• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:このような職場ってどうでしょうか?)

夫の仕事の勤務形態について相談です

ansiroの回答

  • ansiro
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7

私の彼も24時間のサービス業の正社員です。 週休2日と一応なっていますが、 面接時に、休日出勤や残業もあるといっていました。 ですがちゃんと残業代や休日出勤手当てがついています。 24時間のサービス業ともなれば 労働法を守ってないとこなんて実際結構あります。 ご主人の年齢や経験もわからないので お給料のことはなんとも言えませんが、 私の彼はいろいろ引かれ手取り20万ちょっとです。 店長さんならもうちょっとあってもいいのかな…?? ご心配ならご主人と相談し、 労働組合等に相談なさるのもいいかと思います。 実際私も居酒屋でバイトしていた時は 休みの日でも欠員でたらででくれと連絡あったり シフトどうりの勤務時間じゃなかったりたったので 彼の仕事の大変さや休みのなさは理解しています。 なので少しでも疲れがとれるよう、 彼の休日にはマッサージしたり、 気のすむまで寝かせてあげたり 栄養とれる食事を作ったりしています。

ururi43120
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ansiro さんの彼も大変なのですね 確かに時間外で働く事もあるといわれてはいましたが 最近ほぼ毎週どこかで1日に12時間を越える働き方しなければいけない現状です・・・。 なるべく主人の気持ちがつぶれてしまわないよう 気をつけていますが体が心配です。

ururi43120
質問者

補足

年齢は30代前半です

関連するQ&A

  • 同じ職場で雇用形態を変えて働こうと思っています雇用保険をどうしたらいいか教えてください。

    昨年8月から週5日1日7.5時間で働いています。社会保険、雇用保険にも加入しています。今年の4月から子供が就学するのと、昨年主人の扶養から抜けたので年末の税金徴収が思いのほか多かったので、時間短縮とともに扶養内に雇用形態を変えてもらおうと思っています。 上司からは、1日3時間週5日勤務にしたらどうかと言われましたが、週15時間勤務だと雇用保険には入れないそうです。 そうすると今までかけていた雇用保険は意味をなさなくなるのでしょうか?たとえば急な主人の転勤で仕事を辞めた時など。雇用保険に入り続けるために週4時間勤務にしたほうがいいのでしょうか? 次に、年の途中から扶養内に変更する場合、1~3月の収入も合算されるのでしょうか?今までは月平均15万円くらいの手取りがあります。 4月以降の勤務形態を決めるのに悩んでいます。よろしくお願いします。

  • 契約書の勤務時間の相違について

    10月から契約社員で某コールセンターに勤務することになりました。 業務内容は商品説明。勤務時間は9~17時または12~21時と記載されていました。 ところがいざ入社したところ、業務開始は8:50~で勤務時間も上記以外に8:50~21:00というものがあり、正直聞いていない!と驚きました。 ちなみに8時間勤務の時は1時間+15分、12時間勤務の時は1時間+15分+15分休憩があります。 しかし面接の時にも聞いていないし、契約書にもシフト決定後、所定の勤務時間を超え勤務を命じる場合があると記載しているも、勤務時間は週40時間を基本とすると明記されています。 しかし先日、11月のシフトが出されたのですが12時間勤務が二日連続→二連休→12時間勤務が二日連続という週があります。 ちなみに全く休み希望は出してないです。 契約内容と違うことを誰かに言った方がいいのでしょうか?

  • 浮気の前兆でしょうか?

    私、彼共に24歳。 付き合って1年7ヵ月。 彼は交代制の工場で働いていて休みが不規則です。 休みも1日の時もあり2日の時もあります。 今月下旬に私の24歳の誕生日があります。 一緒にいる時に誕生日を聞かれたので答えると勤務表を取り出して見ながら『3連休の初日』って言いました。 彼は嬉しそうでしたがちょっとひっかかりました。 その週の勤務の時間だと私の誕生日の日は休みではなく仕事なんです。 おかしいと思って彼に確認してみたら『休み』って言われました。 そして今日たまたま彼と同じ会社にいる方に勤務表を見せてもらったのですが、彼が休みと言った日は仕事なんですよね。 3連休と言ってた日は全て仕事で、その日の後に2日休みがあるんです。 全部続けて休みとなると結局5連休あるんですよね。 勤務表を見せてくれた方に話を聞いたら『必ず指定休は取らなきゃいけないから取るけども自然に3連休は有り得ない』とばっさり言われました。 意味がわからないんですよね。見せてくれた方は『誕生日だから有給を取ったんではないか』と言ってくれましたが、結局は5連休…。 嘘をついてまで取る理由としてやましい事しか考えられないんです。 彼は1年3ヵ月前に浮気をしました。私に東京の同級生の男に会いに行くと言って嘘をついて2回程ご飯を食べに行ってます。 嘘をついた理由を聞くと 私が凄い心配するから女の子と言うより男って言った方が安心させられるかなと思ったからそうです。 彼は私が初めての彼女で束縛や浮気の境界線がよくわかってはいませんが、これは浮気の前兆ととっていいのでしょうか。 長文失礼しました。 よろしくお願いします。

  • 夜勤の勤務時間と休みについて質問です。

    友達の事なんですが、私としては働きすぎなんじゃないかと心配です。 友達は夜勤で夜8時から朝8時までの休憩1時間。 休みは週に一度です。 私は夜勤明けの休みは連休にしないと休みにならないと思ってたのですがこの勤務時間と休みは普通なんでしょうか? こんな質問で申し訳ありません・・・。 疑問にお答えいただける方いましたらよろしくお願いします。

