人一緒なら、ぎずぎずした空気が流れているか、嫌みの言い合いが始まる 家族4人で出掛けて楽しかった想い出が、出てこないんです。 母は専業主婦ですが、正直家事はあまりしていないです。 家の中は常にだらしなく、ご飯もでたりでなかったり。 洗い物は常に溜まっている状態。 毎日自分の趣味に忙しく、ほとんど家にいないです かなりのヒステリーなので、何を言っても聞いてくれないです。 一度爆発すると、本当にひどい事を言われます 「お前なんか生まれてこなければ良かった」 「お前は死んでしまえばいい」 「父親が父親なら、娘も娘だ」 「使えない」 私が頭がおかしいと、精神科に連れて行かれそうになった事もあります。殴られた事も少しですけど、ありました。 父は真面目に働いていて優しいですが、ギャンブル好きで借金を何百万としました 母が貯めた子供達の将来の為の貯金も勝手に使ってしまいました。 今は知りませんが、不倫もしてたと思います。 お互いからこの事を何回聞かされたかわかりません 離婚の話が出た事もありますが、経済的な事があるので、結局は離婚はしないんです 今日耐え切れなくなって、ご飯の時に母の前で涙がぼろぼろ出ました。 どうしてうちは家族ばらばらなの と。 少しでも聞いてほしかったんですが、母はヒステリーを起こして逆に罵倒を浴びました。 もうどうしていいかわかりません。 親として2人ともひどいとは思います。でも心底嫌いな訳ではないんです。 だけど家にいるのが辛いです 1人暮らしも考えていますが、経済的にかなり辛いのと、私がいなくなって父と母の2人だけになるのが心配です。 誰か、助けて下さい

  • 母の嫌いな相手とはかかわりを持ってはいけない?

    私の実の母の事で皆さんのご意見をよろしくお願いします。 私は結婚していて、子供もおり、実家から車で40分位の所に住んでいます。 毎週末、私の祖父母の家に子供を連れて遊びに行っているのですが、その行為が母にとって 面白くないようです。私にとってはとても優しく大好きな祖父母ですが、 母から見ると義理の父母で、昔から仲が悪く、未だに嫌味まじりの事を言われているようです。 母の事情も小さい頃から聞かされていますし、分かっているのですが、 祖父母が私の子供(ひ孫)に会う事をとても楽しみにしています。 高齢な事もありほぼ欠かさず会いに行っています。 先程母から連絡があり、「お母さんの悪口をおばあちゃんちで言うのやめてよ!!」 と言われました。勿論母の悪口など一度も言った事は無いので、 「言ってないよ」と言いましたが全く信じてもらえません。 どうやら、祖父母の風当たりが冷たいのは私のせいだと言いたい様です。 そして、「あんなうちになんで行くの?」とも言われました。 母に辛く当たる家に何故行くのかと説教され、「お前は冷たい裏切り者だ」 と言われました。 母は気が強く、娘の私でさえ手に負えなく、また更年期から来る被害妄想があり、 数年間連絡を絶っていたときもありました。 今は会えば普通にお互い話すのですがまた絶縁状態に戻ってしまうような気がして怖いです。 母の言う通り祖父母の家にはあまり行かない方がいいのでしょうか。 私はどうしたらよいのでしょうか・・・。

  • あんたらの事なんかどうなってもいいと思ってるんやで

    成人した大学生です。 長いですが、失礼します。 母について相談です。 夏休みは毎年、私は二つ下の弟と共に父方の祖父母宅に預けられてました。私が小学二年生の時も例に漏れず幼稚園児の弟と共に預けられました。この時の話です。 祖父母宅ではご飯のおかわりが好きなだけできました。ジュースも家でいるよりも多く飲めます。弟は当時ぽっちゃりしていて食欲旺盛で、たくさん食べられる祖父母宅に滞在すれば行ったときよりも太って帰ってきました。 そんな弟を見て自宅では母が祖父母の愚痴を言いました。 その一環で「おじいちゃんとおばあちゃんはあんたらの事なんかどうなってもいいと思ってるんやで」と言われました。小学2年生だった私にとって、これがなかなか大きなショックでした。 聞いたとたん気分が悪くなり熱っぽくなり、それまで平気だったのに暗いところが怖くなりました。なにより祖父母と両親を怖いと思うようになりました。性格も変わったのか、小学校では友達に心配症やなと言われるようになりました。たまたま本屋で「僕は幽霊」というタイトルの本を見つけて、私はいつ死ねるんだろうと思っていました。 幸い、両親への恐怖心はそれから約一年で解消されました。祖父母も中学にあがるころには怖くなくなりました。 小学生のころの私にとって、このようなものが母との関係なんですが、大学生になった今、母との付き合い方を考えています。 アダルトチルドレンという言葉がありますよね。早い話私は自分がそれに該当すると思っています。母にそのように育てられたのが原因だと思っています。 しかし、悪い母親という訳じゃないです。普通に家事をしてくれますし、真面目でいい母親です。ただ、今回の話を筆頭に精神面で幼い頃からわだかまりを感じてて、これをこれからどうしようかという感じです。 母は嫌いではないですが、尊敬はしません。感謝はしてます。ですが、あまり一緒に暮らしたくはないです。いつか、私が辛かったことを話して思い知らせたいのですが、それはもしかしたら私が母を傷つけたいだけかもしれません。二十歳にもなって幼い考えかもしれません。これから母をどう受け止めればいいでしょうか。 感想、アドバイスなどくだされば嬉しいです。 ここまでありがとうございました。

