• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どう思いますか?)

苦労を知らない子供に必要な正社員経験とは?

このQ&Aのポイント
  • 20代後半の私は、正社員経験がありません。親戚が社長で、親元で働いているため他の会社で働いた経験がありません。母は「あそこは親が甘いから、子供を外に出さないの」と言います。年配の男性も、「仕事でも苦労を知らないと見える。一度正社員になってみなさい。必要性が分かるから」と話します。
  • 私が思うに、親が亡くなった場合、会社はダメになると言われました。なぜなら、子供が外に出たことがないからだと言います。
  • 母と男性の言うことについて、どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 温室で育った花は、外に出すとたいてい枯れますからねぇ。これを「温室育ち」って言うわけです。花屋さんで売られている花にも屋内(鑑賞)用と屋外(ガーデニング)用があり、屋内用は外に出すとやっぱりその環境に耐えられません。  もっと言えば、サラリーマンもそうです。会社に雇われて(あえて言えば、飼われて)仕事をしてきたサラリーマンが(その会社から放り出されて)外の荒波にもまれると、自分ではやっていけない人がたくさんいます。誰か(どこか)の庇護(ひご、かばい守られること)のもとにやっていたのでは、その庇護が外れると淘汰されそうです。  もちろん、「温室育ち」が安泰に一生続き、世間の荒波にもまれる苦労もなく人生を終えられるのであれば、それはそれで本人は幸せかも知れません。でもその親の元で育った子供も親の影響で温室育ちになり、やっぱりひ弱な人間になってしまいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

親が会社経営していても 外で修行させるということは良くあることで 建設業などでは 大手ゼネコンにはそんな二代目、三代目がたくさん働いていますし お酒の販売店の息子は酒造会社に勤める場合が多いそうです。 現場の苦労や業界の仕組みを知る上では有益なことだと思いますし、 受け入れるゼネコンや酒造会社は 知識やノウハウを吸収して辞めるということがわかっていても 受け入れるという余裕、或いは、業界を主導していく気概がありますね。 自分のところで育てるメリットは 早くから後継者がいて、会社を継ぐということを 対外的にアピールできることです。 営業や融資のお願い等、会社経営に早くからタッチし 親がきちんと経営を教えれば 親の能力次第ではきちんと育つでしょう。 しかし、親子ということで 感情的になったり、親に経営を教えられる程度の知識が なければ 系統的に網羅して教育はできませんので あえて、他人の飯を食うということで 子供を厳しく鍛えてもらう為に、 その様な大手にお願いする人が多いのではないでしょうか。 外に出て働かせても 相手がろくでなしの会社では意味ありませんから 相手先は信頼できる同業者にお願いするとか その様な大手企業にしないといけませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160880
noname#160880
回答No.3

間違ってはいないと思いますよ。  日本の高度成長が始まった頃、先進的経営と上下関係無しの能力第一主義で世界的に名の知れた某大企業に勤めていたことがあるのですが、財閥の跡継ぎ御曹司や政治家の息子が平社員としてシゴカレていましたよ。それも、一人や二人ではありませんでした。  彼らの凄かったところは、彼らの将来にとってはまったくの異業種であるにもかかわらず、いかにシゴカレようとも文句も弱音も吐くことなく、懸命に仕事をしていたことです。仕事が終れば、我々と一緒になってバカをやっていました。  3年間はいましたが、将来の目標が定まっている人間って、こういうものなんですね。また、社会的責任をしっかりと認識している親というのも、こういうものなんですね。私も若かったのですが、つくづくそう思い、彼らを見習っていました。 今では、皆さん立派に活躍されております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

「私が思うに、その人間は親が亡くなったら、会社がダメになるねw」 これはどちらの可能性もあると思います。 外部の風に当たっていないのでひ弱と言う人もいます。その場合はこのような意見のとおりかもしれません。 一方若い時から経営と言う観点で仕事を見ていて、平社員では気が付かない発想を持っている人もいます。いわば帝王学を学んでいると言うことです。これは平社員では経験できないことです。 世の中には1代目が作った会社を2代目が飛躍的に成長させたと言う例はかなりあります。 逆に2代目3代目でだめになった会社も沢山あります。 要はその本人のセンスや経営感覚の違いだろうと思いますが、こればかりは本人の自覚によるのでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 親父が妹(叔母さん)に親父の方の親戚の事で電話で話していた事で相談です

    親父が妹(叔母さん)に親父の方の親戚の事で電話で話していた事で相談です。 親父の従兄弟をAさん、親父の叔父さんをBさんとします。 親父「Aはね、親元で働いていて、外に出た事がないんだ。つまり他の会社で働いた経験がないんだ。社会経験がないんだ。」 「Bが、Aを外に出さないといけないんだよ。」 親(実家の会社)元で働いていても、「仕事をする」訳ですから、仕事の辛さが分かりますよね。 どうして外に出ないといけないんですか?

