• ベストアンサー

除菌用品の成分と害虫

除菌スプレーやウェットティッシュには発酵エタノールや果物系のエキスなどが含まれている物があるのですが、使用した所に虫が寄ってきたりすることはないんでしょうか? 発酵エタノールはサトウキビ、トウモロコシなどを原料とした 糖質やでんぷん質から作られているらしいです。 気軽にテーブルや家具などを拭けていいなと思ったのですが もし逆に害虫がわいてしまったら気持ち悪いです…。 乾いてしまえば問題ないのでしょうか また、発酵エタノールと合成エタノールで除菌力に違いはありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

エタノールと名の付く物に除菌力で差はありません。 製法由来で差が出る事自体、おかしいでしょう? 確かに精神面で、使用時に差は出るかもしれませんが。 エタノール自体はその濃度55~70度くらいが殺菌力のMaxと思います。 そもそも商品化する際に、噴霧したら虫が寄ってきた、てなったら 使用品かなんか出来ないですからね。

panyu-9556
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございました! 参考にさせて頂きます

関連するQ&A

  • 除菌スプレーとエタノール

    除菌スプレーの成分に発酵エタノールって書いてありますが、エタノールはアルコールですよね?お酒もそうですよね?確か消毒するのもアルコールでした。メタノールっていうのは飲んだらだめでしたね?ここで質問ですが、 (1)除菌と消毒の違い。 (2)お酒で消毒できるのはどんなお酒?(ビールは無理な感じですね) (3)メタノールでも同じ消毒の効果があるか? (4)発酵エタノールは腐ってるの? すべて興味本位の質問ですが、よろしくお願いします。ちなみに化学は苦手です。(そんな事は質問をみたらわかりますが)

  • 自転車にハトのフンをされてしまいました

    自転車にハトのフンをされてしまいました。 一応、除菌のウエットティッシュで拭き取ってみて、綺麗になりました。 しかし、ハトのフンは危険な菌がいるといいますし、除菌のウエットティッシュだけで大丈夫でしょうか? エタノールスプレーなどもしたほうがいいのですか? 回答よろしくお願いします

  • 消毒用エタノールとファブリーズ

    消毒用のエタノールと、市販の「ファブリーズ」のような除菌効果のあるスプレーとでは、除菌力はどのくらい差がありますか?どちらが効果的ですか? 室内で犬を飼っているのですが、そのトイレやサークルやそれらの周りを清潔にしておきたいのです。もちろん自分の手も。今はエタノールをスプレー容器に入れて噴射したり、染み込ませたタオルやティッシュで拭いたりして使っています。

  • エタノール抽出について

    たぶんかなり基本的な質問になってしまいますが、教えていただきますでしょうか。 私は、果物からエタノールで抽出をし、エバポレーターで濃縮したエキスを蒸留水に溶解して実験動物に与えて糖負荷試験を行い、血糖が降下するかを見る実験を行おうとしているのですが、その際用いるエタノールを、 ・100%エタノール ・70%などの含水エタノール のどちらにするのかがわからなくなっております。 一応、この実験をするにあたりモデルとなった実験(サンプルが果物ではなく、月見草の種子を使った同様の実験)では、70%エタノールを用いているのですが、これは種子の糖質含量が少ない為、より糖質を抽出する為だと思われます。 一方、私の実験の場合元々糖質含量の多い果物を用いるので、100%エタノールの方が糖質をあまり抽出しないので、良いような気がします。 ただこの場合、私が100%と含水の違いを「糖質をも抽出するか」という点でしか理解出来ていない為、思ったことなのです。 どなたか食品化学・農学に詳しい方、この2種類のエタノール抽出の違いについて、またこのような抽出について詳しく記載されている書物などがあれば教えていただけますでしょうか。 知識が乏しくて申し訳ありません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 市販の粉末タイプのグリーンスムージーについて

    製造工程が知りたいです。 でも、1つの商品ですが、サポートに問い合わせても、よくわかりません。 わたしの質問が悪いんだと思いますが、こんな返事をいただきました。 新たな疑問には●をつけました。 ........................................................................................................................... (わたしの質問) 自分で作るときのように、生の野菜や果物をミキサーにかけた後、乾燥させて粉末にしているんですか? (サポートの答え) 生の野菜や果物は使用しておりません。果物や野菜に含まれている食物繊維やビタミン類を組み合わせた物を製品として販売しております。エキス成分も使用しております。 (●) 生のものではないということは、人工的な食物繊維(ポリデキストロースなど)や、人工的なビタミンを使っているんでしょうか? エキスは、生のものから抽出するものだと思っていましたが? ........................................................................................................................... (わたしの質問) 酵素やミネラルも入っていますが、どうやって入れるんですか? (サポートの答え) 『酵素』と『ミネラル』をはじめ、粉末原料を数種混ぜ合わせております。 (●)粉末原料とは、酵素で言えば、まず生の野菜や果物で発酵液を作って、それを乾燥させて砕いた粉末にしたんですか? ミネラルは、そうした発酵粉末の中に含まれているってことですか?それとも、先の質問で生のものは使用していないと回答があったので、人工的なミネラル粉末を単に加えているんでしょうか? ........................................................................................................................... (わたしの質問) 人工的なものは加えてないんですか? (サポートの答え) 『人工的な物』の中にエキス粉末等も含まれているかが判り兼ねますが、合成甘味料等はカロリーを抑える為に野菜等の糖質(糖分)の代わりに使用しております。 (●) やっぱりエキスは生のものと考えていいんですね? でも、人工甘味料などで、味を整えているわけですね? ........................................................................................................................... 結局、よくわからないんですが、市販の粉末タイプのグリーンスムージーに詳しい方、教えて欲しいです。 ●粉末グリーンスムージーを飲む意義は、どこにあるのでしょうか? ●ちゃんと栄養は摂れるんでしょうか? ●粉末グリーンスムージーの販売元は、以前に酵素ドリンクを販売していた企業が多いですよね? ●そういう企業で、製造した酵素ドリンク(発酵液)を、乾燥させて粉末にしてグリーンスムージーに変えているんでしょうか? ●だとしら、野菜や果物からなる本物のグリーンスムージーとは、別物になるのでは? よろしくお願います。