  • 子供の友達が言う事を聞いてくれない

    一年生の子供が居ます。友達が遊びに来るのはいいんですけど、困った事に言う事を聞いてくれません 部屋の中で ボールけってガラス割ったりすると怪我するから あぶないからやめてねって3度注意してそれで返ってきた答えは 大丈夫 力入れてないから、 じゃなくて部屋の中ではしないで というとじゃーなんで部屋にボールがあるの? 後12回注意して最後に ガラスの置物落として ようやくやめました しかもごめんなさいもなし。だからしばらくは 家で遊ばないで 外で遊んできなさいと子供を通していってもここで遊ぶと 居座る 子供がじゃー(外)○○に遊びに行こうというと 僕帰るといって帰る 挙句の果てには 家は5時にはご飯なんですけど 僕は5時半まで遊べるといって帰ってくれない、自分がおもしろくないと5時前に帰る 家の夫が言うには そりゃ 遊んでくれる親がいて おやつも出て おもちゃもたくさんあればなー・・・なれすぎたんじゃないかといいます。何度注意しても 聞かない子供にどうしたら言う事を聞いてくれるか それに 遊べないと4回断っても直接来る。勝手に上がり のどかわいた と催促。正直参ってます その子の親は どうやら夕方5時から夜中3時までらしく、日中は寝てるようでだから外で遊んでこいということなんでしょうが 家も余裕あるわけでないので 毎日こられても・・・はっきりいって迷惑なんです。その子の親から一度もお世話様ですの一言もなければしゃべった事まあリません 普通なら 子供がどこで遊んできたといわないにしても親ならききませんか?それによって一言あいさつだって必要だと思うんですけど。

  • 聞いてほしい事あるんです。

    聞いてほしい事あるんです。 私はまだ家族と住んでいるんですが、私一人で出かけて家についた時家の前で母と一緒になることが多々あるんです。 で、その時母につい何気ない話を外で言ってしまうんです。声もそんなに大声では母の前で言ってないのに(母に聞こえるぐらいの小さい声)母がいっつも「大きな声で…(-_-#)」とか「小っちゃい声で言い(ノ`△´)ノ」と顔もしかめて言うんです。どうしたら良いですか? 家ん中でも話はしても良いんですけどなんかガマンできんくてつい何気なく母に外で話してしまったりするんです。 私が声のボリューム外で落としたらもうコソコソ話状態で何言ってるかさえ分からない声になります。

  • 母親の事なのですが、私の母は他人や周りの人に対して、すごく自分が可哀想

    母親の事なのですが、私の母は他人や周りの人に対して、すごく自分が可哀想、つまり悲劇のヒロインの様に見られたいようで\\\ 家族内や自分事で何かあれば、周りに如何にも自分は可哀想、苦労人かのように言いふらす癖があります。 そのくせ、世間知らずで情がないのか、平気で家族を自ら捨てたりします。 実際病気で寝たきりになった父を捨て、自分は解放されたかの様に今の人生を楽しんでます。 おかげで父は先日亡くなりました。 周りはそんな母を批判する方が大半ですが、中には母の話を聞き、同情している人も何人かいます。 はっきり言って、同情も何も、母が大袈裟に話を作り言いふらしてるので、私は情けないを通り越して馬鹿馬鹿しいです。 というより、そんな自分ばっかりな母が憎くて憎くてたまりません。 また、父には借金があってその連帯保証人に母がなっていたので(母の借金でもありますが)、母名義で購入していた私の車は、母が支払いを怠っていたおかげで取られました。 それについても母は何も悪いとも思っていないようで、自分は中古車を買い、乗り回してます。 あまりにも身勝手すぎて、苛立つのでその車を取り上げて二度と会わないようにしようと思いましたが、母と話をしていても途中で心臓発作?を起こしたフリ?をされたり、救急隊員の方は過呼吸ではないとおっしゃってましたが、過呼吸になったと言って救急車を呼ばれたりと、普通に話をするだけでも私が悪者みたいな扱いをされます。 正直、もう自分の親とは思いたくないです。 それで結局、関わるのさえ嫌になり車は取り上げずに、その代わり二度と私とは関わらないで欲しいと言い、話をつけたのですが苛立ちは未だに消えません。 亡くなった父の気持ちや私自身の気持ちも考えずに\\\って思うと、それこそ殺してしまいそうなくらい母が憎いです。 この人は何かの精神病なんでしょうか? 私はこのやりきれない思いをどこにぶつければいいのでしょうか\\\ 自身の親だけに余計苛立ちます。

  • 祖父の事を思うと涙が出ます。

    こんにちは。20の大学生です。 私の祖父は昔から体が弱く、今も寝たきりです。 ご飯も食べれないし、話す事ももうできません。 離れて暮らしているので昨年久しぶりに会いに行き、 寝たきりな祖父を見たら涙が止まりませんでした。 祖母と母が介護しています。 祖母や母の方が辛いはずなのに、 すぐに泣いてしまう自分が悔しいです。 人間、亡くなってしまうことは避けては通れないとわかっています。 父方の祖父母は亡くなってしまいましたが、住んでいる所が遠く、お葬式に参加できなかったこともあり、今だに実感がわいていません。 普段はかなり明るく、元気すぎる位の私なのですが、この事を考えるとすぐに涙が出ます。 どうしたら、泣かないで受け止められるでしょうか。 心が軽くなる様な考えがあれば教えてください。 よろしくお願いします。