  • 美容部員の仕事

    22歳今年大学卒業です。自分でも調べましたが、もう少し情報がほしいので 質問させていただきました。 私は4月からある会社の美容部員として百貨店で働くことに なっています。 しかし、契約社員で社員への登用はほぼないと言われました。 美容部員として働くことは非常に楽しみですし、 女性と関わる仕事ができるので一生懸命経験を積んでいきたいと考えています。 しかし、私の母は大反対していて、その理由が 最初の一年は派遣社員、二年目から自動的に契約社員、その後正社員への 登用は見込めない、美容部員はノルマがあるし、肉体的にもしんどいから。だそうです。 母は、専門学校に行って手に職をつけろと言っています。私は、なんせ早く社会に出たいし、 母に学費の負担をさせるのも嫌ですし、専門学校なら勉強さえすればまだ入れる可能性が あるので、今でなくてもいいと思ったからです。 私はどの仕事にもそれなりの苦労があるし、どうせするなら以前からやりたかった 仕事をしたいと考えています。 また、もし転職する際にも、経験があれば有利だと思っています。 美容部員としてやっていくための心構えや、経験者の方の実体験、 苦労話や、転職に関して、あらゆる情報を得たいので、どんな事でも良いので 教えてください。

  • 経理事務の将来性

    こんばんわ。現在派遣社員としてCADオペレーターをしております22歳未婚の女です。両親が離婚して母方に引き取られ苦労してきた母を見て育ったせいか昔から結婚願望がなく、これから先もするつもりもないので女一人でも生きていける仕事に就きたいと真剣に考えています。 CADオペレーターも嫌ではなくむしろ仕事の内容的には好きなのですが、入力するものがなくなれば仕事がないといった状況になってしまう事があり、このまま派遣のまま働くのは不安です。正社員の先輩からはこのままここで頑張っていれば正社員になれるかも知れないと言われたのですが、絶対になれるという保証はありません。 私は一生続けられる仕事として経理事務か経理を含めた一般事務を目指そうと思っているのですが、一般事務の経験が1年半程あるだけで経理の経験はありません。しかし頑張って未経験可の会社に入ることが出来ればそこで経験を積んで他の会社にいく事も出来ると思うのです。経理はどの会社にも存在するものですから。。。 ですので今簿記を頑張って勉強して2級まで取るつもりなのですが、経理は、つぶしが効き年齢を重ねても続けていける仕事でしょうか? 例えば40歳50歳になって勤めていた会社が倒産などしてしまった場合でも経験があれば、年齢で不採用になるといった事はないのでしょうか? 長くなりましたが、助言を頂ければ幸いに思います。 宜しくお願い致します。

  • 仕事が続かない

    知人のお子さんの話なのですが,20歳前後の男性なのですが,仕事が長続きしません. 今まで,短期のアルバイトなどは(1ヶ月とか)その期間働けるようなのですが,正社員だと短くて2ヶ月,長くて半年なようです. 前回の職場では,会社の寮に入り親元から離れて生活もしていましたが,やはり続いていないとのことです. 引きこもるとかいうわけでもなく,付き合っている方とかもいるようです. 親御さんは心配されていてよくお話を聞くのですが,なんと答えてよいか分かりません. 本人からは手に職を付けたいとか言う話も聞くし,仕事をしている時の評判は悪くないとのことなのです. やめてしまう原因は,詳しくは分かりませんが,欠勤が続いてやめてしまっているようです. 本人次第という事も十分承知していますが,何かいいアドバイスがあれば教えて下さい.

  • 「仕事を続ける女は、まわりを不幸せにする」?

    元彼から「仕事を続ける女は、会社の人にも迷惑かけるし、旦那さんにも 家事とか子育てて伝えと言って迷惑かけるし、残業すれば保育園で延長保育とかで 子供にも迷惑だし、義理も含めて親に頼れば親も迷惑だし、周りを不幸にするんだよ。 おまえが専業主婦になる気ないなら別れよう」と言われ、そのまま喧嘩になって別れました。 元彼に未練はありませんが、その言葉が気になりました。 みなさんの意見を聞かせてください。 わたしは20代後半、正社員で働いていますが、専業主婦願望はありません。 今は休みも取れるし、あまり遅くならないですが、 この先もそうかはわかりません。 父も母も高卒で苦労したからと、わたしには学費をかけてくれました。 おかげで旧帝大に現役で入学、卒業、正社員になって働いています。 すくなくとも独身のうちはバリバリ働いて、もし子供ができたら 自宅でできる仕事とか、パートとか、もっている資格(国家資格含め10以上ある)を使って なにか仕事しようと思っていました。 実際に経験したわけじゃないので甘いかもしれないけど、 今のままの仕事ができるとは思ってないし、仕事も子育てもそんなにいい加減には 考えてなかったです。 わたしには、これまで勉強したこととかを、あっさり捨ててしまうほうが耐えられないです。 結果として専業主婦にならざるをえない状況になることもあるかもしれないですけど、 なんとか生かす方法を考えるのが、そんなにいけないことでしょうか。 さんざん可愛くないとか怒られて、だんだん間違ってたかなと思ってきました。 >男性のみなさん こういう女性と結婚するのはいやですか? >女性のみなさん こんな女性が職場にいたら迷惑ですか?