  • 醸造用エタノール(スピリッツ)の製法について

    醸造用エタノール(スピリッツ)の製法について 醸造は農学と考え農学板に投稿したのですが、反応がございませんでしたのでこちらでも質問させて頂きます。 いわゆる第3のビールは、発泡酒とスピリッツ(麦由来)が原料という製法のモノが主流になってきたと思うのですが、スピリッツはどのように醸造されるのでしょうか? 1.麦芽を用いて麦等に含まれるでんぷん質を糖化・発酵させ、それを蒸留する。 2.アミラーゼを化学的に合成し、それを添加糖化することにより発酵を行い蒸留する。 3.荒っぽい手法ですが、工業的に硫酸をぶち込んで加水分解し、それを発酵・蒸留する。 4.日本酒、焼酎と同様麹、酵母を用いた二段発酵とする。 1.の手法だといわゆるウィスキーの製法と変わらない(ピートでの薫蒸除く)ですし、4.はまさしく日本酒・焼酎の製法そのものであり高いエタノール収率が得られますが、それぞれ贅沢・高コストな手法かなと個人的には考えており、食品としての性質上2.あたりが妥当な線かなと愚考致しております。 以上、発酵に素人な人間が考えてみたのですが、ご見識にある方のご意見を賜れたらと存じます。 よろしくお願い致します。

  • ダイエットで、食事制限について

    テレビで紹介してたので本を購入したのですが...... 食事制限で野菜を沢山食べる。(蒸すか生) 肉は鶏肉で魚は鮭などでグリルか蒸す。 炭水化物やでんぷん質が多い食品NG。(芋や豆やトウモロコシや米やパンや麺類等) 果物は糖質が少ないものだけで、午後二時まで。 ここまで制限して大丈夫でしょうか?

  • 農産物収穫後の木からバイオエタノールは作れる?

    次世代エネルギーとして注目されている、バイオエタノールについて質問します。 原料にトウモロコシや大豆、ジャガイモ、サトウキビ等を使ってるそうですが これでは、私たちの食べるものが無くなります。(無くならなくても値段は上がると思います。) それに燃料のためだけに作物を育てるのもちょっと効率が悪いように思います。 私の実家は農家でピーマンやトマトを作ってますが毎年シーズンが終わると大量の木(草に近いですが)がゴミになります。 ピーマンやトマトに限らず、ありとあらゆる農産物の用済みの木を集めれば日本だけでもかなりの量にあると思います。 そこで農産物を収穫した後の木からバイオエタノールが作れるんでしょうか? もし可能なら農家としてもゴミとして捨てていたものが、少しでもお金になれば、なかなかおいしい話です。

  • バイオ燃料の比較データを探しています

    バイオ燃料について調べています。 バイオ燃料といってもバイオエタノールからバイオディーゼルといろいろなものがあり、原料となる作物もさまざまですが、それらのエネルギー収支や経済性、環境負荷などについて具体的な数字を知りたいです。 特に現行のバイオ燃料(アメリカのトウモロコシ、ブラジルのサトウキビなど)のデータや、現在注目されている藻類からのバイオ燃料生産について試算を行ったものが必要なのですが、ご存知でしたらそれらが掲載されているHPや書籍を教えてください。

  • 洗顔石けんの成分、どれが良いと思われますか?

    現在、成分について勉強中ですが、まだまだいたらず比較など出来ないので、分かる方がいらっしゃれば教えて下さい。 1.は洗顔石けんを入れて4ステップの、酵素でエイジングケアを行うシンプルケア 2.はアイテム数は多いですが、メインは洗顔石けんを入れて3ステップのケア 3.は洗顔石けんを入れて4アイテムのみ、メイクもできるだけ不要という主旨なので、とりあえず洗顔石けんのみ使用を検討中。 下記に記載されている成分は、あくまでも公式HPか@cosmeから引用したものです。 1. 海洋複合酵素・マリンプロテインエキストラクト・植物エキス・コエンザイムQ10 水、PG、ステアリン酸Na、ミリスチン酸Na、ラウレス硫酸Na、グリセリン、変性アルコール、ポリソルベート20、スクロース、オレンジ花油、マリン・プロテイン・エキストラクト、レシチン、トリ(カプリル/ カプリン酸)グリセリル、ユビキノン、アジピン酸ジイソプロピル、エタノール、酢酸トコフェロール、BG、オクラエキス、メマツヨイグサ種子エキス、エブリコエキス、アロエベラエキス-2 2. プラチナエキス・ハーブエキスエキス・ハーブエキス・フラーレン配合・7つの特許成分配合 7つの特許成分(甘草フラボノイド、ヒアロオリゴ、ファルコレックス ヒオウギ、ファルコレックス ユキノシタMB、サクラエキスB、白金ナノコロイド、フラーレン)、バラベン無添加、サトウキビ等の食物由来のピーリング成分 無着色、合成界面活性剤無添加、鉱物油無添加、酸化防止剤無添加 3. 天然鉱泉水(名水は百選に選ばれた理想のミネラルバランスを持った水。炭酸ガスやゲルマニウムなども含み、あらゆるミネラルを正しく機能させる需要な働きを持っているマグネシュムが多く含有している水)、水溶性のメチルパラベンを少量使用 ご面倒ですが、詳しい方がいらっしゃれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう