• ベストアンサー

メンチカツのメンチって何?

g00の回答

  • g00
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

ojoryさんの言う通りなまったものだと聞いてます。     mince = ミンチ → メンチ 他の例:pinchers = ピンチ → ペンチ

oraton
質問者

お礼

返事が遅くなりすみません。 ミンチ、今日も食べました。 ほかの例のピンチって何ですかね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • お肉やさんでお肉を買う人って??

    こんにちわ 近所の大型スーパーの手前に昔からある お肉屋さんがあるんですけど そこを通るたびに そのお肉屋さんでお肉を買う人は 一体何を思ってそこで買うのだろう と 思っています スーパーに比べて割高 というイメージがあるので。。。 今みたいに大型スーパーがなかった頃、 私も母と一緒にそのお肉やさん行っていた事を思い出しますが 今ではとんと足が遠のいてしまいました そこの手作りメンチがおいしい!とかは除いて お肉屋さんのお肉のほうが安心だったり おいしかったりするんでしょうかね 大型スーパーにパックに入ってお肉売ってますけど 店内にもやっぱりショーケースがあるお肉屋さんが あったりしますよね あそこでも私は購入しません(見もしない) あんまり深くは考えないけど。。。 やっぱり高い気がするから?

  • 観光地における繁盛店の、人気の秘密

    お世話になります。 先日、東京は浅草に行ってきたのですが、 仲見世通り近くの路面店で、繁盛店を2つ見つけました。 1.浅草メンチカツ 2.浅草メロンパン これらですが、試食してみたところ、ただのメンチカツとメロンパンでした。 おそらく、全国の肉屋・パン屋でもっと美味しいメンチカツ、メロンパンは数百軒あると思います。 販売価格は200円と350円。原価率は10%切ってると思います。 しかし、常に外国人や若いカップルなどで賑わっているようでした。 それを見て、さらに他の観光客が足を止めているようでした。 そこから20メートルほど先に、こちらもメロンパン屋がありましたが、 こちらは閑古鳥が泣いていました。(おそらく追随店です) そこで質問ですが、なぜ店によってこれほど客足が違うのでしょうか? 気づいた特徴としては、メンチはタマネギが多めで甘みが強いのと、 メロンパンはホイップ入りでこちらも甘さ強調でした。 浅草名物の、人形焼も甘いですよね。こちらも大盛況でした。 やはり、歩き疲れた観光客には、甘いものが求められるのでしょうか? 立地の良さもあると思いますが・・・ やはり、他人が立ち止まって食べているのは、気になるので、 買ってみて、それがさらに他人に連鎖する、というようなイメージでしょうか? 観光地という点もふまえる必要がありますが、お気軽にご教授いただけましたら幸いです。

  • 朝の連続テレビ小説で話されている言葉について

    半ば町興し要素が含まれている、ある町を舞台にした物語は良いとして、 話されている言葉がおかしいとは思いませんか? 地元の人間でなくても、東京方言(≠標準語)丸出しだということがわかりますよ。 「ちゅらさん」しかり、「ほんまもん」しかり、「さくら」しかりと思いません? なぜ、地元の言葉を話せる役者を採用しないのでしょうか。 いったい脚本家や方言指導の人は何をやっているのでしょうか。 公共放送だからでしょうか。 町興しなのに東京色が流し込まれているという矛盾を感じますし、 東京で作られるものは、みなうそくさく思えてしかたありません。 みなさんはどう思われます?

  • トイレのブース

    詰らない質問で、すみません。。。 トイレブースの、別名を何て言ったか、度忘れしてしまい どうにも気になって、仕方がありません^^; 工事なんかでよく使う名前なんですが。。。。。 ああ。。。きになる。。お願いします。。。

  • 子供を縛り付けてしまいそう。前向きになりたい!

    誰にも打ち明けられないので、匿名をいいことに、本音を吐かせてください。 自分勝手な事言いますが、どうかお手柔らかにお願いします。 もうすぐ1歳になる息子がいます。 実家は東北で、今は夫の地元である関西のとある町に住んでいます。 結婚して引っ越してきたので、もう5年が経ちました。 ですが、なかなかこの土地に慣れずにいて、孤独感が拭えません。 田舎特有のよそ者を受け付けない感じ、ガラの悪い子供が多いこと、児童館も地元の人ばっかり…だんだん嫌になってしまいました。 その気持ちが極限にいってしまい、息子がここの方言になるのが嫌だと思うようになってしまいました。 私はいまだ昔と変わらない方言で、仕事もしてたし何とか取得しようとしましたが、どうしてもここの方言になれません。 今は住むのも嫌になってしまい、その気もなくなってしまいました。 夫は、なぜか私の前では方言が出ません。 付き合ってた頃からずっとです。 この先方言バリバリの義両親と意気投合して話していくんだろうな、なんで親の私とは違うのと、 ものすごく勝手なこと言ってるのはわかっていますが、今から不安です。 もちろん、方言話さないようにしようなんて考えていません。 出来ないだろうし、そんな事をしたら子供が苦しむだけなのは分かっています。 でも成長していって、きっと私はそんな事でも苦しい気持ちになるんだろうなと、今から思って落ち込んでしまいます。 同じような気持ちになったことある方、いらっしゃいますか? 今少し弱っているので、出来たら前向きになれるお言葉いただけると、嬉しいです。

  • 旅行先で方言を使うのは恥かしいことだと思いますか?

    九州在住の者です。 この間友人と一緒に関西方面に旅行へ行った際、友人から『ここでは方言で話さないで。恥かしいから』と言われました。 私は地元でも普段からかなり方言を使っているため、それが当たり前になっていたので恥かしいとかそういうことはまったく考えていなかったのですが、友人は嫌だったようで(ちなみに友人は地元でも常に標準語です)。 そこで皆さんの意見を聞きたいのですが、旅先で方言を使うのはやはり恥かしいことだと思いますか? 私は、そもそも観光客なのだからそこまで気にする必要もないと思うのですが・・・。

  • 町内会と外国人について質問です。

    ご覧頂きありがとうございます。 夫が外国人で(ヨーロッパ人)日本に来て4、5年目です。 未だ日本語を読めません。 最近、町内会デビューしましたが 会長選挙に夫の名前がありました。 (町内会に入った時は私と夫の名前を連名に書きましたが 古風な町の様で男である夫の名義になっていました) 町内の人は話した事がある人はほぼ居ません。 当選したら町内と市をつなぐ役目だそうです。 大きな会で沢山グループがあります。 とても保守的な町です。 外国人の夫と私を見かけると恥ずかしい様子で見ないフリをするような お年寄りの町です。 そんな町で夫が当選すると思いますが? また当選したらどうなるのか心配ですが 自分も支えるつもりです。 できればしないで欲しいと願います。 その理由は夫は温和ではなく、とても頑固で融通がきかなく 近所の静かな人々に迷惑を掛けそうな気がします。 また、私の日本人的な丸く収める事も反対しています。 それで夫より自分がストレスでいます。 どうぞアドバイスお願いします。

  • なに、メンチ切ってんねん?

    目があうたびに怒鳴られ続け、 他人の目が見れなくなりました。 目を合わせてくれないと言われることもかなりありますが、 トラウマになっているのでしょうね。 メンチ、ってなに?そんな言葉あるの?

  • メンチカツはどうしてメンチカツ?

    そもそもメンチって何でしょう?ミンチで作るからミンチカツが正しいのではないでしょうか。 だれか明快な解答をお願いします。m(_@_)m

  • メンチをきる

    メンチをきる という言葉の語源を知っている方是非教えてください。 ご回答よろしくお願いします。