  • 結婚しても嫁が正社員でいてほしいと思うのはおかしいんでしょうか??

    こんにちは。結婚しいる20代の男性です。結婚する前に、お互い正社員の仕事をしていたので、お互い、辞めない約束で結婚しました。子供ができても親、施設などを利用しようと決めました。所が最近になり専業主婦になりたいと言い出しました。・・・理由は仕事がきついかららしいです。私の考えてとして、この世の中ですが、夫だけ安定した収入があるよりも妻も正社員であれば万が一私がリストラされた場合もまだ保険が利くからです。事実、私の両親も両方正社員として働いていましたが、父親がリストラになりましたが、母親が正社員だったの痛手を負わずに済んだ経験がありました。私のような考えはおかしいんでしょうか??嫁は、家事とかあるからと言いますが、狭いマンションですし、家事などは私がすべてやるので必要ないと思っているのですが・・・・

  • 私は恋愛経験がありません。

    私は恋愛経験がありません。 もう23歳なのに、友達もいないし、だからといって仕事の面で充実もしていません。 親が離婚しており苦労してきた母を見て育ったせいか、結婚願望がなく結婚して幸せになれるとも思えません。 だから仕事をちゃんとして女一人でも生きて行きたいのですが、なかなか思うように行かず最近落ち込む事が増えています。 12月末で派遣切りにあい、約1ヶ月正社員の事務で就職活動をしてきましたが、すでに書類選考で落ちた所も含めると、50社は落ちています。 来週からランクを落として、パート社員で探すつもりですが、果たしてパートにランクを落としたからといって、すぐに見つかるだろうか?とか色々考えてしまい、一人でいると「死んだら楽なのに」とか悲観的になるばかりで、気持ちが明るく出来ないのです。 正社員は、中小企業ではサービス残業が多いと思いますので、案外パートの方が良いのかも知れないと、なるべく良い方向には考えるのですが、すぐに気持ちが落ち込んでしまいます。 こんな時、誰かにすがる事が出来たら。。。と思うのですが、そんな人いるはずもなく。。。 私に春は来るのでしょうか?

  • 子供を持ちながらも続けやすい仕事ありますか?

    こんばんわ。 今、正社員で働いている女性なのですが、残業が多く、出産後も続けられそうにありません。短時間勤務等の制度もあるのですが、実際、親など身近に助けてくれる人がいないと、突然休んだりすることが難しいのではと周りの先輩がたを見て続けるのは厳しいなよと思うのです。(親は少し離れたところに住んでいます) そこで、産後は今の会社をやめて、子供がすこし大きくなってから再就職、できれば正社員等パート以外で定時で帰れる仕事が良いなと思っています。 今の時代厳しいのはわかっていますが、そのような都合の良い仕事なんてあるのでしょうか? 必要であれば資格の取得等にも励みたいと思っています。 今現在はプログラマの仕事をしていますが、業界的に厳しいので、できれば他の職種が良いなと思っています。 体験談、経験談、アドバイス等お願いいたします。

  • 契約社員の結婚

    初めまして、12月に結婚する現在30歳の男です。7月に会社を退職し、8月より正社員で働きたいと思っていた会社で正社員を目指しながら契約社員で働く事になりました。(経験のある仕事です) この事に関して彼女&彼女の親は今までの仕事(長期出張ばかりの施工管理)をするよりはやりたい仕事をしてほしいと言ってくれています。私の両親は初めは反対していましたが、最近は渋々納得してくれるようになりました。 みなさんに質問をしたいのですが、 結婚をする男が契約社員ではやはり不安でしょうか?たしかに契約社員だといつ契約更新時に解雇になるかわかりません。ただこの会社の正社員になりたい&彼女を幸せにする為にも一生懸命がんばるつもりです。

  • 何年か前に、私の母親が、親父のおじさん(親の兄弟)に「子供を一度、外で

    何年か前に、私の母親が、親父のおじさん(親の兄弟)に「子供を一度、外で働かせた方が良いんじゃないのか?」と言ったんですね。 そしたら「余計なお世話だ」と文句言われたらしいんです。 おじさんの子供は、中卒で親の会社に勤務していて、ほかの会社の空気を吸った経験がないんですね。 あなたは、母の言った事をどう思いますか?

専門家に質問してみよう