  • アルバイト先の労働条件が変更に…

    20代後半でアルバイトをしている者です。 就職試験と並行して,先月(5月末)からレンタルビデオ店でアルバイトを始めました。 試験の旅費等を稼ぐためです。 先日,店長から休みの取り方について通達がありました。 それは,「7月から月に5日以内で休みの希望を出せ」というものです。もし,それ以上の休みが必要な場合は,事前に相談せよとのことでした。 私の場合,週当たり勤務時間の上限があることを面接時に知らされ,採用後に受け取った労働条件通知書にも,「勤務は週20時間未満とする」ことが明記されています。加えて,私自身が週3日~4日程度の勤務を希望していたことから,一日当たり5時間程度の勤務時間を与えられるとして,店側と私の都合が一致していたわけです。他のアルバイト店員も,5~8時間勤務のサイクルになっています。 もしも,週20時間めいっぱい働いたとして,月当たりの勤務時間は80時間。それを30日から5日休みを取った25日で割ると,一日当たり3.2時間しか働けないことになってしまいます。 ところが,この店長の通達では「月5日以内の休み」ですから,週当たり1日程度しか休めないことになります。私自身,就職試験の準備等にある程度の時間を充てたいと考えていますので,通達を守ることは出来ないと考えています。 このような場合はどう対処すべきなのでしょうか? 必要があれば相談するようにとのことでしたので,もちろん相談しますが,退職して新しい働き口を探したほうが賢明なのでしょうか(雇用期間は,5月から11月までの半年間)? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  • 労働基準監督署に相談した場合

    主人の給与、勤務環境について労働基準監督署に相談したいと考えています。 基本給 + 職手当 + 通勤費 上記が毎月の固定給で、残業代はまったく付きません。 「職手当」が付いていますが、役職はなく、一般社員です。 一日の勤務時間は15時間~17時間、うち休憩時間は長くて1時間、休日は月に0日~4日、元旦は休みですがそれ以外に休日や連休はありません。 仕事は飲食店店員です。 残業代がつかないこと、勤務時間が長い、休みも少ない(有休も取ったことがありません)、これを労働基準監督署に相談し、会社に監査が入って欲しいと考えています。 ただ、心配なのは私が相談したことで主人の会社での立場が悪くなることです。 最悪の場合、今の会社にはいられなくなり、また、転職先でも前職の退職理由から採用されなくなる可能性もありますよね。 労働基準監督署に相談や訴えをした場合、それが誰からであるか分かってしまうものなのでしょうか。匿名で処理してもらえるものでしょうか。 分かる方、教えて下さい。

  • 勤務体系の見直しによる労働者側の権利

    現在、夜勤専門で働いています。勤務時間は定時が20時~29時(内休憩2時間)です。 実際は営業所に同時に3名勤務し、(1)17時~32時(内休憩2時間)、(2)17時~29時(内休憩2時間)、(3)20時~29時(内休憩2時間)で勤務しています。 夜勤は連続4~5日で夜勤が終わる日が明け休みとなり、次の日が公休日(月6日)です。実働は平均月21日の勤務です。 今後、明け休みは法的に必要がないため公休日(月6日)のみに見直される予定です。 夜勤専属での勤務なので明け休みと公休日があることで家族の理解を得て働けていましたが、明け休みが無くなることで益々家族の理解を得ることが困難になってしまう恐れがあります。家族を守ることと法律とは関係ないかとは思いますが、何とか現状の条件のまま明け休みを無くさずに働ける方法は無いのでしょうか?良い案があれば教えて頂きたいです。

  • 週6日のパート勤務

    叔母は、8時から16時(休みが1時間半)のパート勤務をしています。 叔母のシフトを見ると、月に16日勤務ですが、週に6日勤務の週があります。(週30時間勤務を超えています。) パート勤務で、週6日も勤務しても 労働基準には違反しないのでしょうか? 教えて下さい。

  • ご主人何時まで寝てる??

    皆様のご主人様は休日何時頃まで寝ていますか?? 我が家は私が起こさない限り必ず昼過ぎまでは寝ています。 平日の仕事は普通に昼間の勤務です。 シフトで帰りが遅くなる週ありますがそれでも日付が変わる前には帰宅し、その週は連休になります。 疲れていると思うのでゆっくり寝かせてあげておいた方がいいのかな、とも思いますが早く寝ても遅く寝ても起きる時間は変わりません。 私の育ってきた感覚だと疲れてるなら早く寝て遅くても昼前には起きるのが普通だと思っていました。 男の子の子供が2人いますが大きくなるとそれぞれの事情で休みの日も親と過ごすことはなくなってくると思うし今は親子が共に過ごせる貴重な期間ではないかとも思っています。 また、寝てばかりの生活が習慣化してしまうと歳を取った時の過ごし方も心配です。 起こしてあげた方がいいですか?? それともあまり気にせず寝かせておいてあげて大丈夫ですか?

  • 勤務証明書について

    ウチの会社で働いているスタッフが子供を保育園に入れる為に 勤務証明書の発行をして欲しいと言ってきました。 発行するのはいいのですが、この様な事を言ってきました↓ 「週に何日勤務しているかのところですが、現状では3ヶ月の赤ちゃんを預けるところがない為、主人が休みの時に預けて稼働しているので土日中心ですが、保育園が決まれば平日に稼働する予定です。なので、平日週に2日ぐらいで書いていただけたら助かります。」 これっていいのでしょうか? 実際今まで平日週に2日働いてもらった事はありません。 ただ保育園に入れたいからこう書いてくれと言われていると解釈してしまいます。 書かないといけないのでしょうか? 断ってもいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう